part.5です。引き続きよろしくお願いします。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/585058/
[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473
[スレ作成日時]2015-12-13 20:04:13
【契約者専用】DEUX TOURS(ドゥ・トゥール) part.5
9651:
姫
[2018-11-19 16:19:14]
|
9652:
姫
[2018-11-19 18:15:25]
わああああああああ!
いけるよ! 理事の数を圧倒的に上回っている!!! |
9653:
匿名
[2018-11-19 18:51:32]
|
9654:
姫
[2018-11-19 19:41:56]
これはいけますよ。倍以上。
少数派は理事会だ。 |
9655:
匿名さん
[2018-11-19 20:06:40]
解決する気配ないね
気に入らない!こいつらダメだ! って言うだけでアクションを起こしてる気配を感じない まず、違法性の確認 違法じゃないなら理事の交代を検討 交代出来る人の有無の確認 交代出来る人がいなければ打つ手なしになる 交代出来る人がいるなら任期の確認や、任期中の解任が可能かなどの確認 とか進めないと何も変わらない 参考になる押して!とか真面目にやってるとは思えない |
9656:
住民板ユーザーさん1
[2018-11-19 22:04:38]
|
9657:
匿名さん
[2018-11-19 22:06:04]
>>9656 住民板ユーザーさん1さん
私は別にここがどうなろうといいので |
9658:
匿名さん
[2018-11-19 22:37:06]
9653、9655、9657は44人という数字を見て確実に焦ってるな。
理事会に関係してる人間かな。 どーせ掲示板でぶー垂れてるだけだからとタカをくくってたのに 意外に賛同意見者が多かったことで焦り始めたようだ。 もっともっとこれが主流になってくぞー。悪は駆逐だー。覚悟してろ、理事達。 |
9659:
姫
[2018-11-19 22:41:04]
理事の3倍!
いける~~ |
9660:
匿名さん
[2018-11-19 22:43:50]
ネットの書き込みだからとタカをくくってると酷い目にあうぞ。ここの書き込みで発覚したらしい。↓
東京・青山の三菱地所「欠陥億ション」 ネットの書き込みで発覚、異例の販売中止に https://www.j-cast.com/2014/02/01195718.html?p=all |
|
9661:
匿名さん
[2018-11-19 22:58:07]
|
9662:
匿名さん
[2018-11-19 23:08:01]
>>9655: 匿名さん
でもある程度の人数が分かることはちょっとした目安になるんじゃないの? その目安が分かればモチベーションも上がるし。 細々とでもコツコツやってく必要があると思う。決して無駄なことじゃないと思うよ。 |
9663:
姫
[2018-11-19 23:36:23]
約50戸の住人が理事の不正を知っているのか。
半数の25戸は意見書を提出しているだろう。 それをのらりくらり放置して、しまいには匿名は受け付けないことにしたのか。 ひどい話だ。 |
9664:
姫
[2018-11-19 23:46:10]
意見書、苦情、クレーム、
管理会社担当者に揉み消されているだろう。 |
9665:
匿名さん
[2018-11-19 23:46:45]
|
9666:
姫
[2018-11-19 23:51:08]
>>9665 匿名さん
え、私は一度しか押せないが。何度でも?押して数も増える? |
9667:
匿名さん
[2018-11-20 00:08:56]
|
9668:
匿名さん
[2018-11-20 00:31:35]
次の一手は監事を動かすこと。
理事会の不正を監視する役割だから、正しく働かないと不正の片棒を担いだことを添えて、理事会の不正疑惑と調査依頼をすればいい。 |
9669:
匿名さん
[2018-11-20 00:35:28]
|
9670:
住民板ユーザーさん1
[2018-11-20 01:30:33]
何度も押すことができたとしても、大半の人は1回でしょう。
それにそれは大した問題ではないのですよ。 あなたはこの管理費の使い方に対してどう思っていますか? |
9671:
居住者
[2018-11-20 02:58:51]
結局、自分は汗をかけないので、何とかしてくれる住民が出てくるまで、この掲示板でひたすらに問題提起をし続けるだけの人たちしかいない。
誰かに何とかしてもらおうと思ってる限り、海千山千の理事会自治会からしたら雑魚以下なので、永遠に勝てない。 自分の非力差さを痛感するばかり。 |
9672:
匿名さん
[2018-11-20 06:48:03]
>>9670 住民板ユーザーさん1 さん
詳しく知らないのでなんとも言えない ラウンジ改装は理由がわからないと批判できない 妥当な理由がないのなら良くないとは思うよ イベントも同様、どんな会なのか客観的にわかるような資料がないと批判できない 一方の説明だけだと印象操作可能だからね だから、違法性があるのか確認が必要と書いたんだよ ないなら、代わりに誰かが理事になるしかない 理事にはなりたくない面倒くさい でも金の使い方が気に入らないからやめろ こんなのは筋が通らない |
9673:
住民板ユーザーさん4
[2018-11-20 07:04:20]
こんな自分の思い通りにやりたい放題でよければ時期以降理事をやりたい人もたくさん出てくるのでは?
暇な主婦とかたくさんいそうだし。 今までの理事は本当に住民全員が気持ちよく住めるように考えてくれていたような気がする。 共用部の傷の補習にしても、細かい事だけど音楽を流すなども… 今回の理事は自己満足集団。、住民の事を全く考えられない集団のようだ。イベントなんていったい何世帯のためにやってるんだ? 高い金つかうなら全員が利益を享受できる事を考えなよ。まず、各階内廊下の壁紙の破れや傷を全部直しなよ!見兼ねて自分で直したいくらいだが、共用部だからできないんだよ!傷見るたび不愉快。 |
9674:
住民板ユーザーさん5
[2018-11-20 07:35:53]
傍観者は共犯者ですよ。日本社会の悪い面です。
|
9675:
匿名
[2018-11-20 07:53:12]
|
9676:
匿名
[2018-11-20 08:12:43]
>>9674 住民板ユーザーさん5さん
壁の補習についてはもう随分前から言っています。その後1年以上補習希望箇所を示すマスキングテープが貼られたままでしたが、なんか、そのテープも剥がされ、直す気が全くないのかなと思います。 |
9677:
匿名さん
[2018-11-20 08:42:16]
|
9678:
匿名
[2018-11-20 08:47:39]
|
9679:
匿名さん
[2018-11-20 08:49:28]
|
9680:
匿名
[2018-11-20 08:50:14]
修理は緊急性がなければ、どのマンションでもある程度まとめてするのでは。コストを考えれば。
|
9681:
匿名さん
[2018-11-20 08:52:48]
|
9682:
匿名さん
[2018-11-20 09:00:20]
つまり理事会自治会が勝手に独断で決めた。
これを暴走と言う。違法性云々以前の問題です。 |
9683:
匿名さん
[2018-11-20 09:56:50]
感情が先に立ってまともに議論出来ない人が多いですね
違法性云々以前の問題とか言っても何も解決しないでしょ 正当性がなく、暴走と表現するなら正す方向があるのでしょ? なぜやらないのですか? 優先順位が違うとか人によって判断が異なるものを突いてても何も解決しませんよ 壁の補修が終わるまでイベントはしないなんて判断が正しいと誰が決めるのよ笑 何が問題どう問題なのか整理して、解決するにはどんな方法があるのかを議論しなさいよ まず、問題の整理から、その後、解決方法 |
9684:
匿名さん
[2018-11-20 10:01:49]
↑
あなたの意見も批判ばかりで先に進んでませんね。(笑) |
9685:
匿名さん
[2018-11-20 10:11:18]
正当派な意見を装って、
実は、 何を言いたいか分からない人っているよね。 承認欲求の一つかな。(笑)相手にしない方がいいね。 |
9686:
匿名さん
[2018-11-20 10:20:17]
ああ、何度も書くけど私は別に解決しなくていいので笑
承認されたいとも思ってないよ 匿名の掲示板で承認欲求が満たされるとも思えない |
9687:
匿名さん
[2018-11-20 11:17:32]
匿名掲示板で個人情報を開示したり、違法と断定する方が不法行為になる可能性があるでしょう。
|
9688:
匿名さん
[2018-11-20 11:27:04]
|
9689:
住民板ユーザーさん1
[2018-11-20 11:29:47]
絶対権力者だったNのCGが逮捕される昨今、油断しているとここの権力者も?
|
9690:
住民板ユーザーさん5
[2018-11-20 11:35:36]
私はクリスマスコンサートやパーティー含めてイベント本当楽しみです、マンション内で催されるのはタワマンならではですし。
あ、私は景色にも飽きてきてオリンピック前に売却するので修繕費の積立とかどうでもいいです、今が楽しければ。理事長理事会もそうなんじゃないかな |
9691:
匿名
[2018-11-20 11:43:21]
壁の補習より数世帯しか参加しないイベントを優先したい人っているのかな…笑
壁の補習はきちんと内訳や見積もりが業者から出されるけど、イベントは使途不明金多いからなぁ |
9692:
匿名さん
[2018-11-20 11:55:15]
|
9693:
マンション住民さん
[2018-11-20 12:08:45]
|
9694:
住民版ユーザーさん4
[2018-11-20 12:20:37]
久しぶりに覗いてみたら批判ばかりで結局何ひとつ進んでなくて笑った。
批判をただ書き込んでる人は不特定多数に自分のマンションの嫌なところアピールしてるだけ。 何がしたいんだ? |
9695:
姫
[2018-11-20 12:28:13]
|
9696:
姫
[2018-11-20 12:34:41]
|
9697:
姫
[2018-11-20 12:38:03]
60戸の住人の知るところとなっているとは驚いた。
パートナーがいれば100人を超える。 厚顔無恥か。 |
9698:
住民板ユーザーさん5
[2018-11-20 13:46:57]
|
9699:
住民板ユーザーさん1
[2018-11-20 14:17:02]
理事会自治会の自演自作工作乙ですね!
おまえらのやってることは悪いことだから天罰が下る。 |
9700:
住民板ユーザーさん10
[2018-11-20 14:17:25]
思ってたより多くてびっくり。
|
9701:
住民板ユーザーさん4
[2018-11-20 14:31:00]
|
9702:
匿名さん
[2018-11-20 14:34:47]
傷補修よりイベント優先が違法だというのは無茶苦茶だな。
イベントが必要と思う人も思わな人も居るし、傷も気になる人も気にならない人もいる。 結局は個人の価値観でしかなく、一方的に違法という根拠はない。 違法性を立証したければ、演者に全てのお金が渡ったかや、キックバックがないかなど、コンサート費のお金の流れを確認したり、演者の過去の出演料より格段に高いことを客観的に示さないと。 ラウンジの改修の件も、管理組合や理事会のルールに則っり適切な検討や承認が行われているのかや、コンサートと同様にお金の流れの確認が必要ですね。 |
9703:
住民板ユーザーさん5
[2018-11-20 14:40:31]
60戸もあるなら、来年の総会で今の理事会の不正を追求するためにみんなで一度集まりませんか?
みんなで理事会に求める意見を集約して連名て意見書を提出しましょう。 ロビー集合にしましょう。 https://chouseisan.com/s?h=7f7a6bb4e14a41b38aeaa39f32e8f62f |
9704:
住民板ユーザーさん5
[2018-11-20 14:43:48]
|
9705:
匿名さん
[2018-11-20 14:49:16]
|
9706:
住民板ユーザーさん1
[2018-11-20 15:19:09]
|
9707:
住民板ユーザーさん1
[2018-11-20 15:35:32]
私も参加します。
|
9708:
住民板ユーザーさん6
[2018-11-20 16:21:33]
>>9702
ラウンジの改修の件も、管理組合や理事会のルールに則っり適切な検討や承認が行われているのか ↑ 総会での承認がなされてないですよね。 だからここで皆やいのやいの言ってるわけで。。。 何かもっともらしい文章だけどよく読むと一般論過ぎて、このマンションのコアな問題に当てはまってない。 |
9709:
住民板ユーザーさん6
[2018-11-20 16:30:19]
>>9702
イベントの違法性を立証と言うよりも、 その前にどうしてそんなにイベントが必要なのでしょうか。壁の補修がイベントより優先と考えるのが無茶苦茶ならイベントイベントとイベントにこだわるのも人の価値観によっては無茶苦茶ではないでしょうか? |
9710:
匿名
[2018-11-20 17:37:53]
イベント必要ですか?
やりたきゃ自費でサークル活動でもやってろって感じですが。 |
9711:
姫
[2018-11-20 18:06:18]
|
9712:
住民板ユーザーさん3
[2018-11-20 18:10:15]
ここ以外に都内に2つ持ってますが、ここみたいにイベントはほとんどありません。花火大会のときとクリスマスツリーと門松くらいです。
なので、イベントの違法性を立証も何もその前に そもそもイベントって必要ですかってとこに私なんか目がいくのですが。 人の価値観によってはイベントが必要だと考える人がいるのなら、それこそイベントをやりたくてしようがない人の数を立証してほしいのですが。 |
9713:
匿名さん
[2018-11-20 18:16:12]
>>9711
そのうち30回は俺だったりして。 |
9714:
姫
[2018-11-20 18:18:00]
|
9715:
匿名さん
[2018-11-20 18:18:21]
姫さん、そろそろ本名晒して、表舞台に立ってくださいな。
|
9716:
住民板ユーザーさん3
[2018-11-20 18:19:07]
↑
それでも30人以上は居る。笑 |
9717:
ママさん
[2018-11-20 18:21:26]
>>9716
そのうち20人はママさんだったりして |
9718:
入居済みさん
[2018-11-20 18:23:04]
マンション内に住民投票箱を作ってそこでやった方が良いのでは、部屋番号必須で。
|
9719:
住民板ユーザーさん10
[2018-11-20 18:23:49]
別に姫さんに限らず引っ張ってくれる人なら誰でもOK。身バレを案じる人は無理に出なくてよし。
|
9720:
姫
[2018-11-20 18:26:30]
|
9721:
住民板ユーザーさん3
[2018-11-20 18:26:45]
>>9717:ママさん
ママさんだと何かまずいことでもあるの? |
9722:
姫
[2018-11-20 18:30:13]
ママって銀座のママかしら~
ゴージャス☆ |
9723:
住民板ユーザーさん10
[2018-11-20 18:31:38]
このchouseisan.comっていいね。
ロビー集合も、ここの書き込みとは無縁に下に行ける。この方法があったかあ。 |
9724:
住民板ユーザーさん5
[2018-11-20 18:32:48]
|
9725:
マンション住民8938さん
[2018-11-20 18:37:06]
73まで伸びたよ。頑張ろうね。
|
9726:
住民板ユーザーさん1
[2018-11-20 18:39:04]
日曜の夜に何十人かがロビーに集まる。
何事なのかとこの掲示板を知らない人も集まる。 そこで状況を知り、さらに賛同者が増える可能性もある。 どのくらいになるのか想像すると楽しみですね(^^) |
9727:
姫
[2018-11-20 18:40:45]
|
9728:
マンション住民8938さん
[2018-11-20 18:42:11]
増やしたければご希望の人数で増やしますよ。
|
9729:
住民板ユーザーさん10
[2018-11-20 18:43:47]
そう、そうやってロビー活動は増えていく。
草の根を馬鹿に出来ないぜ! 悪は駆逐だ! |
9730:
住民板ユーザーさん3
[2018-11-20 18:46:30]
まるでフランス革命だね。ドゥトゥールって名前だし。笑
|
9731:
匿名さん
[2018-11-20 19:06:11]
長いことくすぶっていたが少し動き出したかな。
|
9732:
匿名さん
[2018-11-20 19:10:54]
>>9726住民板ユーザーさん1さん
これが意外とコミュニティ形成に役立ったりする。(経験より) |
9733:
匿名
[2018-11-20 19:26:46]
本当に集まるのか?
|
9734:
匿名さん
[2018-11-20 20:01:18]
>>9709 住民板ユーザーさん6さん
「壁の補修がイベントより優先」という考えを無茶苦茶とは言っていません。 「壁の補修よりイベントが優先なのは違法だ」という考えを無茶苦茶だと言っています。 もちろん、人命に関わるような補修なら話は違いますが、多少の傷レベルなら、予算枠も異なるイベント費と比較して、どちらが先とか後とかいう議論自体がナンセンスです。 |
9735:
住民板ユーザーさん1
[2018-11-20 20:04:51]
姫はこないな
|
9736:
匿名さん
[2018-11-20 20:07:59]
>>9708 住民板ユーザーさん6さん
総会決議された予算枠の中で、予算目的に乖離しない範囲の支出をするなら理事会決議でいいでしょ。 今回の改修工事が総会決議事案という確証は誰か掴んでましたっけ? 感情論や感覚論は抜きでお願いします。 総会決議がされないことが問題なのか、理事会決議における審議が不十分なのが問題なのか、まずは論点を明確にすべきです。 |
9737:
検討板ユーザーさん
[2018-11-20 20:08:53]
そもそもイベントいらない
|
9738:
住民板ユーザーさん5
[2018-11-20 20:11:04]
|
9739:
匿名さん
[2018-11-20 20:16:08]
>>9734: 匿名さん
予算枠を設けてまでどうしてそんなにイベントが重要なのですか? その予算枠の半分でも壁の補修に充てればよりひび割れが小さくなったりと、 東京直下型地震が危ぶまれてる昨今、宜しいのではないでしょうか? それをさておいて、どうしてそこまでイベントに拘るのか伺いたいです。 |
9740:
匿名さん
[2018-11-20 20:29:05]
>>9736
総会決議がされないことも勿論問題だが、先ずは、理事会決議における審議が不十分なのが問題。 普通は、 理事会決議で審議される(=総会にかけるかを理事会内で採決し可決されたら総会の議案として揚げる) ↓ 総会の議案に取り上げられ総会決議として審議される(=総会出席者と白票や議決権行使書を含めて採決する)と言うのが正当な段取りでしょう。 それらが一切成されていない。ここの理事会は一体どうなっているのか不思議です。 |
9741:
匿名さん
[2018-11-20 20:38:46]
>>9736
ラウンジ改修工事などという重要でかつ住民の生活に直結する案件は 普通は、総会決議議案です。確証だのなんだの言ってる場合ではない。 それを無視して理事会内で決めるとは、呆れてものが言えません。 |
9742:
匿名さん
[2018-11-20 20:39:59]
理事会がいかに横暴かがこれで分かります。
|
9743:
姫
[2018-11-20 21:04:23]
>>9735 住民板ユーザーさん1さん
お待たせ~ 総会議案にして可決してしまうのがやつらのやり方だから総会は逆に危ない。 シャトルバス深夜廃止でまくし立てた人間こそ現理事長であることを忘れてはならない。 SMBCグループに倫理方針はないのか? |
9744:
匿名さん
[2018-11-20 21:29:29]
>>9743: 姫さん
総会議案にしたら、理事会だけの採決じゃなく、 総会出席者、議決権行使書、白紙委任状、等々を含めて採決しますから、 正当な住民の多数決になりますよ、普通は。 それとも議長一任の白紙委任状を最初から目論んで、出来レースでやれば議長に白票が全部入り、その限りではなくなりますがね。 なぜなら、当然白票(総会欠席者の白紙委任状)は多く出るので、議長一任にすれば、議長つまり理事長の思いのままになる。 そういう細工を防ぐ意味で、白紙委任状の議長一任を比例配分にしてるマンションも多々あります。 |
9745:
匿名さん
[2018-11-20 21:36:59]
姫さん、いずれにしろ、最終的には総会で諮るしかないのですよ。
そのためにここでこうやって集結してるのではありませんか。 総会は危ないものではなく、尊重するしかないのですよ。住民の一つの機関として。 |
9746:
姫
[2018-11-20 21:42:47]
来年の総会まで野放しにしておく気にはなれないのだが。
|
9747:
匿名さん
[2018-11-20 21:49:04]
|
9748:
姫
[2018-11-20 21:50:15]
|
9749:
姫
[2018-11-20 21:53:57]
|
9750:
住民板ユーザーさん5
[2018-11-20 22:51:11]
4人!だけど11/25午後八時にロビー集まれば、当日参加の人いるって!
|
>>9650の参考になる!を押してください!