住友不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】DEUX TOURS(ドゥ・トゥール) part.5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 晴海
  6. 【契約者専用】DEUX TOURS(ドゥ・トゥール) part.5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-08 07:28:07
 削除依頼 投稿する

part.5です。引き続きよろしくお願いします。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/585058/

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473

[スレ作成日時]2015-12-13 20:04:13

現在の物件
DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)
DEUX
 
所在地:東京都中央区晴海三丁目102番(地番)、東京都中央区晴海3-13-1(EAST棟)、 3-13-2(WEST棟)(住居表示)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩9分
総戸数: 1,450戸

【契約者専用】DEUX TOURS(ドゥ・トゥール) part.5

8401: 住民板ユーザーさん1 
[2018-09-19 04:32:02]
どういう生き方してんだか。。。
8402: 匿名さん 
[2018-09-19 07:36:51]
過去にさんざん吠えまくったりしてたから気まずいんだろう。
8403: 匿名さん 
[2018-09-19 07:43:04]
こういう掲示板てちょっとした会話からでもその人の人間性が分かる。
8404: 姫 
[2018-09-19 10:35:51]
ごまかしているのはどちら様かしらね。

なぜ自称理事と武藤さんを同一人物として捉えるのよ。
単に直後に投稿されただけ。
いろんな人が見ている掲示板ではタイミングがかぶることはよくあることよ。
それより武藤さんが実在するか調べたらいいじゃないの。
実在したらどうするのよ。
実名居住階メルアドまで投稿してくださった人を無下にして。
8405: 住民板ユーザーさん1 
[2018-09-19 10:43:17]
私は自称理事と武藤さんを同一人物として捉えたりしてませんよ。
どなたか別の住民板ユーザーさん1と勘違いしてると思います。
思い込みは止めましょう。 
やっぱりこの姫って人、おかしい。
8406: 住民板ユーザーさん1 
[2018-09-19 10:48:15]
思い込むのは勝手ですが、間違った思い込みは人に迷惑をかけます。止めてください。
8407: 姫 
[2018-09-19 11:08:08]
私はレスを付けていません。
誰か特定していない。ただどちら様かと言っただけだ。
思い込みはご自身ですよ。
間違えられたくなければ1をやめるのが無難ですよ。
1が複数いるのはわかりきっています。
8408: 姫 
[2018-09-19 11:17:02]
それから、「姫って人、おかしい」など人について言及する場ではないはずです。
あるテーマについて話す場だろう。
村八分や身分差別、人種差別の精神を感じるよ。
自分基準で他人がおかしいと判断する。判断するのは勝手だが、それが何だと言うんだ。
8409: 住民板ユーザーさん1 
[2018-09-19 11:17:09]
間違えたのはあなただけです。
普通、思い込んでもそれと決めつけて相手を追及したりしません。
1が複数いるのは分かり切っているなら、いかにも特定の一人に
対して文句を仰ってる良い方は不適切だし、矛盾があります。
誤魔化してもダメ。
8410: 住民板ユーザーさん1 
[2018-09-19 11:20:25]
私はこの姫さんて人がいる限り協力はできません。こういう人とは一緒に出来ない。
8411: 姫 
[2018-09-19 11:34:32]
水を差したいだけでしょう。
ここの住所、言えますか?
8412: 住民板ユーザーさん1 
[2018-09-19 11:37:15]
は? 意味が分かりません。
8413: 姫 
[2018-09-19 11:38:09]
言えませんよね。
8414: 住民板ユーザーさん1 
[2018-09-19 11:42:55]
なんであなたに指図されてそれに従わなくちゃいけないんですか?
呆れてものが言えない。いったいあなたはなにさまですか?
8415: 姫 
[2018-09-19 11:44:03]
また聞きますか?
ネタ振りですか?
姫様ですよ。
8416: 住民板ユーザーさん1 
[2018-09-19 11:47:28]
>>8411姫さん
ここの住所を知りたければ、ネットで調べれば?(笑) アホか。(笑)
8417: 住民板ユーザーさん6 
[2018-09-19 12:43:13]
口だけ出して、いざとなったら何にもやらない人は最初からスルーが良いと思います。
それかここでくすぶらせて文句だけは言わせておく。(笑)掲示板での文句担当係。
それなら身ばれもお金も使う必要なし。
8420: 姫 
[2018-09-19 12:50:25]
>>8418 姫さん
ようですねっていつから参加しているの?
嫌になっちゃうわ。
酸いも甘いも知り尽くしたプロが書き込んでほしいものね。
ここの歴史は4年ほどになるわ。
ホストさんが懐かしいわ。
いつも写真アップしてくれていた人がホストと知るや否やひどいフルボッコ事件がありましたねぇ。
8421: 住民板ユーザーさん6 
[2018-09-19 13:00:47]
>>8420姫さん
こういった掲示板にプロとか古参の年数とか言っても仕方がありません。
こちらを覗けば、覗いた時点で皆同じ、平等です。
8422: 姫 
[2018-09-19 13:04:04]
>>8421 住民板ユーザーさん6さん

ではなぜ初心者マークが導入されたの?
8423: 住民板ユーザーさん6 
[2018-09-19 13:08:59]
>8422姫さん

それはここの人に聞くことじゃなく、ここの掲示板の管理担当者に聞くこと。
8424: 住民板ユーザーさん6 
[2018-09-19 13:15:33]
もうバカ過ぎて答えに窮する。
8425: 住民板ユーザーさん3 
[2018-09-19 16:46:54]
>>8424 住民板ユーザーさん6さん

だからこの人を相手にしてはいけません。
もうこの掲示板で何度も繰り返されてきたことです。

いっそのこと、この掲示板は姫さん専用にして、そのまま廃止に向かえば1番いいと思いますが。
8426: 姫 
[2018-09-19 17:04:34]
くだらないわ、男のプライドって。
私が勢力を持ちはじめて必死でどうにか潰しにかかっているんでしょ。
私は結果が得られればいいから。結果オーライ。果報は寝て待て。
8427: 住民板ユーザーさん1 
[2018-09-19 17:33:52]
↑この期に及んでこんだけポジティブシンキングな人も珍しいわ。変な意味ですごい。
8428: 姫 
[2018-09-19 19:25:58]
だって、それしか考えられないじゃない。

この>>8410なんて子供っぽいたらありゃしない。まるでだだっ子。

もう注意してくれる人もいないだろうから
自分で子供っぽさに気付くことね。

8429: 住民板ユーザーさん1 
[2018-09-19 20:13:35]
つまりH29 の支出が
違うわけですね。

内輪で開催される理事会議事録 890897円
組合員に公的に開示された、総会議案書では
538,892円
通信費の498,705が変。

請求書を開示させよう。
8430: 住民板ユーザーさん1 
[2018-09-19 20:15:05]
>>8422 姫さん
初心者マークはお店でwifi 使ったり
すると出ます。

8431: 住民板ユーザーさん1 
[2018-09-19 20:16:44]
理事が姫さんを攻撃し、話しをそらそうとしてるんじゃないか。
挑発にのってはダメです。
8432: 住民板ユーザーさん3 
[2018-09-19 20:33:12]
>>8431 住民板ユーザーさん1さん
あなたもアホなの?
姫を相手にしてると何も進まないよ。
姫抜きで進めるべき。
8433: 姫 
[2018-09-19 20:35:22]
はいはい、また男のプライドですね。
姫が気になってしょうがないのね。
姫抜きとか笑っちゃうわ~~
8434: 姫 
[2018-09-19 20:39:09]
別にこれがうまくいっても
私の手柄だとは誰も思わないから、安心したら?
8435: 高層マンション住民 
[2018-09-19 22:18:18]
我々の場合、こういう掲示板から事が発覚したわけではないので、コンシェルジュを通じて有志同士は普通に集まることが出来ました。その点では身バレなどの心配をする必要はありませんでした。もともとが顔を割って話すことが出来たのです。もちろん理事達には気を付けましたが、嫌がらせは多々ありました。コンシェルジュは表向き中立の立場でしたが、水面下で我々に協力してくれました。また、文書のコピー(数が多かったのでkinko'sに頼みました)、封入作業や封筒(A4サイズを100均で購入)への郵便料金のはんこ押し(郵便局で貸してくれる)、郵便局への投函など膨大な戸数がありましたので事務作業は複数人でやらないととても無理でした。お金は一部お金持ちの有志が寄付してくれ、残りをコアな有志人数で頭割りにしました。一人5万ぐらいだったと記憶しております。
意志あるところに道は開ける。頑張って下さい。
8436: 高層マンション住民 
[2018-09-19 22:31:51]
損得勘定を抜きにして本気でやってくれる方々を中心に話し合い、ことを進めると良いと思います。
8437: 住民板ユーザーさん9 
[2018-09-19 22:42:19]
>>8435 高層マンション住民さん

ありがとうございます。
コンシェルジュへ意見書を提出し、返事待ちです。

私以外にも怒っている区分所有者の方がいてうれしいです。

ここは理事も自治会の人も見てると思うので、記載しますが、理事会議事録に通信費50万かかったと嘘の記載をして、お金が足りないからコミニュティ費増やせなんで、筋違いじゃないですか?自治会資料なら8300円くらいじゃないですか?
飲み食いにお金を実際に使ってて、誤魔化すために通信費増やす。しかも、完全犯罪やってないからすぐにバレる。

大人として恥ずかしくないですか?
姫さんも、インチキ区分所有者のふりなのか?

みんな悪いことやって自分が情けなくないの?
酒代くらい自分で出せよ。
マジで男としてクズ。情けない。社長やっつるやつらもいて、社員に奢ってるんだろ

稼いでるけど、自治会費でタダで飲み食いしてます。今年は宴会に300万使います。情けなくないか?

金も持ってるなら自治会に金寄付してイベントやれよ。

管理費から回さないといけないくらい財布きついのか?

理事も自治会も男ならプライドあんだろ。

因果応報って日本語知ってる?

一般的な感覚で理事も自治会も運営してください。

イベントなんでも無料にする必要なんてないよ。

男らしさと、自分の子供に誇れるような仕事してください。

よろしくお願い申し上げます。


町内会なんて、どこも参加者負担と助成金のみで行なっています。
8438: 姫 
[2018-09-19 23:09:30]
うーん、どうなんでしょうね。
社長、確かにいるかもしれませんが、やつらかどうかは。
いや、なに、同姓同名ではないかという人も。
写真確認までしたほうが良いですよ。
一人は、違うなーと思ったので。
人違いだったら善良な社長は死活問題でしょうから。
しかし、奇跡の一枚とやらを掲載しているとしたら当人かもしれません(笑)
8439: 高層マンション住民 
[2018-09-19 23:09:30]
>>8437住民板ユーザーさん9さん
そうですね。イベントというのは、ここまではいい、ここまでもいい、
と言ってるとどんどん線引きが難しくなっていき、結果的に不公平感を生みだすことに繋がって行きます。ですから、やはり、この際、情にあまり流されず、本来の理事会としての管理費、修繕積立金の使い方をした方が不公平感無く多数の同意を得られると思います。
8440: 姫 
[2018-09-19 23:10:40]
おお、まったく同じタイミングでかぶりましたね☆
8441: 住民板ユーザーさん3 
[2018-09-20 01:06:40]
私も意見書出しました。
一人でも多くの方が出してくれると問題提起になります。
まずは簡単な方法からやりませんか?
ご協力よろしくお願いします。
8442: 住民板ユーザーさん 
[2018-09-20 01:32:43]
粗探しばかりして、暇人がたくさん

いくらか予算があり、その使い道まで細かくみて、掲示板に出す必要あるかねー

理事会に出て話せば。

こんな場所、言ったもん勝ちだよ
得たいも知らない有志?とやらがだれだか。
名前伏せた匿名で、この掲示板使うのは良いですが、
あまりに一方的で、他の住民や購入予定者に勘違いを与えるのでは
8443: 匿名さん 
[2018-09-20 07:04:57]
ログを見ると、ここはネットで個人情報がバラされる可能性のある怖いマンションとの印象を受けますよね。賃貸さんが暴れているのでしょうか?止めてほしいですね。
8444: 住民板ユーザーさん3 
[2018-09-20 07:49:13]
>>8442 住民板ユーザーさん

>>8443

理事の方?
違法行為がバレてビビってますね。
返金しなさい。
8445: 住民板ユーザーさん3 
[2018-09-20 07:54:29]
小学2年生 のお子さんいるそうですね。
姫さん情報だと。
姫さんは賃借人でなく区分所有者だと思うよ。
理事や自治会の役員の名前はわかるからね。
8446: 高層マンション住民 
[2018-09-20 08:08:54]
>>8441住民板ユーザーさん3さん
我々の場合、管理会社変更の議案が既に上がっておりその説明会の前までに文書を配布する必要があった為時間が限られておりました。dtさんの場合は時間が限られてるわけでもないので性急にことを運ぶ必要もないと思いますし、まずはご意見箱に意見書の問題提起でも良いと思います。それで埒が明かなかったら次の手段を考える。gmailのアカウントを上手く活用し皆さんで話し合ってみると良いと思います。
8447: 姫 
[2018-09-20 08:34:59]
>>8445 住民板ユーザーさん3さん
1年生だったかも。
今年と昨年の区別があいまいで。
一年生らしき子を見たのははっきりしています。
8448: 姫 
[2018-09-20 08:37:43]
あれ、今一年生だな。
8449: 姫 
[2018-09-20 08:43:34]
薄手の長袖を着た季節だったが3月4月あいまいだから、そこはグレーでお願いします。
8450: 姫 
[2018-09-20 09:01:55]
理事じゃなくて管理会社の関係者、書き込んでいないか?
個人情報の話が出たが、在職中はもちろん退職後も罪に問われる。理事らも同じ。
業務上知り得た情報は一切、口外してはならない。
8451: 姫 
[2018-09-20 09:04:12]
例えば夫婦間であっても口外してはならない。
8452: 住民板ユーザーさん7 
[2018-09-20 21:07:52]
>>8450 姫さん

どのスレが管理会社の書き込み?
8453: 姫 
[2018-09-20 21:23:39]
ほとんどじゃない?おとなしくなったでしょ。
8454: 姫 
[2018-09-20 21:29:45]
理事、年々辞めているが、
辞めた理事に現在の理事会情報を口外するのも
当然アウトだから。
関係ない人に理事会内部情報を漏洩することがないように。
8455: 住民板ユーザーさん 
[2018-09-21 01:19:20]
>>8444 住民板ユーザーさん3さん


暇人さん
びびる程の額でもないので、返しますよー
そのような発言、違った場合は名誉毀損で訴え返します
8456: 住民板ユーザーさん10 
[2018-09-21 08:33:11]
>>8455住民板ユーザーさん
名誉毀損で訴える?
裁判は弁護士雇ったり、から始まって膨大な費用と時間が掛かりますよ。
それに名前も何も出してない状態で名誉毀損も何もありません。
ご自分が罪に問われる前に、お金は弁済すべきです。
そうすればあなたこそ罪に問われずに事なきを得るでしょう。
8457: 住民板ユーザーさん10 
[2018-09-21 08:42:24]
すでに一部とは言え、住民が気付いてしまってます。
こういう明らかな不正は、一旦気づかれると必ず広まっていくので
お金を使い込んだ方々、表沙汰にされるのはもう時間の問題でしょう。

8458: 姫 
[2018-09-21 09:07:23]
今回、敬老の日がありましたが
敬老行事、していませんよね。
不公平感満載です。
自治会は子供会ではありません。
8459: 住民板ユーザーさん10 
[2018-09-21 10:08:01]
結局、理事の方々は、お子さんはいても老人とは無関係の立場だから
敬老行事は行わないというスタンスでしょうね。不公平もそうですが
そもそも行事自体要らない。どの行事も要らない。管理費、修繕積立金は
設備の修理や改善に使うべき。
8460: 住民板ユーザーさん9 
[2018-09-21 10:18:28]
人の金を使って飲み食いする人間が、高い弁護士費用と裁判費用の自腹を払って
訴訟を起こすとは考えられない。一般論です。
8461: 姫 
[2018-09-21 12:17:03]
中央区がどういう目的で助成金を出しているのか調べてみたのですよ。
その例の中に敬老行事もありました。就学祝いもありました。
与えられた助成金内で計画して開催するのが自治会がやるべきことですよね。
就学祝いだけで使い果たして、足りなくなった分を管理費から、
それに飽きたらず、いや味をしめて地引き網、フットサル、スポーツ大会、
そして敬老行事はスルー。
偏りすぎている。
8462: 住民板ユーザーさん9 
[2018-09-21 12:34:13]
足りなくなった分を管理費からなんて以ての外。
線引きがあやふやなので使っても分からないだろうぐらいの感覚か。そもそも理事会と自治会をごっちゃにしてることが問題だ。自治会は任意団体なんだから、入りたい人は個人で入ればいいと思う。


8463: 姫 
[2018-09-21 12:45:48]
そうね、自治会ができておかしいことになった。
理事会の議事録発言がおかしかったわよね。
これだけイベントをやる計画だと300万円必要だから、という言い分だったでしょ。
計画したものはすべて実行するスタンスなのよ。
普通、伺いを立てるものでしょう?
こういう計画で予算はこの程度見積りますがよろしいでしょうか?と。
それがない。有無を言わさず。
会社勤めしたことがないのか、畑違いの仕事なのか、ブラック企業なのか。
8464: 住民板ユーザーさん9 
[2018-09-21 12:48:51]
そうです。普通お伺いを立てて承認されたら実行ですよ。
おそらく会社勤めしたことないんでしょう。
8465: 住民板ユーザーさん9 
[2018-09-21 12:51:33]
もう言ったもん勝ちやったもん勝ち、使ったもん勝ち。
8466: 匿名 
[2018-09-21 12:57:00]
クリスマスを除いて残り3~40万の予算の中からタダ飲み食い20万。
それでも余っていると思いますが。
図々しくも入学祝い増額に納涼20万もいりました?
その他無駄イベントの為管理費から300万。
ワインの試飲会て正気ですか?
8467: 姫 
[2018-09-21 12:58:28]
質疑応答があったでしょ。適正なのか、と。
この質問は議長すなわち理事長だったのかしらね。
いわば疑問を呈したのよ。
しかし、再考されていない。
8468: 匿名さん 
[2018-09-21 13:41:02]
じゃあ、理事長はシロなのか。
周りの理事がタチ悪そう。
8469: 姫 
[2018-09-21 14:35:25]
理事長、辞めたもの。
8470: 匿名さん 
[2018-09-21 15:36:14]
あー、理事長排除されたな。おっそろしいな、周りの理事達。村八分状態だったんだな。かわいそうに。何年か留任してるやつがいたらそいつがボスだろ。
8471: 姫 
[2018-09-21 15:50:55]
今頃わかったの?おーそーいー
会計担当者もその一人よ。
8472: 匿名さん 
[2018-09-21 15:54:05]
会計担当者もその一人ってどっちよ?辞めた理事長側?悪徳理事側?
8473: 匿名さん 
[2018-09-21 15:55:33]
こりゃ相当悪玉がいるな。
8474: 姫 
[2018-09-21 16:04:09]
>>8472 匿名さん
総会資料、捨てちゃったの?
理事会資料を最初から見たらわかるが、会計担当者は最長留任だ。

8475: 匿名さん 
[2018-09-21 16:17:02]
あー、そいつがボスだ。よりによってお金を扱う会計担当だと。
かなりうさんくさい。よりによってというか、企みがあって自らそのポジションに着いたんだろうがな。くさすぎる。
8476: 姫 
[2018-09-21 16:18:34]
まだ他にも最長留任がいる。
8477: 匿名さん 
[2018-09-21 16:22:23]
額と期間にもよるが、あまりにも悪質な場合、へたすりゃ前科になるぞ。
8478: 匿名さん 
[2018-09-21 16:25:17]
湯沢でも似たようなことあった?
8479: 匿名さん 
[2018-09-21 16:25:43]
前に書いてあるマンション管理費着服の例を挙げながら、一度、警察に相談してみる価値はあるかも。ダメもとで。
8480: 姫 
[2018-09-21 16:27:16]
不正かどうか、私はまだわからない。
なにせ資料がひどすぎるから。
本当にバカであんな資料になったのか、どうなのか判断が付かない。
本来は言い訳できないが、連中が何を言い出すか、弁明するか、話はそれからかなと思っている。
8481: 匿名さん 
[2018-09-21 16:37:34]
>>8478匿名さん 
全く同じ。会見担当を自ら長年やってた。11億のうち7億は時効、
残り4億のうち2億を自宅マンション売って弁済し、残り2億の罪を問われ、多分今頃
豚箱か出所したか。でも職業免許、当然剥奪。7億の時効は他の住民にとっては
取られ損。いかんともしがたくただ悔しい思いだけ。
ここはまだ日が浅いだけ治療法はある。今のうちに手を打った方が良い。
かなり犯罪色濃厚。一度警察に相談してみるか、理事達に呼びかけて弁済を促し、
穏便に済ますか。理事達も社会的なものがあるだろうし家族がいれば住めなくなる可能性もある。穏便に済ませられたらそれに越したことなし。
8482: 住民板ユーザーさん1 
[2018-09-21 17:36:02]
理事会の議事録も総会の議案書も
管理会社が書いてる。
通信費が片や8000円、もう片方は
50万というひどい矛盾があると、
普通はフロント(住友の管理担当者)が指摘するんだけどな。
随分ずさんだな。
機能してない


8483: 匿名さん 
[2018-09-21 17:37:10]
>>8481訂正
会見担当→会計担当
8484: 住民板ユーザーさん1 
[2018-09-21 17:39:16]
フロントはあくまで書記として書いてる。

理事会の会計は怪しいのは否定できない。
8485: 住民板ユーザーさん1 
[2018-09-21 17:43:45]
敬老の日に何もしてないのはひどい。
小学生にあげたエンピツをメリカリに出品して、
煎茶買えよ。
8486: 姫 
[2018-09-21 19:42:28]
やっぱり?
敬老の日からウズウズして今日まで言わなかったんだけど
言っちゃったわ!
8487: 姫 
[2018-09-21 19:45:47]
ちなみに親が住むマンションでは
敬老の日かどうか不明だけど
高齢者ばかり招待されてみんなでお弁当を食べたらしいわ。
8488: 住民板ユーザーさん9 
[2018-09-22 00:28:11]
修理はなんでもワークス!普通2、3社、工事は相見積もりを取って比較するが、なんでもベラボーに高い!

そこにキックバックの怪しさを感じる。

相見積もりとってるのかな?
8489: 住民板ユーザーさん3 
[2018-09-22 02:48:50]
>>8488 住民板ユーザーさん9さん

相見積もりやってるよ、文句ばっかり言う前に議事録ちゃんと読んだら?
8490: 住民板ユーザーさん2 
[2018-09-22 11:41:49]
お。訴えられるかもしれない理事が出てきたな。
そのうち、子供が後ろ指されるようになって不登校になるぞ。
みんな役員の名前はわかるんだから、甘くみない方がいい。
これからのイベントはとりあえず自分で払って、管理費から払うな。
他の理事にも言って、使った金は管理口座へすぐ返せ。
8491: 住民板ユーザーさん2 
[2018-09-22 12:08:21]
そうですね。返して穏便に済ませた方が御本人たちにとっても良いように思います。
住民交流のイベントは否定しませんが、これからは参加者自己負担の会費制にして行えば誰からも文句は出ないと思います。
8492: 住民板ユーザーさん2 
[2018-09-22 12:17:14]
またイベント周知の際は、チラシなどお金のかかる周知はせず、掲示板に貼り出すなど管理費をなるべく使わない方法で知らせることを徹底してほしいです。
8493: 住民板ユーザーさん7 
[2018-09-22 14:02:48]
ところでシャトルバス運営費の決算ってあんなざっくりでいいんですか?
深夜を廃止して変化があるものと思ってましたが。
8494: 姫 
[2018-09-22 14:07:19]
新一年生お祝いのパーティー会費、取っている可能性はないか?
これは一年生の親に聞いてみないとわからない。

会費を取っていていながら足りない分が発生したのか、
会費を取っているにもかかわらず支出計上したのか、
全く無料だったのか、わからない。
8495: 姫 
[2018-09-22 14:15:13]
よく出会いパーティーを企画する場合、
会費は女性2000円男性5000円など設定して
ドリンク程度しか提供しないで儲けるでしょ。

浮いたカネがないか確認する必要があるだろうなあ。
8496: 住人板ユーザーさん1 
[2018-09-22 14:35:55]
ここの掲示板は最高!
8497: 住民板ユーザーさん1 
[2018-09-22 23:01:10]
シャトルバスの深夜復活させろ!
8498: 姫 
[2018-09-22 23:19:56]
>>8497 住民板ユーザーさん1さん

それも留任組が決めたことだから
今回の件で退任に追い込んで新任一色になれば変わるかもしれない。
8499: 住民板ユーザーさん 
[2018-09-23 00:53:28]
>>8490 住民板ユーザーさん2さん
あんまも脅迫罪で訴えられます
8500: 住民板ユーザーさん 
[2018-09-23 00:54:22]
>>8497 住民板ユーザーさん1さん

お前が運転しろ
8501: 住民板ユーザーさん5 
[2018-09-23 10:01:44]
新任はここで言ってる人たちがこぞって理事になるのが一番手っ取り早い。皆ほぼ同じ考えだ。
8502: 住民板ユーザーさん1 
[2018-09-23 11:36:06]
理事会が弁護士雇ったみたいだね。訳の分からない書き込みを糾弾。

なお、姫は区分所有者ではない。
8503: 住民板ユーザーさん4 
[2018-09-23 12:50:12]
弁護士費用はどこから出るの?
管理費からだとしたら承認も得ずに勝手にお金を使えるのかなあ。
8504: 匿名さん 
[2018-09-23 12:53:12]
嘘の塗り重ねだね。相当焦ってるね。
8505: 住民板ユーザーさん4 
[2018-09-23 19:37:11]
>>8494 姫さん

とってないと思います。
ケータリングで10万なら相当豪華ですよ。
8506: 住民板ユーザーさん2 
[2018-09-23 19:39:53]
>>8502 住民板ユーザーさん1さん

理事さん、ビビって、ここにくだらない書き込みしても
TOO LATE
判例ある以上、弁護士もかばいようないです。
早く返金しなさい。
8507: 匿名さん 
[2018-09-23 19:43:12]
第66条 区分所有者又は占有者が建物の保存に有害な行為その他建物の管
理又は使用に関し区分所有者の共同の利益に反する行為をした場合又はそ
の行為をするおそれがある場合には、区分所有法第57条から第60条ま
での規定に基づき必要な措置をとることができる。

措置よろしく!
8508: 住民板ユーザーさん9 
[2018-09-23 21:13:18]
弁護士雇ったら、自治会にお金回してるの違法って指摘されると思うんだけど、

事実、理事会議事録と、自治会総会資料の明細が異なるから、新任理事が虚偽記載してる理事を告発するために雇用かな?ネット対策て弁護士費用を議案も出さずに雇えるの?

それより意見書の返事早くください。
返事なにもない。

とりあえず区分所有者がこの掲示板におかしな点を指摘するのは当然の権利で、区分所有者でない人物が荒らしするのは違うと思う。


弁護士さんを自治会費用へ管理費から出すことに精査するためについて雇うならわかるが、ネット対策で雇用するねは反対します。

よろしくお願い申し上げます。

区分所有者より
8509: 住民板ユーザーさん1 
[2018-09-23 22:05:08]
>>8508 住民板ユーザーさん9さん

弁護士費用はもちろん理事個人の費用でなされるんでしょうかね。
無知からありえない行動をし、貴重な管理費を毀損させた上で、管理費から弁護士費用捻出はありえない。個人負担しろ!
8510: 姫 
[2018-09-24 00:23:59]
もしもですが、理事会が管理費から弁護士費用を支出するならば
我々も弁護士を立てて管理費から支出しましょう。
8511: 匿名さん 
[2018-09-24 01:04:10]
>>8510 姫さん

ありがとうございます!取りまとめ役お願いします!
掲示板同様、リアルでも旗振り役期待してます!
8512: 住民板ユーザーさん2 
[2018-09-24 08:39:30]
>>8510姫さん
そういうことになるよな。
現理事会の解釈としては、管理費=自由に使える我らのお金、だからな。
8513: 住民板ユーザーさん8 
[2018-09-24 15:25:43]
まずは管理会社に確認した方が良い。
通常、資料の作成は管理会社が行っている。会計報告が違っているのであれば、管理会社でも問題になる。
違うマンションで理事をした事があるが、報告書は管理会社が作成していた。
8514: 姫 
[2018-09-24 15:28:20]
>>8513 住民板ユーザーさん8さん
もしかして、理事会対管理会社でドンパチ始まるのか?(笑)
仮に弁護士の話が本当だとすると、そっちのための弁護士か。
8515: 匿名さん 
[2018-09-24 16:05:25]
>>8513住民板ユーザーさん8さん
でも資料の作成は管理会社が作成しても、必ず、理事会側の人間が
それを読み込んで精査したうえで、承認印を押して、上がりになる訳だから
管理会社が最初から最後まで独断で資料を仕上げているわけではない。
これはどこのマンションでもそう。あくまで理事会と管理会社は主が理事会で従が管理会社の立ち位置。だって理事会や管理組合の意向によっては管理会社を変えることが出来るくらいの関係なわけだから。主導権はマンション側。
8516: 住民板ユーザーさん 
[2018-09-24 22:20:50]
>>8515 匿名さん

>>8515 匿名さん
管理会社にある資料と管理会社の担当者が理事会に持って来た資料に差異があるかまず確認した方が良い。仮に差異が無ければ管理会社がデタラメな報告書を作成した事になる。
8517: 匿名さん 
[2018-09-24 23:06:27]
>>8514姫さん
仮に、理事会対管理会社でドンパチ始まるとしたら、理事会が管理会社に
責任をなすりつけると言う場合にそうなると思う。管理会社は理事会の承認を得なければ独断では何もできない立場なので、理事会が責任転嫁をするのには管理会社が格好の存在かもしれない。
8518: 匿名さん 
[2018-09-24 23:11:17]
>>8516住民板ユーザーさん 
管理会社による出鱈目な報告書はあり得ない。
報告書には必ず理事会側の承認印があるはずだ。
承認印とは理事会側がその報告書を正当だと承認したことを意味する。
8519: 姫 
[2018-09-24 23:33:00]
ふと、第2期理事長はまだ区分所有者なのだろうか?
何がどうしてこうなったのか説明がほしいなあ。
8520: 住民板ユーザーさん4 
[2018-09-25 15:19:56]
>>8515 匿名さん

私の経験上、
フロントが議事録を作成すると、理事にメールで提出します。
ここで内容を精査し、加筆、修正するかどうかは理事長しだい。
かなりの割合で、理事と監事がメクラサインして終わりです。
しっかりした管理組合だと書記がボイスレコーダーを取って、
自分で誰が何を発言し、どうなったかを詳しく記載します。
ここまでやるとこは少なく、たいがいはフロントが短い議事録書く。
しっかりした管理組合ほど議事録が分厚い。




8521: 住民板ユーザーさん4 
[2018-09-25 15:31:39]
特に貸借対照表、損益計算書から予算と実績の差異、未収金の分析、経費が正しく計上されてるか
などは、ある程度読み慣れてないと、わからない方も多いので
帳簿面については管理会社の事務方さんが作成したものを、そのまま承認しがち。
あんな、数字が合わない議事録を出してしまうということは、
ここの理事会に会計に詳しい人が居ないのかもしれない。
8522: 匿名さん 
[2018-09-25 15:33:35]
メクラサインだろうとなんだろうとサインをした以上、理事会側は必ず一度は資料に目を通したことになるわけだから、管理会社が勝手に独断で資料を作ったなどと言うことは出来ないと思う。
8523: 住民板ユーザーさん4 
[2018-09-25 15:34:16]
ともあれ、早く返金してください。
8524: 住民板ユーザーさん4 
[2018-09-25 15:45:47]
>>8522 匿名さん

ミスを見逃して承認してしまう理事もダメですが、管理会社もお粗末。
数字面は管理会社側の経理社員が作成 → その上司が確認 → フロントが確認 → 複数理事承認 →監事承認
という流れです。

議事録の数字に万一、間違いがあれば
管理会社としても訂正版を作成し掲示します。 (理事に伝えた上)


まあ、真相は単なるミスなのかどうかわからないですが。

8525: 住民板ユーザーさん3 
[2018-09-25 15:55:04]
>>8522 匿名さん
管理会社にある資料と理事会が発表した資料にもしも齟齬があるとしたら。。。管理会社は上場企業で作成した資料の数字が合わない事は考えられないのでは?誰かが発表前に改ざんする可能性は?
8526: 住民板ユーザーさん5 
[2018-09-25 16:44:42]
管理会社が改ざんするメリットは何もないと思う。逆に理事会側が資料をごまかすのは可能性として十分あると思う。
8527: 姫 
[2018-09-25 18:14:20]
たとえすべての資料の数字が同じで合致していたとしても
自治会用途の経費を管理費から支出した時点で間違っているからなあ。
8528: 住民板ユーザーさん10 
[2018-09-25 19:20:01]
自治会は任意団体なのに、出欠届を出した時点で自動的に自治会加入というのも
あまりにも一方的で酷すぎる話だ。誰がいつそんなことを決めたんだ?
8529: 姫 
[2018-09-25 20:15:31]
>>8528 住民板ユーザーさん10さん

自治会長が総会直前に決めたのではないかと。
8530: 姫 
[2018-09-26 00:33:08]
パークタワー晴海、編み戸が付いているらしい。いいなあ。
8531: 住民板ユーザーさん9 
[2018-09-26 00:34:50]
理事会会計担当が自治会会計兼務が2人もいる。

なんでも自治会有利。

イベント施設利用も、空いてたら使用料無料でマンションのジム貸し出しを理事会が許可って書いてあるし、なんでも理事会、自治会兼務にしようとしている。

真っ黒すぎて、あきれるわ。

みんな議事録ちゃんとみてる?

個人名たくさんのってるから、掲載できないけど、

このマンションの自治会のやつらは管理費やらマンションを明らかにグルになって私物化してる。

新人理事の方々に頑張ってもらうしかない。

因果応報を望みます。

かき氷、原価八万だって、笑


水とシロップだけなのに。


8532: 姫 
[2018-09-26 01:12:07]
7万だがな。
7万円を1杯200円で割ると350人なのだよ。
350人分は用意できなかったはずだ。先着○○名と限られていた。
こんな不利益で承認か?

そもそも原価7万円って何のことだね?
かき氷機のこととしか考えられない価格だが。
8533: 姫 
[2018-09-26 01:15:58]
で、新しい理事長、決定しているなあ。
会計担当も決定しているなあ。一人は本人欠席なのに会計担当にされている。これはこの人に会計をさせたい理由があるのだなあ。
監事も決定したか。
8534: 姫 
[2018-09-26 01:23:45]
>>8531 住民板ユーザーさん9さん

新任理事は無理だと思うぞ。
我らが頑張るのだ。
8535: 住民板ユーザーさん1 
[2018-09-26 07:37:29]
スパ廃止早くしてほしい。管理費がもったいない。
8536: 姫 
[2018-09-26 08:46:36]
利用上のトラブルも多々あるようだし。
嫌な思いをするなら行かなきゃいいと思うのだよ。
行かなくなった結果、廃止論が出ているのかもしれないな。
8537: 住民板ユーザーさん 
[2018-09-26 08:55:00]
入居仕立ての頃は
フィットネスルーム→スパ
を満喫するつもりだったが、

フィットネスルームが背筋台と腹筋台しかなく、
あまりにしょぼいので、
外部のフィットネスに行くようになった結果、
スパに行くのが面倒になってしまった。
8538: 姫 
[2018-09-26 09:13:03]
フィットネスは外部でいいんじゃないか?
それなりのステータスが集まる場で交友にもなるだろうし。
スパでマナーが悪いのはどういう人なのだろうな?
銭湯なんか行くとオババに直接文句を言われるから
それらを身に付けていないのが不思議だ。
洗い場で水が飛んでくるとか言われたしなあ。
その頃、若かったから肌が水を弾いたんだよ(笑)
8539: 住民板ユーザーさん6 
[2018-09-26 09:22:50]
>>8535住民板ユーザーさん1さん、>>8537住民板ユーザーさん 
理事会の方々ですか?
理事会私物化と言う話題をスパ廃止でそらさないでほしい。
理事達は図星を突かれてそうとう焦ってますね。
みなさん、目くらまし(こういう状況でのスパ廃止話を持ち出す)に惑わされてはいけません。
スパ廃止はここのマンションの売りなのでもしそうだとしたら大変な話題。
こんなとこじゃなく正式に議題に上げるべき話題ですので、ここで話しても不毛です。
従って、この話題は目くらましを図っているだけ。騙されてはいけません。
8540: 住民板ユーザーさん 
[2018-09-26 09:26:54]
>>8539 住民板ユーザーさん6さん
すまぬ
そういうつもりじゃない

8541: 姫 
[2018-09-26 12:46:22]
>>8539 住民板ユーザーさん6さん

いや、彼ら連中は何をやらかすかわからないから突然のスパ廃止もあり得ると思っている。
スパよりシャトルバス廃止になったりしてなあ。
8542: 入居済みさん 
[2018-09-26 17:38:11]
自治会廃止してください!賛成です!!
8543: 住民板ユーザーさん9 
[2018-09-26 17:45:48]
スパ廃止なん住友不動産が許可しない。
400戸も残ってるのに、キャナルスパっていえないじゃん。

スパ廃止して、自治会コミニュティ費増額して笑うわ。

理事会がマンション私物化して事件になったらいいのにな。面白い。
8544: 住民板ユーザーさん1 
[2018-09-26 19:09:53]
電車の吊革広告。
https://m.search.tamahome-r.jp/blog/entry-127342/

マンションの価値は
管理組合が握る だって。
8545: 住民板ユーザーさん1 
[2018-09-26 19:19:07]
シャトルバス、スパ廃止は
ありえんだろ。理事ってさ、
年配の人達の事一切考えてない。
廃止したら残りの
400戸売れなくなる。
浜松町のゴールドクレストのタワマンみたいに、築10年たっても販売中になったら、資産価値が下がり、我々が
困る。
8546: 住民板ユーザーさん1 
[2018-09-26 19:24:58]
スーパー銭湯では、もうろくジジイが
下痢気味でガマンできずウンコがぶかぶか浮いてる事があるそうだ。
でもここは一応、高級マンションだから
そういうマナーが悪い人はいない。
8547: 住民板ユーザーさん 
[2018-09-26 19:45:16]
>>8544 住民板ユーザーさん1さん
少なくとも、法律を守る管理組合でありたいなぁ
8548: 姫 
[2018-09-26 20:05:57]
第1期の理事に高齢の方がいらっしゃった。
その方が留任、再任できるような理事会であるべきだった。
8549: 姫 
[2018-09-26 20:11:06]
高齢の方のほうが安心感がある。
社会経験が長く年の功があるだろうし、退職等で時間に余裕もあるだろう。
私の子供時代の自治会長なんてデーンと太ったカーネルオジサンみたいなジイサマだったからなあ。
8550: 姫 
[2018-09-26 20:26:55]
今の理事会の状況って親に怒られている子供だと思うのだよ。
こういうことはしてはいけません!
ほら、ここにちゃんと書いてあるわよね?
○○ちゃん、読めるかなー?
どう?ママ怒っているんだけどお返事は?
・・・・・・
お返事できないのかなー?
なんて言えばよかったんだっけ?
・・・・・・
↑今ココ

子供です。

8551: 匿名さん 
[2018-09-26 20:56:04]
でも、大人になると、”ごめんなさい”が素直に言えない。
8552: 匿名さん 
[2018-09-26 20:58:05]
ごめんで済めば警察要らんわ。とはよく言ったもんだ。(笑)
8553: 住民板ユーザーさん16 
[2018-09-26 22:00:15]
ごめんなさい、より、責任転嫁。
8554: 姫 
[2018-09-26 22:26:37]
ボクがやったんじゃないよ。
すみふ兄ちゃんがやったんだよ。
8555: 住民板ユーザーさん8 
[2018-09-26 22:43:07]
すみたてにいちゃんがかってにかみにでたらめかいてみんなにくばったんだよ。ぼくしらないもん。
8556: 住民板ユーザーさん4 
[2018-09-27 00:10:30]
おさらい。

2016年に国交省が標準管理規約の改正をして、
コミュニティ条項が削除された。
つまり 管理費の使徒用途から、地域コミュニティにも配慮したコミュニティ形成(に要する経費)」を削除。

標準管理規約の解説

管理組合の法的性質からすれば、マンションの管理に関わりのない活動を行うことは適切ではない。例えば、一部の者のみに対象が限定されるクラブやサークル活動経費、主として親睦を目的とする飲食の経費などは、マンションの管理業務の範囲を超え、マンション全体の資産価値向上等に資するとも言い難いため、区分所有者全員から強制徴収する管理費をそれらの費用に充てることは適切ではなく、管理費とは別に、参加者からの直接の支払や積立て等によって費用を賄うべきである。

管理費から支出できるのは、
マンションやその周辺における美化や清掃、景観形成、防災・防犯活動、生活ルールの調整。

各居住者が各自の判断で自治会、町内会等に加入する場合に支払うこととなる自治会費又は町内会費等は、地域住民相互の親睦や福祉、助け合い等を図るために居住者が任意に負担するものであり、マンションを維持・管理していくための費用である管理費等とは別のものである。自治会費又は町内会費等を管理費等と一体で徴収している場合には、以下の点に留意すべきである。

ア 自治会又は町内会等への加入を強制するものとならないようにすること。 → はい。違反

イ 自治会又は町内会等への加入を希望しない者から自治会費又は町内会費等の徴収を行わないこと。→ はい 違反

ウ 自治会費又は町内会費等を管理費とは区分経理すること。→ はい。 支出の数字に齟齬あり。



8557: 匿名 
[2018-09-27 06:39:45]
管理の仕方が将来の資産価値に影響しますから…今のままではマズイです。
イベントよりも資産価値維持の為に動いて欲しい。とりあえず内廊下の補修やって!
8558: 住民板ユーザーさん 
[2018-09-27 07:34:45]
>>8556 住民板ユーザーさん4さん

全滅やん。
8559: 匿名さん 
[2018-09-27 11:49:49]
とんでもないマンション買ってモター。
8560: 姫 
[2018-09-27 12:31:43]
>>8559 匿名さん
アハハ~
そういうことになっちまうよなあ、、、
笑うしかない。

ここは当初高い、高すぎると思ったが
今となってはパークタワー晴海のほうが高く
買ってよかったと思ったところだった。

まず、理事会を改革しなければならんだろう。
再任、留任、一切ダメ。
今期理事は新任のみ生かす形が適切だろう。
人数が半減しようが問題ない。
なぜなら、人数がいても住人が求めることは遅々として進まず
誰も望んでいないイベント開催に忙しいだけだからな。

既存の理事がいると結局新任は巻き込まれて、コピーロボット化するだけだ。

新任理事が住人が求める活動ができるような土俵作り、環境作りを
我々がしなければ誰もしないだろう。
8561: 入居済みさん 
[2018-09-27 16:00:19]
もうお金持ちの人さっさと理事会訴えてー!!姫お願い!!
8562: 匿名 
[2018-09-27 17:36:32]
結局、不正があったの?無かったの?すみふの見解は?理事会の見解は?掲示板の皆さんの見解は?

8563: 住民板ユーザーさん3 
[2018-09-27 19:10:46]
文句ばっかで結局何も進んでないぽいなぁ。
8564: 姫 
[2018-09-27 20:27:13]
>>8561 入居済みさん
私は金がないほうだ(笑)
8565: 姫 
[2018-09-27 22:00:54]
10月の理事会に直接乗り込んでもいいよね?
8566: 住民板ユーザーさん 
[2018-09-27 22:05:16]
暇人の集まり
掲示板の価値ない
ストレス社会でここでしか強く発言できなく、ストレス発散している小さい人間

少しは感謝する気持ちを持ったら?

理事会はいいこともかなりしている

マンションを住みやすい環境にしてくれてることは事実です!バスも銀座へ停めてくれたり。

大変だよー日曜日潰して、会議して

少しは感謝してあげなよ。

少しくらいの金ならあげるよ
盗む疑いの詮索するくらいなら、クリスマスイベントでもあんた企画しなさい



8567: 姫 
[2018-09-27 22:27:37]
>>8566 住民板ユーザーさん

わかっていないね。
何がクリスマスイベントだ!けしからん。
イベント、迷惑なだけなのよ。
8568: 住民板ユーザーさん1 
[2018-09-27 22:28:37]
>>8566 住民板ユーザーさん

どの面下げて言ってんだよ。
盗人猛々しい
管理費返せ!
8569: 姫 
[2018-09-27 22:34:22]
>>8568 住民板ユーザーさん1さん

アハハハハ~
威勢が良くてよいよい!
8570: 姫 
[2018-09-27 22:40:14]
3人、理事関係者が張り付いているなあ。
8571: 住民板ユーザーさん9 
[2018-09-27 22:44:14]
>>8566 住民板ユーザーさん

理事の方々はやく意見書回答だしてください。

自治会兼務の方なら違法なので、300万はやく管理費へ返却してください。
、また食事に金つかうんですか?打ち上げで2時まで飲むんですか?管理費の金で。

みんな見てますよ。あなたの行動。
誰が飲み食いでお金使ってるのか、実名もわかってていわないだけですよ。

バルてない、大丈夫だ。合法だと思うなら、
はやく意見書に返答ください。

イベントは受益負担者でやってください。
クリスマスイベントなんていらない!

自己満足は自分の会社だけでやってくれ!
8572: 住民板ユーザーさん9 
[2018-09-27 22:47:06]
イベントで誰が飲み食いしてんのか?実名、顔、部屋番号、特定終了してます。

ネット社会なめんな!
8573: 姫 
[2018-09-27 23:14:30]
何かわかったのか。打ち上げ。2時。
会計担当理事がそれを処理したんだな?
8574: 住民板ユーザーさん 
[2018-09-27 23:16:36]
>>8572 住民板ユーザーさん9さん

なめてない、汚いし
特定してんなら、早く弁護士に

ネット社会なめんな?
気持ち悪いし、教養ないアホやな、おまえは
8575: 住民板ユーザーさん4 
[2018-09-27 23:17:15]
忘年会しましょう
8576: 住民板ユーザーさん4 
[2018-09-27 23:17:48]
スパ、スパスパ合コンさせてください。
8577: 住民板ユーザーさん4 
[2018-09-27 23:18:15]
いいよー
300万くらいあるしー
8578: 住民板ユーザーさん4 
[2018-09-27 23:19:17]
みたいな流れで使いました。

お金はありません。

すみません

うちの嫁を貸し出します
8579: 姫 
[2018-09-27 23:44:55]
オンナは私で間に合っているから。
8580: 住民板ユーザーさん4 
[2018-09-28 00:54:41]
私を貸してください!

いくらでも払います。
管理費から
8581: 住民板ユーザーさん2 
[2018-09-28 07:37:21]
クリスマスイベントなんていらねえよ!
早く返せや管理費、乞食会!
8582: 匿名さん 
[2018-09-28 08:31:47]
マンション外の匿名掲示板で鬼の首を取ったように騒がれると善意の理事のなり手が減るのではないかと少し心配してしまいます。弁護士さんの外部理事を入れるのも良いかもしれませんね。
8583: 姫 
[2018-09-28 08:44:25]
鬼の首を取るとは違うでしょう。
今のままでは同類項で責任を追及されますよ。
自治会の運営の仕方が間違っていて、それに理事会、管理会社が同調したように見える。
管理会社は他のマンションでもこのような過ちを犯している可能性がありますね。
たまたま我々は気付いた。
8584: 姫 
[2018-09-28 08:50:19]
今期自治会長は誰に決まったか、わかる?
前期と変わらずか?
8585: 住民板ユーザーさん 
[2018-09-28 09:16:40]
>>8582 匿名さん

理事のなり手の減少と
弁護士さんの外部理事との
関係がよくわからない。

理事に弁護士さんがいると法律を守って運営されるので、掲示板で騒がれなくなり理事のなり手が減らなくなるという理解でOK?

8586: 入居済みさん 
[2018-09-28 11:42:31]
そこは議事録みましょう。
8587: 住民板ユーザーさん 
[2018-09-28 12:21:31]
>>8586 入居済みさん 
議事録読んでもやっぱりわからん。

わかったのは、理事会の会計担当者が二人とも自治会兼務になっていることだ。

8588: 住民板ユーザーさん 
[2018-09-28 12:27:09]
管理組合の会計担当=自治会になってしまった。
本格的に管理費を食いつぶす気?
危険だ。
8589: 姫 
[2018-09-28 12:51:02]
>>8588 住民板ユーザーさん
キミ、紛らわしい言動ばかりだが
結局は我らの仲間だったのか(笑)
8590: 姫 
[2018-09-28 12:52:35]
ちなみに今期理事長は第1期の会計担当者だ。
8591: 住民板ユーザーさん 
[2018-09-28 13:07:03]
管理組合の会計担当者を二人とも自治会兼務にして、自治会を隠れ蓑にして、管理費を自治会経由で使う気だな。
8592: 入居済みさん 
[2018-09-28 13:14:59]
ここはもうシロアリみたいに食いつぶされてますから、マンション内のチョーお金持ちに協力して、理事会を訴えてもらったほうが早いです。
8593: 入居済みさん 
[2018-09-28 15:37:38]
議事録によると第三回理事会の懇親会費用は役員の実費らしい。わかってるなら自治会もそうすればいいのに。理事自治会兼務の人。。。自治会なら非難されないと思っているのかな?
8594: 姫 
[2018-09-28 18:18:17]
自治会の懇親会費用が支出された記載があるの?
新一年生お祝いパーティーの件とは別に?
2時までなんちゃらの噂の件か?
8595: 住民板ユーザーさん2 
[2018-09-28 19:11:30]
理事会の懇親会くらい、みんなの管理費からだすの当たり前でしょ。懇親会で親睦はかり、さらなるマンションコミュニティ形成をお願いいたします!
クチコミ書いてるバカ垂れ、貧乏小僧寿司チェーンの言っていることなど、無視してください!

小僧寿司チェーンで思いだしたが、
デリバリーバイクがいつも縁石にあげて入り口に止めるの止めさせてください!

このくらいユーモアいれた掲示板かかないと

理事会でよろしくお願いいたします。
8596: 姫 
[2018-09-28 19:30:03]
えっと、どのあたりがユーモアなのか、さっぱり、、、
8597: 姫 
[2018-09-28 19:39:10]
暗号を解読すると
自治会役員らは高級寿司をデリバリーして2時すぎまで管理費で宴会した、でok?
8598: 住民板ユーザーさん1 
[2018-09-28 19:56:07]
センスある
8599: 住民板ユーザーさん1 
[2018-09-28 19:59:29]
ゲストルームにデリヘリ呼んで三次会とかしてないの?
8600: 住民板ユーザーさん1 
[2018-09-28 20:07:38]
>>8571 住民板ユーザーさん9さん
その会社のホームページのリンクを
張ってください。公に公開されてるなら
閲覧したって
構いませんよね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる