住友不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】DEUX TOURS(ドゥ・トゥール) part.5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 晴海
  6. 【契約者専用】DEUX TOURS(ドゥ・トゥール) part.5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-07 05:39:39
 削除依頼 投稿する

part.5です。引き続きよろしくお願いします。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/585058/

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473

[スレ作成日時]2015-12-13 20:04:13

現在の物件
DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)
DEUX
 
所在地:東京都中央区晴海三丁目102番(地番)、東京都中央区晴海3-13-1(EAST棟)、 3-13-2(WEST棟)(住居表示)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩9分
総戸数: 1,450戸

【契約者専用】DEUX TOURS(ドゥ・トゥール) part.5

7001: 住民板ユーザーさん5 
[2018-02-23 01:01:35]
ここに書き込むのではなく、組合に正規の議題として要望しなければ何も解決しませんよ。
7002: 匿名さん 
[2018-02-23 06:19:03]
>>7001 住民板ユーザーさん5さん
困った末にこのようなことになったのだと考えまして。
要望や意見にしてしまったら、また困るでしょうし。
言えない、言わないほうがいいと判断しています。
ただ、どうしたものか。
それで、こちらにつぶやきました。

晴海住宅前で待機するならば、敷地内で待機のほうがはるかに良い。
良いというのは、もしエンジン音や排気ガスが問題ならば迷惑度合いが低くて済むということです。
晴海住宅は車道に近接しているため、さぞ迷惑ではないかと思うのです。
また晴海住宅とシャトルバスの間には歩道もあります。死角になった暗闇を通行するのはリスクもありますね。
7003: 住民板ユーザーさん1 
[2018-02-23 16:55:22]
待機するならもっと便数を増やせばよいのに
ワールドシティーみたいに
7004: 匿名さん 
[2018-02-23 17:05:20]
>>7003 住民板ユーザーさん1さん
そうだね。循環していたほうがありがたい。
ガソリン代がかかるかな?
7005: 匿名さん 
[2018-02-23 17:09:19]
というか、敷地内で乗車待ちしてくれるのが一番なのですが、、、
この真冬日以下の気温でも外で整列して待つという不便さ。
当初、シャトルバスを利用していましたが、乗り込んで待っていられてよかったです。立って待つのがつらい場合もあります。
7006: マンション住民さん 
[2018-02-23 19:33:12]
バスが敷地内待機しなくなったのも住民の意見だと思う

車路がふさがり、E棟への入庫通路がふさがるからクレームになった
タクシー、ちょっとの待機車(居住者・来訪者・業者)と重なれば車路がふさがるので
対策として待機しないようになった

待機しなくなったら待機させろと意見が出た

どっちにするかは理事会が決めるしかない

7007: 住民板ユーザーさん1 
[2018-02-23 20:27:50]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため削除しました。管理担当]
7008: 匿名さん 
[2018-02-23 20:48:35]
>>7006 マンション住民さん
そもそもロータリーはシャトルバスあるいは救急車両が最優先だと私は考えます。
タクシーなんて何も寄せて入らなくても路上で乗り降りすれば良い。空いている状況ならば入り込めば良い。

救急車がエントランス正面中央に入らず、タクシーが正面から2台ほど停車し、マルエツ手前に救急車が停車してガラガラと担架で搬送されているのを見た時はあっけにとられました。
優先車両や順位を間違えていませんか。
明らかに救急車が手前のほうが搬送距離が短く、出発しやすい。

警備がしっかりと臨機応変に誘導すればうまくいきますよ。

取り急ぎ、晴海住宅前て待機するのはやめたほうが良いと思います。
晴海住宅の方々から言われなくとも、それがマナーだと思います。
7009: 住民板ユーザーさん7 
[2018-02-24 07:01:23]
シャトルバスはDTに不可欠な生活要素です。
建設的な意見と知恵を出し合い、問題解決を目指しましょう。
7010: 匿名さん 
[2018-02-24 08:37:40]
>>7007 住民板ユーザーさん1さん

遮音性のない構造も問題ですよね。タワマンは仕方がないのでしょうか?
7011: 住民板ユーザーさん1 
[2018-02-24 12:48:50]
>>7010 匿名さん
遮音性!?マンションでグランドピアノ防音室にしてもないのに置く方がおかしいでしょ
7012: 匿名さん 
[2018-02-24 12:53:48]
うん、通常のアップライトを入れる相談を営業にした時も
ピアノを入れる話はあまり聞かないような反応でしたね。

重量等問題ないか確認しました。
7013: 匿名さん 
[2018-02-24 13:10:33]
>防音室にしてもないのに置く方がおかしいでしょ

って、部屋に入って確認されたのですか?

7014: 匿名さん 
[2018-02-24 13:12:35]
https://jp.yamaha.com/products/soundproofing/customized_rooms/index.ht...

簡単に防音室にできるようですが?
7015: 匿名さん 
[2018-02-24 13:14:28]
デジタルグランドピアノと言うのもあるようですしね。
7016: 匿名さん 
[2018-02-24 13:22:14]
相変わらず、他人の住戸が気になって仕方がない人がいるようですね。迷惑を被っているのならば、こんなところで他人の情報を晒さずに、管理組合等を通して対処すべきだと思うのは、私だけでしょうか?迷惑を被っていないのであれば、他の住民間の問題で、第三者がどうこう言う問題ではないように思います。
7017: 住民板ユーザーさん2 
[2018-02-24 14:25:18]
インスタに載ってるの見てきた。
リビングの床に直置きだね。
7018: 匿名さん 
[2018-02-24 14:41:46]
規約で禁止されていたっけ?
7019: 匿名さん 
[2018-02-24 15:35:39]
[プライバシーを侵害する投稿の為、削除しました。管理担当]
7020: 住民板ユーザーさん8 
[2018-02-24 18:55:58]
>>7019 匿名さん
一期に購入した住人です。購入のおり、ピアノを持って来てもいいかセールスマンの方に聞きました。その折、ダメとハッキリと言われました。なので、30年余り楽しんでいたピアノを諦めました。引越し前に売りました。今では、この投稿をみると、住友の方針が一貫してないことにいきどおりを覚えます。ピアノを弾きたいです。
7021: 匿名さん 
[2018-02-24 19:08:27]
電子ピアノとかは、全然問題ないはずですが。アプライトでも許可は不要でしょう。グランドピアノは床の耐荷重の問題があるから、問合せたほうが良いでしょうが。間違っていたらすみません。どなたか確認をお願いします。
7022: 匿名さん 
[2018-02-24 19:14:28]
私はアップライトオッケーの返事でしたよ。
ただ、見合わせてまだ設置していませんが。
ダメと言われて売却したなんて。

確か、マンション内モデルルームにグランドピアノを飾ったのがあったのでは?
7023: 匿名さん 
[2018-02-24 19:18:44]
ちなみに、オッケーの返事をもらったのは1期の営業さんです。
7024: 住民板ユーザーさん8 
[2018-02-24 19:58:09]
>>7023 匿名さん
ちなみに、楽器類全面的にダメだと言われました。ギターですらも。なんなんでしょうか。この違い。今更、遅いですが。
7025: 匿名さん 
[2018-02-24 20:31:24]
>>7024 住民板ユーザーさん8さん
では、小学生のリコーダーやピアニカなども?
その営業担当、調べないで生返事でダメと言ったのでは?
名前、おわかりですよね?まだ在籍しているのでしょうか。

しかし、そのような営業担当がいるおかげで平穏であるとも言えます。
7026: 匿名さん 
[2018-02-24 20:51:12]
北の角が売りに出されていたけれど、このピアノの騒音が原因だったりして。
7027: 匿名さん 
[2018-02-24 23:20:20]
ピアノの音が聞こえるほど床の仕様悪かったでしょうか?
7028: 匿名さん 
[2018-02-24 23:29:30]
床か天井かわかりませんけどね。
当該住戸が何階かわかればどちらが問題かわかるかもしれません。
7029: 住民板ユーザーさん2 
[2018-02-24 23:47:41]
>>7027 匿名さん

グランドピアノだからね
7030: 匿名さん 
[2018-02-25 00:38:19]
デジタルじゃないの?
7031: 匿名さん 
[2018-02-25 00:38:58]
で、マンション内で苦情がでているの?
7032: 住民板ユーザーさん1 
[2018-02-25 00:44:08]
うちはグランドピアノ2台あります。もちろん、OKと言われております。
7033: 匿名さん 
[2018-02-25 01:32:35]
↑辻井ちゃんが子供の頃に使ったやつね。
7034: 匿名さん 
[2018-02-25 09:45:33]
>>7032 住民板ユーザーさん1さん

よく搬入できましたね。玄関や廊下を通れたのですか?
外から吊し上げはできないでしょう。
7035: 住民板ユーザーさん6 
[2018-02-25 18:12:55]
周りに配慮して生活するのは音に限らず大事。
中国人と思われるひとが、パジャマで堂々と共用部を歩き回っているが、本当に見苦しいからやめてほしい。
7036: 匿名さん 
[2018-02-25 19:21:35]
>周りに配慮して生活するのは音に限らず大事。

掲示板での情報共有も配慮が必要ですよね。管理組合内で対処できることは、まずは組合内で対処することが大事にに思います。
7037: 住民板ユーザーさん5 
[2018-02-26 07:46:54]
>>7035 住民板ユーザーさん6さん
为什么?

7038: 住民板ユーザーさん1 
[2018-02-26 14:12:37]
もうすぐ発表会で、熱心に練習してるんでしょ。
7039: 匿名さん 
[2018-02-26 20:22:04]
ウケた。バスの運転手さんもここ見てる?
前に運転手さんの書き込みあったよね。

早速、セブンイレブン前待機に変更していた!!
その手があったか~

どうもありがとう!

7040: 匿名さん 
[2018-02-26 20:22:24]
>>7037 住民板ユーザーさん5
因为在日本很普遍。
7041: 匿名さん 
[2018-02-26 21:00:43]
姫さんついに平民になったか?
7042: 匿名さん 
[2018-02-26 21:03:16]
管理規約や細則で禁止されてなきゃ問題ないでしょう。作務衣とかでウロウロしても問題ないだろうし。
7043: 匿名さん 
[2018-02-26 21:24:14]
>>7041 匿名さん
ニセモノが暴れるとニセモノがアク禁されず私がアク禁されるのよ。
7044: 匿名さん 
[2018-02-27 01:55:00]
平民のお忍びの姿でおられたほうが波風立たなくて天下泰平のようにしんぜます。
7045: 住民板ユーザーさん8 
[2018-03-02 20:48:08]
ドゥトゥール、よく陽が当たってますね。
ドゥトゥール、よく陽が当たってますね。
7046: 匿名さん 
[2018-03-03 08:01:39]
アリオが見えるということは、800mレンズでしょうか?早朝、三脚撮影、お疲れ様です。
7047: 匿名さん 
[2018-03-03 11:24:48]
いや?これは西日じゃないか?クロティアが中央?
アリオは台場か?
7048: 匿名さん 
[2018-03-03 11:37:22]
アリオは木場でしょう。
7049: 住民板ユーザーさん8 
[2018-03-03 16:32:42]
千葉県舞浜近くから撮影しました。
7050: 住民板ユーザーさん8 
[2018-03-03 16:47:18]
遠くからでも目立ってますね。
遠くからでも目立ってますね。
7051: 匿名さん 
[2018-03-03 22:14:01]
こんばんは。
ここの購入を検討しておりますが、固定資産税はおいくらくらいでしたでしょうか?(軽減ありで)
7052: 住民板ユーザーさん2 
[2018-03-03 22:39:10]
朝日ですね
7053: 住民板ユーザーさん3 
[2018-03-06 09:43:33]
>>7008 匿名さん
晴海住宅ってもしかして都営住宅ですか?
間違ってたら御免なさい。

7054: 匿名さん 
[2018-03-06 12:51:43]
>>7053 住民板ユーザーさん3さん

いいえ、区立住宅のようですよ。

http://www.city.chuo.lg.jp/kurasi/sumai/kotekizyutaku/kuritujutaku.htm...
7055: 匿名さん 
[2018-03-06 12:54:50]
個人的には晴海住宅の手作り池や大きなみかんの木、やめてほしいのですよね。
みかんは頭上に落っこちて来て危ないです。もし頭上に落ちてケガをさせられたら保障してくれるつもりですよね、中央区は。
7056: 住民板ユーザーさん5 
[2018-03-06 13:47:11]
あらゆる事に補償請求根性とか、最近ホントに見苦しいですよ。
みかんの木の真下や傍には近づかないとか、自分で気をつければ済む話です。
7057: 住民板ユーザーさん7 
[2018-03-06 13:52:04]
駅貼りの高速道路のポスター、DT目立ってますね!
7058: 匿名さん 
[2018-03-06 15:05:39]
>>7056 住民板ユーザーさん5さん
あなたはDTの住人ですか?
私は私で、未然に事故を防ぐべく働きかけをしていますよ。
到底、住人とは思えない発言ですね。
あなたの頭上にグレープフルーツみたいな実が落ちればいい。
7059: 匿名さん 
[2018-03-06 15:14:21]
自治会から晴海住宅へ話してもらえませんかねー
グレープフルーツみたいな大きな実がなっている木が議決権だから
根元から伐採してほしい、と。
上部だけ伐採では無意味なのですよ。
よろしくお願いしたいです。
7060: 匿名さん 
[2018-03-06 15:15:19]
何でしょう、議決権→危険
7061: 匿名さん 
[2018-03-06 16:22:24]
みかんが頭に落ちてきて怪我するなんて、どんだけ硬いみかんやねん。
7062: 匿名さん 
[2018-03-06 17:01:49]
>>7061 匿名さん
物理の計算は得意か?
すでに落下したものがあるから重量を測定して
木の高さから落下した場合に直撃する重量を出してみよ。
計算しなくとも見ただけで死ぬ可能性があると私は考えます。
7063: 匿名さん 
[2018-03-07 08:47:37]
7064: 匿名さん 
[2018-03-07 08:48:11]
すみません、スレを間違えました。
7065: 匿名さん 
[2018-03-07 12:27:46]
>>7063 匿名さん

ハンドルネームが匿名さんになってますが、みかんとか誰が騒いで書き込んでたか明確になりました。
7066: 匿名さん 
[2018-03-07 12:56:39]
最初からわかるでしょう?わかるように書いていますよ。
隠れるために匿名にしたのではありませんからね。

自治会の役員の方はよろしくお願いします。
7067: 住民板ユーザーさん2 
[2018-03-07 14:02:58]
みかんくらいで小さい人だわ。
近寄らなければ良いのにね。
季節を楽しみにされてる方もいるでしょうに。
7068: 匿名さん 
[2018-03-07 14:18:42]
>>7067 住民板ユーザーさん2さん
危機管理意識が薄い方のようでお気楽ですね。
近隣で死亡事故が起きたら大変な話ですよ。
自分が近寄らなければ良い話ではないと思いますよ。
人だけでなく子犬などの頭に落下したら即死です。
7069: 匿名さん 
[2018-03-07 15:31:08]
>>7061
200mくらい大きなみかんの木なんですかね?
5,6m位なら死ぬことはないでしょ。
7070: 匿名さん 
[2018-03-07 16:00:30]
>>7069 匿名さん
みかんって見て言っていますか?
普通のみかんサイズではありませんよ?

ドデカイグレープフルーツやはっさく、でこぽんのようなものです。
食べ残しの種でも植えたのでしょうね。

7071: 匿名さん 
[2018-03-08 00:28:14]
>>7070 匿名さん
自分がみかんって書いたんじゃん。
7072: 匿名さん 
[2018-03-08 00:37:21]
>>7066 匿名さん
わかるように書いている?どこらへんが?
7073: 匿名さん 
[2018-03-08 05:23:55]
>>7072 匿名さん
個人的には、と書き出してシャトルバスの件の書き出しと同じにしたこと
物理は得意か?と率直に質問するところなど

>>7071 匿名さん
よくわからないから柑橘類の総称でみかんと書いたのですよ。合わせてグレープフルーツみたいとも書いています。
ドッチボールに使うボールよりは小さい程度でテニスボールよりもはるかに大きい。

一言で言うと非常識ですよ。歩道の頭上に落下物を放置しているなんて。

もっとも、自治会は晴海住宅とは関わりたくないかもしれませんよね。ですから、無理に強くはお願いしません。
7074: 匿名さん 
[2018-03-08 19:00:45]
相変わらずだな。隔離スレでやれば。
7075: 匿名さん 
[2018-03-09 03:07:18]
ミカンは収穫して売りさばき経費の補完にすればいい
7076: 住民板ユーザーさん3 
[2018-03-09 05:33:34]
今朝の荒天ハンパない!都内各所に大雨暴風雷雨洪水警報だって。これから通勤 大変だぁ。
7077: 匿名さん 
[2018-03-09 08:32:56]
この強風でまた落下していました。いよかんのように見えた。
7078: 匿名さん 
[2018-03-09 08:33:38]
>>7075 匿名さん
毒でもありそうでこわいですよ。

7079: 匿名さん 
[2018-03-09 14:46:01]
>>7078

確かに、口から毒を吐き散らかしている方がいらっしゃるからあり得ますね
7080: 匿名さん 
[2018-03-09 16:00:42]
>>7079 匿名さん
特におもしろくもありませんよ。
もう少し腕を上げてくださいね。
7081: 匿名さん 
[2018-03-09 16:15:27]
住人の一人に、ハラスメント行為をする男がいましてね。
男性、女性問わず、手当たり次第にやらかしています。
放置しかありませんかねぇ?
7082: 住民板ユーザーさん1 
[2018-03-09 16:49:35]
何をやらかしているんですか?具体的にも教えてください
7083: 匿名さん 
[2018-03-09 16:51:17]
>>7082 住民板ユーザーさん1さん
あいまいには暴言と強要です。

ここを見ている可能性がありますからね。
7084: 住民板ユーザーさん1 
[2018-03-10 07:35:53]
https://www.homes.co.jp/chintai/b-1334810000259/
ここって家賃120万で貸せるんですか?
7085: 匿名さん 
[2018-03-10 11:04:18]
ハラスメント抑制のために当該住人の住戸階をお知らせしましょうか。同じ階の人は支障がありますでしょうか?
7086: 住民板ユーザーさん6 
[2018-03-10 14:24:48]
>>7085 匿名さん

是非教え頂きたいです。
7087: 匿名さん 
[2018-03-10 16:15:35]
>>7086 住民板ユーザーさん6さん
ウエスト46階です。
7088: 匿名さん 
[2018-03-10 16:22:28]
人物の特徴を書けば心当たりの方も出てきそうですが
確か、反対する人がいますよね?特定個人やら何やらと。
7089: 匿名さん 
[2018-03-10 17:11:25]
>>7080 匿名さん
おもしろかったけどw
7090: 住民板ユーザーさん5 
[2018-03-10 18:32:00]
これだけ大規模戸数だと、変なのも混じってるでしょうから想定内では。
本人は高層階居住だし、それなりに稼いでるんですね。
7091: 住民板ユーザーさん1 
[2018-03-10 18:35:26]
北側対岸の倉庫跡に建つタワマン群、完成したら転居しようかな。
7092: 匿名さん 
[2018-03-10 18:39:51]
>>7090 住民板ユーザーさん5さん
ちくってる人自体が変な人ですからね。
7093: 匿名さん 
[2018-03-10 18:57:55]
>>7092 匿名さん
変人から見て変人ってよほどですよ。
7094: 匿名さん 
[2018-03-10 18:58:37]
>>7090 住民板ユーザーさん5さん
年収2000万です。
7095: 住民板ユーザーさん7 
[2018-03-10 19:41:13]
そもそも土地資産でもなく所有権の空間資産でしかないマンションなんて、住み替え利用目的でしか購入してないのに一生涯住み続ける気なのでしょうか。変人なんか居ても数年でバイバイ♪
7096: 匿名さん 
[2018-03-10 19:58:17]
ど田舎の土地資産なら都会のマンション所有権の空間資産の方が価値は高いです。
それに土地を所有していても、お隣に変人がいれば一緒ですよ。(笑)
7097: 匿名さん 
[2018-03-10 21:14:42]
>>7095 住民板ユーザーさん7さん
変人が住み替えてくれれば良いのですが。
あまり遭遇したくありません。
自分に危害がなくとも黙って目にしているのはなかなかスルー力が試されます。
7098: 匿名さん 
[2018-03-11 10:32:10]
>>7097 匿名さん
そうですね、変人には出て行ってもらいたいと思います。
変人の書き込みは皆さんスルーするようにしてますがやっぱりいい気はしませんから。
7099: 匿名さん 
[2018-03-11 11:19:06]
首都直下地震や南海トラフ地震が来れば、皆二束三文だよ。
7100: 匿名さん 
[2018-03-11 11:25:15]
>>7098 匿名さん
いやいやいや、嫌よ嫌よも好きのうちって
私だとわかると余計にレスがついていますよ。
あなたが確たる証拠です。

ハラスメントの教養ってなされていない企業のほうが多いのでしょうか?
同じ住人として恥ずかしいのですよ。
まあ、住んでいるマンション棟が同じというだけで何の関わりもない人間ですが
あのマンションの住人は、というレッテルを貼られます。

7101: 匿名さん 
[2018-03-11 11:27:58]
×教養→○教育
7102: 匿名さん 
[2018-03-11 11:43:30]
>>7100 匿名さん
だからあなたの事が恥ずかしくて、レスがついてるんです。
もうやめてください。

7103: 匿名さん 
[2018-03-11 11:49:31]
ここはざっくばらんに話し合う場ですから。
7104: 匿名さん 
[2018-03-11 12:08:07]
>>7103 匿名さん

自分のことは棚に置いて、他人の悪口をざっくばらんに言い続けるということですね。とりあえず分かりました。
7105: 匿名さん 
[2018-03-11 12:24:48]
>>7104 匿名さん

悪口?あなた当人ですね、46階の。
7106: 匿名さん 
[2018-03-11 14:29:11]
>>7105 匿名さん
浅はかですね。
気にすべきはそこじゃないでしょ。
7107: 匿名さん 
[2018-03-11 20:52:23]
>>7106 匿名さん
実のところ、当人とまでは思っていないが46階住人ではありませんか?
心当たりの男は見ますか?

7108: 住民板ユーザーさん2 
[2018-03-11 21:14:55]
気になるなら転売してサッサと引っ越しちゃえばいいのに。
7109: 匿名さん 
[2018-03-11 21:51:53]
>>7107 匿名さん
言っている意味がわかりません。

7110: 匿名さん 
[2018-03-11 21:51:56]
>>7108 住民板ユーザーさん2さん
本気で考えたわ。気になるよ。
あなたも見ればわかるだろう。ちょっとレベルオーバーのアブノーマルなんだよね、、、
さっさとはいかないが、さもありなん。
7111: 匿名さん 
[2018-03-11 22:00:12]
>>7109 匿名さん
本人なのか!(笑)
7112: 住民板ユーザーさん3 
[2018-03-11 22:23:57]
日曜の夜、spaでサッパリベッドでグッスリ。快適快眠でございます。
7113: 匿名さん 
[2018-03-11 23:11:24]
>>7111 匿名さん

大丈夫ですか?
7114: 匿名さん 
[2018-03-12 11:11:34]
>>7084 住民板ユーザーさん1さん
チャレンジすぎるなぁ。
そういえば横浜の直結タワーで話題になってたけど、ここって短期賃貸借はOKなのかな?それならこの家賃くらいのパフォーマンス出せそうだけど。
7115: 匿名さん 
[2018-03-12 12:37:35]
チャレンジっていうか、プレミアムフロア最上階52階なので
妥当かもしれませんよ。
購入価格3億はいくのでは?
7116: 匿名さん 
[2018-03-13 16:35:43]
>>7110 匿名さん
引っ越した先でも、変な人がいたりして。。。(笑)
私の知人でそういう人がいた。
右隣りはまとも、左は空家だったのでそこに決めたが、
1か月後に左隣に越してきた人が相当変だった。
前のマンションのが階数違うだけまだ良かったと後悔してるよ。
7117: 匿名さん 
[2018-03-13 17:31:21]
>>7116 匿名さん
なるほど!!
今と同じ状況だから、参考になる!

階が違って本当によかった。
少なくともお隣さんは何かあったはず。

あそこまで変なのもなかなかいないと思うが、上には上がいるからねー


7118: 匿名さん 
[2018-03-13 19:35:42]
デパートへ行ったら激混みで
ホワイトデーのおっさんたちだった。

かわいそうになあ。。
なんでこんな苦労をさせられているのか。
心苦しくなる。

女たちよ、バレンタインに渡すなよ!
7119: 匿名さん 
[2018-03-13 19:36:20]
すみません、スレをまた間違えました。
7120: 7116 
[2018-03-13 22:04:06]
>>7117 匿名さん
私の知人が言うには、その左隣さん、普段は小声で
ぶつぶつ独り言を言ってるそうだが
極めつけは、ベランダから大声で何やら罵倒の言葉を
叫び始めるとかで、周りが呼んだのか、警察も来たそうだ。
恐くて、声を潜め目を合わせないように暮らしているとの事。
7121: 匿名さん 
[2018-03-13 22:37:05]
>>7120 7116さん
同じ人種ですよ。
ベランダではなく人そのものに対してやらかしていましたね。

マザコンの冬彦さん、あれでしたよ。
7122: 匿名さん 
[2018-03-14 10:49:40]
>>7121 匿名さん
電車の中にも時々いますよね。
なるべく、目を合わせないこと。知らぬ顔をすること。
7123: 匿名さん 
[2018-03-14 12:52:34]
不動産は逃げられない。
7124: 匿名さん 
[2018-03-14 18:40:11]
人の顔って一発でおぼえられませんからね。難しい。
変なやつがいて、もしやと思ったら、この間も変だった同一人物でした。
突然、現れますし。
7125: 匿名さん 
[2018-03-15 08:13:42]
エレベーターに静電気防止のシールみたいなのが貼られましたね。
ここのエレベーターのボタンで静電気をくらった記憶はないのですが、あれって必要ですかね?
ボタンを押すのに、いちいち静電気のことなんか気にしないし・・・
必要ならばもう少し綺麗に貼ってほしいな~。
子供がイタズラで貼ったのかと思いました。
7126: 匿名さん 
[2018-03-15 08:45:03]
>>7125 匿名さん
みんなが触るから汚ないバイ菌の温床ですよね。触ろうとも思わない。静電気のほうがマシ。

カギで自分の階が自動認証されれば手間もないのに。

7127: 匿名さん 
[2018-03-15 08:56:17]
将来は顔認識です、マンションセキュリティーでも使い始められています。
7128: 匿名さん 
[2018-03-15 10:57:31]
>>7127 匿名さん
身体情報の提供は微妙ですね。私は良いが嫌がる人もいるだろう。どこのマンションで?
警察等から照会があった場合には犯人逮捕に非常に有効ですね。
7129: 匿名さん 
[2018-03-15 12:28:43]
>>7126 匿名さん

じゃあ2階のボタン押せないですね。
馬鹿みたい。
7130: 匿名さん 
[2018-03-15 13:05:29]
>>7129 匿名さん
そんなムキになってあなたが提案したの?
馬鹿みたいじゃなくて私はバカなんですよ。

7131: 住民板ユーザーさん1 
[2018-03-15 19:51:11]
静電気防止シール
たしかにイタズラと思いました。ダサいし
7132: 匿名さん 
[2018-03-15 20:16:56]
要らないよねー
7133: 住民板ユーザーさん6 
[2018-03-15 20:41:43]
トリトン1階の美味しいパン屋さんが今日で閉店だった。
残念だなぁ、ファンだったのに。
次はオリジナルのケ-キ屋さんでも入ってくれないかな、
もうチェ-ン店とかウンザリ。
7134: 匿名さん 
[2018-03-15 20:52:47]
そもそもエレベーターを呼ぶ際のボタン押下で静電気は放電されちゃうのでは?
だとするとエレベーターホール側にシールが必要ですよね
でもさすがにカッコ悪いので、それはやめてほしいですね。
7135: 匿名さん 
[2018-03-15 21:00:10]
>>7133
ケーキ屋さん、勝どき、晴海には1件も無い(たぶん)ので、ここに入ればいいですね。
チェーン店ですが、私はコージーコーナーでもいいです。
7136: 匿名さん 
[2018-03-15 21:04:12]
皆さんの声があったためか
静電気防止シール、なくなっています。

まさか、誰か盗った?取った?
7137: 匿名さん 
[2018-03-15 21:12:28]
品川のFOOD&TIME ISETANに来ていた代官山のケーキ屋さんってシェリュイだったんだけど
http://www.chez-lui.com/shop/index.html

パンもプリンもおいしかった!!

代官山や祐天寺で買ったこともあったけど
昨日買ったのはおいしかったなあ。。
チョイスが選りすぐりなのかも☆

私はシェリュイができてほしい!!!
今度、お願いしてみようかなーー
7138: 匿名さん 
[2018-03-15 22:44:07]
>>7130 匿名さん
ん?どこらへんがムキなんでしょうか?
変な人ですね。

7139: 匿名さん 
[2018-03-15 23:10:53]
>>7138 匿名さん
残念でしたね、没収されたようで。

7140: 匿名さん 
[2018-03-16 08:03:27]
シールはまだ貼ってありました。残念・・・
7141: 匿名さん 
[2018-03-16 10:39:04]
2基あるうち1基は確実にはがされていましたが、、
貼ってはがしてのいたちごっこでもしているのか?
7142: 匿名さん 
[2018-03-16 21:40:26]
>>7141 匿名さん
どういう発想ですか?
7143: 住民板ユーザーさん7 
[2018-03-21 08:37:05]
『タワマン供給過剰説』と今後の都心建設場所不足感(駅近で生活至便エリア)からの『既存物件希少化説』…!
う~ん、どちらが有力でしょうか。
7144: 匿名さん 
[2018-03-21 09:29:51]
タワマンの利点は、ある程度の地震に強く大規模火災が起こりにくいという事があります、もちろん管理が行き届いているというのが前提ですが、イギリスのような事が絶対起きないとは言い切れないと思います。
7145: 匿名さん 
[2018-03-21 10:47:37]
静電気防止シール、完全に撤廃されましたねー
7146: 匿名さん 
[2018-03-21 10:58:23]
>>7144 匿名さん

でも首都直下地震や南海トラフを考えると怖いですよね。今年は巨大地震の起こりやすい年らしいですが、何もないことを祈ります。
7147: 住民板ユーザーさん3 
[2018-03-21 15:01:23]
希少化はある模様、DTも最低価格が5980だったのに6580だしね。
7148: 住民板ユーザーさん2 
[2018-03-21 16:18:32]
地震が怖くて晴海に家は買えません!と言う方も多そうだけど…
7149: 匿名さん 
[2018-03-21 16:23:49]
けど地震ってどこでも怖くない?
7150: 住民板ユーザーさん2 
[2018-03-21 17:06:14]
地震より火事が怖い
7151: 中古マンション検討中さん 
[2018-03-21 17:10:17]
自身がどうこう言ってる人って、ただのネガじゃないのかな?
長く東京に住んでる人なら、80年に一度大きな地震があるからね、って祖父母から教わってるだろうから。
7152: 住民板ユーザーさん3 
[2018-03-22 18:02:24]
火山列島ニッポン、どこに居ても絶対安心なんてありません。免震耐震保証建物も理論上であって、想定外の震度や揺れ方の衝撃ならどうなるか 誰にもわからないでしょう。外出先で遭遇すれば それまで。
対策は気構えと物理的準備で備えるだけです。
7153: 匿名さん 
[2018-03-22 18:29:14]
東京防災タダで貰えるよ!
7154: 匿名 
[2018-03-22 19:13:29]
じゃあ、南海トラフが来てどれだけの家が壊れないで残るかって話。
そんなの気にしていたらどこの家も買えないよ。

自分が買いたいと思った家を買えばいいんじゃないかな。
7155: 住民板ユーザーさん5 
[2018-03-22 20:47:01]
寿命が有るうちに、住みたい場所に暮らしましょう~♪
7156: 匿名 
[2018-03-23 06:23:25]
地震気にしていたらどこも買えません。晴海が破壊されるような地震の時は狭い都内どこでも破壊されてるでしょう。あと火事は怖いですね。
東日本の後に恐れずマンションを買ったひとはここと同じか安い値段で御茶ノ水駅前のタワマン買ってます。今や値段は倍近く。
7157: 匿名さん 
[2018-03-23 09:06:15]
晴海は大丈夫ですよ、きっと。最新の災害予測マップで全く問題ありません。
7158: 住民板ユーザーさん6 
[2018-03-23 18:36:35]
有明の3タワー、スミフですよね。見学行ってみようかなぁ。
7159: 匿名さん 
[2018-03-23 20:59:04]
>>7158 住民板ユーザーさん6さん

なぜに?
7160: 匿名さん 
[2018-03-23 21:03:08]
向かいのマエケンの住人、女性のようです。見ました。
旦那がいて夫婦で住んでいるかもしれないが
女性一人の可能性もある。

入って行ったのは女性でした。
コンシェルジュには見えないし、清掃などのパート従業員にも見えなかった。

女性とは意外でした。
顔をしっかり見られなかったけれど何かありそうな人です。
7161: 匿名さん 
[2018-03-23 22:43:12]
>>7160 匿名さん
何かありそうな人とか、また色々と思い込みと妄想してるんですね。
7162: 匿名さん 
[2018-03-24 06:13:58]
ええ。身のこなしが普通とは違いました。単なる住人ではなさそうです。
7163: 匿名さん 
[2018-03-24 07:20:30]
>>7162 匿名さん
全然わからん。
コンシェルジュを否定する根拠もないし。
ただの妄想。
7164: 匿名さん 
[2018-03-24 07:23:01]
>>7163 匿名さん
中年らしき姿でしたよ。年輩のコンシェルジュもいるが、さすがにあの人がコンシェルジュである可能性はない。
7165: 匿名さん 
[2018-03-24 07:32:52]
>>7164 匿名さん
住んでいる家が0か1戸なんだからそういう人がコンシェルジュや管理人のような立場もあり得る。
清掃もありえる。メンテもありえる。色々可能性はある。
とにかくあなたの書き込み内容は何も根拠がなく、確度の低いただの妄想。
そういう自覚を持つべき。
7166: 匿名さん 
[2018-03-24 08:36:26]
>>7165 匿名さん
あなたも妄想がひどいですよ。0ではなく1です。確かめてから書きなさい。

7167: 匿名さん 
[2018-03-24 08:52:21]
いつもの妄想ですね。そのうち髪型や人相を描写し、学歴、結婚歴、身の上話を語り出すでしょう。他所のマンションなので、どうでも良いのにね。
7168: 匿名さん 
[2018-03-24 09:03:23]
いや、ここと関係あることをご存知ないとは、あなたはどこの住人ですか?掲示板叩き専門ですか?

唯一住んでいる状態を皆、不思議に奇妙に思っていて
DT住人最大の関心事と言っていい。

まるでドラマですよ。
7169: 匿名さん 
[2018-03-24 09:28:08]
>>7166 匿名さん

その1がコンシェルジュや管理人かもしれなく、その場合住人とは違うので0ということです。
そういう発想はできないんですね。多面的なものの見方ができるといいですね。
7170: 匿名さん 
[2018-03-24 09:29:36]
>>7168 匿名さん
どうしてDT最大の関心事と言えるんだよ。
あんたのだろ。
7171: 匿名さん 
[2018-03-24 09:54:07]
>>7169 匿名さん
管理人とはスミフに雇われた管理人ですか?それはありませんね。
私の想像では地主、地権者といったところかなあと。
顔をはっきり見られたらよかったのですが。
またチャンスはあるでしょう。

>>7170 匿名さん
と言ってもいい、だ。言えると誰が断定した?
7172: 匿名さん 
[2018-03-24 09:55:15]
>>7171 匿名さん
ほんとコミュ障だな。

7173: 匿名さん 
[2018-03-24 10:05:50]
>>7171 匿名さん

言われているよ内容を理解できない人だ。

7174: 匿名さん 
[2018-03-24 10:07:31]
>>7171 匿名さん
自分の考えから抜けれない、人の話を聞く気がないからそうなるんでしょうね。
7175: 匿名さん 
[2018-03-24 10:25:12]
見てもいないくせにコンシェルジュだとか管理人とかちゃんちゃらおかしいわ(笑)
見てから言え。
7176: 匿名さん 
[2018-03-24 10:47:47]
>>7175 匿名さん

可能性は色々あると言う一例でしょ。それも分からないとは。

しかも見たことをちゃんと伝えることもできないのに。
7177: 匿名さん 
[2018-03-24 10:48:29]
>>7175 匿名さん
私も見たけどコンシェルジュさんでしたよ。若くなかったですよ。
7178: 匿名さん 
[2018-03-24 10:55:00]
7171匿名さん
あなた異常だよ!
向のマンションに配達に行った、郵便配達の人に聞いた事があるけど、その住民はいかつい顔した男性だったてさ~ぁ どうでも良いけど。
7179: 匿名さん 
[2018-03-24 12:41:11]
>>7178
>郵便配達の人に聞いた事があるけど、

個人情報漏らさないと思いますが?
7180: 匿名さん 
[2018-03-24 12:46:08]
民度の低い話題だと思います。
7181: 匿名さん 
[2018-03-24 14:41:59]
>>7178 匿名さん
それ、女性の旦那かしら?

>>7177 匿名さん
えぇぇ!コンシェルジュ年輩なの?
見たとは、いつ?
私は昨夜7時頃帰宅したところを見ました。
7182: 匿名さん 
[2018-03-24 16:55:06]
姫の一人芝居か?
7183: 匿名さん 
[2018-03-24 18:43:27]
>>7182 匿名さん

隔離スレでやってくれた方が、住民の品位が保たれそうですね。
7184: 匿名さん 
[2018-03-24 23:48:14]
隔離スレは時事問題に姫が切り込んで独自の見解を示していくという至極真面目で上質なものになっております。
7185: 匿名さん 
[2018-03-25 07:51:28]
>>7184 匿名さん
ワイドショーとか週刊誌見て頭の悪いおばちゃんがグダグダ言ってる感じ?

7186: 匿名さん 
[2018-03-25 08:51:58]
と言いますと?
7187: 住民板ユーザーさん1 
[2018-03-26 00:09:37]
話題変えましょう!
7188: 住民板ユーザーさん1 
[2018-03-26 17:23:46]
DT近くのお花見エリアって、トリトンや黎明橋公園でしょうか。他にご存知の場所が有れば教えて下さい。
7189: 匿名さん 
[2018-03-27 08:27:32]
7188: 住民板ユーザーさん1
ちょっと距離はありますが、浜離宮の桜や門仲の黒船橋から観る桜が好きです。
7190: 住民板ユーザーさん8 
[2018-03-28 21:29:58]
今年ドゥトゥールに住み始めましたが、新しく車を買うために車庫証明が取りたいです。
別にガレージは用意したのですが、何とかドゥトゥールで車庫証明を取れないでしょうか。

抽選待ちで難しいと聞いたので、フェラーリ458なので、大型特殊の枠をお持ちの方をご存知でしたらご教授いただけますでしょうか?

よろしくお願いいたします。
7191: 住民板ユーザーさん3 
[2018-03-28 23:35:20]
抽選枠のみなら、周辺で契約できる駐車場を探す形になりますね。
7192: 匿名さん 
[2018-03-30 01:34:41]
時々、黄緑色のランボルギーニ?を周辺で見る。
変な小道を走るんだよなあ。
7193: 住民板ユーザーさん1 
[2018-03-30 19:10:50]
やっぱり高所得者が多いせいか 見るのは高級車ばかりですね!
7194: 匿名さん 
[2018-03-30 22:15:14]
あんまりわからないけど、とりあえずあの黄緑色は高いだろうな。5千万以上は確実かな?
7195: 匿名さん 
[2018-03-30 22:18:42]
7196: 匿名さん 
[2018-03-30 22:54:09]
>>7195 匿名さん

はいはい、くだらないので後は隔離スレでやってください。
7197: 匿名さん 
[2018-03-31 07:15:24]
>>7196 匿名さん
じゃあ、あなたの車でも紹介したら。
7198: 匿名さん 
[2018-03-31 07:26:28]
>>7197 匿名さん
バカなの?
7199: 匿名さん 
[2018-03-31 09:45:58]
布団をバフバフ叩いている人がいるけど
あれって意味ないし、布団が傷むだけなのに。
7200: 匿名さん 
[2018-03-31 18:59:41]
>>7199 匿名さん

何階で、どんな背格好で髪の色、髪型してますか?

聞かれるのをウズウズしてそう。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる