住友不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】DEUX TOURS(ドゥ・トゥール) part.5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 晴海
  6. 【契約者専用】DEUX TOURS(ドゥ・トゥール) part.5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-01-31 21:37:07
 削除依頼 投稿する

part.5です。引き続きよろしくお願いします。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/585058/

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473

[スレ作成日時]2015-12-13 20:04:13

現在の物件
DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)
DEUX
 
所在地:東京都中央区晴海三丁目102番(地番)、東京都中央区晴海3-13-1(EAST棟)、 3-13-2(WEST棟)(住居表示)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩9分
総戸数: 1,450戸

【契約者専用】DEUX TOURS(ドゥ・トゥール) part.5

5551: 住民板ユーザーさん1 
[2017-06-07 22:03:50]
うちの上の階も、すごくうるさい。こういう部屋の人は、注意しても無駄。だから、騒音問題で訴えるよ!
5552: 住民板ユーザーさん2 
[2017-06-07 22:05:00]
今に見とけ、おまえの事だよ。気をつけなされ
5553: 住民板ユーザーさん2 
[2017-06-07 22:19:47]
>>5545 住民板ユーザーさん8さん
うるさい部屋番号、教えてください
5554: 住民板ユーザーさん2 
[2017-06-07 22:22:52]
>>5553 住民板ユーザーさん2さん

サイトにアップしたら、部屋番。うちは、直接、抗議の手紙送ってやったよ、そのうち、ピンポン鳴らしてやる気
5555: マンション住民さん 
[2017-06-07 23:49:01]
5537です。

うちはひとりだから絶対に外部。
言いたかったのは、上じゃない可能性あるからあんまり決めつけない方がいいってこと。

こういうの上下左右で協力してそれぞれどう聞こえるか調べるとかしかないと思うから防災センターがあんまり動かないの残念。
売っていない部屋があるならスミフが調べてくれりゃいいんだけど。
5556: マンコミュファンさん 
[2017-06-08 01:53:49]
みんな騒音大変だね。
うちはなんにも聞こえず毎日平和。ありがたい。
5557: 匿名 
[2017-06-08 12:20:23]
こんな騒音問題こんなとこで書いたら誰も買わなくなっちゃうよ?w
つまり資産価値下がるよ?

こんなオープンな場所で自分のマンションの欠点書き込むってアホばっかりやんw
5558: 住民板ユーザーさん1 
[2017-06-08 14:17:23]
2Fイーストのソファ横の白い円形スタンド型ライトが無くなりましたが皆様の共用部分の備品、尚且つ共用の動産と考えますが再度設置して頂きたいのですが皆さまはどうお考えでしょうか?宜しくお願いします。
5562: マンコミュファンさん 
[2017-06-09 16:08:56]
[No.5559~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除レスへの返信のため、削除しました。管理担当]
5563: マンコミュファンさん 
[2017-06-09 16:10:24]
>>5558 住民板ユーザーさん1さん
無くなったんですか?残念。誰か壊してしまったんでしょうか。
5564: 住民板ユーザーさん5 
[2017-06-09 19:53:29]
>>5557 匿名さん
ほんとですね。
資産価値が下がるから
文句があるなら
住友不動産に
直接言った方が
良いと思います。
5565: マンション住民さん 
[2017-06-11 11:31:06]
6/2にネット回線の改善あったんですね。ポータルサイトにあんない来ていたの今気づきました。
自分は遅い前提で設定していたせいでまだ体感できていないのですが、早くなりましたでしょうか?

結果がどうであれ、遅いって苦情言っていた側なので、こうやって動いてくれるのはうれしいですね。
5566: マンコミュファンさん 
[2017-06-12 11:00:07]
>>5564 住民板ユーザーさん5さん
同意。
文句垂れ流すくらいなら改善された方がいいんだから。みんな自分の持ってるマンションくらい大切に管理できないの?我が子と同じくらい可愛いのにー。大切にできないなら買わないことだよ。
5567: 匿名さん 
[2017-06-14 14:00:48]
>>5558 住民板ユーザーさん1さん
全てのライトがなくなってしまいましたね。
再度設置して頂きたいです。
5568: 匿名 
[2017-06-14 18:56:21]
たしかに再度おいて欲しいです。
最初ウエストとイーストそれぞれに2つずつありましたよね。
壊した人がいるなら弁済させるべき。
あと、共用廊下のクラックもなおしてほしい。みすぼらしい。
5569: Princesse DT 
[2017-06-14 23:24:56]
>>5568 匿名さん
過去の議事録をお読みではないのですか?
壊したのは、いずれも子供です。
今回はまだ公表されていませんが同じでしょう。
過去1年間に3回も子供が倒してしまう事故が発生するなんて、どう考えても問題ですよ。
照明を設置すべきではありません。
5570: 匿名 
[2017-06-15 09:07:30]
>>5568 匿名さん

確かに照明設置してほしいですねー!
華やかさが違いますから!

また設置されるんじゃないですかね?
5571: 匿名さん 
[2017-06-15 09:55:34]
文句→住友不動産(販売)X
文句→管理会社(管理)○
よく混同するけど、マンションの仕組みわかってないね。笑
5572: 住民板ユーザーさん2 
[2017-06-15 12:54:49]
>>5571 匿名さん
マンション内の住人でそんなことで揉めるくらいなら、全員わかってた方がいいんだから説明してあげたらいいのにとおもいまーす。
5573: 匿名 
[2017-06-15 12:56:30]
>>5569 Princesse DTさん
よく走り回ってる小学生?
5574: W棟住民 
[2017-06-15 23:58:05]
次期の理事立候補明日までですね。
princessさんどうですか?
5575: Princesse DT 
[2017-06-16 13:54:18]
推薦ありがとう。
5576: 匿名 
[2017-06-16 16:40:36]
ロビーのライトもどして欲しいです
5577: 匿名さん 
[2017-06-16 18:52:33]
>>5575 Princesse DTさん

推薦というか、次は立候補すると言ってましたよね。立候補しないんですか?
5578: 匿名 
[2017-06-16 21:32:43]
とうとう顔が拝めるのか~。楽しみにしてます。
まさか立候補しないなんてことはないですよね。
5579: Princesse DT 
[2017-06-16 22:04:13]
皆さんが理事に求めることって直近で具体的にありますか?
照明がなぜないのか、早期公表でしょうか?
5580: 匿名 
[2017-06-17 05:58:29]
理事に求めること
共用部のキズをさっさとスミフに直させる
5581: 住民板ユーザーさん8 
[2017-06-17 06:08:27]
最後の一つの写真です。
最後の一つの写真です。
5582: Princesse DT 
[2017-06-17 06:43:22]
>>5580 匿名さん
スミフですよね。
スミフはアートに責任転嫁して揉めている。
5583: 匿名さん 
[2017-06-17 21:54:51]
知ってる?
子供が土足で騒いでいるロビーのソファ、あれ全てカッシーナだよ 笑
イームズ、イサムノグチ知ってれば、カッシーナの価値ぐらいわかるよね?
5584: W棟住民 
[2017-06-17 22:32:13]
>>5580 匿名さん

各階の傷は直ってますよ。
地下から2階の傷は保険対応で対応する旨、いつだったかの議事録に載ってましたよ。
何度か書き込みましたが、この掲示板に書き込んでもあまり意味はないので、理事会向けに意見書出した方がいいですよ。
議事録見てる限り検討はされてますから。
5585: W棟住民 
[2017-06-17 22:34:27]
>>5581 住民板ユーザーさん8さん

ちなみにこの照明も確かカッシーナです。
修理するにしてと船便でイタリアに送って戻してなので半年から1年くらいかかります。
直しても状況見る限りまた壊れそうですけどね。
5586: W棟住民 
[2017-06-17 22:39:47]
ここで愚痴を書き込んでも正直意味は無いので、やりたいことあれば是非理事に立候補して、ご自身でやってみたらいいかと思います。
5587: Princesse DT 
[2017-06-18 07:30:32]
悲しいかな、意味、すごくあります。
ここに書くと議題に取り上げられて改善されます。
理事会宛に意見書を書いても破り捨てられるだけだったようですが。

先般ここに書いたシャトルバス待機場所の件も
第10回の議事録に改善されることが書かれてありました。
私が直に管理マネージャーに相談したのは1年前。
闇に葬られていましたが、コメントした甲斐がありました。
5588: 匿名さん 
[2017-06-18 08:08:37]
>>5587 Princesse DTさん

あなたはちゃんとした意見書を書けない。他の人はちゃんとした意見書を書けただけ。

ただそれだけのこと。

そう言うことも分からずただの思い込みの妄想を書かないでください。
5589: Princesse DT 
[2017-06-18 08:23:36]
>>5588 匿名さん
と言うあなたは誰ですか?
ご自身の立場を明らかにしてください。
意見書を見ている理事あるいは理事長ですか?
5590: 匿名さん 
[2017-06-18 09:20:26]
>>5589 Princesse DTさん

あなたはご自身の立場を明らかにしてましたっけ?
5591: Princesse DT 
[2017-06-18 09:43:51]
私の意見書、他の人の意見書を見比べた口ぶりで
ただの思い込みの妄想を書かないでと言うから
理事なのか理事長なのか聞いているのです。
5592: W棟住民 
[2017-06-18 16:29:59]
>>5587 Princesse DTさん

マネージャーに直接言ってもダメですよ。管理会社は組合に雇われているので、基本的には理事会からの意見しか聞きません。言うなら理事にです。なので意見書を書くことが大事です。
毎回議事録に意見書への対応が記載されてますので、破り捨てられてるは言い過ぎだと思います。
バスの待機場所の話は別にあなたのコメントに対応してる分けじゃなく、対策の工事がスミフから提案されたためです。ちゃんと議事録読みましょう。
5593: Princesse DT 
[2017-06-18 16:37:24]
>>5592 W棟住民さん
マネージャーがあてにならない、あてにしてはならないということはわかりました。

コメントを書いた意味はあると思います。
スミフの社員等がここを見ているからです。
スミフから提案されたのは知っています。
では、なぜスミフが提案したか。
ここを見たからではありませんか?
5594: W棟住民 
[2017-06-18 17:03:20]
>>5593 Princesse DTさん

ここに書いてあるものをスミフの社員が読むことは否定しないですが、匿名掲示板の本当かどうか分からないコメントで動くとは考えにくいです。
バスの待機場所についてはバスが柱にぶつかる恐れがあり通りにくいからと一時的に今の場所になってただけです。
車道を渡らせることの危険性は当初より皆認識していたので、対策について管理会社を含めて検討を進めた結果が今回の対策工事です。
あなたの意見は正直全く影響を与えてません。少なくともこの掲示板のコメントは。
逆に管理会社にお伝えになられた意見が採用された可能性はありますよ。
なお、さきほどの管理会社に直接伝えても動かないと言ったのは、管理会社が役に立たないのではなく、あなたが直接管理会社に伝えても動かないという意味です。ウチの管理会社は良くやってくれてる方だと思いますよ。
5595: Princesse DT 
[2017-06-18 17:18:19]
>>5594 W棟住民さん
それはひどい話ですね。何のためにマネージャー以下が常駐しているのでしょうか。
住人が個々に相談しても対応しないのですか。
5596: 匿名さん 
[2017-06-18 17:22:31]
>>5595 Princesse DTさん

理解力の低さがヤバイですね。
5597: 匿名さん 
[2017-06-18 17:22:56]
理事会への意見書はどのようにすれば出せるのですか?
5598: W棟住民 
[2017-06-18 17:24:28]
>>5595 Princesse DTさん

それはもちろん組合から委託された業務を遂行するためです。彼らはそれが仕事です。
住民からの意見を取りまとめて、総会で決議をとり業務の執行を管理会社に委託するのが理事会の仕事です。
窓口が違うんですよ。管理会社には個別の住民からの意見を判断する権限がありません。何度も言ってますが、理事会宛に意見書を出すのが一番ですよ。ちゃんと検討されてますから。結果があなたの意に沿わないこともあるでしょうが。理事会の判断に関わりたければ理事になってください。幸いウチのマンションは立候補出来ますので。
5599: W棟住民 
[2017-06-18 17:32:58]
>>5597 匿名さん
コンシェルジュデクスに置いてありますよ。置いてなければ声を掛ければ直ぐに出てきますよ。提出もコンシェルジュデスクです。デスク前にあるポストに間違えて出さないでくださいね(笑)
5600: Princesse DT 
[2017-06-18 17:59:42]
>>5598 W棟住民さん
幸いって笑っちゃいますね。ここだから立候補できると(笑)
意見書を書くまでもないような小さなことが実は気がかりだったりするのですよ。
多くの人は、意見書を書くぐらいなら、、と封印します。面倒だし、検討まで長期間が見込まれるからです。自分の名前と部屋番号を書きたくない人もいます。

管理組合まで声にならなかったものが、実はマネージャーやコンシェルジュで止まっています。
マネージャーは理事会に毎度参加しているので、その場でコンシェルジュが受け付けた住人からの意見を共有する時間があるべきだと思います。

以前、男の子が母親とスパに入る件が話題となりましたよね。
私がコンシェルジュと苦情住人を見ていたから、ここで一部を知らせることができました。
しかし、それがなかったら、母親はその苦情のすさまじさを知るよしもなかった。苦情の気持ちが伝わっていなかったのです。

情報共有は大事です。
意見書にしなければ伝えられない、改善されないのでは、問題が大きくなって収拾がつかなくなるケースも出てきます。
ちなみに、その苦情住人は、なぜ私が名前や部屋番号を書かなければならないのよ!(怒)と怒りMAXでした。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる