住友不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】DEUX TOURS(ドゥ・トゥール) part.5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 晴海
  6. 【契約者専用】DEUX TOURS(ドゥ・トゥール) part.5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-25 10:10:05
 削除依頼 投稿する

part.5です。引き続きよろしくお願いします。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/585058/

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473

[スレ作成日時]2015-12-13 20:04:13

現在の物件
DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)
DEUX
 
所在地:東京都中央区晴海三丁目102番(地番)、東京都中央区晴海3-13-1(EAST棟)、 3-13-2(WEST棟)(住居表示)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩9分
総戸数: 1,450戸

【契約者専用】DEUX TOURS(ドゥ・トゥール) part.5

4881: 住民板ユーザーさん2 
[2017-03-24 22:34:46]
>>4880 Princesse DTさん

なんでもいいのでとにかく書き込まないでください。迷惑です。
4882: Princesse DT 
[2017-03-25 08:43:30]
>>4881 住民板ユーザーさん2さん
そうでしょ、理由は何でもよかったのよね。読めていたわ。
4883: Princesse DT 
[2017-03-25 08:52:49]
そもそもを突っ込むと
24時間警備のはずなのに、何をやっていたのかという話になるのよ。
深夜当番は、例の背が低くて小柄のあの人だったのでしょうね。放送したのも、あの人だった可能性がある。
4884: 匿名さん 
[2017-03-25 11:05:44]
>>4881 住民板ユーザーさん2さん

例の方は何も分かってないみたいですね。
相変わらず想像で人を中傷して、特定しようとしてばかり。

何を言っても伝わらない方なので、もう反応するのは皆んなでやめましょう。反応したら負けです。調子にのるだけ。

4885: 匿名さん 
[2017-03-25 11:11:19]
>>4884 匿名さん

この人がいるとまともな情報交換ができませんね。
反応せずに、皆んなで削除依頼とアクセス制限の依頼をするのが一番の対応ですね。
4886: Princesse DT 
[2017-03-25 11:22:45]
自転車問題をどうするか。
罰金千円徴収、管理費に充当でどうですか?
4887: 匿名 
[2017-03-26 08:33:23]
お願いです。
二度とカキコミしないで
もらえませんか?
4888: 匿名 
[2017-03-26 08:38:07]
>>4876 匿名さん

何百mもある海抜の高い地区に
いる子供は?
4889: 住民板ユーザーさん7 
[2017-03-26 09:53:47]
>>4888 匿名さん
地面で地磁気は発生するので、
海抜は関係ないのでは?
地面からどれだけ離れたとこかが問題
4890: 匿名さん 
[2017-03-26 10:31:59]
>>4889 住民板ユーザーさん7さん

地磁気の発生源は地面じゃないですよ。なんで地面で磁場が発生すると思われるんですか?
少しは考えるか調べた方がいいですよ。
4891: 匿名さん 
[2017-03-26 11:39:49]
地球の内部の高温に溶けたコアから
地磁気が発生するみたいですね。
コアの規模に比べたら高層階の距離
なんて微々たるものでは?
4892: 匿名さん 
[2017-03-26 11:45:19]
>>4876 匿名さん

15階以上では
方位磁石が使えなくなるのでしょうか?
うちは使えますけど。。。
4893: 匿名さん 
[2017-03-26 11:55:21]
なんだこの会話。。
一般常識が無いにもほどがある。
4894: 住民板ユーザーさん1 
[2017-03-26 12:31:17]
地磁気はどうか知らんが、
事実、高層階症候群というのはあるらしい。
きにならない人はタワマン買えばよし、きになる人は低層マンションにすれば良い話
4895: マンション住民さん 
[2017-03-26 17:59:39]
低層階に入居しました。周りから全く音がせずずいぶん静かだな〜作りがいいのかと思っていましたが、同じ階に他の入居者がいないのかもしれません。
実際に住んでいらっしゃる方生活音など気になりますか?
4896: 匿名さん 
[2017-03-26 21:04:04]
どうでもいいんだけど低層階って何階から下ぐらいを指すんでしょうね
4897: 住民板ユーザーさん1 
[2017-03-26 21:43:14]
一桁階じゃないかな。
4898: 匿名 
[2017-03-26 22:36:55]
階層を三つに分けて考えればよいのでは?

低層、中層、高層で。
4899: 匿名さん 
[2017-03-26 22:50:04]
まあでも10階以上は低層感はないな。
15階もあれば十分高さ感じるし。
4900: 匿名さん 
[2017-03-27 16:06:51]
>>4895 マンション住民さん

うちも低層階だけど静かだよ。
(ほぼほぼ入っているみたいですが)
4901: 住民板ユーザーさん5 
[2017-03-27 16:42:30]
>>4900 匿名さん
ありがとうございます。
良かったです。

4902: Princesse DT 
[2017-03-27 20:54:51]
最初は静かなのよ。
そのうち変わる。
4903: Princesse DT 
[2017-03-27 20:59:39]
私も、ぬか喜びしちゃったからね。
経験者は語る。
4904: 匿名さん 
[2017-03-27 21:31:19]
>>4901 住民板ユーザーさん5さん

うちはウエスト棟の高層階で、上下左右とも入居されているようですが静かですよ。
4905: 住民板ユーザーさん2 
[2017-03-27 21:47:23]
うちは中層ですが静かですねー!!
問題ないです。
4906: 住民板ユーザーさん2 
[2017-03-27 21:49:54]
シャトルバス最近混んできましたねー!!
活気があって最高です!!
一流マンションって感じがどんどんしてきましたねー!!
4907: Princesse DT 
[2017-03-27 22:04:25]
夜は空身で帰ってきますけどね。
4908: 匿名 
[2017-03-27 22:54:14]
シャトルバス混んできたんですね。よかったですね。入居者が増えたのでしょうか。
もし増えたらディアロみたいにほかの路線も作って欲しいです〜
4909: Princesse DT 
[2017-03-27 23:29:53]
>>4904 匿名さん
あなたの家が問題の可能性はどうですか?
4910: Princesse DT 
[2017-03-27 23:48:34]
救急車が路駐待機していたのですが
ロータリーを使わせるべきではありませんか?

なぜタクシーが偉そうにロータリーに駐車して
救急車が路駐なのですか?

乗り込むまでの距離が果てしなくておかしいですよ。

タクシーを移動させるべきです。
シャトルバスは遅延させても構いません。
4911: 住民 
[2017-03-28 08:23:12]
>>4906
活気があるのはいいことですが、出来れば座って行きたいですね。
全席埋まるくらいがちょうど良いかと思います。
4912: 住民板ユーザーさん4 
[2017-03-28 13:03:46]
>>4911 住民さん
そうですね。最近では時間によっては座れない方もいますね。夜も非常に増えた感があります。
4913: 匿名さん 
[2017-03-28 13:11:01]
実際シャトルバスってどれくらいで新橋に着くものなのでしょう。
行きと帰りでも違うのでしょうけど。
4914: 匿名さん 
[2017-03-28 16:41:42]
>>4857 住民さん

田中とは?
4915: 住民板ユーザーさん2 
[2017-03-28 21:08:19]
>>4913 匿名さん
平均的には15分ですね。

早い時は10分でつきますし、混んでると20分かかる時もあります。

まあ、ただ汐留勤務の自分からするとこれ以上ない交通手段です!
4916: 匿名 
[2017-03-28 21:58:30]
いいですね。汐留勤務。羨ましい。
丸の内にもシャトルあるといいのになぁ。
4917: 入居済みさん 
[2017-03-28 22:08:37]
パス付き掲示板って、どこにあって、どうやって入ればいいんですか?
4918: Princesse DT 
[2017-03-28 22:16:08]
丸の内勤務のほうがかっこいいよ。
4919: 匿名さん 
[2017-03-28 22:23:02]
>>4915
なるほどです!私も汐留なのでシャトルは重宝しそうですー!
4920: 入居済みさん 
[2017-03-28 22:23:08]
丸の内勤務だけど、ランチ代が高いだけで、特にかっこよさはないよ
4921: 住民板ユーザーさん 
[2017-03-28 22:23:54]
>>4918 Princesse DTさん

すいません、私も汐留勤務です。
4922: 匿名さん 
[2017-03-28 22:25:20]
六本木勤務の自分からすると早く勝どきの駅が近くなってほしい。。
4923: Princesse DT 
[2017-03-28 22:30:31]
>>4920 入居済みさん
明治時代を思わすハイカラな建物がかっこいいよ。
お弁当を作りなさい。

4924: 住民板ユーザーさん8 
[2017-03-29 12:12:27]
シャトルバスはこのマンションの素晴らしい売りですからね!!

大満足です。
4925: 住民 
[2017-03-29 12:19:35]
豊洲大橋は、選手村建設の工事車輌がガンガン通行していますね。
歩道も通行可にして欲しいなー
4926: 住民板ユーザーさん5 
[2017-03-29 13:03:55]
>>4925 住民さん

そうなんですよねー!
歩行者だけでも先にーって思いますよね!

築地大橋も小池さんがいよいよ決断迫られてますからそのうち開通時期だけでも見えてくるかもですね。
4927: 匿名さん 
[2017-03-29 19:42:08]
>>4918 Princesse DTさん

丸の内の喫茶店勤務より、晴海の住友商事の方がカッコいい。
4928: Princesse DT 
[2017-03-29 21:33:22]
>>4927 匿名さん
マナーが悪い社員が多いと思う。
住友商事とは限らないけどトリトンに入って行く会社員らのマナーが悪い。年代も上から下まで広範囲。
かっこよさとは程遠い。人間的レベルの低さに驚く。
4929: マンション住民さん 
[2017-03-29 21:44:10]
[当掲示板の趣旨に反する不適切な発言であると判断し、削除しました。管理担当]
4930: 住民板ユーザーさん2 
[2017-03-30 07:54:08]
>>4928 Princesse DTさん

うるさいです
4934: Princesse DT 
[2017-03-30 08:40:40]
>>4929 マンション住民さん
会社で差別はしないけど集団行動のマナーが悪いの。
恐らく出張して帰社するタイミングだった。
おみやげの紙袋を持っていた年輩者もいたし。
集団なのにまとまらずに離れて行動しておかしいのよね。
4935: Princesse DT 
[2017-03-30 09:02:24]
しかもティッシュ配ってるのにもらってくれないし
住友商事の集団は何様のつもり
4936: 住民板ユーザーさん5 
[2017-03-30 09:27:48]
もうここへの投稿はやめて欲しいも何度も色んな住民からお願いされてますよね。
あなたの投稿のせいでこのマンション全体のイメージ低下に少なからずなってるんですよ。

なぜ奇妙な投稿をやめないのですか?
ロジカルにご説明おねがいできますか。
4937: 住民 
[2017-03-30 09:34:07]
>>4935 Princesse DTさん

ごく一部しか知らないくせにそういった発言はやめなさい。
ええ歳してその発言はほんとに世間知らずですよ。

若くないんだから若気の至りって言葉が通用しない。
4938: 名無しさん 
[2017-03-30 09:47:00]
>>4934 Princesse DTさん
マンション関係なくねww
4939: 住民板ユーザーさん1 
[2017-03-30 10:04:50]
そろそろPDTの特定作業に入った方が良いですね。
4940: Princesse DT 
[2017-03-30 10:29:13]
>>4937 住民さん
なりすましですよ。
ええ歳って何歳の人だと思っているの?
私も知りたいわ。
4941: 住民板ユーザーさん8 
[2017-03-30 15:07:50]
>>4939 住民板ユーザーさん1さん
そうですね。
住民みんなの願いです。
4942: 住民板ユーザーさん2 
[2017-03-31 07:55:44]
>>4930 3232

気持ちわかる
4943: 住民板ユーザーさん85 
[2017-03-31 07:57:29]
>>4942 住民板ユーザーさん2さん
うちも、上階の人がうるさくて、注意しても子供がいるからといいことに、全く改善なし
4945: 住民板ユーザーさん 
[2017-03-31 08:00:11]
>>3533その方、マンションで有名です…

4946: 匿名さん 
[2017-03-31 22:03:00]
あと、暫く大人数のパーティも止めて欲しいね。
4947: 住民板ユーザーさん4 
[2017-04-01 15:33:37]
>>4945 住民板ユーザーさん
自作自演してまで、何度もこじん攻撃みっともないですよ。本当に問題なら、直接言うなり、管理会社経由でいうなりしたらどうですか?
4948: Princesse DT 
[2017-04-01 19:45:36]
施工事実の検証ってどうしたらできますか?
計画書通り施工したのか追及したい。
4962: 匿名さん 
[2017-04-02 16:34:30]
昨日、風呂が壊れて休業だったけど、今日は?
4963: 署名 
[2017-04-02 17:34:04]
>>4962 匿名さん
6時から入れます。
4965: 住民板ユーザーさん 
[2017-04-03 07:49:52]
>>4947 住民板ユーザーさん4さん
言ってますが
4966: 住民板ユーザーさん 
[2017-04-03 07:50:48]
>>4946 匿名さん

ほんとほんと、わかりますよ
4969: ティアロ 
[2017-04-03 07:55:43]
[No.4931~本レスまで、プライバシーを侵害する情報、および、削除レスへの返信のため、削除しました。管理担当]
4970: 契約済みさん 
[2017-04-03 08:41:21]
なんだか砂の党みたいですね。ママ友同士のトラブルかしら。
同じマンションで同じ幼稚園や小学校だと付き合い深すぎて大変そうですね。
4971: Princesse DT 
[2017-04-03 12:42:53]
>>4970 契約済みさん
いや、1人でしょ。
4972: 匿名さん 
[2017-04-03 15:02:39]
>>4970 契約済みさん

カメラがしかけてあったりして。
4973: ティアロ 
[2017-04-04 07:59:25]
>>4970 契約済みさん
そうなんです…知らないのは、本人だけ笑、顔もわかってますぞよ〜〜
4974: クロス 
[2017-04-04 08:04:10]
>>4972 匿名さん

カメラというか、単純に私同じフロアなんです…だって、音漏れ、声漏れ凄いんです…注意したって学習能力ゼロ!この人、先日、プリンター購入しました…ゴミみればわかります
4975: クロス 
[2017-04-04 08:05:13]
>>4971 Princesse DTさん
1人ですかねー
4976: ゴット 
[2017-04-04 08:11:08]
>>4975 クロスさん

わかってないのだと思います…うちの部屋もこないだご注意受けましたが、うちの上階も足音が酷い。タワーマンションの少しいい感じのところへ越してきたから、大丈夫みたいに思っているのでは、大間違いです…タワーマンションの壁や床作りは、バブルの時に建設されたものなら別だけど、平成の物は、良くないです…建築家だからわかります。

[一部テキストを削除しました。管理担当]
4977: キッズ 
[2017-04-04 08:14:02]
>>4970 契約済みさん
少し前にキッズルームでお会いしました。ママ友って友達じゃないから、裏表違うよ。うるさかったよ〜この親子、おもちゃ、大事に使ってね〜〜って思いました

[一部テキストを削除しました。管理担当]
4978: 住民板ユーザーさん1 
[2017-04-04 16:23:28]
ママ友の恨み怖いな。
よほど羨ましいか
4979: 住民板ユーザーさん1 
[2017-04-04 16:24:29]
>>4974 クロスさん

他人の家のゴミを覗くのはお行儀悪いですね。
4980: Princesse DT 
[2017-04-04 19:27:44]
>>4974 クロスさん
わかります。
だから住人のせいにしないで施工、構造の問題として捉えませんか?

真に計画書通り建設したのでしょうか!

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる