part.5です。引き続きよろしくお願いします。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/585058/
[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473
[スレ作成日時]2015-12-13 20:04:13
【契約者専用】DEUX TOURS(ドゥ・トゥール) part.5
4761:
Princesse DT
[2017-03-13 23:24:57]
|
4762:
住民板ユーザーさん1
[2017-03-14 00:06:59]
>>4759 契約済みさん
住んで一年くらいですが、 ほんとに快適ですよ。 トレーニングルームで汗を流してスパに入ってその後妻とバーで飲むという休日がゴールデンパターンですw 住民の皆様も良い方ばかりですしね! 今後ともよろしくお願いしますね! |
4763:
マンション住民さん
[2017-03-14 09:33:31]
本当にきちんとした方ばかりです。私立の制服のお子さんもおおいですね。ここにあらぬ書き込みをされているのはおそらく住人ではないでしょう。ピンときません。
お掃除の方も共用部は毎日本当に綺麗に掃除してくれてますし。 |
4764:
マンション検討中さん
[2017-03-14 13:42:36]
中は綺麗でしたが、車寄せのあるエントランス外の石畳がシミだらけで正直汚いなと思いました。外の石畳は掃除しないんですかね。
エントランスのこそ第一印象かなと思いますが。 |
4765:
住民板ユーザーさん1
[2017-03-14 14:37:11]
外の石畳が汚い?w
そんなの気になったことないわ。 清掃の方たちは朝も早くからマンションの中だけでなく、外のエスカレーターに至るまで、いつも綺麗にしてくれて感謝しています! |
4766:
入居予定さん
[2017-03-14 14:46:50]
>>4762
ご返信ありがとうございます!私もそういった休日を過ごすのだろうなという妄想をしていましたw 内見にも4~5回行きましたが、住民の方は挨拶して下さりますし、むしろ自分たちこぞちゃんとしないとなと思いました。 身の丈に合っていない気がしてそわそわしていますがw入居後はみなさまよろしくおねがいいたします! |
4767:
匿名さん
[2017-03-14 16:32:12]
とくにマルエツ側シミだらけだよね
|
4768:
Princesse DT
[2017-03-14 17:22:52]
ロータリー地面の汚れの件、先に相談しました。が、流されました。
|
4769:
住民板ユーザーさん
[2017-03-14 19:52:43]
|
4770:
Princesse DT
[2017-03-14 20:10:17]
個人差がありますよ。
私は逆でかえるの大合唱状態の子供たちに遭遇。 ご愛嬌でよしと思いますよ。 |
|
4771:
匿名さん
[2017-03-14 22:28:23]
ロビーのカッシーナで遊ぶ子供どうにかしてほしい。
親も注意しろ。 汚したら弁償とかにすれば良いのに |
4772:
Princesse DT
[2017-03-15 08:43:42]
それより、カッシーナの横の照明スタンド、やめればいいのに。
今まで子供が何度か倒して弁償させています。 弁償金を受け取るのはいいが何度もということは、置くべきではないということ。 弁償の問題ではなく、子供に倒れて下敷きにでもなったらどうするのか! 判断の甘さを感じます。 子供が頻繁に倒すような照明はなくて良い。 |
4773:
住民板ユーザーさん1
[2017-03-15 08:45:11]
|
4774:
住民
[2017-03-15 09:18:09]
|
4775:
マンション住民さん
[2017-03-15 09:54:02]
そんなに何度もロビーの照明倒れたのですか?知りませんでした。
あの照明はロビーの雰囲気を出すのに結構大きい役割をはたしているから 撤去は嫌ですね。 保護者がきちんと監視したり教育すれば倒すようなことはないと思いますが・・。 弁償してもらうことで親子でいい勉強してもらう方が、この件に限らず他の共用部でのマナーもよくなるかもしれません。 |
4776:
Princesse DT
[2017-03-15 12:49:42]
>>4775 マンション住民さん
理事会の議事録をWEBで見る方法はご存知ですか? 私がざっと見た記憶では過去2回、子供が倒して破損させ弁償させています。 そんなにお気に召していましたか。私は別にという印象です。 倒す前にフロントから見えなかったのでしょうかね? 安全管理をしっかりお願いしたいです。 破損した破片等でけがをする可能性もあります。 |
4777:
匿名さん
[2017-03-15 15:11:59]
|
4778:
契約済みさん
[2017-03-15 16:57:16]
(わたしも内見の時カッシーナって言われてわからなかったけど知ってるかのように振る舞った)
|
4779:
Princesse DT
[2017-03-15 21:57:39]
|
4780:
評判気になるさん
[2017-03-15 22:13:24]
話は変わりますが実際勝どき駅のホームまで何分ぐらいかかる感じでしょうか??
川沿いの道を歩いた場合どうでしょう。 |
4781:
マンション住民さん
[2017-03-15 22:53:47]
イースト中層階ですが、うちの玄関からイーストエントランスをでて公園を斜めにわたり勝どきホームまでゆっくり目に歩いてぴったり10分です。
少し早歩きすれば8分くらいかな |
4782:
評判気になるさん
[2017-03-15 23:14:39]
ありがとうございます!向こう岸が見えてるからか遠い感じがしないのですが10分くらいは見ておいたほうがいいんですね。
早く人道橋できてほしいですね。 |
4783:
住民板ユーザーさん
[2017-03-15 23:31:49]
|
4803:
マンション住民さん
[2017-03-16 17:39:08]
コンシェルジュやドアマンも人間ですからねぇ。
若い人や見た目の良い人には愛想もいいのではないでしょうか? 私は特に不快な思いをした事はありませんが、ここに匿名でネチネチ書くより 雇い主にクレーム入れるなりなんなりすればいいのではないでしょうか? ここはストレス解消の場ではないですよ。 |
4804:
Princesse DT
[2017-03-16 18:23:58]
|
4805:
プロレス好き住民
[2017-03-17 00:14:30]
Princesse DTってなんかプロレスの技みたいですねぇ
|
4807:
Princesse DT
[2017-03-18 00:54:15]
[No.4784~本レスまで一部を、・個人を特定した中傷、・スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除レスへの返信のため、削除しました。管理担当]
|
4808:
匿名さん
[2017-03-18 08:42:57]
常識のない投稿をして、自分のマンションの評判を貶める住民の方が、問題が大きいようですね。大人になりましょう。
|
4809:
匿名さん
[2017-03-18 13:36:55]
エントランスにコーヒースタンドが欲しいね。
|
4810:
Princesse DT
[2017-03-18 18:09:37]
|
4811:
匿名さん
[2017-03-18 21:37:39]
コーヒー買って、部屋に入ったり、ブックサロンで読書したいよ。
あと、バスに乗ってもいいな。 |
4812:
Princesse DT
[2017-03-18 23:02:25]
|
4813:
住民住民板ユーザーさん1
[2017-03-19 01:13:36]
カヘェが有ると嬉しいです。無理でしょうか?
|
4814:
Princesse DT
[2017-03-19 11:28:39]
|
4815:
住民板ユーザーさん1
[2017-03-19 14:35:53]
バーを昼間カフェにすればいいのに。
バーにテーブルをいくつか増やしてカフェにできればいいな〜〜 トリトンまでいかないとカフェがないから。 |
4816:
匿名
[2017-03-19 14:40:26]
ブックサロンたしかに落ち着かないですよね。
ただの空きスペースに本棚おいただけみたいな。 寒いし。 もっと工夫できないかな。 |
4817:
Princesse DT
[2017-03-19 15:00:06]
|
4818:
住民板ユーザーさん2
[2017-03-19 15:08:18]
カフェ欲しいですね。
スタディルームも欲しい。 |
4819:
Princesse DT
[2017-03-19 15:23:32]
>>4818 住民板ユーザーさん2さん
というか、晴海に超ビッグな図書館をつくってほしい。カフェ付きレストラン付き。 |
4820:
住民板ユーザーさん2
[2017-03-19 16:02:48]
選手村跡地
マンションばかり作らず、オフィスやホテルを誘致するとか 大規模商業施設が欲しい。 |
4821:
住民板ユーザーさん4
[2017-03-19 16:07:11]
マンションばかり作ったら晴海が団地のイメージしかなくなる。
光が丘団地たか高島平団地とか 晴海は団地の街みたいな感じになり 街の価値が下がるだけ。 もう少し考えてほしかった |
4822:
匿名
[2017-03-19 16:23:25]
各国のオリンピック選手村のほとんどが廃墟となってるのがわかっていてなぜマンションばかり作るのか…
まちづくりの失敗の未来しか見えない |
4823:
Princesse DT
[2017-03-19 17:19:59]
大丈夫でしょ。住友のマンションってカッコイイのね。最近初めて気付いた。
一際カッコイイタワマンとして晴海で光輝くでしょう。 |
4824:
住民板ユーザーさん8
[2017-03-19 17:54:44]
かっこいいけど
街が微妙なのはどうかな |
4825:
マンション住民さん
[2017-03-19 18:37:45]
代々木みたいに公園にしてもらったほうがまだよかったかもね。
表参道みたいな誰もがうらやむまちづくりとか言ってたけど、完成図見た感じそんな感じしゃないですよね。 |
4826:
Princesse DT
[2017-03-19 19:28:16]
選手村の建設、始まっているよね?
|
4827:
匿名さん
[2017-03-19 20:28:59]
|
4828:
Princesse DT
[2017-03-19 22:13:16]
|
4829:
Princesse DT
[2017-03-19 22:21:16]
このマンションの住人でなくとも
建設が始まっているか否か、誰でもわかりますよ。 何をとちっているのでしょうか? 見えるのは上からだけじゃない。 しかも、このマンションの共用施設からならば 住人は誰でも上から見えます。 どの方角の住人だろうが選手村予定地は一望できます。 |
4830:
匿名さん
[2017-03-19 23:00:20]
必死ですね(笑)
元々4826の問いかけが、意味不明なだけ。 |
4831:
住民板ユーザーさん1
[2017-03-19 23:00:25]
建設始まっているのは、見ればわかることなので
相手にすることないですよ |
4832:
Princesse DT
[2017-03-19 23:03:41]
ホント
|
4833:
匿名さん
[2017-03-20 09:52:52]
|
4834:
Princesse DT
[2017-03-20 10:49:33]
音楽うるさいなあ、、、
|
4835:
Princesse DT
[2017-03-20 11:05:38]
すっごい心臓マッサージに合いそうなリズム。
せめて心臓マッサージで役立ててくださいよ。 |
4838:
住民板ユーザーさん6
[2017-03-20 17:05:03]
|
4839:
Princesse DT
[2017-03-20 18:22:18]
|
4840:
匿名
[2017-03-20 19:29:06]
|
4841:
Princesse DT
[2017-03-20 20:14:57]
|
4842:
マンション住民さん
[2017-03-21 19:46:21]
先ほど19時30分ごろグランドエントランスを通ったら
中学生ぐらいの集団30人ほどが記念撮影をしていました。 ただの記念撮影ならまだしもコンシェルジュデスク前の茶色のソファーの上に立って あれはソファーであり、写真を撮るための台ではありません。ソファー表面がかなり食い込んでいてたぶん傷んでいると思います。 コンシェルジュが写真を撮ってあげていましたがコンシェルジュもそういった非常識なことにはきちんと注意してしかるべきだと思います。 今日パーティールームを予約しているのか知りませんが、ソファーが傷ついていた場合は弁済してもらったほうがいいのではないかと思います。 |
4843:
Princesse DT
[2017-03-21 20:34:32]
|
4844:
Princesse DT
[2017-03-22 09:10:11]
昨夜23時の車の呼び出し、どう思います?
私は火事か何事かと思って驚きました。 車の呼び出しならば音楽等決まった音を先に流してから知らせてほしいです。 車の呼び出しと言うまで緊張状態ですから。 |
4845:
匿名さん
[2017-03-22 09:46:02]
救急車の搬送現場みましたが、居たのは車イスに乗った老人(嫁の方)の夫婦でした。
意識もはっきりしていてストレッチャーも使ってませんでした。 ここに住んでいるのだから、救急車をタクシー代わりに使うなよ!と思ってしまいました。 |
4851:
匿名さん
[2017-03-22 11:58:50]
[No.4846~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除レスへの返信のため、削除しました。管理担当]
|
4852:
Princesse DT
[2017-03-22 12:42:17]
>>4845 匿名さん
他人のことは何とも言えませんよ。 車イスは自前ですか?救急隊が用意したものですか? 自前の車イスならばタクシー搬送が難しいかもしれない。 高齢者は遠慮して重篤でも救急車を呼ばない人が多い。 意識を失って倒れていたのに救急隊が到着したら意識を戻して、救急隊が搬送しようと説得しても断固拒否する人もいて心配ですよ。 命が助かるならばいいではありませんか。 事情は第三者にはわかりませんから一概にタクシー代わりとは言えないと私は思いますよ。 真に必要な人だったかもしれません。 老人なら尚さら。 |
4853:
Princesse DT
[2017-03-22 12:56:48]
それより皆さん昨夜の車の呼び出し、
何も感じませんでしたか? 私は心臓に悪かったんですよね、、、 |
4854:
住民板ユーザーさん6
[2017-03-22 14:08:24]
|
4855:
住民
[2017-03-22 16:48:24]
|
4856:
Princesse DT
[2017-03-22 19:55:16]
クラクション鳴らしっぱなしのほうがいいなあ。
緊急性が全く違いますから。 |
4857:
住民
[2017-03-22 22:06:07]
|
4858:
住民板ユーザーさん1
[2017-03-23 11:39:19]
[個人を特定した中傷のため、削除しました。管理担当]
|
4859:
居住
[2017-03-23 11:49:28]
|
4860:
匿名さん
[2017-03-23 14:13:16]
|
商店街、好きなタイプならいいんじゃん。