part.5です。引き続きよろしくお願いします。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/585058/
[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473
[スレ作成日時]2015-12-13 20:04:13
【契約者専用】DEUX TOURS(ドゥ・トゥール) part.5
4561:
住民
[2017-02-12 19:02:48]
|
4562:
名無しさん
[2017-02-12 20:11:36]
そうなんですね!ほんと言っちゃ悪いけど例の方が来ないなら安心しました。
ドゥトゥールって変な人がいるんだと心配しましたが、住んでみると運河のところは大通りからちょっと離れて静かで整備されて綺麗だし、家の中は流石の住友だし、住人の方もファミリー層が多かったり安心しました。 |
4563:
匿名
[2017-02-12 21:00:59]
|
4564:
マンション住民さん
[2017-02-12 22:04:49]
ドゥトゥールだとドトール☕️に聞こえるので、ドゥ・トゥールにしてください。
|
4565:
匿名さん
[2017-02-12 22:30:55]
|
4566:
住民板ユーザーさん
[2017-02-12 22:42:01]
|
4567:
匿名さん
[2017-02-12 22:53:09]
|
4568:
住民板ユーザーさん1
[2017-02-13 08:20:34]
築地大橋の暫定開通だけでも何とかならんのかなぁ!!
小池さんは既に橋が出来上がってるって知ってるんかなぁw 石原さんとの話してる暇あったら先のこと考えてほしいわ。 |
4569:
名無しさん
[2017-02-13 10:21:14]
セールストークと言われてしまいましたが住人です。素直な気持ちで言いましたがそんなに良くなかったのかな^_^笑
|
4570:
住民板ユーザーさん
[2017-02-13 10:34:13]
|
|
4571:
匿名さん
[2017-02-13 12:26:13]
|
4572:
住民板ユーザーさん1
[2017-02-13 13:39:52]
|
4573:
住民板ユーザーさん1
[2017-02-13 14:01:17]
エントランスは訪れた方に必ずビックリされます。
お掃除も行き届いていて素晴らしい。 コンシェルジュの対応も流石だし、 住人も品のある方が多いです。 若い人も多いですね。 中国の方も富裕層の方なので、キチンとされた方多いです。 |
4574:
住民板ユーザーさん1
[2017-02-13 15:16:53]
|
4575:
匿名さん
[2017-02-13 16:35:00]
家の中とありますよね?
皆さん、レスされた当人ではないのに どうしてしゃしゃり出るのですか? 日常生活でもこんなふうに他人の会話にしゃしゃり出るのですか? |
4576:
住人
[2017-02-13 16:38:58]
ここに張り付いていろいろ間違った事を書いている方は、羨ましいのか憂さ晴らしなのでしょう。笑
|
4577:
住民
[2017-02-13 17:30:07]
タワマンならどこも同じ様なもんです。
他の物件も見てみたら良いですよ。 あまり、自画自賛してると、港南の某物件のように叩かれますよ。 |
4578:
匿名さん
[2017-02-13 18:51:03]
|
4579:
ユーザー
[2017-02-13 19:08:33]
>>4578 匿名さん
他のタワマンみたら、全然ここが良かったです。 ディアロは安っぽかった。 駅からも遠いし。 スミフのダークな色使いは他のタワマンにはなく、タワマンっぽくないデザイン。落ち着いていて大人っぽくて好きです。 |
4580:
住民板ユーザーさん1
[2017-02-13 20:08:37]
>>4577 住民さん
あなたは住民ですか?? 自分が買った物件を自画自賛するのは当たり前でしょ。 逆に自画自賛できないような物件には住みたくないですよね。 このスレは住民用ですよ? とんちんかんな発言はやめて下さいよ。 |
4581:
住民板ユーザーさん2
[2017-02-13 20:10:30]
|
4582:
住民板ユーザーさん2
[2017-02-13 20:37:52]
|
4583:
匿名さん
[2017-02-13 21:27:07]
自画自賛というのは三井住友建設の人のことだと私は思いますが皆さんは住人のことだと思いましたか?
この建物を建設したのは三井住友建設です。 |
4584:
住民板ユーザーさん1
[2017-02-14 05:43:45]
ネットで叩くのは
買えずに悔しいか、他を買ってしまって後悔しているかでしょう |
4585:
住民板ユーザーさん2
[2017-02-14 08:33:51]
|
4586:
住民
[2017-02-14 09:02:10]
[個人を批判する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
4587:
匿名
[2017-02-14 09:21:00]
↑
なんだか哀れな方ですね。逆にこういう書き込みしてる人ってかわいそうすぎ。。。 |
4588:
名無し
[2017-02-14 09:25:15]
ぼったくりとか割高かどうかなんて気にならない
余裕のある人が住む物件ですから スミフの物件は。 だからスミフも客を選びます。 細かーいとこまでお金の計算しないといけないようなお金に余裕のない方は他にどうぞ 満足いく物件を頑張って探してください〜 |
4589:
住民
[2017-02-14 10:03:53]
|
4590:
DT最高
[2017-02-14 10:11:12]
>>4586 住民さん
こんな書き方してるのに住民なんですか? そんなに不満がおありなら引越したらいいんじゃないですか? わたしはタワマンいくつも見ましたし住むのも3棟目ですがDTが1番良いと思っています。だから買ったわけですし、日々満足しています。 ここに住めている事に感謝してますよ。 |
4591:
住民板ユーザーさん2
[2017-02-14 11:33:53]
何が書いてたのか気になりますw また例の方なんじゃないですか? |
4592:
住民板ユーザーさん5
[2017-02-15 17:56:46]
皆さん、窓にカーテンしてないですね。DTだけでなく対岸のタワマンでも、カーテンしてる方が少ない模様。
日射しは心地よいものですが、昼間のまぶしい入り過ぎなど気にならないものなんでしょうか。家具の日焼けとか……。 |
4593:
匿名さん
[2017-02-15 20:25:34]
|
4594:
DT最高
[2017-02-16 10:47:19]
>>4593 匿名さん
いえいえそんな訳ではありません。 不動産は縁ものですから、たまたま、より良い物件が損なく購入できたと言うだけで どの物件も入居時には長く住むつもりでいましたよ。 ですが、タワマンジプシーもDTで終わる気がしています。 |
4595:
西向き住人
[2017-02-16 19:52:05]
|
4596:
住民
[2017-02-16 21:29:29]
|
4597:
匿名さん
[2017-02-17 22:23:33]
写真の左側は抜けていて、湾岸ビューが最高ですよね。
|
4598:
名無しさん
[2017-02-17 23:40:01]
|
4599:
匿名さん
[2017-02-18 06:34:04]
KTTも、かなりの数、入居済みで明かりがキレイですね。
|
4600:
住民
[2017-02-18 12:35:51]
こうして見ると、TTTとKTTのお見合いっぷりが際立ちますな!
向かいの部屋、丸見え? |
4601:
匿名さん
[2017-02-18 14:00:03]
この写真の右半分も勝どき東巨大タワーができて塞がるから、ビル好きにはたまらない景観になるね〜。
ちょっと近いが。 |
4602:
西向き住人
[2017-02-18 18:42:42]
|
4603:
住民板ユーザーさん6
[2017-02-18 20:53:58]
今日、1階でヤマトの方がガンガン壁に荷台をぶつけているのを見ました。
あれでは直しても直してもきりがないですよね。 修繕費の一部を払ってもらうとかはできないんでしょうか?? |
4604:
Princesse DT
[2017-02-19 10:06:26]
ヤマト出入り禁止にしたら?
2F敷地内を猛スピードでカートを押していて危なすぎるし。 人が通る道であるという認識がない。 人と鉢合わせたら止まれず住人が大ケガをする。 |
4605:
住民板ユーザーさん1
[2017-02-19 20:35:22]
|
4606:
住民板ユーザーさん1
[2017-02-19 20:37:47]
|
4607:
匿名さん
[2017-02-19 23:03:04]
|
4608:
北側住民
[2017-02-20 23:12:10]
勝どき東を楽しみにしている人は結構いるのですね。
見晴らしが悪くなっていやなのかと思っていました。 私は勝どき東ができるころにはもう転居しているかな? |
4609:
匿名さん
[2017-02-21 05:45:40]
勝どき東は恩恵多いと思いますよ
駅まで行くのに晴海通りまで出なくていいから時間が半分くらいになるし、 特にグランドロビーからの眺めはぜんぜん良くなるでしょう |
4610:
住人
[2017-02-21 08:12:03]
勝どき東は商業店舗に期待しています。
色々な飲食店が入ると便利ですね。 ちょうど、のらえもんさんのブログに周辺開発の話題が出ていました。 豊海開発は西向き眺望に影響が少なければいいですね。 http://wangantower.com/ |
環2を使えば2.5kmくらいでしょうか。
距離感は人それぞれですが、私の感覚ではチャリで10分なので
ご近所感覚です。