住友不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】DEUX TOURS(ドゥ・トゥール) part.5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 晴海
  6. 【契約者専用】DEUX TOURS(ドゥ・トゥール) part.5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-24 06:24:49
 削除依頼 投稿する

part.5です。引き続きよろしくお願いします。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/585058/

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473

[スレ作成日時]2015-12-13 20:04:13

現在の物件
DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)
DEUX
 
所在地:東京都中央区晴海三丁目102番(地番)、東京都中央区晴海3-13-1(EAST棟)、 3-13-2(WEST棟)(住居表示)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩9分
総戸数: 1,450戸

【契約者専用】DEUX TOURS(ドゥ・トゥール) part.5

4241: 匿名 
[2016-12-15 22:19:30]
>>4239 住民板ユーザーさん1さん

イーストの2階廊下もクラックが酷いよ。
4242: 匿名 
[2016-12-15 22:25:59]
>>4239 住民板ユーザーさん1さん

イチゴ○チエでは?
4243: 住民板ユーザーさん5 
[2016-12-16 10:52:09]
>>4241 匿名さん
共用部を壊した人は直すべきです。
まだ売り出しマンションだというのに
見苦しい。
犯人が分からなければ建物サービスがが直すべき
4244: 匿名さん 
[2016-12-16 12:59:45]
>>4243 住民板ユーザーさん5さん

そうなると管理費からでしょ
4245: 住民板ユーザーさん 
[2016-12-16 16:04:28]
>>4244 匿名さん
管理費からでも良くないですか?汚いマンションに住むくらいなら
4246: 住民板ユーザーさん1 
[2016-12-19 14:40:43]
キッズルーム用にオモチャや遊具や絵本類、パーティールーム用にグラスや皿などの食器類等の住民への寄付依頼の掲示が出てますね。
年末大掃除のついでに不要品をリサイクルするのも断捨離だし、エコだし、良い企画ですね。
4247: 住民板ユーザーさん5 
[2016-12-19 14:43:12]
高給取りやお金持ちの皆さんから提供される不要品なら、良い物やセンスある物が期待できるかも!?
4248: 住民板ユーザーさん7 
[2016-12-19 14:50:03]
ギフトの頂き物とか、買ったけどイマイチ気に入らないけど捨てられない物など この機会にバンバン提供しちゃいましょう!
4249: 住民板ユーザーさん2 
[2016-12-19 14:51:40]
ウチもこれから大掃除の予定だから、ちょうど良かった。
4250: 住民板ユーザーさん4 
[2016-12-19 15:00:01]
DTへの引っ越しタイミングでストックしてた未使用の食器類は大量に処分しちゃった。近所や知人にあげたり…うーん、残念。
4251: 住民板ユーザーさん1 
[2016-12-19 18:30:28]
上の階の子供がまた走ってる。
何回注意してもらっても母親が太々しい態度。
分厚い絨毯ひいてますと。
子供の足音がうるさいのはしょうがない!
ただもっと防音対策してー欲しい!!!
4252: 住民板ユーザーさん3 
[2016-12-19 22:16:32]
不要品の寄付、私も新居ではスッキリ暮らしたい気持ちが強くて処分してきちゃいました。
余分に持ってる人には良い機会ですよね。
4253: 住民板ユーザーさん6 
[2016-12-19 23:36:10]
寄付も良いですが、定期的にフリーマーケットがあるといいですね。場所は運河沿い舗道とか2階の屋外スペース活用でゴミは参加者持ち帰り、食品、医療品の売買は禁止ルールなら開催可能かな。
4254: 住民板ユーザーさん7 
[2016-12-20 09:54:19]
>>4253 住民板ユーザーさん6さん
いいですね!
先月だかTTTでもやってましたよ。
住民以外が参加してもOK?
4255: 住民板ユーザーさん6 
[2016-12-20 20:42:53]
>>4254 住民板ユーザーさん7さん

住民以外の一般参加可否の判断は事務局ですかね。セキュリティ上、屋外スペースなら問題ないと思いますがどうなのでしょう。
お客さんとして一般の方がたくさん来て頂いた方が イベント的には盛り上がるとは思いますし、スーパーやコンビニも売り上げ増でメリットがあると思います!
4256: 住民板ユーザーさん8 
[2016-12-22 13:10:49]
>>4251
子なしの住人さんですか?分厚い絨毯引く以上に防音対策なんてできませんよ。そもそもスラブ厚が薄いので上階の子供の足音は聞こえやすいと、数年前の検討板でも散々言われていますし、それをわかってて買って上階が常識的な対応してくれているのだから、日常的な常識的生活音として許容すべきでしょう。そもそも生活音で文句言うような人は共同住宅に住むべきではない。そして、ここで文句垂れたりすのは、筋違いだと思う。

4257: 入居済みさん 
[2016-12-22 14:09:09]
スラブ厚が290mmだろうが350mmだろうが、踵で強めに歩けば、音は階下に
伝わります、逆にそれを承知でマンションに住むなら、ちゃんと躾の出来る
親であるべきです。
4258: 匿名さん 
[2016-12-22 16:53:38]
>>4256 住民板ユーザーさん8さん

子供だから仕方ないとか民度の低い親ですね。
うるさいなら防音マットを敷く。
躾をするのが当たり前でしょう。
躾もできないなら戸建てに住むべき。
4259: 住民板ユーザーさん1 
[2016-12-22 22:03:36]
最近ホント、自分を正当化する過保護親が多くて呆れます。バギーカーをよけてあげても知らん顔。電車で座席に座っても子供の靴を脱がさないで平気。深夜の居酒屋に幼子を連れて来て大騒ぎxxx  毎日の子育て大変とは思いますが残念。
4260: 住民板ユーザーさん3 
[2016-12-22 22:16:00]
子供のバタバタ騒音、カーペットの下に厚めの防音マット敷くだけでかなり改善されます。ホームセンターやインテリアショップで安いの売ってます。ついでに大人はマットでヨガも出来ちゃいます!
何千万も支払って毎日騒音では階下の方もたまったものではありません。湾岸なんて災害発生時は運命共同体なんだし、出来る範囲の事は最低限しておきたいものです。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる