part.5です。引き続きよろしくお願いします。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/585058/
[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473
[スレ作成日時]2015-12-13 20:04:13
【契約者専用】DEUX TOURS(ドゥ・トゥール) part.5
4221:
マンション住民さん
[2016-12-10 18:15:49]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
4222:
姫
[2016-12-11 11:54:18]
音楽がうるさい!
変な住人がいるんだな。あんな音楽を聞くなんて。 頭おかしいやつだな。 |
4223:
中古マンション検討中さん
[2016-12-11 12:04:45]
姫様、これでも食べて落ち着いてくださいませ。
高貴なお方は、隣人の騒音くらいで取り乱してはなりませぬでありんす。 ![]() ![]() |
4224:
姫
[2016-12-11 13:06:46]
>>4223 中古マンション検討中さん
まさしく隣じゃ。どうするかなあ。 |
4225:
住民
[2016-12-11 15:34:52]
|
4226:
姫
[2016-12-11 15:37:52]
救急車で運ばれた人がいるじゃないか。
だから静かにするんじゃよ。 不調の人だっているんだから。 歌ってんじゃないよ。 |
4227:
住民板ユーザーさん6
[2016-12-11 16:26:58]
先ほど消防車と救急車と警官数名と刑事が来てましたが、事件性のある案件だったったのでしょうか。ご年配の方のも多いので気がかりですね。
|
4228:
姫
[2016-12-11 16:36:10]
|
4229:
周辺住民さん
[2016-12-12 07:46:45]
スパの塔、もとい、砂の塔の最終回の撮影だったんじゃないの
|
4230:
姫
[2016-12-12 18:34:35]
いやいや、救急対応のためとアナウンスがあったから。マジものよ。
|
|
4231:
マンション住民さん
[2016-12-12 20:54:16]
リビング壁に直接テレビ壁掛けされた方いらっしゃいますか?テレビ壁掛けしようと考えてますが、みなさんどうされたか、よろしければ教えてください。
|
4232:
住民さん
[2016-12-13 08:25:54]
>>4231
寝室ですが、42インチテレビを壁掛けにしました。 オプションで下地補強しておいたので、難なく設置できましたが 後からの補強だと少し面倒かも知れませんね。 ちなみにリビングは、テレビの壁掛けができるテレビボードを購入し 65インチをかけています。快適です(笑) |
4233:
住民板ユーザーさん2
[2016-12-13 11:47:06]
設置無しかと心配してた方々がいましたが、今年もロビーに巨大ツリーが飾られてますね。よかったよかった。
エスカレーター上ると迫力のお出迎え! |
4234:
マンション住民さん
[2016-12-13 13:39:24]
|
4235:
住民板ユーザーさん1
[2016-12-14 00:33:46]
結構立派でしたね!
![]() ![]() |
4236:
住民の人に質問したいさん
[2016-12-14 06:22:17]
佃島のモンジャストリートって、意外と寂れてますね。下町って、いつもこんな感じなんですか。
![]() ![]() |
4237:
住民の人に質問したいさん
[2016-12-14 06:23:55]
勝どき橋から見た隅田川は流石に美しいですね
![]() ![]() |
4238:
住民
[2016-12-14 07:58:27]
|
4239:
住民板ユーザーさん1
[2016-12-14 08:40:51]
WEST B1の廊下の壁、蹴られたみたいな穴があいてます!!犯人追及して直させて欲しいけど、微妙に防犯カメラから遠くてムリかなぁー
|
4240:
住民の人に質問したいさん
[2016-12-15 08:32:55]
ここって、漫画「3月のライオン」にでてくる佃島のモンジャ屋さんですよね
![]() ![]() |
4241:
匿名
[2016-12-15 22:19:30]
|
4242:
匿名
[2016-12-15 22:25:59]
|
4243:
住民板ユーザーさん5
[2016-12-16 10:52:09]
|
4244:
匿名さん
[2016-12-16 12:59:45]
|
4245:
住民板ユーザーさん
[2016-12-16 16:04:28]
|
4246:
住民板ユーザーさん1
[2016-12-19 14:40:43]
キッズルーム用にオモチャや遊具や絵本類、パーティールーム用にグラスや皿などの食器類等の住民への寄付依頼の掲示が出てますね。
年末大掃除のついでに不要品をリサイクルするのも断捨離だし、エコだし、良い企画ですね。 |
4247:
住民板ユーザーさん5
[2016-12-19 14:43:12]
高給取りやお金持ちの皆さんから提供される不要品なら、良い物やセンスある物が期待できるかも!?
|
4248:
住民板ユーザーさん7
[2016-12-19 14:50:03]
ギフトの頂き物とか、買ったけどイマイチ気に入らないけど捨てられない物など この機会にバンバン提供しちゃいましょう!
|
4249:
住民板ユーザーさん2
[2016-12-19 14:51:40]
ウチもこれから大掃除の予定だから、ちょうど良かった。
|
4250:
住民板ユーザーさん4
[2016-12-19 15:00:01]
DTへの引っ越しタイミングでストックしてた未使用の食器類は大量に処分しちゃった。近所や知人にあげたり…うーん、残念。
|
4251:
住民板ユーザーさん1
[2016-12-19 18:30:28]
上の階の子供がまた走ってる。
何回注意してもらっても母親が太々しい態度。 分厚い絨毯ひいてますと。 子供の足音がうるさいのはしょうがない! ただもっと防音対策してー欲しい!!! |
4252:
住民板ユーザーさん3
[2016-12-19 22:16:32]
不要品の寄付、私も新居ではスッキリ暮らしたい気持ちが強くて処分してきちゃいました。
余分に持ってる人には良い機会ですよね。 |
4253:
住民板ユーザーさん6
[2016-12-19 23:36:10]
寄付も良いですが、定期的にフリーマーケットがあるといいですね。場所は運河沿い舗道とか2階の屋外スペース活用でゴミは参加者持ち帰り、食品、医療品の売買は禁止ルールなら開催可能かな。
|
4254:
住民板ユーザーさん7
[2016-12-20 09:54:19]
|
4255:
住民板ユーザーさん6
[2016-12-20 20:42:53]
>>4254 住民板ユーザーさん7さん
住民以外の一般参加可否の判断は事務局ですかね。セキュリティ上、屋外スペースなら問題ないと思いますがどうなのでしょう。 お客さんとして一般の方がたくさん来て頂いた方が イベント的には盛り上がるとは思いますし、スーパーやコンビニも売り上げ増でメリットがあると思います! |
4256:
住民板ユーザーさん8
[2016-12-22 13:10:49]
>>4251
子なしの住人さんですか?分厚い絨毯引く以上に防音対策なんてできませんよ。そもそもスラブ厚が薄いので上階の子供の足音は聞こえやすいと、数年前の検討板でも散々言われていますし、それをわかってて買って上階が常識的な対応してくれているのだから、日常的な常識的生活音として許容すべきでしょう。そもそも生活音で文句言うような人は共同住宅に住むべきではない。そして、ここで文句垂れたりすのは、筋違いだと思う。 |
4257:
入居済みさん
[2016-12-22 14:09:09]
スラブ厚が290mmだろうが350mmだろうが、踵で強めに歩けば、音は階下に
伝わります、逆にそれを承知でマンションに住むなら、ちゃんと躾の出来る 親であるべきです。 |
4258:
匿名さん
[2016-12-22 16:53:38]
|
4259:
住民板ユーザーさん1
[2016-12-22 22:03:36]
最近ホント、自分を正当化する過保護親が多くて呆れます。バギーカーをよけてあげても知らん顔。電車で座席に座っても子供の靴を脱がさないで平気。深夜の居酒屋に幼子を連れて来て大騒ぎxxx 毎日の子育て大変とは思いますが残念。
|
4260:
住民板ユーザーさん3
[2016-12-22 22:16:00]
子供のバタバタ騒音、カーペットの下に厚めの防音マット敷くだけでかなり改善されます。ホームセンターやインテリアショップで安いの売ってます。ついでに大人はマットでヨガも出来ちゃいます!
何千万も支払って毎日騒音では階下の方もたまったものではありません。湾岸なんて災害発生時は運命共同体なんだし、出来る範囲の事は最低限しておきたいものです。 |
4261:
姫
[2016-12-23 23:21:32]
バルコニー禁煙のはずなのに完全にたばこ臭い。
バルコニーでは吸っていない。 バルコニー禁煙の意味がない。 |
4262:
契約済みさん
[2016-12-28 04:23:03]
イースト棟の契約者ですが、管理組合の方でジムに筋トレ系のマシンを導入するなどの議題は検討事項として挙がっていないのでしょうか?
|
4263:
匿名
[2016-12-29 09:31:53]
私も契約者で来年入居予定です。筋トレマシンないのですね。
多少なり利用者も増えると思うので導入して欲しい。。 それからここのマンションは自治会と管理組合はどういった位置付けと体制なんでしょうか。 迷惑行為の歯止めや恒久対策を取れる体制になっているのでしょうか。 また、階層別の懇親会やワイナリー等日帰りツアー、外部からゲストを呼んでマンション内でイベントを開催できるような組織なんでしょうか。 私自身はこうした活動は苦手ですが、今思えば多少お互い顔見知りの方がコミュニケーションは無くても、節度ある生活が出来ると思っています。 |
4264:
姫
[2016-12-29 13:36:17]
|
4265:
匿名さん
[2016-12-29 13:45:21]
|
4266:
匿名さん
[2016-12-29 13:46:08]
|
4267:
姫
[2016-12-29 13:56:43]
|
4268:
匿名さん
[2016-12-29 16:30:55]
|
4269:
姫
[2016-12-29 20:56:13]
こないだよっぽど苦情を入れようか迷って言わないまま顔を合わせた時、やっぱり言わないでよかったと思った。
迷惑被っているこっちが遠慮することないんだけどなあ。 近所って難しいよなあ。その後があるから。 |
4270:
匿名
[2016-12-30 18:02:48]
ゲストルームが取れない・・・。
|