part.5です。引き続きよろしくお願いします。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/585058/
[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473
[スレ作成日時]2015-12-13 20:04:13
【契約者専用】DEUX TOURS(ドゥ・トゥール) part.5
4081:
DT姫
[2016-11-16 13:49:31]
|
4082:
DT姫
[2016-11-16 13:53:36]
うちに連絡が来た苦情の件については、関係住人は恐らく無視していますよ。
|
4083:
匿名さん
[2016-11-16 17:08:40]
>>4079 住民さん
発狂→叫び声→机などにドンする→周りの住戸に響く こんな感じですか? DT買いたくなくなりますよ、こんな住人がいると… 少なくとも、別の棟住まいにしないと、怖くて生活できません。 |
4084:
匿名さん
[2016-11-16 17:39:00]
|
4085:
住民
[2016-11-16 18:35:13]
|
4092:
マンション住民さん
[2016-11-16 21:50:59]
DEUX TOURSで検索して、ここしか情報源がありません。
住民が情報を提示するのは素晴らしいですが、 悪い情報はあまり載せない方が、、、 ネットの書き込みはTVと違って消せないので とりあえず、今の時代は取り返しがつきませんよ。 |
4093:
住民板ユーザーさん1
[2016-11-17 02:45:01]
書いている人が住人とは限りません。
住人はパス付きがありますから、ほとんどの方はパス付きで情報交換されてます。 |
4094:
マンション住民さん
[2016-11-17 17:20:09]
そのパスとは、契約者しか知らないパスワードである
|
4099:
中古マンション検討中さん
[2016-11-18 00:07:50]
上下左右の騒音に悩まされて鬱になる人は多いです。住民で協力しないといけませんね。パス付の掲示板があるならフル活用すべきです。はっきり部屋番号だって書けるじゃないですか。
|
4100:
匿名さん
[2016-11-18 00:12:11]
|
|
4104:
住民板ユーザーさん5
[2016-11-18 14:26:25]
|
4118:
匿名さん
[2016-11-19 11:23:57]
[No.4086~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
4119:
匿名さん
[2016-11-19 12:01:45]
DT姫の駆逐が始まったね。
かわいそうだけど、仕方ない。 |
4120:
住民
[2016-11-19 12:08:29]
|
4121:
匿名さん
[2016-11-19 15:43:54]
|
4122:
匿名さん
[2016-11-19 15:45:08]
|
4123:
住民さん
[2016-11-19 17:01:21]
上階の小さい子供の足音に関しては、スラブ厚が湾岸マンションで1番薄いから絶対にうるさいはずだよと昔から散々指摘されていましたよね。それにも関わらず、今更うるさいとか。子供も家で歩かせるなとかひどすぎませんか?小さい子供は基本小走りだし、廊下にはドアが閉まらなくなるからマットなんて敷けないもんなんですよ。子供育てたことあったらとても言えないような非常識な発言が多い。
|
4124:
住民板ユーザーさん1
[2016-11-19 18:57:41]
|
4125:
匿名
[2016-11-19 22:04:45]
|
4126:
住民板ユーザーさん6
[2016-11-20 06:47:22]
|
4127:
住民
[2016-11-20 13:49:44]
|
4128:
匿名さん
[2016-11-20 18:19:30]
その通りです。
もちろん子供は元気に走り回るのはいいですが、集合住宅にはそれなりの配慮が必要ですね。 皆がみなとは言いませんが、子供だから仕方ないとか当たり前と思って何もしない親が目につくの多いです。 伸び伸びとを主張するなら郊外に行かれる事を勧めます。 金を払えば客とはなりませんからね~。 お子さま連れはお断りはそういう事です。 世の中子育て奮闘ママが全てでない事お忘れなく。 |
4129:
契約済みさん
[2016-11-20 18:40:53]
お子さま連れはお断り、マンションと電車なw
|
4130:
入居済みさん
[2016-11-21 09:15:03]
非常識なのはどっちかな?
配慮の問題だと思います。 それが出来ない人の方が非常識なのでは? |
4131:
匿名さん
[2016-11-21 16:46:38]
マンションなんだから子供がいようといまいと迷惑をかけないように配慮することは当然です。子供が家の中を走り回っていたら下の方に迷惑をかけることを教えてあげることが教育です。
スラブが薄いとわかっているならなおさら気をつけて生活をすることが大事だし、こどもに教えてあげる必要があると思いますよ。 こどもだってばかじゃないから理解するはずです。 |
4132:
トントン
[2016-11-22 06:44:51]
朝から地震でびっくり。割と揺れましたね。
|
4133:
住民でーす
[2016-11-22 14:44:42]
長く 揺れましたね
館内放送で 起きましたけどー 有り難いです 何があっても ここが 一番安全なんでしょうね |
4134:
匿名さん
[2016-11-22 16:22:38]
>>4133
何があってもここが一番安全という事は無いと思いますよ。。。 |
4135:
中古マンション検討中さん
[2016-11-22 16:49:54]
そもそも揺れてるのが湾岸タワマンだけですからw
一番危険と考えて損はないです。 |
4136:
匿名さん
[2016-11-22 17:32:54]
|
4137:
住民板ユーザーさん8
[2016-11-22 17:56:09]
内陸も普通に揺れた模様、生放送のテレビ局もラジオ局もゆっくり大きく揺れてると言うコメントでしたから。
体感震度も発表震度より大きく感じた人が多かったみたいですね。防災備品、揃えます! |
4138:
匿名さん
[2016-11-22 19:38:54]
なんだかここ最近、住人や契約者ではない方の書き込みが混ざってきてますね。
|
4139:
住民板ユーザーさん6
[2016-11-22 21:24:48]
|
4140:
匿名さん
[2016-11-22 21:59:31]
そう、ずーっとですよ(笑)いい加減スルーですけど…内容がディする事しかなく情弱でくだらないんですもん。
よっぽど買いたくて買えなかったのか、はなから妬んでるのか? |
4141:
匿名さん
[2016-11-23 00:01:54]
DT姫がアク禁から復活して、今朝の地震で微動だにしなかったと湾岸スレで書いています。揺れたと言っていた方を住民ではない扱いしていますが、本当のところはどうなのでしょう?
免震でも、少しの揺れは感じると思うので、今朝の地震で微動だにしなかったというのは変だと思いますが… |
4142:
匿名さん
[2016-11-23 00:24:08]
|
4143:
住民
[2016-11-23 07:29:35]
|
4144:
中古マンション検討中さん
[2016-11-23 19:52:44]
軽減って、、震度3ですよ ><
|
4145:
住民板ユーザーさん6
[2016-11-24 00:58:22]
スパの休止ひどいね、、。
|
4146:
住民板ユーザーさん5
[2016-11-24 13:11:47]
あれこれ ご不満投稿もありますがDTは暮らし良い面も豊富だと感じます。
台風でも雪でも天候に関係なく洗濯とガス乾燥で即日着衣OKで便利とか、分別指定日や出勤前の当日早朝などの時間に囚われずに済むフロア毎の毎日ゴミ出しOKなシステムとか、本日みたいな突然の降雪でも24Hスーパーで買い物快適、SPAで手軽に温泉気分もサウナも全身マッサージ機も満喫で疲労知らず!等々、プチセレブ生活を堪能中です。 昨晩の冷え込みでも居室の機密性能が高いせいか、夜中まで暖房不要で過ごせました。暮らしてみて良かったメリットも多いです。 |
4147:
匿名さん
[2016-11-24 13:44:59]
|
4148:
匿名
[2016-11-24 15:42:32]
|
4149:
住民板ユーザーさん1
[2016-11-24 15:44:18]
久しぶりの来訪ですが、結局ネット環境は変わりましたか?
|
4150:
匿名さん
[2016-11-24 16:22:38]
>>4149 住民板ユーザーさん1さん
そういえば、ネット接続、動画再生も何の問題もありませんね。 しかし、冬の寒さを感じだすと、一層、スパと1Fスーパーとシャトルバスの有り難みを感じますね。この快適さを1度味わうと、なかなか他へ移れなくなるのでは・・・ |
4151:
住民
[2016-11-24 16:39:17]
>>4147 匿名さん
そんな嫌な言い方する必要ありますか?? そして最後普通に質問するのは少し異常ですね。 まあ、ご自身では何も感じていないと思いますが、コミュニケーションの取り方を勉強してみては?? |
4152:
入居済みさん
[2016-11-24 19:17:27]
初めてのマンション暮らしですが、今はとても満足してます
初めのころ上階の音楽、特に低音が響き不快だったので、 直接そのことをお知らせしたところ、丁寧に謝罪していただきました、 同時に我が家の発する音の程度が迷惑かけてないか心配です。 |
4153:
住民板ユーザーさん3
[2016-11-24 21:31:49]
久しぶりに来ました。
いやー正直なんの不満もありませんね。 音もそんなに気になったことなんてないなー。 過去芝浦などタワマン入居3回目です。 不満は、2号線の開通が大幅に遅れてることですが、都の問題だからなぁ。 あそこ開通したら六本木方面からのタクシー時間が大幅に短くなるんだけどなー。頼むよ豊洲新市場。。。 |
4154:
住民さん
[2016-11-25 00:28:02]
>>4153
2号線の仮開通がいつになるのかは不明ですが 元々は豊洲オープンの二ヶ月後くらいと聴いていたので 現時点ではまだ開通が遅れているわけではないかと・・・ 仮設道路もだいぶ出来ているようなので 元の予定通り、年明けに開通するといいですね。 |
4155:
匿名さん
[2016-11-25 01:28:05]
結露しませんか?
|
4156:
マンション住民さん
[2016-11-25 09:33:46]
北向きですが、結露全くしません。
|
4157:
匿名さん
[2016-11-25 11:12:10]
|
4158:
住民
[2016-11-25 12:28:39]
|
4159:
住民
[2016-11-25 14:53:28]
|
4160:
匿名さん
[2016-11-25 15:10:58]
|
4161:
匿名さん
[2016-11-25 15:18:27]
加湿器使ってる方達と同じかと思うのですがかしの方はいかがですか?
園からの持ち帰りが多く浴室乾燥では間に合いません! |
4162:
匿名
[2016-11-25 16:32:00]
こんにちは。話を変えてしまいますが失礼します。留守中宅急便の不在票が入ったいたのですが、宅配ボックスに荷物があるかと思いきや不在票の記載に宅配ボックスに空きがないから持ち帰りましたと…。
ここに越すまで住んでいたマンションではこの様な経験が1度もなかったのですが、宅配ボックスの数が少ないのでしょうか。たまたま今日混雑していたからなのでしょうか。 楽しみにしていた荷物だったのですぐに再配達を依頼しようと思います。 |
4163:
住民板ユーザーさん1
[2016-11-25 16:44:40]
豪華ゲストルームが3室ありますが、皆さんのお薦めはどの部屋ですか?
|
4164:
匿名さん
[2016-11-26 08:17:45]
>>4162 匿名さん
私も何度か宅配ボックスいっぱいだと言われたことがありました。これからお歳暮シーズンでますますそういう事増えそう。 まさかずーっと占有している人がいたりしないよね?なんて思った事があるくらいでしたよー |
4165:
匿名さん
[2016-11-26 17:37:46]
|
4166:
ごくうさん
[2016-11-27 08:08:30]
|
4167:
匿名
[2016-11-27 08:09:39]
長期間じゃないですが、宅配ボックスを荷物置き場にしてますよ。別に業者だけが使えるわけじゃないですからね。
|
4168:
匿名さん
[2016-11-27 12:42:14]
|
4169:
住民でない人さん
[2016-11-27 13:12:11]
>4168
コンピューターってさぁ、死語だよ( ´艸`) |
4170:
eマンションさん
[2016-11-27 17:37:30]
>>4169
じゃあ、マイコン |
4171:
住民板ユーザーさん5
[2016-11-27 18:24:33]
|
4172:
匿名さん
[2016-11-28 08:43:40]
|
4173:
住民板ユーザーさん3
[2016-11-28 15:26:25]
勢いで完成前に購入したけど、これだけ値下げされるんだったら、実際の部屋も見れて失敗も少ない今ごろ購入で充分だったな。平面図だけではわからなかった室内不満が…。勉強代としては高い出費だった。(ため息)
|
4174:
匿名さん
[2016-11-28 17:03:59]
|
4175:
匿名
[2016-11-28 17:20:46]
|
4176:
入居済みさん
[2016-11-28 18:40:37]
↑3連投?
|
4177:
マンション住民さん
[2016-11-28 21:21:19]
値下げなんかしてない
イーストの超条件悪い部屋で、第一期と同じ価格 3連投乙! |
4178:
マンション検討中さん
[2016-11-28 22:57:26]
うーん、半年前イースト西向き25階70平米8480万円だった!今週のスーモだとイースト西向き22階70平米7680万円。あんま条件変わらんけど値下げかね。第一期の人には関係なし!
|
4179:
匿名さん
[2016-11-28 23:02:59]
価格
ウエスト棟 21~25F W-70B 西 2LDK 70.98平米 7680万円 357万円 |
4180:
匿名さん
[2016-11-28 23:29:30]
|
まったく。だって、私がここに書き込んでいる時に連絡が来たのですから。
ま、苦情を言っている人が困るだろうと思って裏事情を話してあげたまでです。
苦情を言う人は言いっぱなしではなく管理会社に確認することです。
でないと、苦情を相手にする住人はいなくなりますよ。
無関係な人からしたらオオカミ少年のように感じるのです。