part.5です。引き続きよろしくお願いします。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/585058/
[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473
[スレ作成日時]2015-12-13 20:04:13
【契約者専用】DEUX TOURS(ドゥ・トゥール) part.5
4081:
DT姫
[2016-11-16 13:49:31]
|
4082:
DT姫
[2016-11-16 13:53:36]
うちに連絡が来た苦情の件については、関係住人は恐らく無視していますよ。
|
4083:
匿名さん
[2016-11-16 17:08:40]
>>4079 住民さん
発狂→叫び声→机などにドンする→周りの住戸に響く こんな感じですか? DT買いたくなくなりますよ、こんな住人がいると… 少なくとも、別の棟住まいにしないと、怖くて生活できません。 |
4084:
匿名さん
[2016-11-16 17:39:00]
|
4085:
住民
[2016-11-16 18:35:13]
|
4092:
マンション住民さん
[2016-11-16 21:50:59]
DEUX TOURSで検索して、ここしか情報源がありません。
住民が情報を提示するのは素晴らしいですが、 悪い情報はあまり載せない方が、、、 ネットの書き込みはTVと違って消せないので とりあえず、今の時代は取り返しがつきませんよ。 |
4093:
住民板ユーザーさん1
[2016-11-17 02:45:01]
書いている人が住人とは限りません。
住人はパス付きがありますから、ほとんどの方はパス付きで情報交換されてます。 |
4094:
マンション住民さん
[2016-11-17 17:20:09]
そのパスとは、契約者しか知らないパスワードである
|
4099:
中古マンション検討中さん
[2016-11-18 00:07:50]
上下左右の騒音に悩まされて鬱になる人は多いです。住民で協力しないといけませんね。パス付の掲示板があるならフル活用すべきです。はっきり部屋番号だって書けるじゃないですか。
|
4100:
匿名さん
[2016-11-18 00:12:11]
|
|
4104:
住民板ユーザーさん5
[2016-11-18 14:26:25]
|
4118:
匿名さん
[2016-11-19 11:23:57]
[No.4086~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
4119:
匿名さん
[2016-11-19 12:01:45]
DT姫の駆逐が始まったね。
かわいそうだけど、仕方ない。 |
4120:
住民
[2016-11-19 12:08:29]
|
4121:
匿名さん
[2016-11-19 15:43:54]
|
4122:
匿名さん
[2016-11-19 15:45:08]
|
4123:
住民さん
[2016-11-19 17:01:21]
上階の小さい子供の足音に関しては、スラブ厚が湾岸マンションで1番薄いから絶対にうるさいはずだよと昔から散々指摘されていましたよね。それにも関わらず、今更うるさいとか。子供も家で歩かせるなとかひどすぎませんか?小さい子供は基本小走りだし、廊下にはドアが閉まらなくなるからマットなんて敷けないもんなんですよ。子供育てたことあったらとても言えないような非常識な発言が多い。
|
4124:
住民板ユーザーさん1
[2016-11-19 18:57:41]
|
4125:
匿名
[2016-11-19 22:04:45]
|
4126:
住民板ユーザーさん6
[2016-11-20 06:47:22]
|
4127:
住民
[2016-11-20 13:49:44]
|
4128:
匿名さん
[2016-11-20 18:19:30]
その通りです。
もちろん子供は元気に走り回るのはいいですが、集合住宅にはそれなりの配慮が必要ですね。 皆がみなとは言いませんが、子供だから仕方ないとか当たり前と思って何もしない親が目につくの多いです。 伸び伸びとを主張するなら郊外に行かれる事を勧めます。 金を払えば客とはなりませんからね~。 お子さま連れはお断りはそういう事です。 世の中子育て奮闘ママが全てでない事お忘れなく。 |
4129:
契約済みさん
[2016-11-20 18:40:53]
お子さま連れはお断り、マンションと電車なw
|
4130:
入居済みさん
[2016-11-21 09:15:03]
非常識なのはどっちかな?
配慮の問題だと思います。 それが出来ない人の方が非常識なのでは? |
まったく。だって、私がここに書き込んでいる時に連絡が来たのですから。
ま、苦情を言っている人が困るだろうと思って裏事情を話してあげたまでです。
苦情を言う人は言いっぱなしではなく管理会社に確認することです。
でないと、苦情を相手にする住人はいなくなりますよ。
無関係な人からしたらオオカミ少年のように感じるのです。