住友不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】DEUX TOURS(ドゥ・トゥール) part.5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 晴海
  6. 【契約者専用】DEUX TOURS(ドゥ・トゥール) part.5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-24 06:24:49
 削除依頼 投稿する

part.5です。引き続きよろしくお願いします。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/585058/

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473

[スレ作成日時]2015-12-13 20:04:13

現在の物件
DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)
DEUX
 
所在地:東京都中央区晴海三丁目102番(地番)、東京都中央区晴海3-13-1(EAST棟)、 3-13-2(WEST棟)(住居表示)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩9分
総戸数: 1,450戸

【契約者専用】DEUX TOURS(ドゥ・トゥール) part.5

4061: 匿名さん 
[2016-11-15 21:01:27]
>>4057 DT姫さん

流れがよくわからない。
バレてるって?
4062: DT姫 
[2016-11-15 21:27:02]
>>4061 匿名さん
そうでしたね。気にしないでください。

これだけは知っておいてほしい。
防災センターはひどいですよ。
1戸の苦情のために何軒連絡していると思いますか?
それもまるで犯人かのような連絡の入れ方ですよ。
驚いて聞いたら何軒も連絡していると言うから開いた口がふさがらない。
何人もが迷惑を被って真犯人には連絡されていませんよ。



4063: 匿名さん 
[2016-11-15 21:31:36]
>>4062 DT姫さん

まるで犯人かのような連絡の入れ方ってのは、本当にそうなら良くないですが、複数に連絡するのはこの類のマンションでは通常のやり方です。

真犯人には連絡されていないとおっしゃる根拠はなんですか?
4064: DT姫 
[2016-11-15 21:33:38]
もし防災センターに苦情を入れることを繰り返したら解決しないばかりか静かに暮らしている住人がいなくなりますよ。
4065: DT姫 
[2016-11-15 21:35:08]
>>4063 匿名さん
不毛なのでこれ以上はすみません。

4066: 匿名さん 
[2016-11-15 21:41:00]
>>4065 DT姫さん

静かに暮らしている住人がいなくなるという理屈も分からない。

確かに理屈も根拠もちゃんと示せないことなら不毛ですね。
4067: DT姫 
[2016-11-15 21:42:58]
本当は私に聞くのではなく管理会社が説明しなければないのにしていないということですよね。
私は管理会社の人間でもなければ賃金ももらっていませんから書くには及びませんが
苦情を言う人たちが理解できていないのが残念です。
管理会社から説明がないという証拠ですものね。
4068: 住民板ユーザーさん1 
[2016-11-15 21:43:04]
>>4056 匿名さん
グランドピアノ⁈びっくりデスね。
どちらの階ですか?見てみたい。

ピンポンして、マシになりますよ、多少ですがね〜
罪悪感が少しはあるのか?


4069: 住民板ユーザーさん1 
[2016-11-15 21:55:07]
>>4068 住民板ユーザーさん1さん
うーん、でも、騒音は、お子様やペットなどいろいろな騒音があると思いますが、下の階の方に配慮すべきではないかなぁと…

確かにDTは、立派な建物ですがバブル当時のマンションの床や壁の作りに比べると作りが安易だと思いますよ。だからといって、子供が普通に歩いたりするくらいでは、音は出ないと思いますし…お部屋の中では、走らないように注意して当然かと。
自分が、その下の階だったらと思ったら、そう思いますね…

4070: 匿名さん 
[2016-11-15 22:40:35]
>>4067 DT姫さん

違います。あなたの推論の根拠を聞いているんです。
4071: DT姫 
[2016-11-15 22:46:05]
>>4070 匿名さん
黙れ。しつこい。

4072: 匿名さん 
[2016-11-15 23:11:51]
>>4071 DT姫さん

いつものパターンですね。
4073: 匿名さん 
[2016-11-15 23:55:56]
>>4069 住民板ユーザーさん1さん

小さい子はベタ足で走る(歩く)んですよね。
絨毯やジョイントマットを敷くなどの配慮必要だと思います。
きっとフローリングのままなんでは?
4074: DT姫 
[2016-11-16 06:23:23]
ここに書いている人のケースとは違うと思いますが
無関係の人に苦情がくることがいかに迷惑かもお考えください。
当人にだけ苦情を入れるように絞り込ませてください。
絞り込みをするには苦情を言う人の主観に任せてはいけない。それは思い込みだからです。
とんだ被害者だよ。
4075: 匿名さん 
[2016-11-16 08:20:52]
>>4062

> 複数に連絡するのはこの類のマンションでは通常のやり方です。

そうなんですか? はじめて知りました。
子どもの足音の苦情だったら真上の部屋を特定できるのに、どうして関係ない部屋にまで連絡が行くんでしょうかね? 理由はお分かりですか?

4076: 匿名さん 
[2016-11-16 08:22:05]


>>4062>>4063の間違いでした。
4077: 住民 
[2016-11-16 08:33:02]
>>4071 DT姫さん
この人がしつこいって言うってw
しかも確かにいつものパターン(笑)

4078: DT姫 
[2016-11-16 09:05:23]
>>4075 匿名さん
半端ない連絡ですよ!
だからまわりに知れ渡ります。
関係ない人の心情を想像してほしいです。
いつしか苦情を言っている人が恨まれますよ。



4079: 住民 
[2016-11-16 09:45:43]
>>4078 DT姫さん
あのー、
本当にあなたの部屋から 半端ない連絡が来る程の騒音が発せられているという可能性については考え至らないのですか?
騒音て子供の足音以外にもいろいろありますよ?

4080: 住民 
[2016-11-16 12:11:39]
>>4075

こういうマンションは、真上の音だと思っても斜め上が音源だったりするものなんですよ。
音が建物を伝ってくるので、正確な音源はわからない、かも。
そういう可能性を含めて複数住戸に連絡してるんじゃないですかね?
4081: DT姫 
[2016-11-16 13:49:31]
>>4079 住民さん
まったく。だって、私がここに書き込んでいる時に連絡が来たのですから。

ま、苦情を言っている人が困るだろうと思って裏事情を話してあげたまでです。

苦情を言う人は言いっぱなしではなく管理会社に確認することです。
でないと、苦情を相手にする住人はいなくなりますよ。
無関係な人からしたらオオカミ少年のように感じるのです。

4082: DT姫 
[2016-11-16 13:53:36]
うちに連絡が来た苦情の件については、関係住人は恐らく無視していますよ。
4083: 匿名さん 
[2016-11-16 17:08:40]
>>4079 住民さん
発狂→叫び声→机などにドンする→周りの住戸に響く

こんな感じですか?

DT買いたくなくなりますよ、こんな住人がいると…
少なくとも、別の棟住まいにしないと、怖くて生活できません。

4084: 匿名さん 
[2016-11-16 17:39:00]
>>4083
別の棟ってSOHO棟?それともSOHO棟以外?
4085: 住民 
[2016-11-16 18:35:13]
>>4083 匿名さん

発狂…(笑)
してるんでしょうね〜、わりと頻繁に。
私も怖いと思っています。
ご近所の方は可哀想。
4092: マンション住民さん 
[2016-11-16 21:50:59]
DEUX TOURSで検索して、ここしか情報源がありません。

住民が情報を提示するのは素晴らしいですが、
悪い情報はあまり載せない方が、、、

ネットの書き込みはTVと違って消せないので
とりあえず、今の時代は取り返しがつきませんよ。
4093: 住民板ユーザーさん1 
[2016-11-17 02:45:01]
書いている人が住人とは限りません。
住人はパス付きがありますから、ほとんどの方はパス付きで情報交換されてます。
4094: マンション住民さん 
[2016-11-17 17:20:09]
そのパスとは、契約者しか知らないパスワードである
4099: 中古マンション検討中さん 
[2016-11-18 00:07:50]
上下左右の騒音に悩まされて鬱になる人は多いです。住民で協力しないといけませんね。パス付の掲示板があるならフル活用すべきです。はっきり部屋番号だって書けるじゃないですか。
4100: 匿名さん 
[2016-11-18 00:12:11]
>>4099 中古マンション検討中さん

パス付きだとどうして部屋番号が書けちゃうんですか?
いい人のフリして住民トラブルが起こるように煽ってらっしゃいませんか?
4104: 住民板ユーザーさん5 
[2016-11-18 14:26:25]
>>4038 匿名さん
ホームインスペクションお願いしました。 私の目ではわからないような細かい欠点をリストにして入居前に直してもらいました。 頼んで良かったと思います.

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる