住友不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】DEUX TOURS(ドゥ・トゥール) part.5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 晴海
  6. 【契約者専用】DEUX TOURS(ドゥ・トゥール) part.5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-23 08:26:52
 削除依頼 投稿する

part.5です。引き続きよろしくお願いします。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/585058/

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473

[スレ作成日時]2015-12-13 20:04:13

現在の物件
DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)
DEUX
 
所在地:東京都中央区晴海三丁目102番(地番)、東京都中央区晴海3-13-1(EAST棟)、 3-13-2(WEST棟)(住居表示)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩9分
総戸数: 1,450戸

【契約者専用】DEUX TOURS(ドゥ・トゥール) part.5

3801: DT姫 
[2016-11-03 07:52:56]
そもそもマンションシャトルが勝どき駅にとまらないのがおかしい。
シャトルと言えば、歩けるけど歩くには遠いから利用するものだ。
なんだかな。
宝の持ち腐れ。
私のイメージだと勝どき駅までは無料運行でこまめに循環だ。
3802: 住民 
[2016-11-03 11:45:16]
勝どきまではいらないでしょう。強いて言えば、今は平日しか運行していないバスを土日にも運行してほしいかもです。
3803: 匿名さん 
[2016-11-03 12:03:31]
>>3802 住民さん

同じく私もそう思います。

3804: 匿名 
[2016-11-03 13:11:30]
日中も運行してほしいです。
3805: DT姫 
[2016-11-03 14:15:22]
勝どきこそ要るんですよね、、
3806: 匿名さん 
[2016-11-03 15:16:06]
駅遠マンション買ったんだから自業自得。
3807: DT姫 
[2016-11-03 15:39:35]
一気に歩くのは疲れるね。汗かくわ。
勝どきDT間をロープウェイにしたい。
3808: DT姫 
[2016-11-03 15:43:27]
ちなみに私はマラソン、持久走が得意で学年で1~2番だった。
それでもキツイ。
たぶんコースも悪い。障害物競争状態で。
3809: 住民板ユーザーさん1 
[2016-11-03 19:17:16]
日中、土日もあるとありがたいですよね。
もう少し時間の幅を広げてもらえると嬉しいです。6時〜11時 16時〜終電
くらいになると買い物にも使えて便利そうです…
3810: 住民板ユーザーさん1 
[2016-11-03 19:20:28]
あと、バーラウンジを日中カフェにしてくれると嬉しいです。
贅沢ですね…
3811: DT姫 
[2016-11-03 22:16:02]
ありがたいというのは無料でこそ、です。
もったいない使い方だなあと思います。
これまで地域の無料シャトルバスがあって
それこそありがたかった。
それに比べると高い管理費を払って不便しているのが不思議でさえある。
現状、勝どき駅を通るのだから停車すればいいのに。
環状2号なんて開通しないじゃないか。
3812: 住民板ユーザーさん1 
[2016-11-04 04:05:11]
昼間カフェ良いですねー
3813: 住民板ユーザーさん2 
[2016-11-04 07:00:47]
バスの時間や停車場所の要望出せないですかね?
要望が多ければ変わるかもしれません。
3814: DT姫 
[2016-11-04 08:28:06]
>>3813 住民板ユーザーさん2さん
今がタイミングですよね。本来、環状2号が開通する時期だったので。
ただし、考えなければならないのが運賃。勝どきまでならば無料にしなければ利用されない、現状と同じだと思う。

3815: 匿名さん 
[2016-11-04 08:49:15]
>>3814 DT姫さん

勝どきまで無料というのは、実現可能か分かりませんが魅力的ですね。きっと今より利用者は増えますね。

一方でその時生じる問題としてはどういう事があるとお考えですか?
3816: 匿名さん 
[2016-11-04 08:50:29]
>>3811 DT姫さん

ここの管理費は今のところ高くないですよ。
3817: DT姫 
[2016-11-04 12:55:50]
管理費内で十分ですよ。
地域の無料シャトルも一時停止する場所がありました。
勝どきで停車してこそ住人として快適な生活ができます。
台風や大雨の時、真冬の寒さ、猛暑、手荷物が多い時など重宝するでしょう。
3818: 匿名さん 
[2016-11-04 14:02:30]
>>3817 DT姫さん

地域のバスができてたからここもできるというのはあまりにも短絡的すぎます。
せっかくの建設的な提案なのに返答がそれだけとは残念です。

・乗車人数はどれくらい増えますかね?
・勝どき駅のどこで停車できますかね?
・勝どき駅の停車に費用はかかりますかね?
・新橋までかかる時間は変わりませんかね?
・バスの本数はこのままで足りますかね?
・新橋までは有料で勝どきまでは無料というのは皆さんが納得するでしょうか?
・またどのように乗車管理すればよいでしょうか?
・環状二号が開通した際には勝どき駅停車は廃止でいいですか?

と、ちょっと考えただけでも色々とでできますよね。他にもたくさんあるでしょう。
とりあえず提案して、あとは管理組合や管理会社が考えればいいと思われますか?

別に私は反対しているわけではありません。これが成立すれば私も素晴らしいと思います。

あまり考えもなく、ただ要望だけ言ってるのは無責任で都合が良いと思います。
3819: 匿名さん 
[2016-11-04 14:16:36]
>>3814 DT姫さん

料金についてですが、私は勝どきまで有料でも乗りますよ。
なんなら新橋までと同料金で構いません。乗車管理とか面倒でしょうから。

1番は増便して新橋行きと勝どき行きを分けられるといいのですが、費用とか成立するか分かりませんね。

ちなみに中央区の地域バスは100円ですよ。無料じゃありません。
3820: DT姫 
[2016-11-04 18:25:34]
>>3818 匿名さん
会社員が昼休みに返信できる限度です。
あとで追加するつもりでした。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる