part.5です。引き続きよろしくお願いします。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/585058/
[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473
[スレ作成日時]2015-12-13 20:04:13
【契約者専用】DEUX TOURS(ドゥ・トゥール) part.5
3681:
住民板ユーザーさん4
[2016-10-14 15:45:25]
|
3682:
匿名
[2016-10-14 17:49:40]
|
3683:
住民板ユーザーさん6
[2016-10-14 18:10:43]
ラウンジのお食事代は引き落とし?
|
3684:
住民板ユーザーさん2
[2016-10-14 19:16:39]
>>3683 住民板ユーザーさん6さん
現金払いですね。 |
3685:
DT姫
[2016-10-14 21:05:29]
>>3682 匿名さん
たぶん、声のトーンなどありますよ。 年を取るとやたら声が大きかったり自分と違う波長の集団だったりね。 若者にしか聞こえない音もあるし。 何かと若いほうが敏感なんじゃないですか。 おっさんがくしゃみをした時なんか私は一人で飛び退くほど驚きますから。殺意ものです。 余談でした。 |
3686:
住民板ユーザーさん8
[2016-10-16 21:20:36]
|
3687:
住民板ユーザーさん1
[2016-10-17 09:02:17]
築地大橋ってあと、二、三年は開通しないのかな??
|
3688:
内覧前さん
[2016-10-17 12:47:16]
朝8-9時、玄関を出てから勝どき駅ホームまで実際どれくらいかかりますか?
また勝どき駅、大江戸線の混雑具合はどうでしょうか? |
3689:
住民板ユーザーさん1
[2016-10-17 21:40:06]
>>3688 内覧前さん
実際、ホームまで10分あれば十分です。 あと、ホームに向かうのは全く混んでません。 おそらく混んでるのはホームから晴海トリトンに向かう経路のことです。 繰り返します。 a3から入ってホームにいくのはスッカスカです。 |
3690:
内覧前さん
[2016-10-17 23:42:29]
|
|
3691:
住民板ユーザーさん4
[2016-10-18 00:34:36]
|
3692:
住民板ユーザーさん1
[2016-10-18 11:20:58]
お尋ねします。
23階くらいだとエレベーターで下に降りるのに時間はどれくらいかかりますか? バーラウンジを見せてもらった時に エレベーターが遅い感じがしました…。 |
3693:
住民板ユーザーさん4
[2016-10-18 11:39:16]
|
3694:
住民
[2016-10-18 17:01:42]
west エレベーター速度
2~17階 105m/分 18~30階 150m/分 31~43階 180m/分 44~52階 240m/分 規格値で平均速度ではないと思います。 |
3695:
入居済みさん
[2016-10-18 17:05:24]
上のデーターでは境目の階だと、上の階の方が早く着くんだね。
|
3696:
住民板ユーザーさん1
[2016-10-18 18:56:27]
みなさん、ありがとうございます。
エレベーター速度参考にさせていただきます。 |
3697:
住民板ユーザーさん1
[2016-10-18 19:01:00]
見学させていただいた時
お会いする住人のかたがみなさん品が良くて感じが良かったです。 挨拶してくださる方もいて、いいなあと思いました。 |
3698:
住民でない人さん
[2016-10-18 21:36:21]
近所の三菱の物件は低層階用でも180m/分
[一部テキストを削除しました。管理担当] |
3699:
マンション住民さん
[2016-10-18 21:44:06]
ん? 三菱のランニングと住友のランニング比較したことないだろ?笑
三菱はネット代別料金で、70㎡が3万楽々超えていきまっせ。 ここはネット代込みで、2万6千円だよ。 つーか、契約者専用にくるなよ。笑 |
3700:
住民板ユーザーさん1
[2016-10-18 22:21:21]
快適に住ませて頂いてます。
|
3701:
住民板ユーザーさん4
[2016-10-18 23:08:51]
テレビでネットフリックスもHuluも普通に見れるよ。
まー究極速度を求めるPCゲーマーはもっとこだわるんだろうけど。 |
3702:
DT姫
[2016-10-19 00:43:06]
|
3703:
DT姫
[2016-10-19 00:43:59]
|
3704:
匿名さん
[2016-10-19 01:10:26]
|
3705:
DT姫
[2016-10-19 08:45:12]
>>3704 匿名さん
同じ階なんだからつれなくしなさんな。 |
3706:
DT姫
[2016-10-19 08:50:34]
良いエレベータのメーカーは純粋に知りたい。
同じメーカーならば性能に変わりないだろうから諦めがつく。 |
3707:
住民板ユーザーさん1
[2016-10-19 09:46:07]
エレベーターあんまり早いと、耳がキーンとなりやすくなんだよな。。
|
3708:
DT姫
[2016-10-19 12:23:04]
スピードに不満はありません。
他の仕様面で気になるところがあります。 |
3709:
匿名
[2016-10-19 20:08:02]
エレベーター、狭くありませんか?
|
3710:
匿名さん
[2016-10-19 20:14:05]
>>3709 匿名さん
オフィスビルのエレベーターじゃないので普通サイズですよ。 広くもなきゃ狭くもないです。 スピードも全く気になりませんし、待たされ感は殆ど無いですね。 オフィスタワーのエレベーターの方が待たされ感強いしイライラする。 強いて言うなら、一階のモニターがスイッチする度どっちのエレベーターか分からなくなるし目がチカチカするくらいかな。 |
3711:
住民板ユーザーさん
[2016-10-19 20:16:54]
住居数に対してエレベーターの数合ってないだろ。
|
3712:
DT姫
[2016-10-19 22:03:41]
>>3710 匿名さん
待たされ感ありありですよ。 2基あるのに、なんでそっちが動くんじゃい、 近いのがあるのに、なんでロビーに行くんかい、 ちげぇだろ 逆だろ そんな心のつぶやきと葛藤します。 頭の悪い、出来の悪いエレベータです。 |
3713:
住民板ユーザーさん1
[2016-10-20 07:42:29]
エレベーターの数少ないですよね。
一般的に60〜65戸に一機が標準だそうです。 |
3714:
匿名さん
[2016-10-20 09:31:40]
そんなことはありません。標準ってどこが決めたの?入居前にこの話し散々でたけど、ここは他より効率がよい方と評価されてます。
私もいろいろと調べてみたが、極めて普通の比率ですよ。 |
3715:
住民板ユーザーさん2
[2016-10-20 16:47:19]
TTT に住んでいましたが、エレベーターはたくさんあるし非常用エレベーターも2ヶ所あり、(部屋数がこちらに比べると多いからということはもちろん承知ですが)ものすごく便利でした。
速度もこちらより速かったと思います。こちらは朝ボタンを押してからエレベーターが来るまでの待ち時間が長くやっと来たと思うとほとんどの階に止まり下に着くまでの時間が本当にじれったいです。 苦言を申しましたが、ここの生活エレベーター以外は大満足です。 |
3716:
匿名
[2016-10-20 18:54:58]
|
3717:
DT姫
[2016-10-20 22:03:12]
|
3718:
DT姫
[2016-10-20 22:04:46]
日立のエレベータ、おかしいぞ!(怒)
それとも管理会社の設定がバカなのか! |
3719:
住民板ユーザーさん2
[2016-10-20 23:21:12]
|
3720:
住民板ユーザーさん1
[2016-10-21 12:44:17]
|
3721:
住民板ユーザーさん1
[2016-10-21 12:55:17]
エレベーターの高い階に住んでるから、どこも大変じゃないですか。
|
3722:
DT姫
[2016-10-21 21:03:27]
歩きたばこ、やめてくださーい!
マンションの敷地内禁止を守って道路を渡ったのはいいけど、 そもそも歩きたばこは禁止ですよね? 後ろを孫をだっこしたおばあちゃんが歩いていて 延々、幼い子が受動喫煙していました。 恥ずかしいです。DT住人として。 おまわりさんがいたら言いつけているところです。 そんなにたばこが好きならばDTを退去してください。 |
3723:
DT姫
[2016-10-21 21:05:58]
ちょっと背が高めのウエスト住人のおじさん、あなたですよ。
|
3724:
住民板ユーザーさん1
[2016-10-22 14:30:26]
|
3725:
DT姫
[2016-10-22 15:31:10]
|
3726:
住民板ユーザーさん8
[2016-10-22 17:54:27]
私も前のマンションは20世紀の建物だけど、エレベーターは三菱
色んな点で今のDTの日立より全然良かった。 ボタンの位置、開閉ボタンの感度、下手に頭使って余分な動き 理解できない |
3727:
DT姫
[2016-10-22 19:28:49]
>>3726 住民板ユーザーさん8さん
そうなんですよね、バカなんですよ。 朝の貴重な時間に上から来ず、ロビーから上がってくるのを待つ不自然さ。 で、上にいたはずのエレベータはロビーへ。 ロビーで誰か呼んだのが先だったかと思いきや止まって動かないのを確認。 まだロビーからのエレベータは来ていない。 |
3728:
匿名
[2016-10-22 22:19:25]
|
3729:
DT姫
[2016-10-22 23:00:40]
>>3728 匿名さん
このあたり、歩きたばこが多いですね。 自転車たばこもいます。 有明からテニス帰りの白髪老女老男5人集団の一人で 老男がひどくふかしていました。 信号待ちで思いっきり吸うわ吐くわで、仲間がいる前で恥かかしてやろうか迷ったがやめた。 早く死ねと**かけてやった。 テニスで健康を保つつもりでたばこで死がまっしぐら。 紺のジャージ姿で集団自転車、有明テニス帰りの老人集団を取り締まりたい。 |
3730:
DT姫
[2016-10-22 23:01:30]
ピーでわかりませんね。ご想像ください。
|
コメントをありがとうございました。ゆっくりくつろげる自宅が一番ですね。スパは時間帯などでも状況がかわってきますし、また行きたくなったら空いていそうな時間を考えて行ってみようと思いますm(__)m