part.5です。引き続きよろしくお願いします。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/585058/
[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473
[スレ作成日時]2015-12-13 20:04:13
【契約者専用】DEUX TOURS(ドゥ・トゥール) part.5
3581:
住人
[2016-09-19 23:07:26]
|
3582:
住人
[2016-09-19 23:16:52]
これ、豊洲移転で詐欺のやり方として報じられている、相手の錯覚を利用するのと同じパターンか?
|
3583:
入居済みさん
[2016-09-20 08:37:22]
このマンションのインターネット回線まじゴミ。
Internet of this mansion is fucking slow, and you have no selection to change coz Sumitomo do not want to upgrade the Internet device. |
3584:
匿名
[2016-09-20 09:33:42]
E棟にモデルルームあったりしませんか?
|
3585:
住人
[2016-09-20 09:49:27]
|
3586:
匿名さん
[2016-09-20 21:13:50]
|
3587:
住人
[2016-09-21 19:19:29]
モデルルームトラップはこりごりです。あしからず。
また苦情のビラが入ってきたのですが勘違いですよ。 恐らく、クレーム申告者の下の階が犯人です。 つい最近TV番組でやっていました。上階だと思ったら下階だったと。 管理会社も入居者の情報でわからないのか。 ただ言いなりで苦情のビラばかりで嫌になるわ。 私のポストはゴミ箱か! |
3588:
住人
[2016-09-21 19:24:21]
ちょくちょく関係ないビラを撒かれると嫌気がさすね。
|
3589:
住人
[2016-09-21 21:40:16]
今日も民泊らしき人々がいましたよ。
3人連れで高齢の母と息子らのように見えました。 タクシーで乗り付けではなかったので勝どき駅から徒歩で来たのかな。 写メろうかと思いましたがやめました。彼らに罪はないかもしれないし。 困りましたね。 |
3590:
匿名さん
[2016-09-21 22:26:03]
|
|
3591:
匿名
[2016-09-21 23:56:19]
民泊ってどうやって室内に入るの?
玄関で家主が待っててつきそうの? スパとかラウンジなんかもコンシェルジュで別鍵が必要なのに、その都度つきそうの? という事は二部屋持っているのかな? |
3592:
住人
[2016-09-22 07:49:49]
>>3590 匿名さん
わかっていますがおかしいんですよ。 ○階、と宛先を特定しています。 うちの階で左右は、というと先日確かにうるさかったが22時頃で苦情に書かれている内容とは違う。 1フロア16戸程度ありましたっけ?この階の東西南北全住戸に入れたのか。どこからどこまで入れたのか。 もし上下左右ならば、○階△階□階◇階、としませんか? |
3593:
住人
[2016-09-22 09:08:35]
>>3591 匿名さん
たぶん、コンシェルジュ、わかっていますよ。 あの方々は顔を覚えるのが早くて新入りのコンシェルジュでもすぐにこちらが何階何号室の誰であるのかわかっている。 私はコンシェルジュの働きで確実に防げると思います。 わかっているけど見ざる聞かざる言わざるなのではないでしょうか。 理事会から協力わ仰げば良いと思います。 |
3594:
住人
[2016-09-22 09:12:19]
訂正
わ→を |
3595:
住人
[2016-09-22 09:28:03]
石原さん、自ら年のせいにしましたね。
私の父はボケを装って逃げているだけだと言っています。 確かに石原さんと同年代の父はまだボケていません。 だから小池さんを応援せず自民党推薦の議員を応援したのだとも言っていました。 父の見方のほうが正しいかもなあ。 てなわけで、前回の投稿に補足します。 |
3596:
住民板ユーザーさん2
[2016-09-22 10:41:58]
|
3597:
住人
[2016-09-22 10:46:32]
|
3598:
住人
[2016-09-22 10:48:21]
やっていいならやるけどさ。
付いて行けばいいんだから。 キモイ住人になると思うけど(笑) |
3599:
住民板ユーザーさん6
[2016-09-22 12:23:06]
>>3597 住人さん
コンシェルジュじゃなくて管理会社のフロントの仕事じゃないの? もちろん管理組合がやっても良い というか、管理会社は管理組合の依頼を受けて管理組合の仕事の一部を請け負っているだけ。 |
3600:
住人
[2016-09-22 13:31:28]
つーか、隣ならわかるよね。
隣の人が管理組合に申告すればいいじゃん。 |
3601:
マンション住民さん
[2016-09-22 15:48:05]
平成29年度マンション管理組合理事長任用試験予想問題
問題1(民泊関連) 居住者が、第三者を居住者の来訪者のように装って居住者がゲストルームを予約し、その第三者を宿泊させる。 居住者は共用施設使用細則どおり使用料を管理組合に支払うが、裏で第三者からは使用料よりも高い料金を別途徴収して利鞘を抜いている。この居住者はこれをたびたび行って営業行為を行っている。 これは居住者の立場を悪用しマンション福利厚生施設であるゲストルームを使用して宿泊営業をする旅館業法違反行為であるが、これは現行の管理規約・同附則に果たして違反するか? もし違反する場合は、これを防止するための共用施設使用細則の改正案と実効性を持たせるための具体的な管理監督施策を提案せよ。 問題2(個人情報保護関連) 平成29年9月9日までに改正個人情報保護法が施行されるが、施行されるとマンション管理組合は同法に規定する「個人情報取扱事業者」の適用を受け同法の規制の網がかかることになるため、管理組合としては現行以上に厳格な居住者個人情報保護の管理が義務付けられることになる。 そこで、同法に規定する個人情報取扱事業者としての管理組合居住者名簿の運用に関して、組合員・入居者名簿作成・運用・保管細則の同法に則した改正案を提案せよ。 |
3602:
住人
[2016-09-22 18:24:27]
>>3601 マンション住民さん
ああ、個人情報ね。福山雅治さんも大変でしたからね。 妻が妊娠中で非公表だった時期、女のファンが不法侵入なんて。 話変わって、元Winkの相田翔子さんがこのあたりをネタに番組放映していました。 旦那さんとの初デートとプロポーズが晴海埠頭だったと。 東雲のマンション最上階43階にお邪魔して、ホーッ!とやっていましたけど相田翔子さんのほうが遥かにすばらしいに決まっているのにおかしかったです。 |
3603:
住人
[2016-09-22 18:26:26]
宅が抜けました。
相田翔子さん宅、です。 |
3604:
匿名さん
[2016-09-22 22:43:33]
>>3597 住人さん
何でもかんでもコンシェルジュとかwww |
3605:
匿名
[2016-09-25 22:10:13]
住人スレ、休業中・・・。
|
3606:
匿名さん
[2016-09-26 06:43:30]
|
3607:
住人
[2016-09-26 12:32:01]
土日、ボンボンという重低音に悩まされていませんか?
あれは近隣住戸からではなく豊洲PITからの騒音です。 驚きますよね。 苦情等はこちらでしょうか? http://toyosu-pit.team-smile.org/contact/ |
3608:
匿名
[2016-09-26 17:56:30]
豊洲PITは屋内だから違いますよ!泡フェスでしょう
|
3609:
住人
[2016-09-26 18:15:11]
|
3610:
匿名さん
[2016-09-26 18:25:16]
|
3611:
親衛隊
[2016-09-26 20:02:27]
|
3612:
住人
[2016-09-26 20:21:52]
|
3613:
匿名
[2016-09-27 00:19:12]
泡フェチって?
|
3614:
親衛隊
[2016-09-27 21:23:45]
|
3615:
マンション住民さん
[2016-09-27 23:16:14]
[複数のスレッドで同じ内容の投稿を確認したため、削除しました。管理担当]
|
3616:
住人
[2016-09-28 18:31:09]
↑いろんな住民板に現れる人
誰なんだ |
3617:
住人
[2016-09-28 18:35:12]
それにしても、このマンションのバルコニーはプライベート感と空間的な落ち着きがあって良いのですね。
最近できた他のマンションと比べて満足しています。 仕上がりは雑ですけど。 |
3618:
住民板ユーザーさん4
[2016-09-28 20:33:59]
|
3619:
住民板ユーザーさん2
[2016-09-28 23:06:07]
|
3620:
住人
[2016-09-29 07:23:32]
バカ高かったわ。さすがね。
下に何か敷くと足下から手すりまでの高さが短くなってこわいから何もなくていいわ。 |
3621:
匿名
[2016-09-29 11:19:26]
ありがとうございます。うちも検討してみます。
|
3622:
住民板ユーザーさん1
[2016-09-29 19:50:38]
[複数のスレッドで同じ内容の投稿を確認したため、削除しました。管理担当]
|
3623:
DT姫
[2016-09-30 21:53:07]
スバルのCM
ドゥトゥールよね? |
3624:
住民
[2016-10-01 10:44:23]
リビングでうたた寝していて目を開けたら目の前に
ガラス清掃の方が・・・びっくらこいた(笑) 1,2分の時間だが、遭遇するとちょっと気まずいね。 でも清掃の方もこちらと目を合わせないように気を 使って頂いているようでした。ご苦労様です。 |
3625:
親衛隊
[2016-10-01 10:52:57]
|
3626:
DT姫
[2016-10-01 20:05:52]
今夜、パーティスタジオ、泥酔騒ぎをしています。
嫌ですね。 フラフラ歩けない男を両脇女が抱えて連れていました。 壁に当たりまくるでしょう。 止めに入ってもよいのでしょうか。 まともな女性は帰りました。 |
3627:
匿名さん
[2016-10-01 20:25:38]
|
3628:
DT姫
[2016-10-01 21:16:40]
|
3629:
匿名さん
[2016-10-01 21:48:41]
外見で人を見下しては駄目です。
ただ開催者は住民なんでしょうか? また外部パーティー主宰に利用されてたら許さんけど。 |
3630:
DT姫
[2016-10-01 21:55:26]
|
3631:
住民
[2016-10-02 01:09:44]
|
3632:
DT姫
[2016-10-02 11:06:20]
まるでクラブの箱づかいでした。
オーナーズスイート利用者もさぞ迷惑だったでしょうね。 民泊よりパーティスタジオを禁止したい。 |
3633:
住民板ユーザーさん7
[2016-10-02 17:22:15]
失礼します。ほっとプラザ晴海の東側、ブルーシートがかかっているこの土地はだいぶ整備されてきましたが何ができるのでしょうか?
こちらも選手村でしたか?うちから丸見えなのであまり高層の建物は建ってほしくないなぁ。 ![]() ![]() |
3634:
住民板ユーザーさん7
[2016-10-02 17:42:38]
3633ですが、今調べてみたら選手村でした。お騒がせしてしまい、申し訳ございませんでした。
|
3635:
匿名
[2016-10-02 22:50:20]
|
3636:
住民
[2016-10-03 12:59:54]
>>3635さん
50階超のツインタワーができる予定なんですけど・・・。 |
3637:
匿名さん
[2016-10-03 13:18:29]
煙突の左側は抜けるんじゃない?
出典:東京都 ![]() ![]() |
3638:
契約済みさん
[2016-10-03 17:15:05]
選手村、予定通りの再開発になるでしょうか。
不動産屋の話では、供給過多で見直しの可能性大、とのことでした。 BRTくらいでは埋まらないだろうと。 |
3639:
匿名さん
[2016-10-03 17:30:32]
分村になれば当然キャパ縮小もあり。
ってか日本のプレハブアパートは最高にコスパ良いから、簡易宿舎としてプレハブでいいのでは?日本の技術力を見せつけるレガシーな選手村に見直しすべきでしょ。 じゃなきゃ、やはり順番としては地下鉄が先だね。BRTじゃ賄えないのは皆想像してるはず。 |
3640:
住民板ユーザーさん6
[2016-10-03 17:31:35]
>>3635 匿名さん
レスをありがとうございました。本当に高層の建物は建ってほしくないですよね。ここを買った際は、選手村の宿泊施設は14階以上にはなりませんのでとのことで眺望重視で購入に至りましたが その後選手村構想が変更になってオリンピック後には高層マンションが二棟建つとのこと…。とても残念です。 この高層マンションの案がどうにか白紙に戻らないかなぁと願っています。こちらの購入した第一の条件は眺望だったのになんともくやしいで~す。 |
3641:
匿名
[2016-10-04 01:35:03]
また脱糞さわぎ?
|
3642:
匿名さん
[2016-10-04 09:51:48]
>選手村の宿泊施設は14階以上にはなりませんので
冗談でしょ?マジで言ってんなら情弱過ぎる・・・ イマドキ営業がそんな無責任なこというはずもないし・・・ 元々はタワマン建てて1万戸規模って計画もあったはずだよ 15階以上(14階ってのはIOCの規定)は選手村としては使用しないってことでね 五輪後に更地にしてタワマンって話ももちろんあった まあ色んな計画が出ては消えてたから決定事項は何一つ無かったけど、 タワマンを建てちゃいけないって規制の話は全くなかったよw |
3643:
マンション住民さん
[2016-10-04 21:25:21]
第1期のオリンピック決まった直後、ネットでも14階相当と出てた。
昨年から具体的な構想が見えてきたんですよね。 選手村ってURの建物みたいで、なんかしっくりきませんね。 |
3644:
マンション住民さん
[2016-10-04 22:19:40]
今さっき、1Fのエスカレーター横のスペースで羽子板やってる中国人親子がいました。日本文化を楽しむのは良いことですが、やる場所間違ってますね。子どもだけならまだしも、大の大人がこんな善し悪しの判断もできないなんて呆れますね。マンション買う金があるなら日本文化の常識やマナーも勉強してほしいですね。
|
3645:
住民板ユーザーさん7
[2016-10-05 00:01:46]
|
3646:
DT姫
[2016-10-05 07:05:27]
コンシェルジュに言えば注意してくれますよ。
羽子板はどうかわからないけど 敷地内喫煙は注意してもらいました。 羽子板かぁ~懐かしいなぁ。忘れていたわ。 楽しいかもね。 |
3647:
住民板ユーザーさん7
[2016-10-05 09:37:12]
そう、コンシェルジュに言いましょう…
居住者が気持ちよく過ごせるようにいるのです。そのためのコンシェルジェです。 |
3648:
ミズ ドゥトゥール
[2016-10-06 00:06:54]
初めて 浴室乾燥機を使いました
ガスなんですね 電気に比べると グッと早く乾いて とても 気持ち良い仕上がりでした(^o^) ますます 満足ライフです❣️ |
3649:
DT姫
[2016-10-06 00:17:55]
電気だと電気代がすごくなりますよね。縮れることもあるし。
浴室は洗濯機から近いので干すにも楽。縮れることもなくピンと乾きますね。 |
3650:
ミズ ドゥトゥール
[2016-10-06 16:29:31]
床暖房も 電気よりガスの方が 立ち上がりが早くて
良いように思います 前の家で 電気の床暖房を使ってましたが ヒューズが よくとんで 嫌な思いを何度もしました 寒い❄️日に 真っ暗になると 悲しくてー 今年から安心です(^^) |
3651:
住民
[2016-10-06 21:04:09]
私もここがオール電化だったら購入しなかったと思います
前の方々おっしゃてられること以外に、ガスの良いところは キッチンのグリルです、ガスは燃えるときに水蒸気が出ますので 高価な水蒸気トースターなんか不要です、温度上昇も早く 表面サックリ中フワーと焼きあがります。 |
3652:
DT姫
[2016-10-06 22:14:40]
私、食パンをトーストするのにグリルを使うのですが
焦げます、、、 バルミューダのようにしたくて霧吹きをかけてやってみましたが失敗。 焼き時間2分かな。3分だとアウト。 トースターを買わなきゃいけないかなあと考え中です。 トースターが不要ならうれしいけどなあ。 |
3653:
マンション住民さん
[2016-10-06 23:25:06]
IH禁止の国もあるようですよ。電磁波が身体に及ぼす影響を考慮しているようです。
ガスの床暖房は最適ですからね。 正直、部屋の仕様はそれほど良くないが、コストかけてガスにした点は本当に良かったと思います。 |
3654:
住民板ユーザーさん4
[2016-10-07 15:09:48]
>>3653 マンション住民さん
IHの電磁波は確かに強いですが、使用時の距離が事実上問題になるんですよね。当たり前ですが、直に触れて使用する訳はなく、通常想定される数十センチ離れた使用であれば他の家電製品と遜色ないんですよね。実際の生活レベルで言えば、直に触れて使う物なので携帯電話とドライヤーの電磁波がダントツ高いですよね。 |
3655:
住民
[2016-10-07 21:55:05]
電磁波の問題よりも、料理好きとしては直火が良いということじゃね、少なくとも私は直火派です。
|
3656:
住民板ユーザーさん1
[2016-10-08 05:07:19]
まだ民泊やってるよ……
|
3657:
匿名さん
[2016-10-08 12:15:41]
民泊は禁止にならないの?
|
3658:
住民板ユーザーさん1
[2016-10-09 15:44:07]
朝7:00頃からドシンドシンうるさい!木造アパートじゃあるまいし!手抜きか?欠陥?
|
3659:
住民板ユーザーさん7
[2016-10-09 17:40:05]
|
3660:
住民板ユーザーさん6
[2016-10-09 20:46:00]
|
3661:
DT姫
[2016-10-09 21:16:22]
私なんて2連チャンで昼頃、起床しました。
今、何時?もう12時か。よく寝たな~と。 |
3662:
住民板ユーザーさん1
[2016-10-09 22:58:10]
神経質でも嫌がらせのクレーマーでもありませんよ!
貴方みたいな常識な見解を持った方に一度家に来て振動を聞いてほしい! (笑) 一応コンシェルジェには相談済みです。 |
3663:
DT姫
[2016-10-10 10:37:29]
運動会の練習かもしれませんね(笑)
|
3664:
住民板ユーザーさん2
[2016-10-10 12:08:18]
エレベーターホールに向かう廊下で キックボードに乗る男(大人)に遭遇!
結構なスピードでびっくりしたわ!! 非常識なヤツいるんだね。 ウエストの方 お気を付け下さい。 |
3665:
住民板ユーザーさん7
[2016-10-10 13:53:17]
みんなこんなとこに書いても解決しません、コンシェルジュに相談。
有能なコンシェルジュなので、解決してくれるでしょう。 みんなが気持ちよくすごくためにはそれが一番です。 |
3666:
DT姫
[2016-10-10 14:33:05]
>>3664 住民板ユーザーさん2さん
事件ですね!(爆) 先日ちょうどエレベータホール前、メールボックス側にヨチヨチ歩きの子供が一人でいました。 親はメールボックスにいたのでしょう。 大ケガしますよ。 子供が転倒したら頭を打つのは石床ですからね。 |
3667:
ミズ ドゥトゥール
[2016-10-10 17:22:01]
|
3668:
ミズ ドゥトゥール
[2016-10-10 17:32:01]
すいません 何故か 文章が途切れました(~_~;)
マリナーズホテル |
3669:
ミズ ドゥトゥール
[2016-10-10 17:44:54]
メールがおかしくなる(~_~;) 私の事は忘れてください(_ _).。o○
|
3670:
住民板ユーザーさん4
[2016-10-12 12:47:51]
|
3671:
eマンションさん
[2016-10-12 20:24:21]
そちらこそ、コンシェルジュの仕事をご存知ないようで。笑
住民が快適な生活を送れるように要望を聞き、適切な対処をするために置かれています。スミフ建物サービスと住民の中継ぎ役でもあります。 コンシェルジュに言えばグランドマネージャーに話がいくはずです。問題によっては建物サービスに行くでしょう。 クリーニングとか共用部予約だけが仕事ではありません。 これまでコンシェルジュとは無縁な方のようで… |
3674:
匿名さん
[2016-10-12 23:37:26]
[当掲示板の趣旨に反する不適切な発言であると判断し、削除しました。管理担当]
|
3675:
住民板ユーザーさん1
[2016-10-13 05:22:35]
発言から明らかに購入者ではないですね。
コンシェルジュの仕事内容も知らない。 スミフ物件購入をバカにしてるから。 |
3676:
匿名さん
[2016-10-13 15:58:07]
早起きだね。
|
3677:
匿名
[2016-10-14 00:12:43]
スパを利用しましたが、女湯で顔見知りな感じのおばさん方2~3人が談笑しながら湯船に浸かっていてなんだかくつろげすまにとても残念でしたが共用施設だからこういったことは仕方のないことですよね。
でも男湯はこういうことがなさそうでうらやましいな。 |
3678:
DT姫
[2016-10-14 00:42:46]
>>3677 匿名さん
談笑がうるさかったということでしょうか? まあ、わかりますよ。相づち打つほうも疲れる場合があります。付き合いですね。 心底楽しくてしゃべる場合もあるし。 自宅が一番ですよ。わざわざスパに行く甲斐はありませんね。 おばさんが増えたのですね。 |
3679:
DT姫
[2016-10-14 00:59:06]
それより非常に残念なことかあります。書きませんが。
信じられないのですよ、購入者でも借家人でも。 良く解釈すれば、日本人ではなく字が読めないのかもしれない。 賃料半値以下のマンション住人でもしません。 字が読めないのかなー |
3680:
通りがかりさん
[2016-10-14 01:37:13]
|
詐欺に当たる。