part.5です。引き続きよろしくお願いします。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/585058/
[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473
[スレ作成日時]2015-12-13 20:04:13
【契約者専用】DEUX TOURS(ドゥ・トゥール) part.5
3521:
住人
[2016-09-18 10:23:50]
|
3522:
匿名
[2016-09-18 12:57:35]
|
3523:
住人
[2016-09-18 13:48:01]
使い放題ということはオーナーがマンションに住んでいますね。
|
3524:
住人
[2016-09-18 14:43:19]
35000円はボッタクリだねー
家賃24万円×30日としたら1日8000円が妥当。 シティホテルに泊まってほしいよ。ゲストのためにも。 ホテルマリナーズコート東京をオススメするよ。内部を知らないけど(笑) ホストの服装が気になってなあ。 あんな重ね着の仕方をする人、東京にいるかなあ? 10年ぐらい前かなあ? |
3525:
住人
[2016-09-18 14:45:09]
×訂正→÷
|
3526:
住人
[2016-09-18 14:54:39]
知人で超高収入の人が住んでいる六本木のマンションのゲストルームが18000円らしいから
35000円は倍でボッタクリもいいところだな。 |
3527:
匿名さん
[2016-09-18 15:17:40]
スパがあるから仕方ないけどゲストルームが無料なのがよくない。
とりあえず予約して儲けようとする人がいる。 使いたい人が使いたい時に使えないし…。 民泊判明したらペナルティを課すべき。 違反した人は二度とゲストルーム使えないとか利用できないとか。 |
3528:
匿名さん
[2016-09-18 15:20:40]
|
3529:
住人
[2016-09-18 15:39:56]
>>3527 匿名さん
スパがあるから、という理解だったんだけど なんとその六本木のマンションにもスパがあるんですよ!(笑) 突っ込んで話に出さなかったけど、、 私も当初無料でありがたく感じたけどゲストに利用することはないと思って(いろいろ不便) 有料で構わない。 |
3530:
住人
[2016-09-18 15:45:59]
>>3528 匿名さん
ないですよね、あのファッション。 10年ぐらい前にあんな格好をする人がいることはいましたよ。 当時アラフォーが職場に着てきました。 現在、アラフィフだと私も思いますよ。 写真はかなり前で美肌加工でもして本人と判別が付かないレベルか 流用していると想像します。 行かず後家は私もですけどね(笑) |
|
3531:
マンション住民さん
[2016-09-18 16:47:18]
中央区はゲストルーム料金徴収すると旅館業扱いになり届出等必要になるとか
その辺りの関係で無料にしているのではのいかと うろ覚えですが |
3532:
住人
[2016-09-18 17:34:32]
|
3533:
匿名さん
[2016-09-18 18:26:39]
ゲストルーム
本当、有料にして欲しいです。 区の取り決めなら仕方ないですが… それか、予約時に泊まるゲストの方の名前とどういう関係か(友人、親族など)を申請するようにして、当日本人確認するかですね。 |
3534:
匿名さん
[2016-09-18 18:34:30]
一部の非常識な方のお金儲けに使われるくらいなら、利用ルールを厳しくするかペナルティがあっても良いと思います。
民泊マンションになるのはごめんです。 |
3535:
匿名さん
[2016-09-18 19:06:05]
>>3533 匿名さん
ゲストルームとしてお金は区の条例で取れないから、デポジット制なんて如何ですかね? それと他共有施設も有料なので、宿泊料じゃなく部屋利用料としてリネン代や清掃費などの名目で3000円とか取る。 1泊1部屋予約時に1万円とかを一旦管理費に計上して、問題なく利用した場合は後日相殺し7000円は返金。 もし備品破損や違反利用したら返金なしなどにしたら、抑止力にはなると思うんですが。 ちゃんと利用してる人ならば文句言わないのが大半では? 反対する人は、違反前提か営利目的の人だと思うんですが。 |
3536:
匿名
[2016-09-18 19:09:45]
|
3537:
マンション住民さん
[2016-09-18 19:40:15]
ゲストルームの件ですが 管理組合が旅館ホテル業として事業化することが可能ならば(免許等必要でしょうが)
有料かつ組合の収入になり修繕費等の足しになり なおかつ民泊の抑止策にもなり 一石二鳥かもしれません |
3538:
住人
[2016-09-18 19:44:39]
>>3536 匿名さん
さっさと予約しなはれ。 コワオモテのオヤジが鍵の受け渡しに登場するだろうが(笑) そしたら、写真と違う!!とダダをこねて騒ぎを大きくするのじゃ。 私が野次馬で駆け付けて警察を呼んでやるから。 |
3539:
住人
[2016-09-18 19:47:32]
まったく、オーナーズスイートの写真を入れているのが許せないわ。
|
3540:
匿名
[2016-09-18 19:48:40]
|
3541:
住人
[2016-09-18 20:44:27]
|
3542:
住人
[2016-09-18 21:00:17]
Wantedとタイトル付けしたら尚可だね(笑)
君にとっても、住人全体にとっても。 |
3543:
住人
[2016-09-18 21:21:18]
うわ、例のホスト、ここを見ているな!
宿泊価格が下がっている。 |
3544:
住人
[2016-09-18 21:30:48]
もう一つ気になるのが渡し箸。
偶然ではなく2名分そろって渡し箸だ。 これは名前が語っているように日本人ではないな。 箸の作法を知らない人種だ。 |
3545:
住人
[2016-09-18 21:46:35]
この虫は何ですか?
窓ガラスに付いています。 カマキリの赤ちゃん?バッタの赤ちゃん? しかし、こんな小さな虫がよくぞここまで来ましたよ。 台風の風になると虫がやって来るんですよね。 ![]() ![]() |
3546:
匿名
[2016-09-18 22:40:55]
|
3547:
住人
[2016-09-19 09:36:22]
モデルルーム、入居者にも解放してほしいですよね。
断られました。 |
3548:
住人
[2016-09-19 09:38:21]
っていうか、事前にどの部屋をモデルルームにするのか把握しておくべきでした。
隣だったら嫌だし、上下でも嫌かな。 |
3549:
匿名さん
[2016-09-19 11:05:31]
>>3548 住人さん
なんか自分勝手な意見ばかりですね。 住友として、積極的に住人に解放はしたくないと思います。 あくまでそこも将来的には売り物になるわけで、必要以上に人を入れて傷とかを付けたくは無いはずですし、買うつもりないのに案内する時間がもったいないですよね。 もう一軒購入を検討しているとか言えば見せてくれるじゃ無いですか。 ちなみにモデルルームは販売状況によって移動したりもするので聞いても仕方ないかも。 また、隣の部屋が仮にモデルルームだとして嫌なのは分かりますが、住友にやめてくださいとは言えないかと。 |
3550:
匿名さん
[2016-09-19 11:55:30]
ここではないですが、仲介会社のなかには「24時間内覧可能です。
早朝6時や終電後の内覧も承ります」等と宣伝しているところもありますよ。 そんな時間に内覧に来られたら、周りの住民は本当に迷惑ですね。 売るためには手段を選ばない体質がこの業界の常。 |
3551:
匿名さん
[2016-09-19 11:58:18]
|
3552:
住人
[2016-09-19 12:10:02]
|
3553:
住人
[2016-09-19 12:13:31]
|
3554:
匿名さん
[2016-09-19 12:46:43]
|
3555:
住人
[2016-09-19 13:01:16]
|
3556:
匿名さん
[2016-09-19 13:23:41]
|
3557:
住民さん
[2016-09-19 13:47:03]
SOHO見学して来ました。
50階はさすがに眺めが良いですね。 ![]() ![]() |
3558:
住人
[2016-09-19 15:07:51]
>>3556 匿名さん
いや、本当に。 あれはモデルルームからの写真ですよ。 モデルルームがどこか知りたかった方はなぜかしら? 複数あるかもしれないけど屋形船を撮影した住戸はモデルルームで20階です。WESTですね。 |
3559:
住人
[2016-09-19 15:09:05]
|
3560:
匿名さん
[2016-09-19 15:38:52]
>>3558 住人さん
どうしたらそんなに間違いを堂々とかけるんでしょうか? WESTはいいとして、「こちらは30階台北側の景色です。」って書いてあるじゃないですか。 http://www.sumitomo-rd-mansionblog.jp/harumi/archive/124 いつもデタラメですね。どんだけ事実確認が下手なんだ。 |
3561:
住人
[2016-09-19 15:52:29]
|
3562:
匿名さん
[2016-09-19 16:04:04]
|
3563:
住人
[2016-09-19 17:42:54]
|
3564:
匿名さん
[2016-09-19 18:00:05]
>>3563 住人さん
スミフのオフィシャルで書いてあることなのに、間違いを受け入れられないようですね。 屋形船の写真は20階のモデルルームからのものではないと思いますが、それはこのさいどちらでも結構です。 WESTかEASTかは分かりませんが、20階にモデルルームがある(あった?)ということは住人さんの情報から確認できました。 情報ありがとうございました。 |
3565:
住人
[2016-09-19 18:03:31]
>>3564 匿名さん
LINE取材班をバカにしているんですか! スミフのオフィシャルじゃないと!! かわいそうじゃないですか!!! 6枚も撮っていち早く報告してくれたのに!! スミフのオフィシャルがいい加減か流用したんじゃないですか。 |
3566:
匿名さん
[2016-09-19 18:51:17]
>>3565 住人さん
記載が適切じゃなかったです。すみません、ちゃんと書きます。 スミフのオフィシャル(ブログ)で(階数をちゃんと)書いてあることなのに… です。ちなみにLINE取材班もスミフのオフィシャルなアカウントだと私は認識していますが違うのですか? あとその写真は、ブログでは4月に、LINEでは6月にアップされていてブログの方が先に出てますので、LINEの方が流用です。 それと、ブログの方ではそのLINEの少し前に以下のような書き込みも出てますよ。 http://www.sumitomo-rd-mansionblog.jp/harumi/archive/131 |
3567:
住人
[2016-09-19 19:14:29]
私はモデルルームが20階だとコメントしたのに
屋形船が30階台だから間違っているとすり替えて あくまで違ったとするのですね。 HPの屋形船など私はひと言も言わなかった。 私がアップした屋形船はLINEの写真です。 スミフのオフィシャルのどこに階数がちゃんと書いてありますか? 30階台としか書いていない。 対してLINEははっきりと20Fのモデルルームと書いてある。 モデルルームが何階かという質問に答えたのですよ。 なんでいらんことで突っかかってくるんですか? 合ってるでしょ。 だからスルーして正解なんですよ。 何度も投稿を重複するな。 |
3568:
匿名さん
[2016-09-19 19:34:18]
|
3569:
住人
[2016-09-19 19:36:06]
そもそも質問者は住人なのか?
契約者なのか?だったら知らなきゃおかしいだろ今の時期に。 |
3570:
住民板ユーザーさん1
[2016-09-19 19:51:20]
この物件検討してきたけど、とんでもないヒステリックな馬鹿が住んでいるようなので止めた方が良さそうですね。
|
3571:
住人
[2016-09-19 20:02:32]
私はリミットを越えるとキレるから。
リアルでもキレるよ。職場でも公共機関でも。 屁理屈や理不尽で負かそうとするひねくれたやつが大嫌いだ。 何のためにするのか? 自分のバカを隠すためだろう。 |
3572:
住民板ユーザーさん1
[2016-09-19 20:16:44]
お前が自分の馬鹿を隠すためにキレてるじゃねーか。
とも思ったが、自分の頭が悪すぎるせいで自分の馬鹿さに気付けず、他人を馬鹿にしてしまう馬鹿なだけか。 やべーよ、こんなのと一緒に生活させられて、ここの住民さん可哀想に。 |
3573:
住民板ユーザーさん6
[2016-09-19 20:57:47]
|
3574:
親衛隊
[2016-09-19 21:33:23]
イチゴイチエ。
![]() ![]() |
3575:
住人
[2016-09-19 21:35:56]
>>3573 住民板ユーザーさん6さん
EASTですよ。私は石原さんみたいにまだボケていないから。 石原さんは年ですなあ。 小池さんに都知事にならないかと言ったことはない、大嘘つきだと言った時から勘づいていたが 今回、盛り土にしない契約書が出てきて石原都知事の印を押していたからなあ。 小池さんの移転延期を批判した諸君に謝ってもらいたいよ、私は。 小池さんはすごいよ。局長クラスの人事を変えるってね。やることはえぇ。かっちょいいぜ。 |
3576:
住人
[2016-09-19 21:47:58]
おかしいのが自民党で
小池さんを応援した議員に離党勧告をしている。 あまりにバカすぎて国民として都民としてどう自民党のバカをぶっ潰せばいいのかわからんよね? まともな人は小池さんを選ぶに決まっているだろうし、 応援して当然だよ。 私は、小池さんは都知事の後、総理大臣になると思う。小池さんより有能な自民党議員はいないでしょう。 |
3577:
住人
[2016-09-19 21:51:06]
はいはい、どうせ政治の話はわからないでしょ(笑)
|
3578:
匿名さん
[2016-09-19 22:35:10]
|
3579:
匿名さん
[2016-09-19 22:55:36]
|
3580:
住人
[2016-09-19 23:04:20]
|
3581:
住人
[2016-09-19 23:07:26]
逆にあれが20Fから見た景色でなかったとしたら
詐欺に当たる。 |
3582:
住人
[2016-09-19 23:16:52]
これ、豊洲移転で詐欺のやり方として報じられている、相手の錯覚を利用するのと同じパターンか?
|
3583:
入居済みさん
[2016-09-20 08:37:22]
このマンションのインターネット回線まじゴミ。
Internet of this mansion is fucking slow, and you have no selection to change coz Sumitomo do not want to upgrade the Internet device. |
3584:
匿名
[2016-09-20 09:33:42]
E棟にモデルルームあったりしませんか?
|
3585:
住人
[2016-09-20 09:49:27]
|
3586:
匿名さん
[2016-09-20 21:13:50]
|
3587:
住人
[2016-09-21 19:19:29]
モデルルームトラップはこりごりです。あしからず。
また苦情のビラが入ってきたのですが勘違いですよ。 恐らく、クレーム申告者の下の階が犯人です。 つい最近TV番組でやっていました。上階だと思ったら下階だったと。 管理会社も入居者の情報でわからないのか。 ただ言いなりで苦情のビラばかりで嫌になるわ。 私のポストはゴミ箱か! |
3588:
住人
[2016-09-21 19:24:21]
ちょくちょく関係ないビラを撒かれると嫌気がさすね。
|
3589:
住人
[2016-09-21 21:40:16]
今日も民泊らしき人々がいましたよ。
3人連れで高齢の母と息子らのように見えました。 タクシーで乗り付けではなかったので勝どき駅から徒歩で来たのかな。 写メろうかと思いましたがやめました。彼らに罪はないかもしれないし。 困りましたね。 |
3590:
匿名さん
[2016-09-21 22:26:03]
|
3591:
匿名
[2016-09-21 23:56:19]
民泊ってどうやって室内に入るの?
玄関で家主が待っててつきそうの? スパとかラウンジなんかもコンシェルジュで別鍵が必要なのに、その都度つきそうの? という事は二部屋持っているのかな? |
3592:
住人
[2016-09-22 07:49:49]
>>3590 匿名さん
わかっていますがおかしいんですよ。 ○階、と宛先を特定しています。 うちの階で左右は、というと先日確かにうるさかったが22時頃で苦情に書かれている内容とは違う。 1フロア16戸程度ありましたっけ?この階の東西南北全住戸に入れたのか。どこからどこまで入れたのか。 もし上下左右ならば、○階△階□階◇階、としませんか? |
3593:
住人
[2016-09-22 09:08:35]
>>3591 匿名さん
たぶん、コンシェルジュ、わかっていますよ。 あの方々は顔を覚えるのが早くて新入りのコンシェルジュでもすぐにこちらが何階何号室の誰であるのかわかっている。 私はコンシェルジュの働きで確実に防げると思います。 わかっているけど見ざる聞かざる言わざるなのではないでしょうか。 理事会から協力わ仰げば良いと思います。 |
3594:
住人
[2016-09-22 09:12:19]
訂正
わ→を |
3595:
住人
[2016-09-22 09:28:03]
石原さん、自ら年のせいにしましたね。
私の父はボケを装って逃げているだけだと言っています。 確かに石原さんと同年代の父はまだボケていません。 だから小池さんを応援せず自民党推薦の議員を応援したのだとも言っていました。 父の見方のほうが正しいかもなあ。 てなわけで、前回の投稿に補足します。 |
3596:
住民板ユーザーさん2
[2016-09-22 10:41:58]
|
3597:
住人
[2016-09-22 10:46:32]
|
3598:
住人
[2016-09-22 10:48:21]
やっていいならやるけどさ。
付いて行けばいいんだから。 キモイ住人になると思うけど(笑) |
3599:
住民板ユーザーさん6
[2016-09-22 12:23:06]
>>3597 住人さん
コンシェルジュじゃなくて管理会社のフロントの仕事じゃないの? もちろん管理組合がやっても良い というか、管理会社は管理組合の依頼を受けて管理組合の仕事の一部を請け負っているだけ。 |
3600:
住人
[2016-09-22 13:31:28]
つーか、隣ならわかるよね。
隣の人が管理組合に申告すればいいじゃん。 |
3601:
マンション住民さん
[2016-09-22 15:48:05]
平成29年度マンション管理組合理事長任用試験予想問題
問題1(民泊関連) 居住者が、第三者を居住者の来訪者のように装って居住者がゲストルームを予約し、その第三者を宿泊させる。 居住者は共用施設使用細則どおり使用料を管理組合に支払うが、裏で第三者からは使用料よりも高い料金を別途徴収して利鞘を抜いている。この居住者はこれをたびたび行って営業行為を行っている。 これは居住者の立場を悪用しマンション福利厚生施設であるゲストルームを使用して宿泊営業をする旅館業法違反行為であるが、これは現行の管理規約・同附則に果たして違反するか? もし違反する場合は、これを防止するための共用施設使用細則の改正案と実効性を持たせるための具体的な管理監督施策を提案せよ。 問題2(個人情報保護関連) 平成29年9月9日までに改正個人情報保護法が施行されるが、施行されるとマンション管理組合は同法に規定する「個人情報取扱事業者」の適用を受け同法の規制の網がかかることになるため、管理組合としては現行以上に厳格な居住者個人情報保護の管理が義務付けられることになる。 そこで、同法に規定する個人情報取扱事業者としての管理組合居住者名簿の運用に関して、組合員・入居者名簿作成・運用・保管細則の同法に則した改正案を提案せよ。 |
3602:
住人
[2016-09-22 18:24:27]
>>3601 マンション住民さん
ああ、個人情報ね。福山雅治さんも大変でしたからね。 妻が妊娠中で非公表だった時期、女のファンが不法侵入なんて。 話変わって、元Winkの相田翔子さんがこのあたりをネタに番組放映していました。 旦那さんとの初デートとプロポーズが晴海埠頭だったと。 東雲のマンション最上階43階にお邪魔して、ホーッ!とやっていましたけど相田翔子さんのほうが遥かにすばらしいに決まっているのにおかしかったです。 |
3603:
住人
[2016-09-22 18:26:26]
宅が抜けました。
相田翔子さん宅、です。 |
3604:
匿名さん
[2016-09-22 22:43:33]
>>3597 住人さん
何でもかんでもコンシェルジュとかwww |
3605:
匿名
[2016-09-25 22:10:13]
住人スレ、休業中・・・。
|
3606:
匿名さん
[2016-09-26 06:43:30]
|
3607:
住人
[2016-09-26 12:32:01]
土日、ボンボンという重低音に悩まされていませんか?
あれは近隣住戸からではなく豊洲PITからの騒音です。 驚きますよね。 苦情等はこちらでしょうか? http://toyosu-pit.team-smile.org/contact/ |
3608:
匿名
[2016-09-26 17:56:30]
豊洲PITは屋内だから違いますよ!泡フェスでしょう
|
3609:
住人
[2016-09-26 18:15:11]
|
3610:
匿名さん
[2016-09-26 18:25:16]
|
3611:
親衛隊
[2016-09-26 20:02:27]
|
3612:
住人
[2016-09-26 20:21:52]
|
3613:
匿名
[2016-09-27 00:19:12]
泡フェチって?
|
3614:
親衛隊
[2016-09-27 21:23:45]
|
3615:
マンション住民さん
[2016-09-27 23:16:14]
[複数のスレッドで同じ内容の投稿を確認したため、削除しました。管理担当]
|
3616:
住人
[2016-09-28 18:31:09]
↑いろんな住民板に現れる人
誰なんだ |
3617:
住人
[2016-09-28 18:35:12]
それにしても、このマンションのバルコニーはプライベート感と空間的な落ち着きがあって良いのですね。
最近できた他のマンションと比べて満足しています。 仕上がりは雑ですけど。 |
3618:
住民板ユーザーさん4
[2016-09-28 20:33:59]
|
3619:
住民板ユーザーさん2
[2016-09-28 23:06:07]
|
3620:
住人
[2016-09-29 07:23:32]
バカ高かったわ。さすがね。
下に何か敷くと足下から手すりまでの高さが短くなってこわいから何もなくていいわ。 |
またティアロの話を出すと反応する人がいそうですが(笑)
参考にするのは良いと思います。