住友不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】DEUX TOURS(ドゥ・トゥール) part.5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 晴海
  6. 【契約者専用】DEUX TOURS(ドゥ・トゥール) part.5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-23 08:26:52
 削除依頼 投稿する

part.5です。引き続きよろしくお願いします。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/585058/

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473

[スレ作成日時]2015-12-13 20:04:13

現在の物件
DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)
DEUX
 
所在地:東京都中央区晴海三丁目102番(地番)、東京都中央区晴海3-13-1(EAST棟)、 3-13-2(WEST棟)(住居表示)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩9分
総戸数: 1,450戸

【契約者専用】DEUX TOURS(ドゥ・トゥール) part.5

3521: 住人 
[2016-09-18 10:23:50]
ちなみにティアロの皆様はサイトに通報してやめさせているようです。
またティアロの話を出すと反応する人がいそうですが(笑)
参考にするのは良いと思います。
3522: 匿名 
[2016-09-18 12:57:35]
>>3512 匿名さん
マンション内の設備使い放題です。って書いてありますね。スパやジムが荒れ放題になりそう。
民泊は危険すぎる。40階代な感じの写真
3523: 住人 
[2016-09-18 13:48:01]
使い放題ということはオーナーがマンションに住んでいますね。
3524: 住人 
[2016-09-18 14:43:19]
35000円はボッタクリだねー
家賃24万円×30日としたら1日8000円が妥当。
シティホテルに泊まってほしいよ。ゲストのためにも。
ホテルマリナーズコート東京をオススメするよ。内部を知らないけど(笑)

ホストの服装が気になってなあ。
あんな重ね着の仕方をする人、東京にいるかなあ?
10年ぐらい前かなあ?
3525: 住人 
[2016-09-18 14:45:09]
×訂正→÷
3526: 住人 
[2016-09-18 14:54:39]
知人で超高収入の人が住んでいる六本木のマンションのゲストルームが18000円らしいから
35000円は倍でボッタクリもいいところだな。
3527: 匿名さん 
[2016-09-18 15:17:40]
スパがあるから仕方ないけどゲストルームが無料なのがよくない。
とりあえず予約して儲けようとする人がいる。
使いたい人が使いたい時に使えないし…。
民泊判明したらペナルティを課すべき。
違反した人は二度とゲストルーム使えないとか利用できないとか。
3528: 匿名さん 
[2016-09-18 15:20:40]
>>3524 住人さん
同感。なんかセンスなさそう 笑
行かず後家のアラフィフじゃないか?
3529: 住人 
[2016-09-18 15:39:56]
>>3527 匿名さん
スパがあるから、という理解だったんだけど
なんとその六本木のマンションにもスパがあるんですよ!(笑)
突っ込んで話に出さなかったけど、、

私も当初無料でありがたく感じたけどゲストに利用することはないと思って(いろいろ不便)
有料で構わない。

3530: 住人 
[2016-09-18 15:45:59]
>>3528 匿名さん
ないですよね、あのファッション。
10年ぐらい前にあんな格好をする人がいることはいましたよ。
当時アラフォーが職場に着てきました。
現在、アラフィフだと私も思いますよ。
写真はかなり前で美肌加工でもして本人と判別が付かないレベルか
流用していると想像します。

行かず後家は私もですけどね(笑)
3531: マンション住民さん 
[2016-09-18 16:47:18]
中央区はゲストルーム料金徴収すると旅館業扱いになり届出等必要になるとか
その辺りの関係で無料にしているのではのいかと うろ覚えですが
3532: 住人 
[2016-09-18 17:34:32]
>>3531 マンション住民さん
ああ、区の取り決めなんですね。
確かにあちらは港区です。

3533: 匿名さん 
[2016-09-18 18:26:39]
ゲストルーム
本当、有料にして欲しいです。
区の取り決めなら仕方ないですが…
それか、予約時に泊まるゲストの方の名前とどういう関係か(友人、親族など)を申請するようにして、当日本人確認するかですね。
3534: 匿名さん 
[2016-09-18 18:34:30]
一部の非常識な方のお金儲けに使われるくらいなら、利用ルールを厳しくするかペナルティがあっても良いと思います。
民泊マンションになるのはごめんです。
3535: 匿名さん 
[2016-09-18 19:06:05]
>>3533 匿名さん

ゲストルームとしてお金は区の条例で取れないから、デポジット制なんて如何ですかね?
それと他共有施設も有料なので、宿泊料じゃなく部屋利用料としてリネン代や清掃費などの名目で3000円とか取る。
1泊1部屋予約時に1万円とかを一旦管理費に計上して、問題なく利用した場合は後日相殺し7000円は返金。
もし備品破損や違反利用したら返金なしなどにしたら、抑止力にはなると思うんですが。
ちゃんと利用してる人ならば文句言わないのが大半では?
反対する人は、違反前提か営利目的の人だと思うんですが。
3536: 匿名 
[2016-09-18 19:09:45]
>>3512 匿名さん
この画像の女性が
可愛い〜!
紹介してもらってもよいですか?

3537: マンション住民さん 
[2016-09-18 19:40:15]
ゲストルームの件ですが 管理組合が旅館ホテル業として事業化することが可能ならば(免許等必要でしょうが) 
有料かつ組合の収入になり修繕費等の足しになり なおかつ民泊の抑止策にもなり 一石二鳥かもしれません
3538: 住人 
[2016-09-18 19:44:39]
>>3536 匿名さん
さっさと予約しなはれ。
コワオモテのオヤジが鍵の受け渡しに登場するだろうが(笑)
そしたら、写真と違う!!とダダをこねて騒ぎを大きくするのじゃ。
私が野次馬で駆け付けて警察を呼んでやるから。

3539: 住人 
[2016-09-18 19:47:32]
まったく、オーナーズスイートの写真を入れているのが許せないわ。
3540: 匿名 
[2016-09-18 19:48:40]
>>3538 住人さん
襲われたら助けてください。
とりいそぎ、彼女の画像を
イメージ化しました。
ご覧ください。

襲われたら助けてください。とりいそぎ、彼...
3541: 住人 
[2016-09-18 20:44:27]
>>3540 匿名さん
爆笑!!
お主、腕があるなあ!(笑)
涙出たわ。
3542: 住人 
[2016-09-18 21:00:17]
Wantedとタイトル付けしたら尚可だね(笑)
君にとっても、住人全体にとっても。
3543: 住人 
[2016-09-18 21:21:18]
うわ、例のホスト、ここを見ているな!
宿泊価格が下がっている。
3544: 住人 
[2016-09-18 21:30:48]
もう一つ気になるのが渡し箸。
偶然ではなく2名分そろって渡し箸だ。
これは名前が語っているように日本人ではないな。
箸の作法を知らない人種だ。
3545: 住人 
[2016-09-18 21:46:35]
この虫は何ですか?
窓ガラスに付いています。
カマキリの赤ちゃん?バッタの赤ちゃん?
しかし、こんな小さな虫がよくぞここまで来ましたよ。
台風の風になると虫がやって来るんですよね。
この虫は何ですか?窓ガラスに付いています...
3546: 匿名 
[2016-09-18 22:40:55]
>>3509 匿名さん

建物内のモデルルームってどこにあるか、知っている方いらしゃいますか?
3547: 住人 
[2016-09-19 09:36:22]
モデルルーム、入居者にも解放してほしいですよね。
断られました。
3548: 住人 
[2016-09-19 09:38:21]
っていうか、事前にどの部屋をモデルルームにするのか把握しておくべきでした。
隣だったら嫌だし、上下でも嫌かな。
3549: 匿名さん 
[2016-09-19 11:05:31]
>>3548 住人さん

なんか自分勝手な意見ばかりですね。
住友として、積極的に住人に解放はしたくないと思います。
あくまでそこも将来的には売り物になるわけで、必要以上に人を入れて傷とかを付けたくは無いはずですし、買うつもりないのに案内する時間がもったいないですよね。
もう一軒購入を検討しているとか言えば見せてくれるじゃ無いですか。
ちなみにモデルルームは販売状況によって移動したりもするので聞いても仕方ないかも。
また、隣の部屋が仮にモデルルームだとして嫌なのは分かりますが、住友にやめてくださいとは言えないかと。
3550: 匿名さん 
[2016-09-19 11:55:30]
ここではないですが、仲介会社のなかには「24時間内覧可能です。
早朝6時や終電後の内覧も承ります」等と宣伝しているところもありますよ。
そんな時間に内覧に来られたら、周りの住民は本当に迷惑ですね。 
売るためには手段を選ばない体質がこの業界の常。
3551: 匿名さん 
[2016-09-19 11:58:18]
>>3548 住人さん

想像で申し訳ないけど、スミフも隣近所が入居済みの場所をあえてモデルルームにはしないのでは?
東棟なら未入居フロアあるし、そのあたりじゃないのかと。
3552: 住人 
[2016-09-19 12:10:02]
>>3549 匿名さん
いいじゃないですか、住人なんだから。
インテリアなど意識高い系ですから参考にしたいんですよ。
それで住友シスコンが繁盛するという流れもなきにしもあらず、ですよ?
3553: 住人 
[2016-09-19 12:13:31]
>>3551 匿名さん
EASTにあるのかしら?
先日アップした屋形船の写真は住友がモデルルームから撮影したものでWESTだったんですよ。


3554: 匿名さん 
[2016-09-19 12:46:43]
>>3553 住人さん

スミフのブログの写真ですよね。モデルルームとは書いてないですよ。
3555: 住人 
[2016-09-19 13:01:16]
>>3554 匿名さん
あら、否定するの?
私は正解を握りましたー

3556: 匿名さん 
[2016-09-19 13:23:41]
>>3555 住人さん

なんだこの人。
3557: 住民さん 
[2016-09-19 13:47:03]
SOHO見学して来ました。
50階はさすがに眺めが良いですね。
SOHO見学して来ました。50階はさすが...
3558: 住人 
[2016-09-19 15:07:51]
>>3556 匿名さん
いや、本当に。
あれはモデルルームからの写真ですよ。

モデルルームがどこか知りたかった方はなぜかしら?
複数あるかもしれないけど屋形船を撮影した住戸はモデルルームで20階です。WESTですね。

3559: 住人 
[2016-09-19 15:09:05]
>>3557 住民さん
検討中ですか?
3560: 匿名さん 
[2016-09-19 15:38:52]
>>3558 住人さん

どうしたらそんなに間違いを堂々とかけるんでしょうか?

WESTはいいとして、「こちらは30階台北側の景色です。」って書いてあるじゃないですか。

http://www.sumitomo-rd-mansionblog.jp/harumi/archive/124

いつもデタラメですね。どんだけ事実確認が下手なんだ。
3561: 住人 
[2016-09-19 15:52:29]
>>3560 匿名さん
あ?謝る気あるか?証拠だ!
あ?謝る気あるか?証拠だ!
3562: 匿名さん 
[2016-09-19 16:04:04]
>>3561 住人さん

ちゃんと確認しようよ。

・夜の屋形船としか書いてない。
(他の写真と違い、モデルルームからの写真とは書いてない。)
・写ってるEAST棟の階数を見れば20階より上から撮っていることは明らか。
>>3560にあるURLに30階台とスミフが明記してある。

謝れとか言わないけど、間違いは認めようよ。
3563: 住人 
[2016-09-19 17:42:54]
>>3562 匿名さん
はああああ?
間違ってるのはそっちだろ!
3564: 匿名さん 
[2016-09-19 18:00:05]
>>3563 住人さん

スミフのオフィシャルで書いてあることなのに、間違いを受け入れられないようですね。

屋形船の写真は20階のモデルルームからのものではないと思いますが、それはこのさいどちらでも結構です。

WESTかEASTかは分かりませんが、20階にモデルルームがある(あった?)ということは住人さんの情報から確認できました。

情報ありがとうございました。
3565: 住人 
[2016-09-19 18:03:31]
>>3564 匿名さん
LINE取材班をバカにしているんですか!
スミフのオフィシャルじゃないと!!
かわいそうじゃないですか!!!
6枚も撮っていち早く報告してくれたのに!!
スミフのオフィシャルがいい加減か流用したんじゃないですか。
3566: 匿名さん 
[2016-09-19 18:51:17]
>>3565 住人さん

記載が適切じゃなかったです。すみません、ちゃんと書きます。

スミフのオフィシャル(ブログ)で(階数をちゃんと)書いてあることなのに…

です。ちなみにLINE取材班もスミフのオフィシャルなアカウントだと私は認識していますが違うのですか?

あとその写真は、ブログでは4月に、LINEでは6月にアップされていてブログの方が先に出てますので、LINEの方が流用です。

それと、ブログの方ではそのLINEの少し前に以下のような書き込みも出てますよ。

http://www.sumitomo-rd-mansionblog.jp/harumi/archive/131
3567: 住人 
[2016-09-19 19:14:29]
私はモデルルームが20階だとコメントしたのに
屋形船が30階台だから間違っているとすり替えて
あくまで違ったとするのですね。
HPの屋形船など私はひと言も言わなかった。
私がアップした屋形船はLINEの写真です。

スミフのオフィシャルのどこに階数がちゃんと書いてありますか?
30階台としか書いていない。
対してLINEははっきりと20Fのモデルルームと書いてある。

モデルルームが何階かという質問に答えたのですよ。
なんでいらんことで突っかかってくるんですか?
合ってるでしょ。

だからスルーして正解なんですよ。
何度も投稿を重複するな。
3568: 匿名さん 
[2016-09-19 19:34:18]
>>3567 住人さん

ちゃんと読んだら?

>>3564とかにちゃんと書いてあるじゃん。
3569: 住人 
[2016-09-19 19:36:06]
そもそも質問者は住人なのか?
契約者なのか?だったら知らなきゃおかしいだろ今の時期に。
3570: 住民板ユーザーさん1 
[2016-09-19 19:51:20]
この物件検討してきたけど、とんでもないヒステリックな馬鹿が住んでいるようなので止めた方が良さそうですね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる