住友不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】DEUX TOURS(ドゥ・トゥール) part.5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 晴海
  6. 【契約者専用】DEUX TOURS(ドゥ・トゥール) part.5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-22 00:37:20
 削除依頼 投稿する

part.5です。引き続きよろしくお願いします。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/585058/

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473

[スレ作成日時]2015-12-13 20:04:13

現在の物件
DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)
DEUX
 
所在地:東京都中央区晴海三丁目102番(地番)、東京都中央区晴海3-13-1(EAST棟)、 3-13-2(WEST棟)(住居表示)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩9分
総戸数: 1,450戸

【契約者専用】DEUX TOURS(ドゥ・トゥール) part.5

3401: 住人 
[2016-09-12 21:44:00]
スプリンクラーが作動して水びたしになったの?37Fって。
んなわけないと思うけど。
原因がイマイチというか全く納得できない。
スプリンクラーなんて作動しなかったでしょ?
3402: 匿名さん 
[2016-09-12 21:54:54]
「配管ネジ部で製品不良」って・・情けない。
他では聞いたことない。

その他は大丈夫か?推して知るべし。
3403: 住人 
[2016-09-12 21:59:24]
37Fさんはいませんかねぇ?
スプリンクラーが作動したら下の36Fもヤバイよね?
3404: 住民板ユーザーさん8 
[2016-09-12 22:25:39]
嘘に決まってるでしょ、原因なんて分からんし、公表しないよ。また責任を他にこじつける姿勢。これだと全部嘘。いつもの手口。
3405: 住人 
[2016-09-12 22:27:22]
>>3404 住民板ユーザーさん8さん
ああ。ふむふむ。

3406: 住民板ユーザーさん1 
[2016-09-12 22:29:55]
スプリンクラーが動作したら、全館断水とか、火事で死亡じゃん、すごい仕様だ。。
3407: 住民板ユーザーさん1 
[2016-09-12 22:31:55]
住友管理、特大な利益でボーナス倍増。ほんと、こきつかった方がいいよ。
3408: 住人 
[2016-09-12 22:32:11]
>>3406 住民板ユーザーさん1さん
確かに!(爆)腹痛いわ!!
バカだよねぇ、ヤバイ~



3409: 住民板ユーザーさん1 
[2016-09-13 00:18:25]
いや、もう株価が死んでで世間の評価をこれ以上悪くできないし、上場廃止か破綻ですし、もういろいろ隠さないと。。
いや、もう株価が死んでで世間の評価をこれ...
3410: 匿名 
[2016-09-13 09:48:24]
>>3409 住民板ユーザーさん1さん

民主党政権における株価低迷から脱却できてないんですね?
3411: 住民 
[2016-09-13 13:31:58]
賃貸の値段安くなってますね。価値が下がってきていますね。
3412: 匿名 
[2016-09-13 13:41:15]
E棟はある程度売れていても、入居はまばら。
入居満杯のW棟の方で問題が出尽くせば、E棟は問題が無くなるので良かったです。
3413: マンション住民さん 
[2016-09-13 14:34:16]
>3393

まったく不要なスレです。
こういった言い回ししかできない方こそ
「馬鹿で暇」と診られることを理解していない由。
達観した物言いも失敗。
言葉の綴りぐらいまともに出来るようになってから
あらためてスレってほしいもの…。
3414: 匿名さん 
[2016-09-13 15:06:18]
>>3413 マンション住民さん

どちらにお住いの住民さん?
他人のマンションによほど興味があるのかな?笑
3415: マンション住民さん 
[2016-09-13 18:15:58]
断水原因が「配管ねじ部」という説明は不親切です。
製品ポンプにおいて「ねじ部」という箇所は
取水と排水のフランジ接合部分であれば
ポンプメーカーの製造物瑕疵ではなく、
明らかに下手な職人による施工不良です。
工事屋職人が材料持ちで施工請負をしていたなら
安く仕上げるためにゴムフレキを装填していなかったり
簡便なフレックス材でごまかしていた可能性があり
これはこれで悪意に満ちた下請けによる元請けへの騙しかもしれません。
元請けと下請けは元来ズブズブの関係なので
今回は、メーカー責任とされてしまったかも…。
あるいは無知な材料問屋がいい加減な商材を提案したのかもしれません。
心配なことは、半年サイクルで断水が余儀なくされること。
配管素材や配管廻りのスペースに制限あるなどの理由で
修繕が困難だったりすると面倒です。
施工業者、名を名乗れ。
3416: 匿名さん 
[2016-09-13 19:17:30]
お詳しい方の様ですが、こんな公のスレで騒ぐより理事会を通じて糾弾いただけませんか?
改善をするのが目的ならですが。
3417: 住人 
[2016-09-13 19:47:05]
>>3415 マンション住民さん
半年で壊れるポンプがあるとは思えないものね。
しかし、疲れたよ。
トイレの噴水は参ったわ、、
いまだにトイレがトラウマで便器のふたにタオルを被せて流します。

3418: 匿名さん 
[2016-09-13 20:15:18]
>>3417 住人さん

嘘つけ
3419: 住人 
[2016-09-13 20:17:44]
>>3418 匿名さん

は?何が?
何が嘘なのか書け

3420: 親衛隊 
[2016-09-13 20:22:04]
>>3419 住人さん
タオルはバスタオルですか?
お姉様の使うタオルのブランド
がきになるぅ〜

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる