住友不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】DEUX TOURS(ドゥ・トゥール) part.5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 晴海
  6. 【契約者専用】DEUX TOURS(ドゥ・トゥール) part.5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-22 00:37:20
 削除依頼 投稿する

part.5です。引き続きよろしくお願いします。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/585058/

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473

[スレ作成日時]2015-12-13 20:04:13

現在の物件
DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)
DEUX
 
所在地:東京都中央区晴海三丁目102番(地番)、東京都中央区晴海3-13-1(EAST棟)、 3-13-2(WEST棟)(住居表示)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩9分
総戸数: 1,450戸

【契約者専用】DEUX TOURS(ドゥ・トゥール) part.5

3381: 住民板ユーザーさん8 
[2016-09-12 01:29:31]
いちいちうるさいなー。ここに書く?
我慢して耐えることも必要。
いちいち不満を共有しなくていい。
3382: 住人 
[2016-09-12 06:51:35]
>>3381 住民板ユーザーさん8さん
何のために耐えるの?資産価値?

3383: 住民板ユーザーさん8 
[2016-09-12 07:21:40]
>>3378 住民板ユーザーさん1さん

じゃ出て行きなよ
3384: 住民 
[2016-09-12 09:46:35]
なんだか最近勝どき駅の方からキ-ンという音が気になりませんか?
3385: 住人 
[2016-09-12 12:12:48]
>>3383 住民板ユーザーさん8さん
夫婦喧嘩みたいよ?

3386: 住人 
[2016-09-12 12:17:25]
本当に夫婦が相手がわからずに掲示板でやり合っていたりして(笑)
3387: 住人 
[2016-09-12 12:25:53]
トイレ、案の定、噴き出したよ、、
最悪だわ。
ストレス。

マジかよ~って感じね。
津波もこんな感じなのね。
来るぞ来るぞと言われて直面してしまう。
3388: 住民板ユーザーさん1 
[2016-09-12 13:38:22]
>>3383 住民板ユーザーさん8さん

そうですね。他にも欠陥工事があるかもしれないので、長く住む家ではないなと思いました。買わなくて本当に良かったです。
3389: 住民板ユーザーさん1 
[2016-09-12 13:40:31]
>>3385 住人さん

うける(笑)
3390: マンション住民さん 
[2016-09-12 13:45:43]
断水で、呼び出されるのは誰?。
コンシェルジュ(管理人?)→三井住友建設→
給排水担当下請けサブコン(どこ?)→
給水担当孫請け地場の配管工事業者(これもいったいどこなのだ?)
→そこと一心同体の零細経営の事業主兼職人…等々。
同時にメーカーの製造物瑕疵も視野にメーカー営業担当が呼び出され。
原因の調査へ。製品の欠陥よりも
ほとんどの場合、施工ミスが多いという現実(今回はまだ明らかにはなっていない)。
家族団らんの日曜日深夜に呼び出される職人達もたまったものではありませんが
施工上のミスを未然に防止する建築現場での監督者が無能であることの
(または複数現場のかけもちで名ばかり監督作業を黙認している発注者の現状)
場合が多い。
結果、大枚はたいた入居者にふってかかる不幸の構図は傾きマンションの
問題と同一でなんともやるせない。
今後は新規分譲売契時の重要事項の説明に、上記のようなことは明記させたほうが良い。
「発注者のピンハネ部分が大き物件のため、安受注した業者(下請含む)が
休憩時間もろくにとれずに突貫で仕上げた物件ですので、
構造上の欠陥が散見される可能性があります。
この場合、丁寧に時間をかけて原因調査をしますので因果が判明するまで
数年から数十年かかる場合があります。
長期修繕計画が履行される時期と重なるような経年をみる場合は
これら欠陥はなかったものとして処理します」…みたいな。
厳しくて汚くて危険な職業に携わる人たちへの地位付与と
待遇改善をおろそかにしてきたツケが優秀な人材の集まらない業界の放置に
繋がっていると診ます。囚人と職人の見分けがつかないほどの業界に誰がした…。
3391: 住人 
[2016-09-12 14:15:55]
断水の後に噴き出すのもおかしいんじゃない?
実家のマンションに断水後のマニュアルがあるらしいけど噴き出すことは書いていないようです。
断水のマニュアルがないのもおかしいのでは?
まるで素人が右往左往した一件でした。
前途多難なり。
3392: 住民板ユーザーさん8 
[2016-09-12 15:39:14]
外国人は驚いたでしょう。リオの選手村レベルの騒ぎで。。いや、それを上回るか、、

とにかく再発はあるかないか、しっかり調査願いたい。
3393: 匿名さん 
[2016-09-12 19:19:05]
また関係ない馬鹿どもが一生懸命騒いでら(笑)
暇なんだね~
一生懸命になるとこ間違えてると思うよ(笑)
3394: 住民板ユーザーさん1 
[2016-09-12 19:41:05]
マンハッタンが遠のいたね (苦笑)
3395: 住民板ユーザーさん1 
[2016-09-12 19:42:47]
営業目的の企業へ販売してた件はどうなりました??
3396: 住人 
[2016-09-12 20:06:36]
速報
速報
3397: 住人 
[2016-09-12 20:13:24]
また外国人、読めないし、、
3398: 住民板ユーザーさん8 
[2016-09-12 20:30:58]
だから、停電で住めなくなるところやめろって。(笑)
3399: 住人 
[2016-09-12 20:48:53]
>>3398 住民板ユーザーさん8さん
停電じゃないよ?

3400: 住民板ユーザーさん6 
[2016-09-12 21:35:06]
今回の断水で、スプリンクラー用のポンプはちゃんと機能することは分かりましたね。

火災事故時に今回のような原因がスプリンクラーが作動しないと大変なことになります。不便はありましたが、重要な部分の問題が見つかってよかったと思いますよ。
これをきっかけに細かく点検もするでしょう。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる