part.5です。引き続きよろしくお願いします。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/585058/
[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473
[スレ作成日時]2015-12-13 20:04:13
【契約者専用】DEUX TOURS(ドゥ・トゥール) part.5
2981:
住民板ユーザーさん1
[2016-08-25 11:35:20]
アメ車そっくりの売り方だから、細かい所はがさつで壊れやすい。
|
2982:
住民板ユーザーさん2
[2016-08-25 13:01:23]
|
2983:
マンション検討中さん
[2016-08-25 13:47:32]
W棟ですか。どんなタイプの部屋ですか。中古ですか。新規分譲ですか。とても興味あります。ぜひ教えてください。
|
2984:
名無しさん
[2016-08-25 13:48:14]
へぇ~、こういう小遣い稼ぎもあるんだね~。
きっと、オードブルはマルエツに丸投げなんだろうな。 |
2985:
名無しさん
[2016-08-25 13:50:45]
|
2986:
名無しさん
[2016-08-25 13:52:23]
|
2987:
マンション検討中さん
[2016-08-25 14:06:13]
W棟に販売住戸ありに対してです。北西角100㎡以外の物件ですかの問合せです。
|
2988:
名無しさん
[2016-08-25 14:36:24]
|
2989:
名無しさん
[2016-08-25 14:40:53]
|
2990:
名無しさん
[2016-08-25 14:44:47]
|
|
2991:
匿名さん
[2016-08-25 14:55:04]
空中族 涙目(笑)
|
2992:
住民板ユーザーさん8
[2016-08-25 14:56:21]
|
2993:
匿名さん
[2016-08-25 15:01:13]
住民みんなでパーティーを支援してるのか?
そういう事になるよね。 |
2994:
名無しさん
[2016-08-25 15:18:29]
俺も今度、家族や仲間内でパーティやろっと。
あっ?それは合法だった! |
2995:
住民板ユーザーさん3409
[2016-08-25 15:55:50]
〉2989
ウソです。込み込みでも 坪380万以下がW棟内に 数件あります。 高値誘導の住不さんの記述? |
2996:
名無しさん
[2016-08-25 16:19:23]
|
2997:
匿名さん
[2016-08-25 18:49:37]
そもそも、この200万の仲介料って何なのかね?
賃貸の仲介料も、そろそろ業界にメス入れないとなー。 Amazonに期待する。 |
2998:
住民さん
[2016-08-25 19:53:35]
|
2999:
住民板ユーザーさん1
[2016-08-25 20:10:26]
下の歯医者さん利用した方いらっしゃいますか??
|
3000:
匿名さん
[2016-08-25 22:20:54]
仲介に200万 頭おかしいわ。
建てた大工さんに、払いたいわ。 |
3001:
入居済みさん
[2016-08-25 23:28:14]
仲介に200万頭おかしいわ
はぁ? じゃあんた契約書作成や重要事項説明を買主にできるのかね? 仲介する不動産屋だって、広告・宣伝、レインズ登録、お客案内、権利関係など、色々役所や法務局行かなければならん。 残債消せない。抵当権が設定されていれば銀行だってOK出してくれんぞ。 それらをぜーーんぶ不動産屋がやってくれての仲介手数料3%なんだよ。 |
3002:
匿名さん
[2016-08-25 23:57:14]
200万は、弁護士の殺人事件レベルだな。
見合う例がないよなー。 不動産仲介は、20000円のぐらいの仕事だわ。 |
3003:
入居済みさん
[2016-08-26 00:18:47]
▶このマンションのインターネット環境について
1.本線は悪質なNTT Plala(口コミ検索で極悪)、ギガ回線で入っていますが、マンション設備が十年前のものなので100Mに強制に落とされています。さらにこの100Mはおおよそ20~40戸がシェアする形になります。速度が遅い原因は十年前の技術「LAN配線方式」を利用したことに当ります。WEST掲示板に書いてある原因は全くの嘘で解決に至りません。(今では一般マンションも光(出力1G以上)の導入かなり普及されていますが) 2.速度制限はないですがIPに対してのインターネット制限があります。週一定量(SUISUIの話では30GB、30GB?今時ゲーム一本の量ですが)を超えるとインターネット全く使えない制限が発生します。(SUISUIに何度も電話したんですがヘルプの人は認めませんが)。 3.設備自体が10年前の技術なのどソフトバンク、OCN、KDDIなどのフレッツ光または他の光サービスに契約しても制限はなくなりません、速度も遅いまま。(独占禁止法に該当します) 4.住友サポートセンターの態度:このマンションを買って自業自得。SUISUIヘルプデスクの態度:マンション管理組合の需要があればギガ回線の対応が可能です。 5.インターネット依存のSOHOが入居しましたら確実に仕事できません。 せめて他社が選択できるように改善して欲しいなこれ |
3004:
住民板ユーザーさん3
[2016-08-26 07:30:09]
|
3005:
住民板ユーザーさん
[2016-08-26 08:39:25]
真偽はともかくまとまってるんじゃない。
言いたいことも明確だし。 |
3006:
名無しさん
[2016-08-26 08:39:53]
↑この人、検討スレでもスミフネガコメ専門のマンション買えない構ってチャンです。
|
3007:
名無しさん
[2016-08-26 08:42:42]
|
3008:
名無しさん
[2016-08-26 08:44:47]
で、ネット環境、近々改善されるって話どうなったの?
|
3009:
匿名さん
[2016-08-26 10:07:52]
仕様が古いマンションだからしゃーない。
|
3010:
入居予定
[2016-08-26 11:55:20]
入居予定の者です。
新橋のシャトルバス降車場所から ①銀座線の新橋②山手線の新橋③大江戸線汐留駅の改札までそれぞれ徒歩何分くらいですか?ご存知の方がいらしたら教えていただけますでしょうか? よろしくお願いいたします。 |
3011:
住民板ユーザーさん5
[2016-08-26 12:23:28]
|
3012:
住民
[2016-08-26 12:33:09]
|
3013:
匿名
[2016-08-26 12:45:53]
色んな駅にアクセスできてシャトルバス意外に便利ですね。
|
3014:
入居予定
[2016-08-26 13:04:05]
ありがとうございます。
うちは家族3人が3人ともバラバラの方面に通勤通学なので、新橋でいろいろな路線に乗れるのはとても便利です。 |
3015:
住民板ユーザーさん4
[2016-08-26 13:41:47]
|
3016:
名無しさん
[2016-08-26 15:05:25]
|
3017:
入居予定
[2016-08-26 15:08:23]
>>3015 住民板ユーザーさん4さん
2号線早く開通すると嬉しいです^_^ |
3018:
住民板ユーザーさん6
[2016-08-26 15:11:54]
|
3019:
名無しさん
[2016-08-26 15:31:59]
|
3020:
匿名さん
[2016-08-26 18:35:15]
豊洲移転、延期決定 重要な問題あり
|
3021:
匿名さん
[2016-08-26 18:55:46]
シャトルは思った以上に便利ですよ。
欲を言えばもう少し本数増やして欲しいです。 あと、駅乗り継ぎですが、ゆりかもめは除いて、改札まで一番近いのは浅草線ですよ。地下に降りて直ぐです。 次にJRの烏森口、共に2分程度かな。そん次が…ん~大江戸線、銀座線かな?銀座線何気に導線悪いし人混みが凄いので歩きにくい。その点で大江戸線が若干早く改札につくかな。 |
3022:
名無しさん
[2016-08-26 20:59:41]
|
3023:
匿名さん
[2016-08-26 21:06:25]
埋立地 (笑) 大丈夫かー。
▪豊洲新市場 室内汚染 発がん物質ベンゼン 「青果棟の中でベンゼンの濃度が高いという記事が出て、大騒ぎになっている」 |
3024:
住民板ユーザーさん1
[2016-08-26 21:10:07]
もう絶対、魚は食えん。
|
3025:
匿名さん
[2016-08-26 22:08:43]
|
3026:
住人
[2016-08-27 05:20:32]
この早朝にディスポーザーを使用する人、非常識だな。
|
3027:
匿名
[2016-08-27 08:55:38]
|
3028:
匿名
[2016-08-27 11:23:41]
|
3029:
匿名さん
[2016-08-27 11:53:32]
ここの盛り土した事実が明るみに出ると、まずいですね。
|
3030:
住人
[2016-08-27 12:08:03]
>>3028 匿名さん
よく聞こえますよ、寝ている時に気付くこともしばしば。 聞こえないというか、まわりが常識ある人だと聞こえないから自分の家も聞こえないだろうと思って時間に構わず使用するのでしょうね。 |