住友不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】DEUX TOURS(ドゥ・トゥール) part.5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 晴海
  6. 【契約者専用】DEUX TOURS(ドゥ・トゥール) part.5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-12 13:50:54
 削除依頼 投稿する

part.5です。引き続きよろしくお願いします。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/585058/

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473

[スレ作成日時]2015-12-13 20:04:13

現在の物件
DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)
DEUX
 
所在地:東京都中央区晴海三丁目102番(地番)、東京都中央区晴海3-13-1(EAST棟)、 3-13-2(WEST棟)(住居表示)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩9分
総戸数: 1,450戸

【契約者専用】DEUX TOURS(ドゥ・トゥール) part.5

2781: 住民 
[2016-08-18 22:25:40]
>>2772 住人さん
出席者の挙手の数だけで議案の議決が行われると思っているのですか?
ちなみに、あなたがどの部屋にお住みか知りませんが、総会であなたのまわりにいた方々と
あなたの議決権数は必ずしも同じではありませんよ。
2782: 住民 
[2016-08-18 22:43:04]
>>2769
住人さんは、総会の第1号議案で出席者の挙手の数をご自分で確認できなかったのに
議長が賛成多数で可決したことに難癖をつけているという理解で合っていますか?
であれば、相当にヤバイですね(笑)

2783: 名無しさん 
[2016-08-18 23:01:47]
委任状出して出なかった奴の議決権は、議事側の思いのままって事だろ?
そしてそういう奴が過半数いるという事だろ?
2784: 名無しさん 
[2016-08-18 23:14:00]
所詮、寝に帰る雨露凌ぐための場所。
何をそんなに(総会ごときに)ムキになる?
興味ない・・・。
2785: 住民さん 
[2016-08-18 23:52:05]
>>2784 名無しさん

雨露を凌ぐ?笑
貴方のお住まいと一緒にしないで下さい。
ここは住民板だからコメント書きたきゃ買ってからね。
2786: 住民板ユーザーさん7 
[2016-08-19 00:11:28]
まぁ所詮匿名掲示板ですからね
2787: 住人 
[2016-08-19 03:02:09]
>>2783 名無しさん
では、総会を開く意味がないということですね。



2788: 住民 
[2016-08-19 06:58:10]
>>2783
意味あるに決まってるでしょ。
総会を開かなければ、議案の承認・否認が何も決められません。
出席出来ない方は、議案にすべて賛成なら議長に委任すればよいし、
反対議案があるなら議決権行使書を出せば良い。
どちらかを提出すれば、総会に出席したのと同じです。

総会で直に賛否を表明したい方、質問がある方、総会の雰囲気を
感じたい方等は、総会に出席すれば良い。
ちなみに総会は、住人さんが書いているようなクレームをその場で
ぶちまける場ではございませんのでご注意を。

2789: 匿名 
[2016-08-19 07:50:44]
>>2788 住民さん

優しすぎる!!
2790: 住人 
[2016-08-19 08:46:57]
>>2788 住民さん
やはり無意味じゃないですか。
賛成可決が決まっているのに、どこに直に賛否を表明したい暇人がいますか。

2791: 住民 
[2016-08-19 08:50:18]
上の階の子供の足音が本当にうるさいです…
みなさんは上の階の音聞こえてきませんか?
2792: マンション住民さん 
[2016-08-19 09:12:31]
>2791
共用廊下(空中の)に敷き詰められている樹脂製床の形状に問題あり、と診ています。
エレベータ廻りの床は廊下とは違う仕様みたいです。廊下でバタバタしてみてください。
階下に音が伝わります。しかも固有形状が放つ共鳴音までついて…。
2793: 住民 
[2016-08-19 12:31:01]
>>2790 住人さん

総会を開く意味がないと2787で書いていますが
総会に出席する意味がないと言いたいのですね。

そうであるならば、委任状と議決権行使書で議案の
議決はほぼ決定しているので、結果は即日ではなく
議事録で確認できれば良く、質疑応答等にも感心が
ないのであれば、出席しなくても良いと私個人としては
おもいます。
ただし、権利として委任状または議決権行使書は
提出されるのがよいでしょう。
2794: 住民 
[2016-08-19 12:36:33]
>>2791
子供の足音と特定出来ているのでしょうか。
うちは上も両隣も至って静かです。

2795: 住人 
[2016-08-19 12:39:31]
>>2793 住民さん
ああ、やはりそういうことでしたか。
どうも立場が違う書き方だと思いました。
総会って最悪ですね。

2796: 住人 
[2016-08-19 12:40:21]
うちのマンションではミーティングをしましょう!
2797: 住人 
[2016-08-19 12:41:47]
>>2794 住民さん
私も同感。子供ではないかもしれないと思います。

2798: 匿名 
[2016-08-19 14:14:51]
>>2795
総会の何が最悪なんですか?
あなた個人の希望が通らない仕組みが最悪なんですか?
大勢で物事を決めるためには、ベストな仕組みと思います。

>>2796
ミーティング?
数人で集まって不満をぶちまけても何の意味もありません。
ストレス発散にはなりますが、対立意見が出てくれば
余計ストレスになりますよ。
2799: 名無しさん 
[2016-08-19 14:24:49]
>>2785 住民さん

いやいや住人でんがな。
毎日帰らないし、週末は本宅だし、ここに全てを託してないからさ、管理総会ごときに興味ないと言っただけなんすが?
2800: 名無しさん 
[2016-08-19 14:29:22]
>>2796 住人さん
何処のマンション?ティアロ?せやろ?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる