住友不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】DEUX TOURS(ドゥ・トゥール) part.5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 晴海
  6. 【契約者専用】DEUX TOURS(ドゥ・トゥール) part.5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-12 13:50:54
 削除依頼 投稿する

part.5です。引き続きよろしくお願いします。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/585058/

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473

[スレ作成日時]2015-12-13 20:04:13

現在の物件
DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)
DEUX
 
所在地:東京都中央区晴海三丁目102番(地番)、東京都中央区晴海3-13-1(EAST棟)、 3-13-2(WEST棟)(住居表示)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩9分
総戸数: 1,450戸

【契約者専用】DEUX TOURS(ドゥ・トゥール) part.5

2721: 匿名 
[2016-08-16 17:20:29]
坪200以上で販売実績のない晴海、埋立てに見下され (笑) まさかね。
2722: 匿名 
[2016-08-16 17:36:17]
確かに、周りが坪150前後で購入している。下がり出した今となって60平米の小部屋がどこまで価値を失うか。周りは平然と坪100で投げてくる。

3カ月滞納で差押え、元々名義は銀行だが強烈な売り方をしてくる。賃貸か分譲、金を借りるか、部屋を借りるか、どちらが得策かわからない境界線にいるのが現状である。
2723: 匿名さん 
[2016-08-16 17:44:34]
進行形で、上場企業の減益が雪崩のように発表されている。そして株式に投資した我ら年金基金の運用に30兆円の損失が出ている。

前月は、金融緩和をするほど株式が売られる状況下。これは完全に崩壊前夜である。
2724: 匿名さん 
[2016-08-16 17:46:44]
最大のリスク資産である不動産を高値で買って、これまでの生活を維持できたものは一人もいない。 
2725: 匿名さん 
[2016-08-16 17:52:32]
しかし、ここの人達はわかっている。日本が発展するなら土地を買いあさるはず。今の農家が莫大な資産を持つように。

それをせず、土地を売りマンションを買う根拠は、日本を見切った感が強い。
2727: 住民板ユーザーさん1 
[2016-08-16 18:33:03]
[NO.2726~本レスは当掲示板の趣旨に反する不適切な発言であると判断し、削除しました。管理担当]
2728: 住人 
[2016-08-16 20:08:11]
>>2710 通りがかりさん

メインはどちらですか?お差し支えなければ。
麻布や六本木あたりでしょうか。
関西や海外かな?



2729: 匿名さん 
[2016-08-16 20:55:51]
ふむ、ステマの投稿はどんどん削除した方が良い。
2730: 住人 
[2016-08-16 21:04:53]
管理担当の人、以前と変わったようでよかったです。
いまだかつてなく適正な判断だと思えます。
直前に削除されたものは見ていないので不明だけど。
今まではステマの言いなりでしたから。
2731: 住民板ユーザーさん2 
[2016-08-16 21:20:00]
>>2730 住人さん

そうですね。
さらに2723〜2725も住民版には相応しくない書き込みだと思います。
ここは住民だけの投稿にしてほしい。
2732: 住民 
[2016-08-16 21:26:43]
ネット環境が悪い(遅い)との話題が出ていましたが
原因が判明し改善されるようですね。
2733: 住人 
[2016-08-16 21:43:51]
>>2732 住民さん
大崎シティタワーズも随分前に住民スレで同様の申告がありましたよ。毎度、何が原因なのでしょうね。

>>2731 住民板ユーザーさん2さん
私も気付く投稿がありますが触れません。君子危うきに何とやらかな。営業系の人が言うフレーズだなあと内心思いました。



2734: 住民板ユーザーさん2 
[2016-08-16 22:55:08]
>>2732 住民さん

え、ホントですか!

それは嬉しい話ですね。
2735: 住民 
[2016-08-16 23:11:27]
>>2734
2階の掲示板に案内が出ていましたよ。
20時以降に遅くなる原因が分かったとか。
私はパソコンは使っていない(スマホオンリー)ので
どの程度遅くて、それがどの程度解消されるのかは
分かりませんでした。ご期待以下でしたらすみません。

2736: 匿名さん 
[2016-08-16 23:12:27]
2chみたいになってきた。笑
契約者専用なのに、全然買ってない人がいて面白いですね。
因みに私は3部屋買って、2部屋貸してますよー。
2737: 通りがかりさん 
[2016-08-17 03:38:38]
http://www.lianela.net

これ、営業自粛ですかね?
連絡先も何も全くない。
2738: 通りがかりさん 
[2016-08-17 03:41:31]
http://beauty.hotpepper.jp/smartphone/kr/slnH000354081/

03-6228-2226

ここはまだやっているのか?
2739: 通りがかりさん 
[2016-08-17 03:58:38]
前に、事務所使用をしている物件を纏めていた人がいませんでしたかね?
あれはどうなったのだろうか。
2740: 匿名さん 
[2016-08-17 05:12:42]
2736 ここで? 破産確定  (笑)
2741: 匿名さん 
[2016-08-17 06:02:30]
>>2740 匿名さん

とはいっても、選手村の再開発はありますからね。 あ、2736さんではありません。
2742: 匿名さん 
[2016-08-17 08:59:20]
私は会社の名義名義で購入し、支払いはキャッシュです。
破産確定でも何でも構いません。
2743: 名無しさん 
[2016-08-17 11:04:27]
ここは、オリンピック、環状線、新交通等々、いろいろなネタもあって伸びしろある場所ですよ。
今後の市況もあるので大儲けとはいかないにしても、大袈裟はしません。
ここにネガコメしてる人は、投資に参加できないただの貧乏人だということが分かりますね。
2744: 匿名さん 
[2016-08-17 11:24:15]
まぁ、そう書くだけなら自由だからね。
マンションで埋め尽くして終わり、そんなエリアになりそうだが、、、
2745: 匿名さん 
[2016-08-17 11:29:23]
2742 はいはい(笑)
2746: 匿名 
[2016-08-17 12:29:20]
この地域がダメなら、日本中どこもダメでしょ。
どのように発展するかはまだ未知数ですが、少なくとも他の地域とは違い
色々な夢は描けます。これが楽しい。
いずれにしても10年以内には結果が分かるでしょう。
2747: 住人 
[2016-08-17 12:32:04]
掃き出し窓に網戸を付けた方はいらっしゃいますか?
実は昨日の台風とともにセミの来客がありました。
地上150Mなのですが・・・アンビリーバボーです。
ひっくり返っていますが死んでいません。
今朝、晴れ間とともに去りぬだったのです!
びっくりしました。生きていたなんて。再びアンビリーバボーです。

眺望のため網戸を付けたくありませんが付けないと窓を開けられないことが判明。
クモ、餓、セミですからねぇ。どうしましょう。
掃き出し窓に網戸を付けた方はいらっしゃい...
2748: 匿名さん 
[2016-08-17 13:16:26]
勝どき駅の真上がマンションって、最初から開発する気がしませんね。マンション1つ建つだけで、そのエリアはそこまでかと。
2749: 匿名さん 
[2016-08-17 13:19:48]
昔は、駅前にマンションなんて大問題だった。最近の開発ってのは、マンション建てるだけで、要するに東京の切り売りでしょ。

あんこの部分まで売りに出るよ。民家だらけ。
2750: 名無しさん 
[2016-08-17 13:55:50]
ここは勝どき駅の上でもないし、そもそも島が違う。
晴海だよ!
2751: マンション住民さん 
[2016-08-17 15:31:50]
2740 まさか君はここの賃貸の成約価格帯も知らない情弱か?キャピタルゲインに関しても最初の第1,2期で買った人はもうすでに少なくとも10-15%含み益出ているぞ。今までの人生で一度も自分所有の不動産を賃貸に出したこともなく不動産会社のコンタクトも持たない相場もわからない貧乏人なのね?君は千葉かどっかの何の未来もないベッドタウンにでも住んでろ。貧乏人はお金持ちのことを心配しないでね。たとえ本当にここは失敗したとしてもお金持ちは平気だから。ネガはもう少しレベルを上げてから書き込んでくださいねw 少なくとも港区か中央区に住もうねww
2752: 匿名さん 
[2016-08-17 15:51:27]
三段ぐらい格上の東京タワーズが坪200前後じゃなかった? 大丈夫か?www
2753: 匿名さん 
[2016-08-17 15:53:10]
大量売れ残りでキャピタルゲインも笑えるwww 
2754: マンション住民さん 
[2016-08-17 15:59:30]
東京タワーズってあと外廊下の団地仕様?残念ながら200坪でもここ買う人いるからみんな**とでも言いたいのか?貧乏人さん?
2755: マンション住民さん 
[2016-08-17 16:01:00]
君はおそらく一度もすみふに相手にされたことないから売れ残りって言い張れるのね?
2756: 匿名さん 
[2016-08-17 16:07:15]
東京タワーズは街のシンボルだよ。しかし千葉埼玉買えない輩の集まりwww その陰では厳しいかと。
2757: 匿名さん 
[2016-08-17 16:10:57]
杭が宙ぶらりんのすみふだろ。青山では排気口がなく建て直し(笑) 横浜ではマンション傾き。そもそも大阪の企業(笑)
2758: マンション住民さん 
[2016-08-17 16:14:48]
青山は三菱地所x鹿島だろ。しかもこいつはすみふよりもひどいぜ。書き込む前にちゃんと調べようね。
2759: 名無しさん 
[2016-08-17 18:26:03]
スミフに相手してもらえない哀れなあんさん、DTはスミフのフラッグシップでっせ。
フラッグシップが傾いたら会社が傾きまんがな。
大阪商人はその辺の勘定くらい、できまっせ!
2760: 匿名さん 
[2016-08-17 18:45:14]
スミフ豊洲のときも、大量売残りいわれていたね。
今じゃ買った人は最高に喜んでいるんじゃないの?
2761: 匿名さん 
[2016-08-17 21:05:03]
それは金融緩和があったからでしょ。

大借金して景気浮上を狙ったのが今、これからどうなるかはわからないでしょ。
2762: 匿名さん 
[2016-08-17 23:24:04]
ネガってるやつは契約者スレではなく検討者スレに投稿してくれないかな?
2763: 入居済みさん 
[2016-08-17 23:25:38]
インターネット速度の件全然改善されていません。
全員をスピード規制という解決方法は改善になれるわけがない。
ふざけんなSUISUI
ここの住民舐めすぎ
2764: マンション住民さん 
[2016-08-17 23:27:58]
豊洲のツインってリーマンショック後に高い!買うな!言われながら、5年位かけて完売したんですよね。
マンコミで相当叩かれていた記憶ありますが、結果スミフ大勝利でしたね。
2765: 入居済みさん 
[2016-08-17 23:34:07]
速やかにインターネット設備を更新しろ
住友不動産
恥を知れ
2766: 匿名 
[2016-08-17 23:51:24]
普通にスイスイですが…
2767: 匿名さん 
[2016-08-18 00:34:24]
>>2763 入居済みさん

メンテナンスはまだこれからですよ。
2768: 住民板ユーザーさん2 
[2016-08-18 00:49:08]
>>2767 匿名さん

月末に改善されるんですねー、、

よかった
2769: 住人 
[2016-08-18 00:54:19]
>>2763 入居済みさん
ネットはどうでもいいですが、その他諸々の件で私も舐めていると感じています。
一方で舐めているのではなく能力がないのかとも思います。
住友に管理をさせるのをやめませんか?
私は総会で住友の管理について賛成しなかった。
当の住友管理が賛成多数で可決と言いくるめたのが公正でないと思い、納得していません。

2770: 匿名さん 
[2016-08-18 02:30:07]
お金返してもらったら? スミフ、莫大な利益らしいですよ。安売りしない理由が分かりましたね。私達は被害者です。とんでもない巨額の詐欺にあってる。
2771: 住民 
[2016-08-18 08:02:20]
>>2769
事実、賛成多数です。
総会議事録にある賛成の数が改竄だと言っているのでしょうか。
2772: 住人 
[2016-08-18 08:39:48]
>>2771 住民さん
どこからそんな読み取りができますか?
改竄のわけないでしょう?実際の総会現場を納得できないと言ったのです。
住人側で全体の挙手の様子を確認していません。過半数を確認していません。

2773: 住人 
[2016-08-18 08:44:59]
私が明らかに過半数可決と判断できたのは防火管理者の立候補に対して。あれだけですよ。
2774: 匿名 
[2016-08-18 10:25:58]
>>2772 住人さん

その場で「これはおかしい!」と言えば良かったですね。
無知を晒すことにはなりますが、総会のシステムについて勉強できたのに。

2775: 匿名 
[2016-08-18 11:30:59]
>>2772
もしかして、総会出席者の挙手だけで決まると思っています?
2776: 匿名さん 
[2016-08-18 12:13:35]
>>2772
読みとるも何も、賛成の数と割合が書いてあるでしょ。
2777: 住人 
[2016-08-18 12:32:56]
>>2776 匿名さん
賛成数!?
管理会社に関する事前質問なんてありましたか?



2778: 住人 
[2016-08-18 12:36:45]
しかも事前アンケートで賛成数を把握しているならば
何をしにはるばるビックサイトまで行ったのよ?
2779: 匿名さん 
[2016-08-18 20:04:37]
また難癖つけてるんですか?(笑)
マンションにお住まいになられるの初めて?みたいに見えますが、総会の仕組みをキチンと理解してから参加した方が良いですね。
選挙の投票じゃありませんよ~
2780: 匿名さん 
[2016-08-18 21:48:37]
>>2778
事前アンケートって何ですか?
そもそも
委任状や議決権行使書の意味合いが分かっていますか?
委任状の議決権数が総議決権数の過半数を超えていることの意味をお分かりですか?
2781: 住民 
[2016-08-18 22:25:40]
>>2772 住人さん
出席者の挙手の数だけで議案の議決が行われると思っているのですか?
ちなみに、あなたがどの部屋にお住みか知りませんが、総会であなたのまわりにいた方々と
あなたの議決権数は必ずしも同じではありませんよ。
2782: 住民 
[2016-08-18 22:43:04]
>>2769
住人さんは、総会の第1号議案で出席者の挙手の数をご自分で確認できなかったのに
議長が賛成多数で可決したことに難癖をつけているという理解で合っていますか?
であれば、相当にヤバイですね(笑)

2783: 名無しさん 
[2016-08-18 23:01:47]
委任状出して出なかった奴の議決権は、議事側の思いのままって事だろ?
そしてそういう奴が過半数いるという事だろ?
2784: 名無しさん 
[2016-08-18 23:14:00]
所詮、寝に帰る雨露凌ぐための場所。
何をそんなに(総会ごときに)ムキになる?
興味ない・・・。
2785: 住民さん 
[2016-08-18 23:52:05]
>>2784 名無しさん

雨露を凌ぐ?笑
貴方のお住まいと一緒にしないで下さい。
ここは住民板だからコメント書きたきゃ買ってからね。
2786: 住民板ユーザーさん7 
[2016-08-19 00:11:28]
まぁ所詮匿名掲示板ですからね
2787: 住人 
[2016-08-19 03:02:09]
>>2783 名無しさん
では、総会を開く意味がないということですね。



2788: 住民 
[2016-08-19 06:58:10]
>>2783
意味あるに決まってるでしょ。
総会を開かなければ、議案の承認・否認が何も決められません。
出席出来ない方は、議案にすべて賛成なら議長に委任すればよいし、
反対議案があるなら議決権行使書を出せば良い。
どちらかを提出すれば、総会に出席したのと同じです。

総会で直に賛否を表明したい方、質問がある方、総会の雰囲気を
感じたい方等は、総会に出席すれば良い。
ちなみに総会は、住人さんが書いているようなクレームをその場で
ぶちまける場ではございませんのでご注意を。

2789: 匿名 
[2016-08-19 07:50:44]
>>2788 住民さん

優しすぎる!!
2790: 住人 
[2016-08-19 08:46:57]
>>2788 住民さん
やはり無意味じゃないですか。
賛成可決が決まっているのに、どこに直に賛否を表明したい暇人がいますか。

2791: 住民 
[2016-08-19 08:50:18]
上の階の子供の足音が本当にうるさいです…
みなさんは上の階の音聞こえてきませんか?
2792: マンション住民さん 
[2016-08-19 09:12:31]
>2791
共用廊下(空中の)に敷き詰められている樹脂製床の形状に問題あり、と診ています。
エレベータ廻りの床は廊下とは違う仕様みたいです。廊下でバタバタしてみてください。
階下に音が伝わります。しかも固有形状が放つ共鳴音までついて…。
2793: 住民 
[2016-08-19 12:31:01]
>>2790 住人さん

総会を開く意味がないと2787で書いていますが
総会に出席する意味がないと言いたいのですね。

そうであるならば、委任状と議決権行使書で議案の
議決はほぼ決定しているので、結果は即日ではなく
議事録で確認できれば良く、質疑応答等にも感心が
ないのであれば、出席しなくても良いと私個人としては
おもいます。
ただし、権利として委任状または議決権行使書は
提出されるのがよいでしょう。
2794: 住民 
[2016-08-19 12:36:33]
>>2791
子供の足音と特定出来ているのでしょうか。
うちは上も両隣も至って静かです。

2795: 住人 
[2016-08-19 12:39:31]
>>2793 住民さん
ああ、やはりそういうことでしたか。
どうも立場が違う書き方だと思いました。
総会って最悪ですね。

2796: 住人 
[2016-08-19 12:40:21]
うちのマンションではミーティングをしましょう!
2797: 住人 
[2016-08-19 12:41:47]
>>2794 住民さん
私も同感。子供ではないかもしれないと思います。

2798: 匿名 
[2016-08-19 14:14:51]
>>2795
総会の何が最悪なんですか?
あなた個人の希望が通らない仕組みが最悪なんですか?
大勢で物事を決めるためには、ベストな仕組みと思います。

>>2796
ミーティング?
数人で集まって不満をぶちまけても何の意味もありません。
ストレス発散にはなりますが、対立意見が出てくれば
余計ストレスになりますよ。
2799: 名無しさん 
[2016-08-19 14:24:49]
>>2785 住民さん

いやいや住人でんがな。
毎日帰らないし、週末は本宅だし、ここに全てを託してないからさ、管理総会ごときに興味ないと言っただけなんすが?
2800: 名無しさん 
[2016-08-19 14:29:22]
>>2796 住人さん
何処のマンション?ティアロ?せやろ?
2801: 名無しさん 
[2016-08-19 14:33:33]
ここに住むようになってから、ウチの子供が「トーマスの島は、ソ ドゥートゥー(ル)」と言う様になりました。
可愛いでしょ?
2802: 匿名さん 
[2016-08-19 15:20:06]
マジレスだけど、駐車場1台分を確保しており、部屋を賃貸に出す場合駐車場をそのまま転貸できるかな?入居者は駐車場がいらない場合そのまま契約していても大丈夫かな。管理規約は手元にないので、知っている方よろしくお願いします。ちなみに部屋は未入居です。
2803: 匿名さん 
[2016-08-19 17:48:29]
実需がほんと少ないなー。これ経済傾くと、ほとんど売りに出るぞ。こうやって直下型の暴落が引き落とされるんだよ。 法人には特に注意。 管財人がゴミみたいな価格で投げてくる。 法人は早めに取締を強化だね。
2804: 住人 
[2016-08-19 18:31:19]
>>2798 匿名さん
住友管理サービスのための総会だから最悪なのですよ。

不満と捉えるのは間違いですよ。どこの会社にお勤めですか?
声と言うんですよ。それも貴重な声と言います。

2805: 住人 
[2016-08-19 18:32:53]
>>2801 名無しさん
すみません、意味がわかりませんが可愛いそうで何よりですね。

2806: 住人 
[2016-08-19 19:16:46]
>>2800 名無しさん
もしかしてオヤジギャグってやつですか?
ろで韻を踏みました?
ちなみにバリバリDEUX TOURSや。
一期一次組だ。

2807: 住人 
[2016-08-19 19:22:18]
ちなみにちなみに検討スレで名無しさんに本当に買った方かとコメントしている住人さんは別人なのでお間違いなく。
私は他人に疑いを持つよりまず信じるほうが先だ。
武田鉄矢の世界だな。
人を信じて傷つくほうがいい~
2808: 匿名さん 
[2016-08-19 20:18:46]
まるで前田慶次のようですね。
だが、それがいい!
2809: 住人 
[2016-08-19 20:40:28]
ここの人はよく2ちゃんの話を引き合いに出すから好きなのだろう。
2ちゃんでコテを持っていましてな。トリップも付けているんだが盛り上げに2世が出てきて愉快だよ。
2810: 住民板ユーザーさん7 
[2016-08-20 02:25:17]
書き込みから年齢が染み出てきますね。
流石に若くない。
2811: 住人 
[2016-08-20 06:53:19]
>>2810 住民板ユーザーさん7さん
理事さんはそんなに若いんですか?あまり若い方は・・・
40代程度の方がいいなあ。人生経験があって。

2812: 住人 
[2016-08-20 07:07:42]
富久で飛び降りが発生した模様。早くも事故物件とは。住民スレに3回という書き込みがあるが3回目なのか。
土地柄であると思いたいですね。

ロータリー付近を歩行するのは巻き添えになる危険があるのですね。
2813: 住人 
[2016-08-20 08:46:28]
パークシティ大崎、三井の管理会社も評判悪いですね。
どこも動きが悪いのか。
困ったものだ。
2814: 匿名さん 
[2016-08-20 09:30:54]
タワーマンションの管理って難しいですよね。
ホテルのようなハードとソフト面で満足したければ、管理費・修繕積立金も上げないと厳し感じだし。
まぁ住んでいると、あれこれ求めたくなるのはしょうがない。
2815: 住人 
[2016-08-20 10:04:47]
野村の富久も評判悪いですね。
残すは三菱地所。クロノが最悪らしいから全滅か。

不満って自分が考える対応、動きをしないから生じると思うんですよ。
無理難題を満たされなくても人は憤慨しない。
お客様目線という考え方があるが、いっそお客様の住人が管理会社で働いてしまえばいい。
私だったら会社の仕事の倍以上の力を注ぎますよ。当然ね。
2816: 住人 
[2016-08-20 10:54:37]
最近お風呂場が匂います。
潔癖症なので掃除はかなりマメに、隅々まで行なえてると思います。
どこかで嗅いだことのある、知っている匂い…と思っていましたが先日わかりました。スチームスパと同じ匂いがしているんです。カビ??
当方EAST下層なので排水が近いのでしょうか…?
同じように感じる方はいらっしゃいますか?
2817: 住人 
[2016-08-20 11:26:56]
お湯がにおうんじゃないですか?
バスタブの湯を排水した後はいいような気がします。

高層でも潮のにおいを感じますから水自体におうかもしれませんね。
2818: 住人 
[2016-08-20 11:32:27]
>>2817 住人さん

ご返信ありがとうございます。
なるほど。水自体に原因があるかもしれないという可能性は考えていませんでした。
でももしそうなると、もう対策のしようがありませんね。
困ったな。
2819: 匿名 
[2016-08-20 11:53:13]
>>2817 住人さん

バスタブのお湯から潮の匂いがするということですか?
2820: 匿名さん 
[2016-08-20 12:03:09]
管理会社はスパの運営スタッフじゃないですよ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる