part.5です。引き続きよろしくお願いします。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/585058/
[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473
[スレ作成日時]2015-12-13 20:04:13
【契約者専用】DEUX TOURS(ドゥ・トゥール) part.5
2481:
住人
[2016-08-11 03:00:24]
|
2482:
住民
[2016-08-11 07:33:13]
勝どき・晴海に住んで10年。
大江戸線を不便に思ったことは1度もないですね。 通勤時間は詰まることなくスムーズに駅に入れるし 帰宅時間は出る際の混雑は一切ない。 どっち方面に行くにも大抵座れるし、ほとんどの路線と 接続しているので、使い勝手がすごく良いです。 |
2483:
匿名さん
[2016-08-11 07:38:56]
高層で発狂して、深層で発狂。
閉塞過ぎるだろ。(笑) パニック症候群。 大自然の旅行をこまめにとらないと。。 |
2484:
匿名さん
[2016-08-11 07:57:53]
|
2485:
匿名さん
[2016-08-11 07:59:47]
上下移動ばっかりして前に進まないよ。空中族さん。
|
2486:
匿名さん
[2016-08-11 08:20:12]
|
2487:
匿名さん
[2016-08-11 11:18:23]
|
2488:
匿名さん
[2016-08-11 11:29:36]
|
2489:
住人
[2016-08-11 11:51:08]
|
2490:
匿名さん
[2016-08-11 12:07:55]
>>2489 住人さん
本当は勝どき駅に入るのに20分とかかかるのに他の人は皆見栄を張ってそれを隠している。←困っているんだから、その困り加減をちゃんと言おう。 あなたは(理由とか分かりませんが)大江戸線が嫌いで無いものと思っている。→新しい地下鉄が必要だ ということが言いたかったわけですね。 |
|
2491:
住人
[2016-08-11 12:13:34]
>>2490 匿名さん
私は座れませんから。月島方面はタイミングで座れますが大門方面は座るどころか激混みでなぜこんなものに乗らなくてはならないのかと考えてしまいます。 他線への乗り換えも何かと歩きますよね、地下深いから。 早く別の交通手段ができてほしいですよ。 ティアロの入居も始まりこれからさらに至難でしょう。 |
2492:
匿名さん
[2016-08-11 12:38:40]
>>2491 住人さん
時間によるかもしれませんが、私の場合汐留でほぼ座れてます。なので、大江戸線でどこまで行くかにもよるでしょうが、マンションのシャトルバスで汐留まで行ってそこから大江戸線に乗ると楽です。 というか、東京の朝のラッシュにしては勝どき駅から大門方面の電車は、混雑度低いんですけどね。 なので、少なくとも私は見栄を張っていたりしませんが。 大江戸線が深くて乗換えが不便な駅が多いのは同意ですが、勝どき駅は比較的浅いですよね。 また、新しい地下鉄が大深度になるという案も出ているんですよ。 |
2493:
匿名さん
[2016-08-11 13:41:40]
スレチな話しになってますが、どーしても勝どき駅に入るのに20分かかる事を主張したい人がいるので正確にお伝えしましょう。
まず、朝夕とも通勤者による混雑は確かに半端ない。 私がその立場ならウンザリする。途中で逆走出来ないので、忘れ物取りに帰るなどは不便だね。 朝は出口に向けて混雑し、夕方はホームに向かって混雑。 つまり、ここの住民は勝どき駅を始点で利用するので通勤者とは逆だから 困らない(係員がいるし上り下りの整理されてる)スムーズにホームにいけるし出れる。 ただし、ホームの乗降に関してはキャパ超えてるので現在拡張工事をしており直完成するので多少は改善されるでしょう。 次に大江戸線の混み具合、以前は確かに空いてたし勝どきから座れたが、現在は余裕で座れるほどガラガラじゃない。運よけりゃ座れる程度。もっとも、汐留や大門、六本木で沢山降りるし乗車は少ないから新宿方面まで行く人は途中でほぼ座れるね。 逆に月島方面は築地方面より混んでないので座れる率は高い。 要するに、月島や門前仲町から乗り換えてくる利用者が増えたって事ですね。新宿方面から来る電車は途中の六本木や大門、汐留で降りてるから 最後に勝どきで降りるので座れるのでしょう。 大江戸線の利用において住民は特に困らないのが大半の意見でしょう。 銀座線や山手線、東西線等の通勤車両に比べりゃマシです。 ここの住民なら新橋まで直通専用シャトルがあるし、何も困らないですね。 それと、新地下鉄構想のはなしは全く別物。 専用スレあるので、地下鉄話ししたけりゃそちらでどーぞ。 あー面倒くせー奴増えたな〜 |
2494:
住民A
[2016-08-11 13:46:16]
新橋からJR乗換えです。
普段は新橋発の電車の25分前のバスで間に合います。 バスに乗り遅れても、大江戸線で同じ電車に乗れます。ただし、常に小走り |
2495:
住人
[2016-08-11 14:48:11]
勝どき駅まで結構ありますよね、タワーが大きいから近く見えるけど。
勝どき駅までコーナーブロックひとつ多いと思います。 |
2496:
住人
[2016-08-11 14:58:48]
>>2493 匿名さん
逆だから近隣通勤者と鉢合わせます。 群れをなして広がって向かってくる。 歩行マナーを守らない通勤者が多いですね。 そもそも右側通行がおかしいと思います。普通は左側通行なのに右側通行と表示されているから認識が徹底していません。 右側通行って昔小学校で習ったきり。実生活では左側通行でしょう。 |
2497:
匿名さん
[2016-08-11 15:03:29]
|
2498:
匿名さん
[2016-08-11 15:42:58]
ここらでマンション買ったら
大江戸線に固定されるだろwww とりあえず、東京最低の路線なんだから、 売りにするなよ。痛いぜ。 |
2499:
匿名さん
[2016-08-11 15:59:38]
|
2500:
住民A
[2016-08-11 16:01:02]
契約者専用に部外者が書き込んでいる方が痛い…
大江戸線で汐留から新橋に乗り換える場合、工事中のA3出口より、晴海通り渡ってA2aに入る方が汐留の乗り換えも含めて早い気がします。 A2aは朝のラッシュ時は降りる人専用なので、スムーズです。駅に入るのに20分かかるという人はそれを知らないのかな |
2501:
匿名さん
[2016-08-11 16:01:12]
|
2502:
匿名さん
[2016-08-11 16:01:13]
ああ、わりーww
|
2503:
住人
[2016-08-11 16:12:00]
|
2504:
住民A
[2016-08-11 16:19:45]
|
2505:
住人
[2016-08-11 17:16:30]
|
2506:
匿名さん
[2016-08-11 18:03:23]
とにかく、ここの人は、上下移動で苦労してまったく前に進まないんだよ。
|
2507:
匿名さん
[2016-08-11 18:08:22]
すごく不憫なのに、強がって混んでないと言う。だから改善されないんだよ。良くないこと。これから選手村で一万人追加だよ。それ以外もマンション建つから、さらに1万人追加だよ。それでも改善求めない??
|
2508:
住人
[2016-08-11 18:12:08]
|
2509:
匿名さん
[2016-08-11 18:43:09]
|
2510:
匿名さん
[2016-08-11 18:51:07]
>>2506 匿名さん
どこの人?あータワー見た事ない? タワーのねエレベーターってね、各駅急行特急ってあってね、 行く先で乗るエレベーター変わるんだよ、特急乗る時は特急券忘れないで!あ、でも入場券ないからマンション内に入って確認出来ないか?残念。 そりゃ住んだ事もないから分からんか? 前に進むって、笑 君も人生一旦立ち止まって自分を見つめ直してみたら?? そんな余裕すらないか?笑 止まらず走り続けて頑張って終焉迎えて。 |
2511:
匿名さん
[2016-08-11 18:53:32]
|
2512:
住人
[2016-08-11 19:07:14]
|
2513:
匿名さん
[2016-08-11 19:31:14]
今、勝ちど駅と大江戸線の話ししてたんだろ!
なんでメトロにすり替える? メトロはどーでもいいし、答申案にもメトロはない。スレ違いですよ。 |
2514:
住人
[2016-08-11 19:49:26]
|
2515:
住民A
[2016-08-11 20:55:56]
>>2505 住人さん
あの方達は完全なボランティアではなく中央区から、薄謝は出ているはずです。 交通指導の方がいるのは、勝どき交差点の清澄通りを月島第二小学校に渡る横断歩道ですね。あそこは待ちます。 私が言ったのは、ホテルビュックの交差点か勝どき交差点かどちらかを、晴海通りを月島側に渡る場合は、ほとんど待つことは無いという話です。 ほとんど待たない の感覚は人それぞれだと思いますが |
2516:
匿名さん
[2016-08-11 21:05:16]
|
2517:
匿名さん
[2016-08-11 21:23:19]
|
2518:
住人
[2016-08-11 21:33:31]
|
2519:
匿名さん
[2016-08-11 21:56:48]
|
2520:
匿名さん
[2016-08-11 22:00:37]
|
2521:
住人
[2016-08-11 22:06:27]
|
2522:
住人
[2016-08-11 22:10:50]
|
2523:
匿名さん
[2016-08-11 22:14:32]
|
2524:
匿名さん
[2016-08-11 23:08:34]
なんだここの住民 (笑) 今日も上下移動したんだろ。
|
2525:
匿名さん
[2016-08-11 23:12:39]
マンションの玄関から電車に乗るまで、どれだけ移動してんだよ。(笑) どれだけ前に進んだのか、、よく考えることだよ。
|
2526:
名無しさん
[2016-08-12 00:14:49]
都営バスで築地まで出て日比谷線が一番!
|
2527:
住民板ユーザーさん1
[2016-08-12 08:06:43]
自転車で丸の内通勤、サイコーですよ!
真冬はつらいけど。。 |
2528:
契約済みさん
[2016-08-12 08:23:31]
夏の方が辛いだろ。普通 |
2529:
住人
[2016-08-12 09:45:35]
|
2530:
匿名さん
[2016-08-12 10:09:10]
|
私は大江戸線が嫌いです。無いものと思っています。