part.5です。引き続きよろしくお願いします。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/585058/
[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473
[スレ作成日時]2015-12-13 20:04:13
【契約者専用】DEUX TOURS(ドゥ・トゥール) part.5
2381:
匿名さん
[2016-08-05 19:32:54]
ラウンジが飽きられずにずっとさかんに使われているマンションもあるようです。どうやって快適空間を作っているのか、研究してみるのも良いかもしれません。
|
2382:
匿名さん
[2016-08-05 21:03:44]
まったくの他人な良いのですが、住民だけでは使いづらいですね。。
|
2383:
住人
[2016-08-05 23:21:24]
ラウンジで必ずオーダーというの、やめたらどうなんだろう。
ケチくさくない?オーダーしなくたっていいじゃん。 座ればオーダーするし。 どんな層がいるかもわからなくてラウンジに入ったら即オーダーなんてヤダよ。 こっちは雰囲気次第で決めるんだから。 合わないと思ったら帰るし。 |
2384:
住人
[2016-08-06 09:49:24]
洗濯物の生乾きのにおいの件、密集して干すとなりますね!
昨日快晴だったのに途中確認したら臭くて干し方を変えました。 バスタオルを並べて干したのです。 お隣から一番遠くにしました。 洗濯物が多くて一気にたくさん干しているからなのではと思いました。 洗えるだけ一度に洗いたいですが乾かすことも考えないと本末転倒になりそうですね。 |
2385:
匿名さん
[2016-08-06 12:22:49]
|
2386:
マンション住民さん
[2016-08-06 12:27:18]
この民泊もDEUX TOURS ですね。
https://www.airbnb.jp/rooms/14360017?s=JLsm0aZN#host-profile 掲載されているハウスルールの内容で明らかです。 ーハウスルールー ・マンションの出入り口はWEST DECK ENTRANCEのみを使用 ・部屋の中は禁煙、土足禁止 ・マンション内全館禁煙 ・コンシェルジュカウンター(フロント)への声掛け禁止 ・ロビーに集まるのは禁止 ・共用空間(SPA、ジム、サロン、キッズルーム、ミーティングルーム、ブックサロン)の使用禁止 |
2387:
匿名さん
[2016-08-06 12:29:25]
すっかり住居エリアでの法人営業行為について風化してますが
まだ撤退してないですよね。 管理会社は何やってんだか? 今日もまつ毛エステ?の方が下にお客を迎えに来てたの見ました。 旅行会社はHPが住所変更、51階のエステは住所が記載されなくなってましたが、HPはそのままだし営業してるかもしれない。 住所消せば良いわけじゃないから徹底して勧告し続けて欲しいですね。 |
2388:
匿名さん
[2016-08-06 12:53:24]
>>2386 マンション住民さん
こりゃまた此の期に及んでまだやるのかって呆れますね。 見たところ、この部屋はW棟65B東面角部屋ですね。 部屋タイプ的に28F以下になります。 前建マンションの高さ比較から多分22、3Fあたりでしょうか? 注意事項は一見住人に考慮配慮?してるかの様にも取れますが、 入口指定(コンシェの前を通させない裏の川側)やコンシェに声掛けない、 インターフォンには出ないって(苦笑) 明らかにいけないとわかってやってる確信犯ですね。 そんなにやりたきゃ、自分の住まいでやってくれって思います。 それか目の前のTTTなら規約OKだからそっちに買い直してくれって感じです。 いずれにしても、駄目なのに管理対策してないから、ドンドン湧いてきますよこのままでは。 |
2389:
匿名さん
[2016-08-06 12:59:51]
AirB&Bオーナーのコメント面白い。
こんなに制約してる中でDTに宿泊しても窮屈だろ? 誰とも接するな的な制約させて何処の誰とどんな触れ合いを感じさせれるの(笑) 単に儲けの為のビジネスしてるだけ。モラルなしの私利私欲だな。 |
2390:
住人
[2016-08-06 14:27:46]
原さんか。
なんでこんなことしちゃうんだろう。 すてきな旅じゃないだろう。 いけないことをしてゲストは理由も知らず悪事にはめられている。 インターホンに応じるなだって? メスが入るのがわかっている証拠だな。 一番困るのは鍵だ。ゲストに鍵を盗られたらセキュリティが保たれない。 |
|
2391:
住人
[2016-08-06 14:38:29]
>>2385 匿名さん
住友やコンシェルジュからオーダーするよう言われていますからね。規則なのですよ。 ふらっと行きづらいです。 昼間同様フリースペースにすればいいな。 お酒など持ち込みOKにしてもいいんじゃない? そんなわけでマルエツでカクテルを買い、一人酒をしています。 |
2392:
匿名
[2016-08-06 16:54:20]
ウェストの北向きでバルコニーの柵に布団だかバスタオルを干している方がいますね。何やってるんだか。
|
2393:
住人
[2016-08-06 17:36:06]
理事長が誰で総会はいつなんだーー!!
お盆休みで集まらないとかでまた先のばしにしたんじゃないか? こいつら勝手に営業して許せないから早く動け! |
2394:
住民板ユーザーさん1
[2016-08-06 19:49:57]
理事会に頼ってもダメですね。暗いと不平を言うよりも自分で動きましよ。
|
2395:
住人
[2016-08-06 20:08:57]
自分で?
では、マツエクの真由美だかレミだかを見かけた方は自分で「おい、こら、マツエクなんか禁止だぞ?SOHOでも禁止だぞ?早く出て行け」と言ってみてください。 よろしくどうぞ。 |
2396:
匿名さん
[2016-08-06 22:27:19]
|
2397:
匿名さん
[2016-08-06 23:53:08]
|
2398:
住民板ユーザーさん1
[2016-08-07 01:01:43]
>>2397 匿名さん
HARAさんとは名乗ってるけど、日本語が怪しいね。 |
2399:
匿名さん
[2016-08-07 02:16:07]
うるさいねー。民泊の話はするなよ。
|
2400:
匿名さん
[2016-08-07 02:22:08]
ここで騒いで誰が得するんだ? 騒ぐなよ。
|
2401:
住人
[2016-08-07 06:30:24]
>>2396 匿名さん
重宝するには閉まる時間が早すぎですよね。 バータイムって夜だと思うけど。 どなたかオススメのマティーニはいただいたことがないけれど他は大しておいしくなかった。というかおいしくなかった。 既製品のカクテルのほうがいいです。 |
2402:
住人
[2016-08-07 06:40:36]
>>2398 住民板ユーザーさん1さん
いやー私も日本語が変だと難癖付けられるからなあ。 まあ一般的な日本人ならば人の道を外すようなことはしませんよね。 気になったのは奥様のほう。なかなか生き生きしていますね。 |
2403:
匿名さん
[2016-08-07 07:38:12]
>>2393 住人さん
理事会動き出したら、この人色々と注文言うんだろうな。 自分の都合でしか物事を捉えられないし、理事会というものを何かと勘違いしているみたいだし。 理事会もこの人のために動きたくないだろうな。 |
2404:
匿名さん
[2016-08-07 07:48:10]
|
2405:
匿名さん
[2016-08-07 08:19:02]
|
2406:
住人
[2016-08-07 08:19:44]
>>2404 匿名さん
持ち込みしたら半額以下になりますよ。 まだオーダーしたことがない時、まわりに聞いたところコンビニのようなものと言っていました。その方はパスタ系をオーダーしたそうです。 私はサラダやピザなど軽食なのでよくわかりませんね。まあ石窯焼きのピザとは違うことは確かです(笑) 場所や雰囲気を買う意味でのトータル値段ということでしょうが自宅のほうがいいです。 私のうちを持ち込みバーをしましょうか?光熱費チャージはいただこうかしらね(笑) |
2407:
住人
[2016-08-07 08:31:27]
|
2408:
匿名さん
[2016-08-07 09:30:07]
|
2409:
匿名さん
[2016-08-07 09:33:57]
>>2400 匿名さん
ここで騒いでも得はないですね。でも事実を知れるという意味では良いのでは? 騒がなきゃ騒がないで違反者が我が物顔されてもね。 大丈夫、理事会が動き出したら、徹底排除されるからご安心を! |
2410:
住人
[2016-08-07 10:02:07]
その理事会がちっっとも動き始めないという・・・
年が明けるのではないかと危惧しています。 |
2411:
匿名さん
[2016-08-07 10:37:50]
|
2412:
入居済みさん
[2016-08-07 12:17:30]
インターネット改善の件、却下されました。
このゴミ回線改善されない限り、この件終わらないです。 管理組合、覚悟してください。 |
2413:
住人
[2016-08-07 12:48:26]
却下って誰に?コンシェルジュ?
|
2414:
住人
[2016-08-07 12:58:51]
ところでところで
ティアロレジデンスの入居が始まったのをご存知ですか? 何やらうれしい気持ちです。晴海の仲間が増える意味で。 世界的建築家リチャード・マイヤーの建物ですからね。 別荘にいいのではないかと思いますよ。噴水なんか涼しげで避暑地を思わせますね。 |
2415:
匿名さん
[2016-08-07 13:14:42]
|
2416:
住人
[2016-08-07 13:21:15]
>>2415 匿名さん
賑わうということですね。活気があるのは良いことでスタンディングバー程度に賑やかなのは好きですけどね。 コミュニケーションの場になる。 学生や新社会人のハイテンションな集まりは嫌いですね。 しかし、あまり静かなのも問題で話が筒抜けですよ。 持ち込み可能にしたとはやりますねぇ。実行力がある。 適度にフランクに会話したいものです。 |
2417:
匿名さん
[2016-08-07 13:25:47]
|
2418:
住人
[2016-08-07 14:54:44]
|
2419:
匿名さん
[2016-08-07 15:37:37]
うるさい人多いなー。閉鎖すればいいのに。
|
2420:
入居済み
[2016-08-07 16:20:09]
インターネット遅すぎて改善してください。
|
2421:
住民板ユーザーさん2
[2016-08-07 17:22:48]
|
2422:
匿名さん
[2016-08-07 18:59:08]
会社って社会貢献でやってんだから、
周りがとやかく言う身分じゃないんだよ。 |
2423:
住民板ユーザーさん1
[2016-08-07 19:57:13]
しかし上階迷惑だなぁ!何ドシンドシンやってんだ!
多少の生活音はお互い様だけど度がすぎる! |
2424:
住人
[2016-08-07 22:45:42]
私の知人、トランポリンを買ったって(笑)
でも子供はいなくて猫用らしいよ。2匹ね。 トランポリンでもやっているんじゃないか? |
2425:
匿名さん
[2016-08-08 02:12:42]
俺はとんでもないことになった。
そんなにうるさいわけじゃな異が、 上の階からドドドと足音するのがウザかった。 あまりに続くので、管理に苦情言った。。 しかし、 上の階には、誰も住んでいないと言う。 |
2426:
匿名さん
[2016-08-08 02:15:42]
ここ、足音苦情だらけだが、本当に住んでるのか?
本当に人の足音かのか? 俺はちとキツいよ。 寝れないよ。 |
2427:
匿名さん
[2016-08-08 02:26:50]
なんちゃって、うそです。うそです。勘弁してください。
|
2428:
匿名さん
[2016-08-08 02:27:27]
うそです。うそです。勘弁してください。
|
2429:
検討
[2016-08-08 10:42:08]
そんなに足音すごいんですか?
天井うすいんですかね? |
2430:
匿名さん
[2016-08-08 10:45:37]
こういうのは貴重な情報だね。
やっぱ住民版の方が有益 |