住友不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】DEUX TOURS(ドゥ・トゥール) part.5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 晴海
  6. 【契約者専用】DEUX TOURS(ドゥ・トゥール) part.5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-12 13:50:54
 削除依頼 投稿する

part.5です。引き続きよろしくお願いします。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/585058/

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473

[スレ作成日時]2015-12-13 20:04:13

現在の物件
DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)
DEUX
 
所在地:東京都中央区晴海三丁目102番(地番)、東京都中央区晴海3-13-1(EAST棟)、 3-13-2(WEST棟)(住居表示)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩9分
総戸数: 1,450戸

【契約者専用】DEUX TOURS(ドゥ・トゥール) part.5

2281: 住人 
[2016-07-28 07:07:22]
>>2279 匿名さん
施術している部屋がトイレみたい。
白い棚がサイドにある。
でも、トイレを潰すはずないし・・・
しかし、トイレかな?

北村さん、顔モロバレ。
2282: 住民板ユーザーさん6 
[2016-07-28 07:30:05]
>>2281 住人さん

おそらく72平米の間取りの洋室じゃないですかね?
後ろに棚があるし。
2283: 住人 
[2016-07-28 07:53:03]
>>2282 住民板ユーザーさん6さん
じゃあ、特定は容易かもしれませんね。
トイレの棚を確認したら上部に接する面がないため似て非なるものでした。

通報が多すぎて面倒ですね。

2284: 匿名 
[2016-07-28 09:11:06]
管理規約違反で所有権を剥奪して欲しい
2285: 匿名さん 
[2016-07-28 10:59:29]
マンション内でふらふらしてる人、本当に住民なのだろうか。。。
2286: 住人 
[2016-07-28 12:16:53]
>>2284 匿名さん
賃貸の借家人の気がするんですよね、こんなバカなことをして。

2287: 匿名さん 
[2016-07-28 12:34:52]
初動対応が重要ですね。なんか管理組合が発足する前に慌てて既成事実を作ろうとしてる感じがします。
どっちにしても駄目な事は駄目なので早くてを打ちましょう。
2288: 住人 
[2016-07-28 12:41:07]
皆さん、コンシェルジュや建物サービスに通報していますか?
皆で住人として仕事をしましょう。
2289: 匿名さん 
[2016-07-28 12:49:26]
住友さん、時間掛けて高値で売るのもいいけど、
金だけじゃないだろ。誰でもいいわけじゃない。

なんで法人に売ってるの??
なんで外人だらけなの??
2290: 匿名さん 
[2016-07-28 21:53:05]
スミフだって日本経済背負ってんだから、あんまり無茶言うなよ。
国や東京都と一緒になり再開発事業でリスク背負いながら、莫大な法人税を納めてんだよ。
有明に広大な土地をもっているけど、建築費が高すぎて未だに着手できてない。
有明に住んでいる人たちは、まだかまだかと待っている。

なんで法人に売ってるる??
売ってはいけない規則なんてない。
なんで外人だらけなの??
日本経済を支えているのは外人。

日経新聞読みましょう!!
2291: 住民板ユーザーさん1 
[2016-07-28 22:07:02]
>>2290 匿名さん
スミフのまわし者?いい加減にしてほしい。住民は落胆してますよ
2292: 匿名さん 
[2016-07-28 23:30:16]
>>2291 住民板ユーザーさん1さん
住人だけど別に落胆なんてしてませんよ。
2290さんが言ってるのも半分事実。
ただ、誰でも売れれば売る?それは違いますね。
外国人と日本人との差別は勿論ありませんが、日本での在住歴や
職業など審査はされてます。当然海外在住での現金で買い漁り族には販売しない。
法人に売っても良いが、居住区で商売をしてはならない。
などキチンと制約されてます。
つまり、しちゃダメと言われてもする人は何の制約をしても破る奴は破るだけの事です。
いわば想定内ですが、こうも大々的にやるとは思って無かったのが本音でしょう。
まあ組合が阻止するので時間の問題ですね。
2293: 匿名さん 
[2016-07-28 23:35:13]
ふ~ん・・・このぐらいは想定内なんだ。ふ~ん・・

俺には、想定外なんだよ! 新宿の雑居ビルじゃないんだからさ!
2294: 匿名さん 
[2016-07-28 23:42:40]
>>2293 匿名さん
誤解しないで下さい。
想定内は容認ではありません。
ダメと言ってもやる奴はいつの世もいるという事です。
徹底排除は私も賛成。
それには早期に総会での議案提起と決議をする必要がありますね。
何より、この手の話しを餌とするネガが増殖するのでまともに相手をしないのが良いと思います。
2295: 住人 
[2016-07-28 23:54:27]
総会、早くやってほしいんだけど誰が理事長なのよ。
さっさと決めればいいのに欠席して抽選で理事になった人をさらに集めてから決めるからと言って延びたのよね。
で、会場もマンション内がいいよ。ビックサイトなんて行きたくないでしょ?
ロビーにマット持参でもいいし。
パーティルームに入りきるならそれもよし。
とにかく話し合いの場を作ってもらわないと。
2296: 匿名さん 
[2016-07-29 00:00:41]
スカイリンクでエステっぽい商売をしていた人はいつもスカイリンクの下にお客さん?を迎えに行ってたよ。黒いパンツスーツのネイルが派手な年配の女性。
この前ドトールのエントランスでお客さん?を迎えに行ってマンション内に入って行ったのを目撃したけど、いつの間にかスカイリンクからドトールに移ってて笑えた。
おそらく賃貸で借りてる可能性っぽいね。
2297: 住人 
[2016-07-29 00:05:49]
>>2296 匿名さん
だろうよ。彼女らは買えないでしょ。
2298: 匿名さん 
[2016-07-29 00:09:44]
あのさー、賃貸だったら貸してるオーナーが責任持つべきだろ。賃貸だからいいってもんでもないだろ。
買える買えないは関係ないだろ。
2299: 住人 
[2016-07-29 00:39:52]
>>2298 匿名さん
オーナーにどんな責任を取らせるんですか?

2300: 匿名 
[2016-07-29 02:10:01]
流れを切ってすみませんが、ここ数日suisuiの速度が異常に遅くないですか?
2301: 匿名さん 
[2016-07-29 06:41:18]
>2295 あなたが理事長に立候補したらいかが? 
2302: 住人 
[2016-07-29 08:34:07]
>>2301 匿名さん
私のブロックは理事の立候補者が多くて即決定していました。
理事長になるすべはありません。
ま、理事長は対外的にも男性が良いでしょう。
ドラマの撮影なども許容範囲を決めて規制してもらいたい。
2303: 匿名さん 
[2016-07-29 09:19:31]
個人事業主や法人は賃貸料が経費削減になるので、買いませんよ。事業なんてコロコロ変わるので、買うわけがないです。ここで、隠れサイトのように話し合う気がしれません。賃貸なら問題はないと思いますし、オーナー捕まえても取り合わないですよ。騒ぎすぎです。
2304: 匿名さん 
[2016-07-29 10:14:41]
確かにここで騒いでも問題解決はしないですな。
ただ住人として居住者としての意識は高まります。
やったもん勝ちは駄目、セキュアなマンションを購入してる前提を考えたら住居エリア部外者がうろちょろされるのを良いと思う人は極めて少ないでしょう。
2305: 匿名さん 
[2016-07-29 10:39:33]
検討板にも書きましたが、子供を歩かせることができません。マンション内から部外者は撤去願います。
2306: 住人 
[2016-07-29 10:53:07]
いやいや、住友側はびっくりしていましたよ?
騒いで無意味なんておかしいでしょう。違反です。
2307: 住人 
[2016-07-29 19:50:54]
総会で詰め寄った質問をした方がいたのをおぼえていますか?
私ははっきりおぼえている。
悪意を持った人たちが立候補したらどうするのか。
立候補は全員決定なのか。
そこまで想定していたか。

今になって言い得ていたと確信に変わってきた。
だって、おかしいだろう。
立候補者の中から理事長を決めないなんて。
なぜ先延ばしになったままなんだよ?
やる気ないもいいところだ。
前回決まった理事たちを全員おろしたい心境です。マジで。ヤバイでしょ。
2308: 匿名さん 
[2016-07-29 21:52:34]
どこの管理組合も大規模なら理事長決めるのにそれなりに時間をかけるものですよ。お互い少し知り合いになってから決めるのが一番良いように思いますがね。
2309: 住人 
[2016-07-29 23:04:00]
おかしいですね。富久クロスは初回総会の当日に理事長まで決めていますよ?
ここDEUX TOURSと同じ開催日時でした。
善は急げと思いますがね。
鉄を熱いうちに打てないんですよ?
2310: 匿名さん 
[2016-07-29 23:31:15]
>>2309 住人さん

富久クロスはここ以上に問題山積ですがね…。
2311: 住人 
[2016-07-29 23:45:32]
>>2310 匿名さん
そういえば、何かあるような物言いをしていましたね。突っ込んで聞いていませんが。
民泊は完全禁止したようでうちよりしっかりしていませんか?
うちの場合、1か月以上は可ですからね。
2312: 匿名さん 
[2016-07-30 01:08:23]
>>2307 住人さん

すみません、何を言ってるのか分かりません。
分かるように書いていただけますか?
2313: 住人 
[2016-07-30 08:40:21]
>>2312 匿名さん
総会ぐらい出席してから言ってください。
2314: 匿名さん 
[2016-07-30 10:25:54]
大量の法人登記ある、こりゃ住民が追い出される。
2315: 匿名さん 
[2016-07-30 10:28:53]
完全に、住友が、住居区で法人登記可、営業可、事務所可で販売してるだろ。

営業は、自分の歩合が命。
2316: 住人 
[2016-07-30 11:23:25]
そうか、違反営業をしている住戸を販売した営業担当者が誰であるか特定していこう。
2317: 住民板ユーザーさん1 
[2016-07-30 12:07:24]
検討版にも登記情報が掲載されてますね。
2318: 匿名さん 
[2016-07-30 13:05:58]
>>2316 住人さん

何度か言ってますがそういうアラシに乗っかるのはやめてください。お願いします。
2319: 匿名さん 
[2016-07-30 13:39:05]
憶測推測で事を運んでも何の解決にもなりません。
検討スレで記載されている情報(法人登記)は事実である事。
ネガとして掲載したかもしれませんが、極めて有益な情報ですので
提供者には感謝ですね。
まずこの事実を受け止め、どう対処するのか?が住人にとって重要な事だと思います。
むしろ公にうたってる法人は特定しやすいので対処も出来ますが、不法営業非告知での集客行為をされたらマズイと思います。
そういう風潮を無くす意味でも早期に法人登記営業者の退去もしくは営業行為をストップさせるのが大事ですね。
民泊営業は早い段階で排除出来たみたいですので、westでの法人営業は違反である事を認識してもらいましょう。
ちなみに、SOHOでもエステは駄目、ましてや居住区での営業は論外です。
スミフも不動産大手の会社ですので、さすがにコンプラ違反で歩合有りきの営業なんて会社は許しません。
違法販売の犯人探しは住人の仕事ではないので、販売責任としてスミフ自信疑いを晴らす意味では彼らも指を咥えて見てるだけなんて事はしないと期待してます。
悪い事、違法行為は取り締まられるのが法治国家でしょ。
やり得はありませんね。
2320: 住人 
[2016-07-30 16:48:32]
>>2318 匿名さん
初めて言われたけど??アラシとは失礼じゃないか?
用心深い慎重なタイプの考え方だと私は思いますよ。
どんな企業にも悪いことをする人間はいますから。
2321: 匿名さん 
[2016-07-30 18:07:09]
法人で買ってる以上、営業停止なんてできるの?
本当は、法人事務所なら、表札に〜株式会社という表記が必要です。税務調査がきますから。
なので、最初から隠れて法人営業は無理ですし、住友が許可を出して販売してるしか考えられません。

このままいくと、ほとんど法人になります。
2322: 匿名さん 
[2016-07-30 18:40:45]
その点は心配不要みたいですよ。
居住区での営業行為は住宅扱いにならないので、営業さんもそんなチャレンジャーな売り方しないでしょ?
後でバレるの確実、売った担当明白。
貴方ならそんな事しないでしょ?
2323: 匿名さん 
[2016-07-30 18:43:54]
>>2320 住人さん

アク禁から復活してたんですね。
2324: 匿名さん 
[2016-07-30 18:44:48]
やはり便乗ネガが湧きますね~
もー実体は把握されてるし、外野はいちいち被せてこなくて結構です。
ここは住人専用スレなので。
2325: 匿名さん 
[2016-07-30 20:06:46]
隅田川の花火大会、まぁまぁ見えますね。
隅田川の花火大会、まぁまぁ見えますね。
2326: 住人 
[2016-07-30 20:38:11]
花火がすばらしくて感動した。
隅田川花火が見えるとは思わずに買った。
物件価格は高くなかったと思える。
最高だ。
2327: 住民板ユーザーさん6 
[2016-07-31 00:01:57]
>>2325 匿名さん

高層階ですか??
2328: 匿名さん 
[2016-07-31 07:09:28]
>>2327 住民板ユーザーさん6さん

おはようございます。
高層階に住んでます。
2329: 住人 
[2016-07-31 08:01:31]
わざわざ出向いて見に行ってもビルで見えないとか帰りの混雑で大変とかある中で
自宅にいながら楽しむのは格別だ。
テレビ中継と合わせて見た。
もうこれ以上のマンションはないよなあと思ってしまう。
2330: 匿名さん 
[2016-07-31 08:40:42]
あなたの所、見えないでしょ(笑)
2331: 住人 
[2016-07-31 08:56:26]
笑えるなあ(爆)
見えないと思ったら特等席だったー!
新しい住まいを考えているんだが
もうこれ以上はないだろう。
2332: 匿名さん 
[2016-07-31 09:45:30]
こんな1000倍の拡大ズーム写真で見えてる内に入るのかよー。うちはちょー小さいぞ(笑)
2333: 住人 
[2016-07-31 09:57:30]
小さいけどいいもんだ。
人混みは行くもんじゃないからな。危ないよ。
2334: 匿名さん 
[2016-07-31 09:58:06]
そういう意味でも東京湾大華火は復活して欲しいですね。
隅田川とは比べものにならない位圧巻ですよ!
それに、東京で上げる花火で一番大きな尺玉は東京湾だけだから
皆んなで復活祈りましょう。
2335: 住人 
[2016-07-31 10:03:41]
中央区の財源に頼っていたからいけないんだと思うぞ?
江東区はなんで協力しないんだ?
港区だって協力したらいいじゃないか?

中央区江東区港区の財源ならば可能だろうし
東京湾岸にふさわしい3区だ。
名誉税だと思って寄付してほしいな。
3区の住民は賛成だろう。
2336: 匿名さん 
[2016-07-31 10:44:37]
選手村なんて作るからでしょ、あそこが私有地になるんじゃ、できないよ。デベの儲けのために眺望や花火やら犠牲が大きすぎます。次は何でしょうか、選手村ですね。勘弁してもらいたいです。
2337: 住人 
[2016-07-31 10:56:40]
有明なんか土地ばっかりだから花火なんて簡単にできるだろうに。
今度は江東区がやってくれ。バトンタッチだ。
2338: 匿名さん 
[2016-07-31 11:45:09]
築地市場を更地にしてそこでやってくれないかね??
2339: 匿名さん 
[2016-07-31 13:17:57]
花火の中止(延期)は財源と打ち上げ場所の問題じゃないですよ。
別に中央区財源で十分対応出来てます。
一時中断したのは、観客席エリアの確保が出来ないため。
打ち上げる場所は海上だから別に花火上げる事自体は可能だけど、見ていただく観客席がなくなってしまうので中断になっているんですね。
選手村の工事がなければ、継続してたので残念。
オリンピック後は江東区と港区にも「観客席確保の場所」含めて協力要請をしているとの事です。
2340: 住人 
[2016-07-31 13:56:31]
観客席って要りますか?
テキトーに見えるところを探せばいいでしょ。
人を集めると危ないからね。
屋台のガスボンベが爆発してかわいそうな事故もあったし。
営利なチケット席も好きじゃない。
ごく普通に目にして夏の風情を感じる花火がいいな。
2341: 匿名さん 
[2016-07-31 16:40:52]
メイン会場だけで10万人近くを集める場所でしたからね。
同じ規模の会場がない状態で見えるところで見て下さいで実施すると、街に人が溢れて危険ですから。臨時列車や警備の手配もあるし、何かあった時に大変なことになりますから無理ですね。
江東区は地下鉄もそうですが湾岸地域への投資に非常にネガティブだし、港区も東京湾に乗り気ではない。
そうなると中央区で同じ規模の土地を確保できないと難しいですね。
次の期待は、8月ということで時期も同じですし、オリンピック時には1.5 尺玉上がると外国人も見たことないと思うので非常に盛り上がると思いますが。オリンピックは東京湾大華火祭の協力を断った東京都だから難しいかな。オリンピック行政を見てもこれぞ日本という気がしますが、縦割りがすごいですよね。
地域住民にできることは要望と代わりの案を上げ続けることですね。
2342: 住人 
[2016-07-31 16:59:10]
>>2341 匿名さん
断ったのはどの都知事?マスゾエ?
小池百合子に入れてきたからやってくれるかもよ?

2343: 匿名さん 
[2016-07-31 17:11:36]
東京湾なんて見たくねーよ。日本の象徴は山だよ。富士とかさ。湾岸で二万人亡くなったばかり、あの時の湾岸花火中止が尾を引きずってんだ。みんな気づいてるぞ、不謹慎だなー。
2344: 匿名さん 
[2016-07-31 18:09:37]
はぁ?何を言ってるのかな?
東日本大震災の事?
確かにあの時は自粛して中止になったが、翌年以降には復活してるよ。
あれとこれの因果関係はありません。
2345: 匿名さん 
[2016-07-31 18:19:35]
湾岸に祭りなんてないよ。湾岸花火だって基地ガイが騒ぐだけで一番恥ずかしい祭りだったし、海は拝めないんだ。だから倉庫や工場だったんだ。 君たちが歴史を変えるしかないよ。
2346: 住人 
[2016-07-31 22:25:58]
小池百合子に決まりましたね。よかった、鳥越なんかじゃなくて。
とりあえず世界に恥ずかしくない英語スピーチは確保した。
良いオリンピック、選手村開発になるといいなあ。
2347: 匿名さん 
[2016-08-01 09:55:24]
あの厚化粧が東京の知事になってしまった。 本当に残念
2348: 匿名さん 
[2016-08-01 12:42:38]
世界の祭典なんだから、あろうことか日本が普通の事やるだけじゃまずい。外国人にワオと言わせる気概の知事ならそれで良い。
2349: 住人 
[2016-08-01 12:56:55]
>>2347 匿名さん
その厚化粧発言はやめたほうがいい。
小池さんは小さい頃、顔にけがをして厚化粧で隠していたそうだ。
それを石原に言われて悲しい気持ちになったと。
良純が親父の代わりに謝って明らかにしたんだがな。

悲しい気持ちは私にはよくわかる。
女性だし、彼女は整っているから尚のことだろう。

人を傷付ける言葉になるんだよ。
2350: 契約済みさん 
[2016-08-02 01:43:16]
心ない言葉って知らずに人を傷つけるんだね。
特にネット板だから思いやりがあって欲しい。
2351: 住人 
[2016-08-02 12:33:51]
裏の事情を知らないとわからないこともありますね。
言われて初めて知って、しまったな、失言だったなと思うこともありますね。
いい大人ですからそれぐらいの精神力はあるでしょうが
幼い頃に受けた心の傷を思い出すことはつらいでしょう。
小池さんがここを見ないとは限らないし、今後の晴海の発展を小池さんに期待したいです。
良い人が都知事になってくれたなあと満足しています。
2352: 匿名 
[2016-08-02 13:48:19]
東京都を都民の為に良くしたいと本当に思っているわけないだろう。
2353: 住民板ユーザーさん2 
[2016-08-02 19:00:30]
>>2352 匿名さん
日本は政治家や官僚が裕福になれる国。
国民の生活なんて三の次。

2354: 住人 
[2016-08-02 19:30:35]
>>2352 匿名さん
と言いますと?もう少し書いてくれないとわからない。
稀にいるんじゃないですか?
私は田中正造のような政治家が好きなんですよね。
小学校の国語の教科書に出てきた時に感銘を受けました。
小池さんのホームページやテレビでのコメント、抜け目ない即答ぶり、質問者に押しきられず逆に最後の文末まで言葉を通して言い切る受けこたえなんか、優秀だと思います。
若輩者の私なんぞが言うのはおこがましいかもしれませんが。
見事です。
2355: 匿名さん 
[2016-08-02 20:02:37]
また裏切られますよ。女性だと金遣いは大丈夫そうですが、何もできなそうで、静かに終わりそう。
2356: 住人 
[2016-08-02 20:05:35]
>>2355 匿名さん
必ず執権役がいるでしょ?石原の時の猪瀬のような。
2357: 匿名さん 
[2016-08-03 00:05:57]
給料や賞与が高すぎるんだよ!政治家や官僚、公務員は。
どうりで借金まみれの日本の借金が減らない訳だわ。
2358: 匿名さん 
[2016-08-03 02:01:07]
>>2357 匿名さん

ドゥトゥールを契約された方とは思えないコメントですね!

責任重大な仕事を担う人のギャラが高いのは当然であって、入居者の皆さんはそれなりのポジションで重責を負わされながらも何とか結果を出して、結果、収入も伴い、予算も余裕があるので、職住近接で共用施設なドゥトゥールを購入した、という人がいますよ!
2359: 住人 
[2016-08-03 05:00:43]
例えば伸晃なんかは辞めてほしい域まで達している。
勘違いが甚だしい。
小池さんに対するあの傲慢な態度は何だったんだ?
自分がどこまで偉くて力があると思い上がっているのか。
必要な政治家ってごく一握りですね。
税金を湯水のごとくつかう高齢政治家に嫌気がさすのは事実です。
自分たちはまもなく死ぬ身ですから関係ないんですよね。
2360: 住民板ユーザーさん1 
[2016-08-03 14:35:10]
タトゥーを入れられるのは勝手ですが
見せられる側は怖いので、
タトゥーを入れている人はSPAに入らないで欲しい。

コンシェルジェさんもカギわたさないで。少なくとも口頭で確認して欲しい。
2361: エステ営業禁止よね? 
[2016-08-03 18:05:18]
黒づくめのマツエクサロンの人、毎日のようにエントランスでお客さん待ちしてますね。
スカイリンクで営業してた時一度行った事があります。
整形しまくりで以前テレビにもそのネタで出演してましたが近くで見るとそれはもう不自然な、面白いお顔立ちなんですよね…
2362: 住人 
[2016-08-03 18:53:12]
>>2361 エステ営業禁止よね?さん
西村さんのこと?または別人?

2363: 住人 
[2016-08-03 20:34:43]
>>2360 住民板ユーザーさん1さん
それって男性?女性?
こわいと言うからには極道系の刺青ですか?
ま、いずれにせよ利用禁止ですからコンシェルジュに言うことですね。

あんまりスパは利用しないほうがいいと思いますよ?
私は使いません。


2364: 匿名さん 
[2016-08-03 20:56:30]
>>2363 住人さん

なぜ利用しない方がいいのですか?
2365: マンション住民さん 
[2016-08-03 21:05:16]
先程、ブックサロンで、大人3人(男2人※内1人は中国なまり+女1)が、
テーブル席で周囲も気にせず大声で、マンションの部屋をイベントスペースとして貸し出すビジネスの話をされていました…

学生や社会人を集めたビジネスサークルが主で、そこでパーティーも可能なイベントスペースとして1回2〜3万円で貸し出して、
家賃20万円なんてすぐにチャラになる、的な構想のようです。

そもそも、ドゥ・トゥールは上記のような使用は禁止ですが、
そんな基本的なことすら知らない方もいらっしゃるのですね。
知っていたらブックサロンで堂々と大声で会話なんてしないと思うので。

これだけ世帯数も多く、賃貸の方もいるので、管理徹底は難しいかもしれませんが、
早期段階でルール徹底させて、このような方々は排他してほしいですね。
2366: エステ営業禁止よね? 
[2016-08-03 21:17:48]
>>2362 住人さん

お名前まではわかりません。

http://eyereshbeauty.com/contents/code/salon
https://www.facebook.com/mayumi0315
2367: マンション住民さん 
[2016-08-03 21:33:01]
話を逸らして済みませんが、東向き住人ですが朝から厚いです、結局カーテン
閉めるので薄暗くなってしまいます。
他の向きの方いかがなものでしょうか?
2368: 住人 
[2016-08-04 08:31:47]
>>2366 エステ営業禁止よね?さん
ウケる!わかってるし!(笑)
でも名前を変えているね。アウト。詐称だ。

2369: 住人 
[2016-08-04 08:35:34]
>>2364 匿名さん
前にお掃除のおばさんから聞いた話として書き込まれた内容が事実だったと思うからです。
嘘だデマだネガだと叩く人が大半でしたが私は事実だと思います。
具体的には書きません。
知らぬが仏ということもありますから。

2370: 住民 
[2016-08-04 12:29:23]
>2367
西向き高層階ですが、朝はカーテン(ブラインドですが)を
閉めなくても快適です。
午後はさすがに西日で暑くなるので上半分までブラインドを
降ろしていますが、入居前に想像していたほどは暑くはないです。
2371: 住人 
[2016-08-04 12:39:35]
たしかに朝は暑くて目が覚めますね。
そろそろエアコンタイマー設定しないと。
ここ数日朝が暑いですね。
2372: 住民板ユーザーさん1 
[2016-08-04 17:29:47]
朝は太陽気持ちいいですよ!
東の特権です。

南はいかがですか?
2373: 住民さん 
[2016-08-04 23:26:17]
北向き高層です今日19時帰宅したとき29.6度でした、普段は朝から晩まで+-1どくらいですね
日は入りませんが(朝日がちょびっと入りますが)カーテン無のリビングは
一日中明るく快適です。
2374: 住民板ユーザーさん1 
[2016-08-05 00:57:04]
北向きうらやましい
2375: 契約済みさん 
[2016-08-05 01:42:44]
やっぱりタワマンは北向き高層階だろうか。
2376: 匿名さん 
[2016-08-05 08:54:19]
南はこれから地獄の暑さですね。
北は冬でも床暖房(ガス)だけで十分あたたかい。
2377: 住民板ユーザーさん8 
[2016-08-05 09:09:18]
南向き高層階です。庇のおかげで日が入ってこないので恐れていた夏の暑さは今のところ感じてないです。日中は眩しいので真ん中くらいまでシェードをおろしてますが、
2378: 契約済みさん 
[2016-08-05 09:36:24]
何といっても北向きから見る景色は明るい、それでいて眩しさがないのがいいです。
それとビューラウンジに行けば全く違う方向の景色が楽しめるので面白いです。
2379: 住人 
[2016-08-05 14:39:50]
ビューラウンジも最近行っていないな。
共用施設って使いませんね。
特にブックサロン、あれは誰がプロデュースしたんだ。失敗もいいところ。
読書をする空間じゃない。
2380: 住民板ユーザーさん1 
[2016-08-05 19:09:18]
>>2379 住人さん
確かに。当初は自分も想像を膨らませてましたが、実生活の中では思いの他使わないことに驚いています。結局は自分の部屋で過ごすことが一番楽で落ち着きますから。スパも最近使ってません…

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる