住友不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】DEUX TOURS(ドゥ・トゥール) part.5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 晴海
  6. 【契約者専用】DEUX TOURS(ドゥ・トゥール) part.5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-21 02:42:33
 削除依頼 投稿する

part.5です。引き続きよろしくお願いします。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/585058/

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473

[スレ作成日時]2015-12-13 20:04:13

現在の物件
DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)
DEUX
 
所在地:東京都中央区晴海三丁目102番(地番)、東京都中央区晴海3-13-1(EAST棟)、 3-13-2(WEST棟)(住居表示)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩9分
総戸数: 1,450戸

【契約者専用】DEUX TOURS(ドゥ・トゥール) part.5

16701: 住民さん2 
[2025-02-05 12:10:45]
私は当初賃貸で住んでいたところ、あまりの住み心地の良さに数年前に購入しました。その後のエリアの発展ぶりとその中心に立地しているため恩恵をフルに受けられているのは周知の通りです。

中でも人道橋のおかげで駅まですぐに行けるようになったのは大きいです。
それと、ここだけではないですがマンションの中にスーパーがあるというのが素晴らしく、忙しい身としては究極の時短要素になっています。
16702: 住民さん1 
[2025-02-06 07:46:05]
ギャハハ、自画自賛・うぬぼれキモい。
16703: マンション住民さん 
[2025-02-06 09:16:08]
>>16702 住民さん1さん

まぁまぁ、自画自賛で己惚れていたって別にいいじゃないですかー。
住民が書き込む「住民スレ」なんですし、嫌なら引越せばいいだけです。
BRT、コミュニティバス、道路アクセス、病院、(普段の)買い物、晴海埠頭の公園にフェリーターミナル整備、、、
筑年数経つほど生活し易くなっているのは事実ですからね。
おつかれさまです。
16704: 住民さん2 
[2025-02-06 09:22:52]
シャトルバスが本当にありがたいのですが、実はBRTも晴海中央、はるみらい、勝どきと、3つのバス停から3路線使えるので新橋まで来てシャトルバスが無くてもすぐにバスに乗って帰れてしまうという便利さもあります。
16705: 住民さん1 
[2025-02-06 11:12:42]
共用部、交通、近隣商業の充実、そして今後の再開発期待がすべて揃っていて、住民の満足度が高いことがここで証明されていますね
子育て環境としても昨年は晴海フラッグのポピンズ2園に渋谷教育学園晴海西こども園、晴海西小中学校、晴海SAPIXに早稲アカが一斉オープン
晴海駅や築地再開発完成まで勢いは止まりませんね
このマンションの立地優位性はもっと知られて良いと思います
16706: 住民さん8 
[2025-02-07 05:39:39]
立地やマンション自体には全く不満はありませんが、
内廊下の壁紙の剥がれなどが長い間放置されているのが気になります。特にフロアのエレベーターホールの傷などがすごいです。ダークな壁紙なので、擦り傷などとても目立ちます。
立ち止まる場所だから余計に目立つのかもしれませんが、
もう少し傷に強い壁紙か傷が目立たない壁紙を採用してくれたら良かったのにと思う事があります。修理をするフロアから傷に強い壁紙に変更していくと良いのではないかと思います。長い目でみたらコストダウンになるのではないのでしょうか。
16707: 住民さん2 
[2025-02-08 07:28:07]
ここの内装の安っぽさは新築当初から有名です。
良いのは外観だけ。
自己満うぬぼれちゃん達は認めようとしないけどね!?
16708: 住民さん7 
[2025-02-08 14:30:46]
同感。共用施設は良いのに肝心の住居の内装ショボくて気に入らなかった。玄関ドアも刑務所みたい。
先週 内見に行ったけど断りました。
16709: 住民さん22 
[2025-02-08 15:30:42]
先程イースト棟で管理組合の台車を通常用エレベーターで乗ろうとしてる人いた。しかも自動ドアに勢いよくぶつかってた。無知って怖いですね。
16710: 住民さん6 
[2025-02-09 23:57:14]
10年も経てば内装とか壁紙とか床材とかキッチンの仕様も当時の流行りの量産デザインや建材だから、やっぱり古くささは感じるねー。
(嘘だと思ったら最新マンションを見て来て)
16711: 住民さん7 
[2025-02-11 06:28:01]
ドライサウナ何かあったんですかね
16712: 住民さん1 
[2025-02-11 07:55:13]
1人連投してるドゥトゥールアンチがいますね
16713: 契約済みさん 
[2025-02-11 16:15:49]
>>16675 入居済みさん
レスするのも恥レベルだが 一応の礼儀として。
いやいや、そもそも貴殿の主張が全てひん曲がっていて滑稽なのですよ。
もう一度読み直してみたらいいですよ。
失礼を承知で申しますが、あなたに必要なのはまず教育だと思いますよ。



16714: 契約済みさん 
[2025-02-11 16:17:42]
>>16678 入居済みさん
明かに住民じゃないからでしょ。
ミョウチクリンな連中は自分が妙ちくりんだと思ってないだろうが、客観的にみたら、このマンションの住民ではない層 というは誰でもわかりますよ。
16715: 入居済みさん 
[2025-02-11 16:21:18]
>>16702 住民さん1さん
自画自賛できないようなところに住もうとは思わないんだよ。
で、君はどこに住んでるのよ?教えてくれよ。(笑)
16716: 入居済みさん 
[2025-02-11 16:22:53]
>>16712 住民さん1さん
買いたいけど買えない可哀そうな奴なんだよ。察してやれ。
16717: 住民さん6 
[2025-02-11 22:14:18]
>>16711 住民さん7さん
コンシェルジュに故障ですか?と聞いたら、清掃中ですと言われたのですが、なんだったのか、気になりますよね
16718: 住民 
[2025-02-12 13:50:54]
>>16714 契約済みさん
「客観的にみたら、このマンションの住民ではない層」(笑)
小学生みたいな内容を書いていて恥ずかしくないですか・・・?

地権者、経営者、投資家、会社員、外国人、様々な層が入るのがタワーマンションであり、この住民ではない層って、そんなことあなたが判断できるわけないでしょw
16719: 入居済みさん 
[2025-02-15 02:21:25]
>>16718 住民さん
いや わかるよ。 君たちは住人とは空気感が違うからな。
なんというか・・・品がないのよ。
16720: マンション住民さん 
[2025-02-17 09:27:36]
>>16719 入居済みさん
他人のことを品がないと誹謗中傷するあなた自身も、もっと品がないよw
16721: 住民さん1 
[2025-02-17 13:48:36]
ドゥトゥール自体、中央区の中では中クラス(内陸と比べて下手したら中の下)。港区や千代田区と比べたら遠く及ばないレベルなのに、住民がまるで凄いみたいな言い方をされている方を見ると、本当に井戸の中の蛙って怖いなと思ってしますね。
16722: 入居予定さん 
[2025-02-17 22:54:50]
>>16721 住民さん1さん
中クラス?港区や千代田区?
話ズレ過ぎですので、国語頑張ってください。

誰もマンションの価格や土地のランクを比べた話などしていなくて、ドゥトゥールの共用部や周辺環境、立地、将来への期待といった、主にドゥトゥールの居住満足度が高いことを話しているのです。
それどころか、スパやサウナ、シャトルバスがあり、日本一の規模を誇る選手村やPTKに隣接し、目の前に新駅建設や新たな再開発が予定されているタワマンが今でもこんなにお手頃に手に入るのです。素晴らしいでしょう。ここを選んだ住民はある意味すごいのでは?
16723: 入居済みさん 
[2025-02-18 08:19:14]
>>16722 入居予定さん
読んでいて恥ずかしくなる文章だね(笑)
同じ住民として、差別的な考えを持つ人がいること自体が残念です。多様性を尊重し、互いに敬意を払うことこそが、住環境の質を高め、安心して暮らせるコミュニティを築く鍵ではないでしょうか。誰もが気持ちよく過ごせる場所であるために、お互いを尊重し合える関係を大切にしたいですね。
16724: 住民さん3 
[2025-02-18 10:42:34]
キッチンカーまたキャンセル。
運営は急遽って言ってるけど、出店者のSNSを見る限りスケジュールを投稿してる2/3の時点でドゥトゥールに来ないこと確定してる。
毎回毎回何やってんだか。
16725: マンション検討中さん 
[2025-02-18 14:57:40]
>>16723 入居済みさん
読んで恥ずかしくなる文章ですね。
左翼のみなさんが口を揃えておっしゃる多様性や尊重の前に、共通のルールを守って人を不快にさせないでください。
16726: 入居済みさん 
[2025-02-18 16:40:39]
>>16725 マンション検討中さん
「人を不快にさせるな」と主張するなら、ご自身の発言が誰かを傷つけていないか振り返るべきではないでしょうか。ルールを守っていない人は、SOHOでもレジデンスでも関係なく存在します。問題があるなら、感情的に書き込むのではなく、理事会など正式な場で意見を提出すれば済む話です。

(コメ主でないかもしれませんが)「空気感が違う」「品がない」などとここで書き込んでも、ただの差別的な発言にしか見えず迷惑です。そういった言葉で人を排除しようとしても、何の解決にもならないですよ。
16727: 住民さん7 
[2025-02-19 01:33:20]
荒れてるねー。
10年も経つと色んなのが沸いて出て来るよな。
16728: 住民さん5 
[2025-02-19 01:34:54]
絶賛してるマニアきもい。充分に築古物件だもん。
16729: 住民さん1 
[2025-02-19 03:41:56]
壁が薄いよね、マンションなのに隣や上下の生活音がこんなに聞こえるものなの???
って、凄く心配なレベル。住まないとわからないだろうけど。
16730: 住民さん6 
[2025-02-19 03:42:58]
確かに鉄骨とコンクリートなのにね。
16731: 住民さん5 
[2025-02-19 03:44:31]
ちょっと前に誰かも書いてたね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる