part.5です。引き続きよろしくお願いします。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/585058/
[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473
[スレ作成日時]2015-12-13 20:04:13
【契約者専用】DEUX TOURS(ドゥ・トゥール) part.5
16701:
住民さん2
[2025-02-05 12:10:45]
|
16702:
住民さん1
[2025-02-06 07:46:05]
ギャハハ、自画自賛・うぬぼれキモい。
|
16703:
マンション住民さん
[2025-02-06 09:16:08]
>>16702 住民さん1さん
まぁまぁ、自画自賛で己惚れていたって別にいいじゃないですかー。 住民が書き込む「住民スレ」なんですし、嫌なら引越せばいいだけです。 BRT、コミュニティバス、道路アクセス、病院、(普段の)買い物、晴海埠頭の公園にフェリーターミナル整備、、、 筑年数経つほど生活し易くなっているのは事実ですからね。 おつかれさまです。 |
16704:
住民さん2
[2025-02-06 09:22:52]
シャトルバスが本当にありがたいのですが、実はBRTも晴海中央、はるみらい、勝どきと、3つのバス停から3路線使えるので新橋まで来てシャトルバスが無くてもすぐにバスに乗って帰れてしまうという便利さもあります。
|
16705:
住民さん1
[2025-02-06 11:12:42]
共用部、交通、近隣商業の充実、そして今後の再開発期待がすべて揃っていて、住民の満足度が高いことがここで証明されていますね
子育て環境としても昨年は晴海フラッグのポピンズ2園に渋谷教育学園晴海西こども園、晴海西小中学校、晴海SAPIXに早稲アカが一斉オープン 晴海駅や築地再開発完成まで勢いは止まりませんね このマンションの立地優位性はもっと知られて良いと思います |
16706:
住民さん8
[2025-02-07 05:39:39]
立地やマンション自体には全く不満はありませんが、
内廊下の壁紙の剥がれなどが長い間放置されているのが気になります。特にフロアのエレベーターホールの傷などがすごいです。ダークな壁紙なので、擦り傷などとても目立ちます。 立ち止まる場所だから余計に目立つのかもしれませんが、 もう少し傷に強い壁紙か傷が目立たない壁紙を採用してくれたら良かったのにと思う事があります。修理をするフロアから傷に強い壁紙に変更していくと良いのではないかと思います。長い目でみたらコストダウンになるのではないのでしょうか。 |
中でも人道橋のおかげで駅まですぐに行けるようになったのは大きいです。
それと、ここだけではないですがマンションの中にスーパーがあるというのが素晴らしく、忙しい身としては究極の時短要素になっています。