住友不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】DEUX TOURS(ドゥ・トゥール) part.5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 晴海
  6. 【契約者専用】DEUX TOURS(ドゥ・トゥール) part.5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-25 19:26:11
 削除依頼 投稿する

part.5です。引き続きよろしくお願いします。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/585058/

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473

[スレ作成日時]2015-12-13 20:04:13

現在の物件
DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)
DEUX
 
所在地:東京都中央区晴海三丁目102番(地番)、東京都中央区晴海3-13-1(EAST棟)、 3-13-2(WEST棟)(住居表示)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩9分
総戸数: 1,450戸

【契約者専用】DEUX TOURS(ドゥ・トゥール) part.5

16301: 住民さん6 
[2024-06-02 15:31:05]
>>16299 契約者さん6
SUISUIに電話で聞いたところ、WiFi6対応のルーターにしてみてはどうかと言われました。あと、私のスマホがWiFi6非対応なのも速度が上がらない原因らしいです。

ありがとうございました。

16302: 住民さん3 
[2024-06-02 17:24:36]
>>16281 さん

SUISUI 速度アップについて管理組合や理事会に感謝するというご意見がありますが、
感謝する相手は管理組合や理事会ではなく、管理会社である住友不動産建物サービスです。

16303: 契約者さん8 
[2024-06-02 18:15:38]
>>16302 住民さん3さん
管理会社には委託費を払っていますからね。
管理会社を動かして今回の住民負担ゼロでのアップグレードを実現させたのは理事会なので、理事会への感謝で良いと思いますよ。
16304: マンション検討中さん 
[2024-06-03 15:07:01]
>>16298 住民さん6さん
燃えないゴミでOKだそうです。
交換時確認しました。
16305: 契約者さん7 
[2024-06-03 15:53:10]
>>16301 住民さん6さん
原因がわかって良かったです!
ちなみに古いHUBはどのように取り外しましたか?固定されているようでうまく外せなかったので外されていたら教えてください。
16306: 住民さん1 
[2024-06-03 15:53:46]
>>16304 マンション検討中さん
ありがとうございました!
16307: 住民さん3 
[2024-06-03 19:23:39]
>>16305 契約者さん7さん
新しいものと同様ネジに本体の穴が引っかかっているだけなので、コード類を外して、本体を上下左右に少し動かし引っ張ると取れますよ。
16308: 住民さん1 
[2024-06-03 21:42:15]
今夜も1階ロビーのソファにペットボトルやお菓子の食べカス、さらに傘なども散乱して、ゴミ置き場のようになってましたね。こういうことをする人はもう一生治らないのでしょうね。残念です。
16309: 契約者さん5 
[2024-06-04 10:28:49]
>>16307 住民さん3さん
ありがとうございます!やってみますね!
16310: 契約者さん2 
[2024-06-04 22:35:47]
最近エレベーターのボタンを二つとも押してるのか知りませんが止まると誰もいないことが多い気がします。
特に帰りのエレベーターで1人の時2階ほど途中の階で降りてしまい危うく他人のお家を開けてしまうところでした。
複数のエレベーターのボタンは押さないで欲しいです。本当に。
16311: 契約者さん2 
[2024-06-04 22:36:09]
最近エレベーターのボタンを二つとも押してるのか知りませんが止まると誰もいないことが多い気がします。
特に帰りのエレベーターで1人の時2回ほど途中の階で降りてしまい危うく他人のお家を開けてしまうところでした。
複数のエレベーターのボタンは押さないで欲しいです。本当に。
16312: 入居済みさん 
[2024-06-05 09:48:05]
いますよね。そういう人。
SOHO高層階から1階に降りようとしたとき、2階で止まったので誰か乗ってくるのかなと思ったら誰も乗ってこない時が月に数回はあります。
複数ボタンを押しても大して時間なんて変わらないだから、迷惑極まりない。
16313: 住民さん1 
[2024-06-05 10:27:14]
わかりますいますよね
身障者向けで手すりがある方の箱呼ぶものなのに理解してないんんですよそういう人たち

16314: 住民さん3 
[2024-06-09 13:44:31]
Hubを変えたのにインターネット速度が全然改善されません...。
書斎、リビング、寝室にルーターを置いてるから干渉してるとかですかね..?
WG1200HS4とWG1200CRのルーターなのですが、、

16315: 住民さん99 
[2024-06-09 21:48:53]
最近外からギャィィィイイイ!!みたいな子供の声朝から晩まで聞こえてくる
地上150Mくらいはあるのに聞こえてくるって相当だよ、、虐待?

16316: 契約者さん1 
[2024-06-10 10:09:12]
>>16314 住民さん3さん
各部屋からルーターまでのLANケーブルが古いものか、LAN自体の問題、或いは受信する携帯が古いかのどれかだと思います。
16317: 匿名 
[2024-06-10 12:01:55]
>>16315 住民さん99さん
年にもよるけど幼児なんてそんなものだよ。普段はあまり泣かない子でも、体調不良で泣くケースもある。
まあ、子育て経験がないならイメージ湧かないかっ・・・
16318: マンション住民さん 
[2024-06-12 05:16:44]
>>16308 住民さん1さん
見かけたら注意するようにしていきましょう。一部ですが,モラルないのがいます。
16319: マンション住民さん 
[2024-06-12 05:20:38]
>>16283 住民さん1さん

我々のマンションも違法民泊に利用されてます。
見つけたら注意。 これって法的に詐欺罪の成立も検討できると思うのですがね。

https://www.fnn.jp/articles/-/712457
16320: マンション住民さん 
[2024-06-12 05:22:48]
>>16260 住民さん1さん
住人じゃないですよ。偽装民泊の中国客でしょう。
16321: マンション住民さん 
[2024-06-12 05:24:54]
とにかくペット禁止区間を平気でクソ犬を連れまわして糞尿までさせてる輩はどうにかせねばならないですよ。
16322: 契約者さん1 
[2024-06-13 10:18:45]
>>16319 マンション住民さん
エアビーでは出てこないので、中国の民泊サイトみたいなところでやってるんでしょうかね。理事会に中国の方がいらっしゃれば主要な民泊サイトをチェックしていただけるとありがたいのですが。
16323: 住民さん8 
[2024-06-13 11:18:07]
>>16312 入居済みさん
複数ボタンもそうだが、
宅配業者は運搬用のエレベーターを利用してもらえないだろうか?
特に、アマゾンの人は大きなかごにたくさんの宅配物を入れて、こまめに乗ったり降りたりされるので、とても迷惑です。
たぶん、人が見ていないところではかごを引きずって廊下を移動してると思います。
廊下には、かごの持ち込みを禁止し、運搬用エレベーターのホールに置くようにしてはどうでしょうか?
かごはとてもでかいので、アマゾンの人が乗ってくるとエレベーターがとても狭くなります。
16324: 住民さん 
[2024-06-13 17:13:25]
今朝方、車が歩道に突っ込んで、イースト外階段おりたとこの植栽がぐちゃぐちゃになってしまいましたね。街灯も傷だらけ。赤いポールがおいてありましたが、そのままになるのでしょうか。。見栄えがとても悪いです。
16325: 住民さん1 
[2024-06-13 19:53:39]
宅配業者のEV利用かなり目立ちますね。しかもピーク帯と被るので乗れない方もいますし、ベビーカーの方もいると更に乗れませんね。
16326: 住民さん3 
[2024-06-15 21:34:31]
宅配便が無いと生活できない時代なんだから 文句ばっか言ってんなよ!!
16327: 契約者さん3 
[2024-06-16 08:39:38]
>>16319 マンション住民さん
これ全部ハルミフラッグにある論調なのウケる
ハルミフラッグの方がむしろ少ないのにヘイト受けててくれて助かるわ
さすがは低所得者向け団地
16328: 住民さん8 
[2024-06-16 15:47:36]
最近ドゥトゥールの住人になった者です。
オーナーズカードについて気になったことを1つ。
売主さんは新築当時からお住まい、オーナーズカードは4枚交付され、2枚を使用。引き渡しの際に、以前使われていたオーナーズカードは古いからと、未使用の2枚しか引き継がれませんでした。これって特に問題ないのでしょうか…?
SOHOなど界隈に多く出回ってそうだなと思いました。カード自体にICチップは入ってなさそうですし、正直あまり重要視されてないのかな。
ICチップを入れて登録しないと使えないなどにしないと、外部の人間がいくらでも利用できる気がするのですが、皆さんどう思われますか?
もちろん他にもたくさんタワマンはありますし、あえてこのマンションの共用施設を利用しようと思わないと言われればそうなのですが。。
16329: 住民さん1 
[2024-06-16 20:46:54]
>>16328 住民さん8さん
お金がかかる施設の利用は部屋付くんシステムにより部屋番号と暗証番号がないと了解できないので、リスクはほぼありません。

昼の時間のビューラウンジ利用はオーナーズカードと交換なのですが、それも部屋番号などを書くのであまり悪用されるケースはないかと思います。

そう考えるとオーナーズカードを提示する仕組みを続ける必要は必ずしもないかもしれません(認識違いであればどなたかご指摘願います)。
16330: 住民さん8 
[2024-06-16 21:51:11]
>>16329 住民さん1さん
なるほど!暗証番号が付くのですね!それならば安心ですね。
16331: 住民さん8 
[2024-06-17 20:38:58]
>>16329 住民

オーナーズカードがないとSPAやジム等利用できません。
後での提示は通用しません。

16332: マンション住民さん 
[2024-06-18 04:31:35]
>>16327 契約者さん3さん
ウケる? あたまだいじょうぶ?
このマンションもやられてるよ。
16333: 住民さん11 
[2024-06-18 08:29:22]
>>16317 匿名さん
そういう子育て経験者と未経験者の分断を助長するような発言はやめたほうがいいと思います
私も窓を開けているわけでもなく、公園に隣接しているわけでもないのにギャイイイという声が聞こえて気になっていました
16334: マンション住民さん 
[2024-06-18 09:33:41]
>>16333 住民さん11さん
子供の声が気になるのは理解できます。しかし、『虐待』という言葉は非常に強い言葉であり、軽々しく使うべきではありません。子供は感情を表現する手段が限られているため、泣くことが多いです。それは必ずしも『虐待』を意味するものではありません。
16335: 住民さん11 
[2024-06-18 17:29:33]
>>16334 マンション住民さん
私自身は「虐待」という言葉は使っておりません
子育て経験者は、得てして子育て未経験者を軽視する傾向がありますが、世の中には様々な理由で子供を持たない人がいます
それについえ、未経験で人間として経験値が不足しているような捨てゼリフを残した>>16317さんへメッセージを込めたつもりでした
多様性のあるインクルーシブな社会になるよう願います
16336: 入居済みさん 
[2024-06-18 23:00:41]
>>16335 住民さん11さん
多様性のあるインクルーシブな社会を願っていることは大変素晴らしいことだと思います。しかし、そのあなたが「私も窓を開けているわけでもなく、公園に隣接しているわけでもないのにギャイイイという声が聞こえて気になっていました」と、「虐待」の言葉を使った人に同調し、周辺隣人の子供の泣き声がさぞ迷惑であるかのように言及されているのが、客観的に見てとても残念です。
16337: 住民さん11 
[2024-06-18 23:19:43]
>>16336 入居済みさん
一見、意見を肯定するように見せかけながら、私に対して残念な方であるという印象で締めくくるというのは、とても見事な対話相手の貶め方ですね。
「客観的に見てとても残念」と自分だけでなく社会全体から見て私を残念な人間だと思わせることで精神的に攻撃を与えるテクニックには脱帽です。

私はギャイイイという声が響いているという事実に賛同したまでで、迷惑などと言っておりません。
むしろ「子育て経験がなきゃ分からないか」という子育て未経験は人にあらずというような捨てゼリフに多数の賛同者がいることを「客観的に見て」残念に思います。
いずれにせよ、マンション住民同士の掲示板で、外部からの子供の声について口論するのは不毛なので、ここで終わりにします。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる