part.5です。引き続きよろしくお願いします。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/585058/
[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473
[スレ作成日時]2015-12-13 20:04:13
【契約者専用】DEUX TOURS(ドゥ・トゥール) part.5
16021:
住民さん3
[2023-12-02 00:10:05]
|
16024:
住民さん5
[2023-12-02 08:36:48]
|
16025:
住民さん6
[2023-12-02 08:51:13]
>>16010 住民さん5さん
年収1億ほどですけど、ドゥトゥール住んでます。ただ月島と勝どきにも2つマンション所有しています。サウナスパが便利でお気に入りなのでドゥトゥール メインに住んでます。億稼いでるなら三田とかに住むのが普通とかいう考え方の方が不思議です。年収に関係なく好きなマンションに住めば良いだけの話。 |
16026:
正直な住民さん
[2023-12-02 18:10:38]
X見てると、ハルフラ住む人々や検討中の人々がドゥ・トゥール入口まで何分、そこから人道橋まで何分、駅までは何分とか計算してますね。
公開敷地とはいえ、ハルフラ住民たちが勝どき駅までのショートカットとして緑地内をゾロゾロゾロゾロ歩く前提でいるのかと思うと、正直ゾッとします。絶対にポイ捨てや歩きタバコする人もいますし(美化活動に参加してるからこそ、運河沿いに捨てられるタバコやゴミの多さは知ってます)。 早く晴海駅の建設を進めてほしい… |
16027:
入居済みさん
[2023-12-02 19:07:04]
|
16028:
住民さん1
[2023-12-02 19:39:57]
夜なのにまた未就学児達だけでロビーの机に何か広げてソファで座って遊んでる
しかも1人の子はソファを土足で踏んで、その勢いで回転する椅子で遊んでる。 親も見当たらないし親は何してるんだか。 |
16031:
住民さん8
[2023-12-03 00:24:18]
いつも同じ子だと思うんですよね。
消しゴムのカス、お菓子のゴミとかをロビーに放置したまま。親は一度も見たことない。放置。 キッズルームならまだしも、 マンションの顔だよね。ロビーって。 コンシェルジュカウンターで意見を出しましたが、 気になる人は伝えてもらえれば、複数人から意見が出ている、ということで動いてもらえると思うのですが。 |
16032:
住民さん6
[2023-12-03 11:09:36]
|
16033:
住民さん7
[2023-12-03 12:35:58]
|
16034:
住民さん2
[2023-12-03 16:23:40]
小学生くらいの子どものマナーの悪さ、放置の親は目に余りますね
あとはいつもエントランスに民泊?中国人、今日はファミリーですか 早急な対応が必要そうです |
|
16036:
住民さん4
[2023-12-04 12:31:57]
|
16037:
住民さん
[2023-12-04 18:00:30]
>>16035 住民さん1さん
建物の倒壊だとか、火災だとかの心配は少ないけれど、想定外の地震で水門が壊れて閉じてくれなければ、津波の心配はあるだろなくらいは思っているよ。 それと、湾岸に関係なく、タワマンはエレベーターが動かなくなったら悲惨だから、自分で水や食料、簡易トイレなどは用意しているよ。 家庭用自家発電機も買おうかなと検討中。 |
16038:
住民さんWEST
[2023-12-05 19:19:23]
ダイヤモンドの記事でお買い得マンション3位に選ばれてますね。
地下鉄計画や人道橋が具体化する前に、周囲の反対を押し切ってここを購入した私としては嬉しいです! |
16039:
住民さん8
[2023-12-05 22:25:15]
>>16038 住民さんWESTさん
ほんとだ。すごい! 最近特に価格上昇が激しかったけど、それでもまだお買い得なんですね。 周辺再開発の恩恵が実感できる頃にもう一段二段上がるということなんでしょうね。 |
16040:
住民さん7
[2023-12-05 22:31:03]
>>16039 住民さん8さん
パークタワー勝どきが坪単価800ならまだまだ上がるでしょう |
港区女子という名の売春婦で溢れてる港区では子ども育てたくないかな。
麻布十番のコンクリート公園なんかみてると内陸の酷さが分かるよ。