住友不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】DEUX TOURS(ドゥ・トゥール) part.5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 晴海
  6. 【契約者専用】DEUX TOURS(ドゥ・トゥール) part.5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-08 15:30:42
 削除依頼 投稿する

part.5です。引き続きよろしくお願いします。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/585058/

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473

[スレ作成日時]2015-12-13 20:04:13

現在の物件
DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)
DEUX
 
所在地:東京都中央区晴海三丁目102番(地番)、東京都中央区晴海3-13-1(EAST棟)、 3-13-2(WEST棟)(住居表示)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩9分
総戸数: 1,450戸

【契約者専用】DEUX TOURS(ドゥ・トゥール) part.5

15707: マンション住民さん 
[2023-08-09 14:49:26]
ここは人道橋ができると駅徒歩4分の駅近物件になりますが、大江戸線単線のため、東銀座や新橋までのシャトルバスがあるのはこのマンションの大きな魅力だと思います。さすがに駅直結のPTKミッドには敵いませんが、駅徒歩2分のPTKサウスよりこちらのマンションの方がエントランスから専用シャトルバスがある分利便性は高いと思います。周りの開発でどんどん便利になるのがとても楽しみです。4丁目の倉庫街が何になるのか気になりますが、せっかくのマリーナエリア、マンションではなく海外のマリーナエリアや横浜や神戸のような人が集まるような開発をしてくれると晴海の価値もあがりいいのになあと思っています。
15708: 契約者さん5 
[2023-08-09 17:36:22]
>>15707 マンション住民さん
駅徒歩4分は、人道橋が出来てもさすがに厳しい。それに新築のPTKサウスより、利便性が高いだなんて、誰にも理解してもらえないと思うけど。。
15709: 住民さん4 
[2023-08-09 20:03:34]
サウスは駅徒歩2分。ドゥトゥールは駅徒歩4分。駅入り口からの徒歩の表示は同じ条件で計られるため、サウスとドゥトゥールでは駅入り口だろうがホームまでだろうが徒歩2分の違い。
大江戸線にのるにサウスはドゥトゥールより2分短くてすむけど、東銀座や新橋にいくには歩いて離れた都バスやBRTのバス停まで行く必要がある。ドゥトゥールはエントランスから直接バスに乗れるのとノンストップのため東銀座や新橋に行くにはサウスより確実に早く着く。
ドゥトゥールは絶妙な場所にあり、今後図書館、区役所出張所、ららテラスのショッピングモール、サピックス、東武ストア、マルエツ、サミット、成城石井もサウスより近い。
そしてミッド下のお店や保育施設も橋を渡るだけで充分使える距離。
ドゥトゥールは利便性高いと思うけどなあ。
15710: 住民さん4 
[2023-08-09 22:17:26]
PTKが評価されることは実際にこのマンションの価値を数段引き上げてくれてるので優劣はやめときましょう。ここは徒歩圏の周辺開発にタダ乗りできて中央区マンションでスパがあるという唯一無二の施設があるので互いのセカンドハウス需要もあります
PTKは窓から建築を見守ってますが実際すごい完成度でその評価と価格に引っ張られるのはここだと今は確信しています
15711: 匿名 
[2023-08-09 22:35:14]
PTK完成度すごいです。
イースト西向き低層ですが、植栽の全景がリビングから見える様になり、もともと倉庫の屋根しか見えなかったのがパークビューマンションになり雰囲気がオシャレにガラリとかわりました。PTKに感謝です!
15712: 住民さん5 
[2023-08-09 23:00:03]
>>15708 契約者さん5さん
駅徒歩は4分ですし、晴海埠頭公園、ららテラスや晴海西小中学校、晴海西こども園を利用するなら立地はこちらが有利ですね。
15713: 匿名さん 
[2023-08-09 23:56:49]
ドゥトゥール住民でPTKを別宅用にキャッシュで購入されている方、自分の周りだけでも数組いるので結構多いみたいですね。あえてドゥトゥールを手放さないあたり、このマンションに対する愛着はかなり強そうです。
15714: 住民さん7 
[2023-08-10 01:11:07]
毎年 台風が来るたびに冷や冷やするエリアのマンションなんて住みたくもない。
自惚れ語りの住民が可哀想。
15715: 住民さん 
[2023-08-10 03:15:48]
>>15714 住民さん7さん

台風がきてもヒヤヒヤした事なんて一度もありません。むしろ安心していられます。何なら台風の度に古い戸建ての多い内陸の方が浸水や倒木、瓦や物が吹き飛んだなどニュースになってますよね。ハザードマップをご覧になった事はありますか?ここは地震にも火事にも水害にも強い町で都内では最もバランス取れてる場所の一つですよ~^_^
15716: 住民さん3 
[2023-08-10 10:08:45]
>>15714 住民さん7さん
先日の通雨で中野は冠水してましたね
古い街に住んでる人は大変です
湾岸ならその辺問題ありませんからね
15717: 契約者さん1 
[2023-08-10 14:30:39]
>>15715 住民さん
サウス購入者です。
PTK側に向いている部屋は火事になったらどうやって消火するんでしょうか?PTKは周囲に道路が出来てますが。素朴な疑問です。運河から放水ですか?
15718: 住民さん5 
[2023-08-10 15:50:40]
>>15717 契約者さん1さん
隣にある消防車からホース引っ張るか
運河から放水でしょう。
年に一階朝潮運河から東京湾にかけて水上での放水訓練してますよ
15719: 住民さん1 
[2023-08-10 20:21:01]
>>15718 住民さん5さん
ホース伸ばす作戦がありましたね。スッキリしました。
ありがとうございます。
15720: 住民さん6 
[2023-08-12 22:57:53]
絶賛してるけど晴海は所詮は「埋め立て地」。
賢明なら住まない。そういう場所。
15721: マンション住民さん 
[2023-08-13 13:25:33]
>>15720 住民さん6さん
価値観は人それぞれですからね。あなたの価値観が全ての方に通用するとは限らないですよ。湾岸が好きな人もいます。
満足した生活をされている方ならわざわざ他所様の住む場所に大して嫌がられるような事は書き込まないと思うのですが。。何目的なんでしょう。
15722: 契約者さん5 
[2023-08-13 23:01:37]
>>15721 マンション住民さん
自分なら内陸の知らない土地のマンション掲示板に誹謗中傷を書き込むなんてしないですね。そもそも見に行かないです。
15723: 入居済みさん 
[2023-08-14 20:22:10]
ロビーからウェスト2階にかけて、焼き肉のような匂いがこもっていることがありますが、換気に問題があるのではないでしょうか。
15724: 住民さん3 
[2023-08-14 20:30:13]
>>15723 入居済みさん
私は感じたことはないですが、キッチンカーではないでしょうか?
15725: 平和主義の住民 
[2023-08-15 13:02:09]
2日前の日曜ならキッチンカーでシュラスコ屋さんが来てましたよ。私の家族も、シュラスコは大好物ですが、シュラスコ屋さんの来る日はロビー中に匂いが充満してると言ってます。
おそらくシュラスコ屋さんの匂いじゃないでしょうか?
15728: 管理担当 
[2023-08-19 13:43:38]
[No.15726~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除したレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる