part.5です。引き続きよろしくお願いします。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/585058/
[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473
[スレ作成日時]2015-12-13 20:04:13
【契約者専用】DEUX TOURS(ドゥ・トゥール) part.5
15647:
住民さん1
[2023-07-08 09:44:45]
|
15648:
住民さん1
[2023-07-08 13:35:29]
外観の綺麗なマンションなので、見た目の美しさ、清潔感は大事にして欲しいです。
|
15649:
住民さん1
[2023-07-08 16:26:54]
少し離れたとこから見たら将来ヴィンテージタワマン に成長するのも狙えるような群を抜いたかっこいいデザインなのに、近くからみてガッカリするのは残念。
白っぽい塗装だからすごく目立ちます。高圧洗浄とかシミの塗り直しとかできないのかな。 3階の部分まで外壁がタイル張りだったら文句なしだと入居当時から思ってました。 せめて10年目修理で3階部分まで汚れが目立たない暗めの色に塗り替えか白っぽい色なら汚れ落としたあとに防汚加工とかして欲しいわ。 |
15650:
匿名
[2023-07-08 16:46:41]
PTKの様にウエスト北側の植え込みのとこに高木(できれば常緑)を植えて免震部分まで隠してしまうのもありかも。
|
15651:
契約者さん8
[2023-07-08 21:15:36]
汚れ隠して刺青隠さず
|
15652:
匿名
[2023-07-09 08:40:50]
シティタワー豊洲みたいに下をダークな色にすれば目立たなくなるし、重厚感も出るかも。
|
15653:
住民さん6
[2023-07-09 17:28:43]
ジムを土足で利用する人がとても多いです。コンシェルジュで鍵を渡すときに、上履きの持参を確認してから鍵を渡すようにしてほしいです。
ジム内が土足で汚染されると、間接的に私の上履きが汚染され、結局、上履きを持って行っているのに意味がなくなります。 |
15654:
平和主義の住民
[2023-07-09 21:10:04]
>>15653
ジムは常駐のスタッフがいないから、ルールがなあなあですよね。 コロナ禍のマスクもそうでしたが、コロナ禍の夕方の混む時間帯に中国の民族舞踊レッスン?のようなグループに遭遇したことがあります。 多国籍化は世の流れですし、特定の国を批判するつもりはありませんが、ああいうグループレッスンはそもそもありなんでしょうか? グループレッスンではないけど、コロナ禍にパーソナルトレーナーを呼んでる人は見たことがあります。 |
15655:
住民さん7
[2023-07-09 22:40:57]
>>15654 平和主義の住民さん
時間帯問わずほぼ毎日ジム利用してますが、民族舞踊やってる集団は見た事ないですね。ジムにパーソナルトレーナー呼んでずっと喋ってる20代から30歳くらいの人はよく見かけますが。 |
15656:
住民さん7
[2023-07-09 23:22:38]
>>15655 住民さん7さん
私はコロナ禍は利用頻度が低めでしたが、グループレッスン(?)は一度しか見たことありません。 やっぱりパーソナルトレーナーを呼んでる人はいるんですね。 線引きが難しいですよね。パーソナルトレーナーとマンツーマンならいいのか、先生を呼んでグループレッスンはダメなのか(グループレッスンのほうが生徒の費用は少なくて済むからOKなら増えそう)。 ほぼ毎日ジム利用してるとのことですが、入場制限とか引っかかったことありますか? グループレッスン(?)に遭遇した時は、ジムの人数制限しないのかってくらい混んでたんですよね。マシンの使用率はほぼ100%、真ん中のスペースではグループレッスンって感じでした。 |
|
15657:
平和主義の住民
[2023-07-09 23:26:37]
|
15658:
匿名
[2023-07-12 22:11:17]
マルエツのリニューアル、高級路線でリンコスとかになってくれないかな。
|
15659:
住民さん
[2023-07-16 07:33:41]
東武ストアが近くにでき、パークタワー勝どきにライフが入り、ららテラスにサミットがはいり、どれもマルエツより売り場面積が広いので、差別化するには高級スーパーにするくらいしかないかも。
|
15660:
契約者さん2
[2023-07-16 10:13:58]
いや、普段使いしているスーパーなので今の路線で良いです。
ちょっと良いものを買うときは成城石井に行ってます。 |
15661:
名無しさん
[2023-07-16 10:29:28]
確かにトリトンに成城石井あるからリンコスはいらんな。しかし、都心区でここまでスーパーが充実してるエリアは他にないだろうね。
|
15662:
住民さん8
[2023-07-16 12:58:26]
|
15663:
住民さん1
[2023-07-16 21:08:00]
売り場面積特別広くないのに生活雑貨コーナーはいらんと思うのです
|
15664:
匿名
[2023-07-17 12:16:28]
リンコス佃にあるけど、とても商品が充実しているとは思わなかったなぁ。
|
15665:
住民さん8
[2023-07-17 20:14:45]
東武ストアと比較しても良心的な価格で一通りのものが揃ってるから、その路線を続けつつ売り場が綺麗になればテンション上がりますね
|
15666:
住民さん1
[2023-07-17 21:02:56]
ここは晴海フラッグの抽選があっても静まり返ってますね
駅直結で共用部やエントランスが豪華なPTKはそれなりに聞きますが、ここから敢えて駅から遠くて不便で管理費高い地味マンションに移る人はいないのでしょう |
前からこの掲示板ではちょくちょく話題に出てて気にする人多いと思うんだけど、管理組合はまともに対応しないんだよな。
スタディールームの設置はともかく、バーラウンジの営業時間延長やジムの時間制限より優先することだろって思ってる。目立つ部分だし。