住宅コロセウム「住みたい街はどこ part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. 住みたい街はどこ part2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-07-27 15:29:53
 削除依頼 投稿する

ニースそれともマジョルカ

[スレ作成日時]2006-06-05 05:58:00

 
注文住宅のオンライン相談

住みたい街はどこ part2

51: 匿名さん 
[2006-07-08 13:16:00]
金沢最高!!
52: 匿名さん 
[2006-07-08 13:54:00]
53: 匿名さん 
[2006-07-08 14:03:00]
横浜みなとみらいが最高というばかが最近、この掲示板を占拠しているようですね
54: 匿名さん 
[2006-07-08 14:35:00]
55: 匿名さん 
[2006-07-08 14:36:00]
>>54
必死すぎて誤植があるよ。
落ち着いて、みんなが君を応援しているよ。
56: 匿名さん 
[2006-07-08 14:37:00]
57: 匿名さん 
[2006-07-08 14:38:00]
58: 匿名さん 
[2006-07-11 01:00:00]
はげしいですね

浦安って埋立地では? ちょっと怖い
59: 匿名さん 
[2006-07-12 22:34:00]
あちこちで神奈川・千葉・埼玉スレが建ってるね。
地域別では新浦安・幕張・みなとみらいなど。
みなとみらいとさいたま新都心はどっちって・・本当に検討してるの?
60: 匿名さん 
[2006-07-12 22:59:00]
以前にも新浦安と他地域を比較して、くるったように優劣を決めようとするスレが乱立されてました。
多分同じひとがみなとみらいを標的にしてあばれているんでしょう。

実際にみなとみらいとさいたま新都心は離れすぎていて比較する人は少ないでしょう。
61: 匿名さん 
[2006-07-12 23:13:00]
福岡いいっすよ。
特に王監督も住んでいる赤坂あたりがいいと思う。
緑が多いし、街並みきれいだし、都心も近いし。
62: 近所をよく知る人 
[2007-07-18 23:43:00]
福岡の二日市もいいですわ。
JR+西鉄+九州自動車道 と利便性もいいよ。
都会ほどざわついていないし、住環境としての価値は十分あり。
63: 匿名さん 
[2007-07-19 01:00:00]
目白が最高、長屋街も下町情緒も味わえるし・・
64: 匿名さん 
[2007-07-19 02:21:00]
網走番外地
65: 匿名さん 
[2007-07-21 00:32:00]
首都圏は東京23区以外は低所得者の住むスラムだよ。
やっぱり首都に住まなくちゃな。
66: 匿名さん 
[2007-07-21 00:38:00]
スライムベス?
67: 入居済み住民さん 
[2007-07-22 17:55:00]
鎌倉
のんびりなイメージ
68: 匿名さん 
[2007-07-22 19:07:00]
DASH村
69: 匿名さん 
[2007-07-22 19:11:00]
首都は働くところ、遊びに行くところであって住むところではないわな。
首都にアクセスしやすい郊外が一番だと思う。

自分の子供が、学校帰りや休日に繁華街とかに立ち寄って
変なものの影響を受けるのは正直怖い。
70: 匿名さん 
[2007-07-22 20:54:00]
でも毎日、ぎゅうぎゅうの殺人的な満員電車に一時間以上も乗るのは俺はできない。
会社に着くだけで一日分の仕事をした感じでとてもまともな仕事はできないよ。
そういう俺は毎日都内の地下鉄駅から25分電車に乗って会社に通ってる。
途中で入れ替えもあるし、田園都市線や千代田線みたいな殺人的な混雑にはならない路線だ。
71: 匿名さん 
[2007-07-22 21:34:00]
まとめると都心地区内か山手線内の一種低層が一番いいということ。
もう結論は見えたね。
72: 匿名さん 
[2007-07-22 21:57:00]
荻窪から丸の内線始発に座って毎日通勤です。帰りも座れるので通勤ラクラク。住環境もラクラク。始発かどうかは重要なポイントです。
73: 匿名さん 
[2007-07-22 22:57:00]
>>71
教育環境悪くないですか?
お子さんが放課後や休日に、簡単に渋谷などに出て行ける環境はイヤですけど。

独身だったりDINKSであれば、都心に近いほどいいかもしれませんね。
74: 匿名さん 
[2007-07-22 23:01:00]
沖縄!!
2年でいいから、自然の中で暮らしてみたい。
永住する勇気はあまりないんだけど。
75: 匿名さん 
[2007-07-22 23:05:00]
>>74
こういう人が多くて沖縄、特に石垣島は困ってるんですが
76: 匿名さん 
[2007-07-22 23:46:00]
>>71
どこをどうまとめるとそういう結論なんだか?
ま、山手線内の住宅地が良いのは同意するけど、一種低層に限定すると港区は全域アウトですね。

>>73
確かに渋谷や六本木に近いところは私も抵抗あります。そういう繁華街からそこそこ離れた白金、白金台、高輪、三田、南麻布などは環境良いですよ。
77: 匿名さん 
[2007-07-22 23:57:00]
えーっと
都内の会社まで30分以内で、
そんなに高層階じゃなくても部屋から海と富士山が見えて、
パチンコ屋とか風俗店が全くなくて、
役所と郵便局とスーパーが24時間営業で、
高速道路と電柱が完全に地下化されていて・・・
そんな街、
誰か知りませんか?
78: 匿名さん 
[2007-07-23 00:03:00]
>>62
JR二日市駅って駅ビルが出来て、しかも今建設中の九州新幹線が
止まるんだってね。
そしらた土地や物件の価値も上がるんだろうなぁ・・・・・。
79: 匿名さん 
[2007-07-23 00:27:00]
いろいろ見たけど、二子玉川の西北側で多摩川に近いところ(鎌田1丁目、3丁目、岡本2丁目の駅から10分ぐらいで多摩川よりの坂が無く平坦なあたり)が、一番良い。
東京の西の玄関で、246、世田谷通り、東名、京浜が収束しており高速も含め東西への便がよく、それらを南北につなぐ環八、多摩堤通りがあってアクセスがよく交通至便な上、多摩堤通りを除くどの幹線道路からも絶妙な距離を保ち、騒音、大気汚染は比較的少ない。また鉄道も田園都市線と大井町線の2路線が使用できるため、都心へも郊外へもアクセスがよく、また大井町線から一回の乗換だけで、日比谷線、三田線、浅草線、東海道線、臨海線へアクセスできるため、悪名高い田園都市線のラッシュ時の混雑も回避できる。
また住環境は世田谷区のため、福祉等は充実しており、医療も成育医療センター等、基幹病院が近辺にあり安心である。徒歩5分で野川・多摩川沿いのサイクリングロードや河川敷の公園を利用でき、特に多摩川の風景は都内の西側では滅多に見られない広大な開けた景観であり、公園用地も広大。教育施設も充実しており、それでいて風機を乱しがちな遊興施設、風俗産業は少なく、子育てには非常に良い環境と言えよう。
買い物も近隣にスーパー、コンビに、ファミレス等が点在しており不便する事は無く、駅前には言わずと知れた高島屋を中心とした商業施設が充実している。さらに再開発でミニシアター等、さらなる商業施設の充実が期待できる。また、渋谷、三軒茶屋、自由が丘、溝の口等も電車で10分以内で行けるし、車での(向こうに駐車場があれば)アクセスも良い。さらに郊外へ足を伸ばせば、多摩プラザ、町田、南町田のグランベリーモール等へのアクセスも良好である。
欠点を言えば、馬鹿みたいに高いのがネック。駅徒歩10分の30坪3階建ての狭小戸建住宅で1億5千万円とかするのは法外だ。また、世田谷区内ではマシな方ではあるものの、やはりところどころ古い住民の住居があって、その周辺は道が狭く軽でも難儀する。こすったりする可能性が高いので、車を足と割り切れないカーマニアは辛いかもしれない。また、数十年後には東名と京浜をつなぐ外環道計画地に間違いなく入ってくるので、(大深度地下を通す事になるとは思うが)そういうのが嫌いな人は止めた方が良い。
80: 匿名はん 
[2007-07-23 00:45:00]
逗子〜葉山にかけて。

天気が良かったら、クルーザー繰り出して、釣りとダイビング。
雨が降ったら、部屋で富士山・江ノ島を眺めながら、酒でも傾ける。

開高健のような暮らしがしてみたい。

通勤なんかせず、不労所得で暮らせるなら、こういう暮らしかな。
81: 匿名さん 
[2007-07-23 13:28:00]
>>79
二子玉川の駅前は、ごちゃごちゃしすぎで、景観が良いとは言えない。
駅前も高島屋以外に、商業施設が充実してるとは、思えないよ。
82: 匿名さん 
[2007-07-23 16:39:00]
>>81
景観が良好なのは多摩川であって、駅前なわけないでしょ。川沿い散歩して開放感楽しむもの。
駅前の景観が良好なとこって、どこよ?駅前なんて汚いに決まってる。高層ビル群で埋めてもらったほうが、すっきりすると言うもの。まあ二子玉も再開発でそうなるけど。
商業施設も郊外住宅地駅としては必要十分。再開発でさらに充実するだろうし、現在でも商業地として十分なところへアクセスが非常に良好だから問題なし。
83: 匿名さん 
[2007-07-23 16:55:00]
>>74
おれも人生のどこかの時点、沖縄で生活したい。
但し、東京にも拠点を残してだけど。墓もりしなきゃならんし。
84: 匿名さん 
[2007-07-23 16:56:00]
>>82
参考までに、都市景観100選に選ばれている駅前
仙台駅周辺地区
大垣駅周辺地区
花巻駅周辺地区
駅前・歴史文化ゾーン地区 小布施町
新浦安駅周辺地区
新百合ヶ丘駅周辺地区
駅前地区 弘前市
85: 匿名さん 
[2007-07-23 20:42:00]
>>83
沖縄いいですね〜。
自然をいろいろ経験して、都会に戻る。
会社の支店、沖縄に出来たらなぁ。

石垣島は観光で行きたいですよ。
ところで、石垣島に住みたいって言って何か困る事があるのでしょうか?
評価してくれてて嬉しくないですか?
86: 匿名さん 
[2007-07-24 11:41:00]
>>84
地方・郊外ばかりなんだが・・・
不労所得で生活できる身分なら良いかもね。

東京・大阪・名古屋の通勤利便の地は無いの?
まあそれ以前に、住み心地を考えれば住居の景観が大事なのであって、
駅1分以内に住むのでも無い限り、駅前の景観が重要とはとても思えん。
都内人気住宅地の世田谷・目黒区の欠点は駅前の景観などではなく、
駅周辺も含め、道が狭くて汚くて曲がりくねっていて歩道も少ない事。
川崎区とかはもっと酷いが・・・
87: 匿名さん 
[2007-07-24 12:23:00]
>>86
「都市景観大賞」入賞一覧表
http://www.udc.or.jp/taisho100.html
88: 購入検討中さん 
[2007-07-24 22:09:00]
>79
岡本はともかく鎌田は浸水懸念があり地元を知る人は敬遠します。
世田谷区の浸水ハザードマップをご参照下さい。
89: 匿名さん 
[2007-07-24 23:20:00]
>>88
去年、野川が溢れたね。
でも鎌田も大半は浸水しなかった。
多摩川のダムが決壊するような事が無い限り全面浸水はありえないし(世田谷区のハザードマップもその想定で作成されている)、ダムが決壊するような大災害であれば、それが例えば地震なら、経堂〜三軒茶屋〜学芸大学あたりの超狭い道に古い住宅が密集している地帯の方が危ないと思う。浸水では家が流されでもしない限り、死ぬ事は少ないが、密集地域での大火事は高確率で**るからな。
大河川の治水技術が高度に発達した現在、浸水は恐れる必要はなく、火災や土砂崩れを恐れるべきと思う。
90: 入居済み住民さん 
[2007-07-25 22:26:00]
>>89

災害が来ると思っているひとはまず被害に会わない。
来ないと思って安心しているひとが大抵被害に会う。
被害が出るのは必ず想定外。それは水害、火災、地震、すべてにいえること。
「恐くない」と思うのは勝手だが、備えあれば憂いなし。君子危うきに近寄らず。
 ハザードマップ、地震倒壊危険度等をなぜ自治体が公開しているのか、
自己責任ということばの意味と同時に考える必要があるだろう。
 アドレスや日当たりよりも、低地でないことや地盤強度をもっと重要視すべきだと思うね。
91: 匿名さん 
[2007-07-25 22:35:00]
>>90
でもそれを言ってしまうと、人口密集地帯はほとんど災害時の木造住宅火災や中高層建築からの落下物の危険で避けるべきと言う事になるのでは?
92: 匿名さん 
[2007-07-26 00:37:00]
>>86
大垣駅前は普通に名古屋まで通勤圏だろう。始発だしね。
最強じゃないか?
93: 匿名さん 
[2007-07-27 00:12:00]
>>91

首都圏でも本当の密集地帯は一部でそこまで大袈裟ではないと思う。

一種低層地区で建ぺい率が50%以下かつ地盤のしっかりしたところを選べば
いいのでは?必然的に郊外の戸建になりそうだけど。
94: 匿名さん 
[2007-07-27 13:08:00]
>>92
「通勤圏」と通勤の便が良いのはまったく違うのでは?
都心まで15分くらいで無いと、通勤のストレスは大きいと思う。
もちろん、限られた予算の中で通勤ストレス問題より、住環境を優先するという価値観と選択はあり得るだろうけど。

>>93
東京23区内で環境の良いとこで建蔽率50%以下で地盤がしっかりしていて道路は広いところ(でなければ被災回避には意味が無いし)って、相当な高級住宅地か、周辺部のバス10分以上とかの場所になっちゃいますね。
余りに条件が厳しすぎるのでは?
95: 匿名さん 
[2007-07-28 22:25:00]
今まで賃貸で6回引越しましたが、最終的に吉祥寺に買いました。大変満足してます。通勤は東京駅(丸の内)まで一本30分。井の頭公園は徒歩1分以内。北口に行けばデパート・映画館などなんでも揃ってる。建蔽率40%、容積率80%、条例か何かで120m以下の敷地に建てられないので周辺にミニ戸建はなく閑静な住宅街です。
96: 匿名さん 
[2007-07-29 08:05:00]
二子玉川でも吉祥寺でも欠点は、通勤列車が鬼のように混む事だな。
どっちも代替路線はあるが、微妙に中途半端(メトロ乗り入れor東京駅直結ではない)なのも同じく欠点。
97: 匿名さん 
[2007-07-31 16:30:00]
>>94

93です。ご指摘の通り、都心なら超高級ということになりそうですね。
それだけ都心部は危険と背中合わせということでしょう。
 区内西部は、周辺部ですが、相当な高級住宅街でなく駅徒歩15分以内で
条件に合うところがたくさんあります。都下の郊外に行けばより安くても
駅徒歩圏で条件に合うところがさらにたくさんありますよ。
98: 匿名さん 
[2007-08-01 00:32:00]
>>97
>区内西部は、周辺部ですが、相当な高級住宅街でなく駅徒歩15分以内で
条件に合うところがたくさんあります。

具体的にどこよ?低地でなく高級住宅地でもなく住宅密集地でもなくて23区西部なんて無いでしょ。あるとするなら、西部ではなく西北部の練馬区の限りなく埼玉に近い側だが、こう言っては何だが、都心へのアクセスと低地でないことと地盤強度「以外」の住みたい町の条件をほとんど満たしていないが。
そんなんじゃ駄目でしょ。もっとオシャレで便利で楽しくて女でも安心して出歩けるところでなけりゃ。
99: 匿名さん 
[2007-08-01 15:02:00]
>>98
>具体的にどこよ?低地でなく高級住宅地でもなく住宅密集地でもなくて23区西部

西荻南、宮前、今川、桃井、上井草、関町北、、あたりでは?
松庵、善福寺はどちらかというと高級でしょうかね。
100: 匿名さん 
[2007-08-02 01:27:00]
>>99
以下の理由で完全却下。

1.地盤が弱い(多摩川沿い低地並)+木造密集地域+道路が狭い=地震で壊滅→防災面で不可。http://www.bousai.go.jp/oshirase/h17/yureyasusa/tokyo.pdf

首都圏直下型地震で区内建物の三分の一(3万棟以上)が焼失すると予想されている杉並区じゃな。挙げられた割に高級な住宅地でさえ、田園調布とかと比べると細い路地多すぎ。古い木造住宅密集しすぎ。火災で焼け死ぬよりは、浸水の方がまだマシでは。

2.通勤の便が悪い。中央線の代替路線が無い。中央線で都心へのアクセスは良好ではあるものの、激混み&停止・遅延多すぎで代替路線が無いと辛い。杉並区内の中央線沿線より、井の頭線のある吉祥寺の方が良いだろう。

3.車の交通の便が今ひとつ。激混み環八を除くと縦糸の幹線道路が細く、横糸も甲州街道を除き細い。甲州街道は整備が遅れ車線が狭く交通需要に対応しきれていない。高速にも逃げにくい。

4.商店街は多いが、車でこれるような大規模店舗が少ない。独身者や年配の主婦層ならともかく、若いファミリー層の世代のライフスタイルには合わないだろう。

5.田園調布とか芦屋に比べれば安いが、でも値段が高い。しかも密集木造戸建住宅中心。そもそもマンション掲示板の「住みたい街」で、一種低層地区で建ぺい率が50%以下限定とか言う事自体が間違っている。
101: 匿名さん 
[2007-08-02 01:29:00]
思うに99は通勤とかドライブとか考えなくて良い年配の主婦では?
102: 匿名さん 
[2007-08-02 10:28:00]
1億の予算なら千葉・埼玉方面に行けば通勤1時間以内、敷地100坪、延床60坪
くらいの邸宅建てられるよ。
杉並だとちょっと広めの狭小住宅になるから、千葉埼玉の方が立地以外は
優れている。
103: 匿名さん 
[2007-08-02 10:59:00]
>102
あなたの条件ならもっと安いでしょう。
土地30万円×100坪=3000万円 延べ床60坪×50万円=3000万円
合計6000万円で無理でしょうか、駅から15分以上なら可能では?

でも都心育ちとしては、
複数路線利用、通勤30分、敷地40坪 建坪30坪(100㎡)でいいから
都心がいい。
この程度だと道路付けの良くない、駅から10分の土地を探せば
250万円×40坪=1億円 延べ床30坪×70万円=2000万円 合計1億2000万円

地価は8倍違っても、郊外と合計の格差は2倍だから、マンションより
悪くないですね。
104: 匿名さん 
[2007-08-02 11:48:00]
>>100

>1
リンク見ましたが、杉並〜国立までが武蔵野台地上でかなり安定しているように見えますが。城東はもちろん、世田谷よりも杉並・練馬・武蔵野市は揺れにくいのでは。一部の川沿いの低地を除けば全般的にみて地盤は良好。
>区内建物の三分の一(3万棟以上)が焼失する < 見てみたいので詳細ソースよろしく

>2
中央緩行線は混雑度が異例に低い。東西線、丸の内線も利用可では?西武線も田都や中央快速線よりは空いていますね。
>3
あたってますが通過交通が少ない点では優れているとも言えるのでは。
>4
ライフスタイルは郊外型よりはむしろ都心型に近いので、確かにもろ郊外のライフスタイルとは相容れないでしょう。大型スーパーに車で乗りつけるいわゆる郊外(田舎っぽい)の生活スタイルが身に付いた人には3.も含めて居心地が悪いかも。
>5
高級住宅地以外と限定しておいて、田調しか比較対象がないあたりよほど都内を知らない方?。100のリストの場所どこも行ったこともないんじゃないの?善福寺公園の辺なんかは道幅も十分すぎるくらい広いよ。都市計画でマンション作りにくくしているから、マンション希望の人には物件はあまり出ないだろうね。デベもわかっているから別にヨイショのキャンペーンはしないし、用地があっても売り惜しみするのが現状。話の流れで区域限定の話になってますが、個人的には吉祥寺〜三鷹間の駅徒歩圏がおすすめ。
105: 匿名さん 
[2007-08-02 11:51:00]
>>103
あまり知らないようですね。
都心までぎりぎり1時間圏内であまり人気の無いところで、


土地 坪60万円*100坪=6000万円
建物 坪70万円*60坪=4200万円

合計10200万円

こんなところですよ。
より条件のいい郊外物件はもっと高いですから。
106: 匿名さん 
[2007-08-02 12:00:00]
杉並から大手町とかの都心は遠いですよ。
コストパフォーマンスは悪いです。

あと、一部を除いて、20〜30坪程度の家が狭い道路に立ち並んでるのが
杉並の典型的な街並みですが、優良住宅地とは到底いえません。
むしろ国立まで行ってしまうほうが良いです。
107: 匿名さん 
[2007-08-02 12:10:00]
杉並区のことをご存知ない方が多いようで・・・
丸の内沿線、高円寺・阿佐ヶ谷、西荻窪周辺、井の頭沿線、まるで違います。
区でひとくくりにしないでください。
99はあてはまっているかな。松庵なんか道が碁盤の目で広いし、お屋敷も多いです。
108: 匿名さん 
[2007-08-02 12:27:00]
>>105
そんな地価の安いエリアで、100坪購入して60坪の建物を建てるのは
地方の農家出身者、郊外育ちか狭い団地育ちではないでしょうか?
都心育ちとしては、信じられない行動と無駄遣いだと思います。

都心の100㎡のマンションを1億円以上で買うのは、贅沢ではなく
ゆとりある生活をするには、このくらいの広さが必要だ。
かといって不便な郊外には行きたくない気持ちからです。
都心の生活コストが、高いのは子供の頃から感じていますから大丈夫、
世田谷、杉並、練馬だって不便で嫌です。
駐車場のあるファミレスで、週末に家族で食事するなんて考えたくない。

だいたい、満員電車に30分以上乗るという発想がありません
「都心まで一時間圏内」なんて、不動産情報誌で見る他人事。

でも普通は地価の安いところは、建売も安いものです。
坪60万円しかしないところで、1億円の家を建てるのは少し変人でしょう。

スレタイに戻れば、住みたい街は最低限山手線沿線か内側、理想は
都心部のマンションということになります。
109: 匿名さん 
[2007-08-02 12:39:00]
都心に勤める=事務屋さんばっかり?
技術屋は郊外の研究所勤務も多いんで通勤もラク
110: 匿名さん 
[2007-08-02 12:54:00]
杉並は都心ではないですよ。

しかし日本みたいな極東の小国で、都心とか言ってブランド的なこだわり
を持つなんてBAKAですよね。
所詮みなイエローモンキーですよ。
111: 匿名さん 
[2007-08-02 13:00:00]
>>108
庶民に毛が生えた程度ならがんばってもせいぜい1億程度しか買えないのが現実。それだと、都心にはせいぜい100m2のマンションしか買えない。。。それでゆとりを感じられるあなたなら、住みたい街は最低限山手線沿線か内側、理想は都心部のマンションなんでしょうね。それで満足できるなら、それでいいでしょうが、大抵の人は、住みたい街ときかれて、松濤や麻布は出て来ても、山手線内ならどこでもいいとは到底考えられませんね。
112: 匿名さん 
[2007-08-02 13:03:00]
都心に賃貸マンション借りてますが、本宅は2億円ほどの郊外一戸建てです。
都心にマンション買うことも出来ましたが、納得できる予算で満足できる内容
のものは買えないので郊外に家を構えてます。

都心まで電車で15分、車でも20分かからないので大差ないですね。
マンションも趣味用に借りてるだけなので、無くても問題ないです。

同様に子供のころから都内に住んでいたけど、108さんはちょっと都心志向で
凝り固まりすぎ。
113: 匿名さん 
[2007-08-02 13:13:00]
108の方はあまり世間を知らない人みたいですね。

都心マンション1億円も、郊外一戸建て1億円それぞれ購入する人間が
いるなら同価値です。いろいろな考え方があって、不動産価格として
マーケットで成立しているわけですから。

客観的には金額で判断した方が良いね。

108のように、都心>それ以外 という図式に持って行っちゃうと
都心の犬小屋のほうが郊外の邸宅よりも価値がある言う無茶な結論に
なってしまうから。
114: 匿名さん 
[2007-08-02 16:06:00]
>>104
>一部の川沿いの低地を除けば全般的にみて地盤は良好。

ちゃうちゃう。杉並区の地盤はあなたが危険と見る川沿いの低地(世田谷の多摩川沿い)と同程度。あなたの定義でいけば、杉並区=危険な軟弱地盤、となる。
まあ、リンク先に従えば、杉並区は二子玉ど同レベルの危険な軟弱危険地盤地域と言うことだ。

>見てみたいので詳細ソースよろしく
wikiで検索してくれ。

>中央緩行線は混雑度が異例に低い。

この辺が、専業主婦っぽい。残業して寝不足のサラリーマンが、異例に遅い朝の中央緩行線なんか乗ってられませんわ。確かにいくら残業しても、早起きして緩行線で行くのが苦にならない人もいるが、例外。一般化はできんわな。

>東西線、丸の内線も利用可では?

専業主婦で無かったら間違えてすまんだが、この辺も専業主婦っぽい。遅延とか混雑具合とかは、少なくとも駅改札ぐらいまでいかないとわからんよ。一つの駅に二路線乗り入れでないと、通勤には実質的に使えない。そして遠い方の駅はまず使わない。

3.4.は純粋に価値観の違いだな。

>級住宅地以外と限定しておいて、田調しか比較対象がないあたりよほど

比較対象が無いんじゃなくて、論旨を絞ってるの。比較の対象はもっともわかりやすいと思う例を一つ挙げれば良いんであって、それを絞らずダラダラ数だけ挙げると、↓のような論理破綻を起こすんだよ。

>善福寺公園の辺なんかは道幅も十分すぎるくらい広いよ

水害に弱い水辺の低地ですがな。
論旨が混乱してるよ?

>個人的には吉祥寺〜三鷹間の駅徒歩圏がおすすめ。

それは同意。でもマンション掲示板と言う事を考えれば、やはり23区内の通勤利便交通利便でファッション性のある土地が良いわな。
あなたのチョイスは完全に戸建派でマンション掲示板に向いとらんな。
115: 匿名さん 
[2007-08-02 16:42:00]
>住みたい街ときかれて、松濤や麻布は出て来ても、山手線内ならどこでも
>いいとは到底考えられませんね。

多分田舎出身とか、ご両親がそうで郊外の方なんでしょうけど
麻布も松濤も住んだことある? 親しい友達が住んでいますか?
駅から遠くて夜は寂しいよ、買い物も坂が多くて大変ですよお店も
最近は少ないし・・。
ベンツの黒塗りで送り迎え、お手伝いさんがいるようなご老人には
いいかもしれないけど、刺激が少なくて自分にはダメ。
116: マンコミュファンさん 
[2007-08-02 16:47:00]
>>114

反論に対して、理路整然と反論しておる。
君の意見は説得力があってよろしい。
117: 匿名さん 
[2007-08-02 17:36:00]
>115

麻布は住んだことはありませんが、松濤には住んでいたことがあります。
(妄想とかいう突っ込みはなしですよ)
渋谷が近いのに静かで便利でした。渋谷から徒歩でしたが、駅から遠いと
思ったことはありません。坂はありますが、徒歩なので気になりませんでした。
買い物はデパ地下が多かったですが、意外にも近所に八百屋がありましたね。
表参道、広尾、渋谷、六本木、銀座の徒歩圏のマンションなら同じくらい
便利でよいかと思いますが、山手線内でもそれ以外のほとんどの場所は
通勤に便利な以外はあまりメリットは感じられません。
118: 104 
[2007-08-02 18:25:00]
>>114

>杉並区の地盤はあなたが危険と見る川沿いの低地(世田谷の多摩川沿い)と同程度。あなたの定義でいけば、杉並区=危険な軟弱地盤、となる。
>善福寺公園の辺なんかは道幅も十分すぎるくらい広いよ
>水害に弱い水辺の低地ですがな。
>論旨が混乱してるよ?

地盤強度と水害危険性について誤解があるようです。
地盤強度は区のレベルで議論できる問題ではありません。過去にそこに水がながれていたかどうかが、地盤の善し悪し(地震の揺れ)を決め、同時に将来の水害の可能性を示唆します。多摩川や荒川のような中規模河川であれば、川沿いの低地もそれなりの規模になりますので、一帯が危険地域となりますが、神田川や善福寺川といった小規模河川のましてや上流域では、川沿いの低地はごく一部の局所的な面積に限られます。昨今の局地的大雨で、野川に限らず神田川や善福寺川の溢水が知られるようになりました。それらの小規模河川には確かに「水害に弱い水辺の低地」が川沿いに続いていますが、その流域一帯全てが危険なわけではありません。川の両側にはゆるやかな坂があり水平距離で100メートルも離れると数メートルの高低差が生じますので、水害の危険性は全くなくなり、地盤も強固となります。この状況は、杉並区に限らず、都心区域たとえば渋谷川と渋谷周辺地域に関しても全く同じことがあてはまります。渋谷駅前の排水口から水があふれても道玄坂の上まで水が来ることはあり得ないのと同じ理屈です。ですので、井ノ頭池や善福寺池といった水源付近にあっては、水害の危険は下流域よりもはるかに少ない上に、可能性があるのはその周辺のごくわずかな部分に限られます。ただし、危険な地域ほど手放すひとが多いので、実際の危険地域の面積はごくわずかであっても、不動産として売り出されている(売れ残っている)物件には、近所の人は買わないような危険地域の割合が高くなる傾向があるので注意が必要です。
ちなみに専業主婦ではありません。
119: 匿名さん 
[2007-08-02 21:16:00]
>>118

>地盤強度と水害危険性について誤解があるようです。

誤解しているのはあなた。
リンク先を見たんでしょ?区単位よりはるかに細かいメッシュで地盤評価してるよ。その結果が世田谷西端の多摩川流域と同じになってるんだから、認めなさい。
http://www.bousai.go.jp/oshirase/h17/yureyasusa/tokyo.pdf

>多摩川や荒川のような中規模河川であれば、川沿いの低地もそれなりの規模になりますので、一帯が危険地域となりますが、神田川や善福寺川といった小規模河川のましてや上流域では、川沿いの低地はごく一部の局所的な面積に限られます。

治水に対しても根本的に誤解している。
世田谷多摩川沿いハザードマップ
http://i-gis.city.setagaya.tokyo.jp/homepage/data/shareimage/hazard_ze...
杉並区善福寺川沿いハザードマップ
http://www2.city.suginami.tokyo.jp/library/file/hazard_b0103.pdf
共に平成12年の記録的豪雨を元にしているが、溢れるのは野川や善福寺川と言った小河川。多摩川等は河川敷の規模も堤防の規模も桁が違うので、「昨今の局地的大雨」程度では溢れない。野川や善福寺川と言った小河川では、大河川なら河川敷にすべきところに家が立ってるし。
しかし、それでもハザードマップが示すように、岡本二丁目、鎌田3丁目あたりの低地は無事。地盤も↑の防災マップの示すとおり杉並区レベル。
野川は多摩川との合流地点がネックで溢れたが、今年に入って拡張工事が終わり、平成17年の記録的豪雨レベルの洪水をも防ぐ工事である区は広報しているので、信用するならその他の低地も大丈夫なはず。
まあ、震度7の地震と平成12、17年の記録的豪雨を上回る豪雨がダブルパンチできて堤防に亀裂が入ったところから洪水、とかなったら確かに被災するだろうが、それは西荻窪含む杉並区木造住宅密集地域が震災火災で丸焼けになるのと同レベルの確率の低い心配と思う。
120: 匿名さん 
[2007-08-02 21:54:00]
>西荻窪含む杉並区木造住宅密集地域

駅の南側は少し歩くと結構なお屋敷が散見されるよ
詳しく知らないのに書かないほうがいいよ
121: 匿名さん 
[2007-08-02 22:03:00]
>>120
後から移り住む人はお屋敷ではなく、その周りの木造住宅密集地域に住むんだから関係ないです。道狭いし。
122: 104 
[2007-08-02 22:41:00]
>>119

何気にそこまでつっかかるかなぁ、別に世田谷にもニコタマにも恨みもないんですがね。認めなさい、も何を認めるのか分かりかねます。よほど世田谷と杉並に恨みでもあるのでしょうか?野川も小規模河川とちゃんと言ってるじゃないですか。大河川なら河川敷にあたる場所を避ければ大丈夫だと言っているだけなのですが。
 ゆれやすさマップにしても、区のレベルより細かいメッシュだからといって、あの程度の解像度で杉並や世田谷をみたところで地盤条件に関しては傾向くらいしかわからないのですよ。全国レベルでみたらそれこそ東京はどこも揺れ易いわけですし。個々の土地については地盤マップ(http://www.jiban.co.jp/geodas/)や土地条件図でしっかり確認する必要があるでしょう。
 リンクのハザードマップは当然ながら知っていますよ。あなたも知っていたならたとえば善福寺エリアが水害に弱い水辺の低地とはならないはずでは?マップで色がついているのは池と公園の部分ですから。神田川沿いの浸水危険地帯にしても後背低地以外は安全であることがわかるはず。杉並の小河川の後背低地にしても、浸水危険度は世田谷の野川の後背低地とそれほど変わらないでしょう。溢れる場所が多いからどちらの区がいいとか悪いとかいう問題じゃない。自分の住む場所を選ぶときに、その場所についてしっかり調べて、水辺溢れるところや溢れたことのある場所、あるいは河が流れていた場所は避ければよいだけのこと。そういう場所は地盤も緩いので局所的に揺れる可能性も大きく、ゆれやすさマップなんてあてにならない。もっといえば、浸水実績地や後背低地でなくても、盛り土だったり農地転用だったら地盤に関してはそれなりの対策はしなければならないわけですが。
123: 匿名さん 
[2007-08-04 15:03:00]
>>122
>ゆれやすさマップにしても、区のレベルより細かいメッシュだからといって、あの程度の解像度で杉並や世田谷をみたところで地盤条件に関しては傾向くらいしかわからないのですよ。全国レベルでみたらそれこそ東京はどこも揺れ易いわけですし。個々の土地については地盤マップhttp://www.jiban.co.jp/geodas/)や土地条件図でしっかり確認する必要があるでしょう。

こういう詭弁を弄するから、突っかかるわけですよ。つーか、突っかかるなというほうが無理。あなたが「地盤マップ」を見ているなら、ここはこう、あそこはどうだった、と反論すればよい。「地盤マップ」も見ず、「ゆれやすさマップ」も信頼しないなら、あなたは地盤に対するソースを示せないのだから、根拠無く地盤に関して適当に断言してすいませんでした、とするのが常識ある態度。そうでないなら、良識ある大人として「ゆれやすさマップ」を素直に受入れなさい。

>野川も小規模河川とちゃんと言ってるじゃないですか。大河川なら河川敷にあたる場所を避ければ大丈夫だと言っているだけなのですが。

あなたが「一帯が危険地域となります」と書いたので、東京近郊の大規模河川は80年代までと違い、治水がしっかりなされているので大地震でもなければ安全、と反論しただけ。判りにくかったせいなら謝るけど、とにかくあなたは私の意見を誤解している。

>善福寺エリアが水害に弱い水辺の低地とはならないはずでは?マップで色がついているのは池と公園の部分ですから。
住宅街も多少掛かっているよ。まあ、平成12年17年の豪雨を踏まえて、野川も改修されたので、それでも溢れるほどの豪雨なら、全福寺エリアも遥かに広い範囲で浸水することは間違いない。

>別に世田谷にもニコタマにも恨みもないんですがね。認めなさい、も何を認めるのか分かりかねます。

まあ最終的にはですな、

1)あなたの重視するポイントは間違っている(東京西部において地域単位での浸水はもはや非常に小さいリスク。重視する点ではない。地下駐車場とかは個々の物件の構造次第)
2)地盤は杉並も多摩川沿いと大差ない
3)浸水だの地盤だのより、狭隘な道にびっしり密集した木造住宅地域の危険性を考慮すべき(人口密度+火除け地+救出経路+住宅構造(木造か否か)+古さ(新耐震以前か以後か)=被災度という事。軟弱地盤でも新耐震以後なら半壊しても潰される可能性は低いが、密集地域で近くの古屋から出た火災は自宅が強固地盤でビクともしなくとも致命的)
124: 匿名さん 
[2007-08-04 15:07:00]
まあ、だから善福寺エリアも駅から遠いけど良いと思ってますよ。鎌田と同程度に。
125: 購入検討中さん 
[2007-08-04 21:55:00]
なんか熱くなってる約2名がいるが言ってることは殆ど変わらないな。
126: 匿名さん 
[2007-08-04 22:23:00]
西荻窪等、杉並区内の中央線沿線住宅地は、ばっちり東京都住宅局の指定する恐怖の木造住宅密集地域になっていますな。

http://www.metro.tokyo.jp/INET/KEIKAKU/2004/03/70e3i104.htm
127: 匿名さん 
[2007-08-05 17:04:00]
>>123
>>126
あんたもなかなかしつこいね。

お互いオール1のトリプルAに住んでいるようなので、貶し合う必要も
ないと思うんだが。確かに、中野〜荻窪にかけての密集地域は、
火がでるかどうかは別として、大規模な地震でも来ない限り現在の建て込み
状況が大きく改善されることはないだろう。木造家屋密集地で直下型の地震が
起こったとして関東大震災の時の火災旋風が起こる可能性はゼロではないよ。
 それが環八も越えて比較的密集していない西側まで広がる懸念が怖いのなら
堤防に囲まれた場所の方がむしろ安心だろう。温暖化で局地的な豪雨は増える
だろうが当面ハザードマップで色がついていないのなら安心しておいてもいい
のかも知れない。個人的にはハザードマップで白であっても地形からみて危険性
があれば安心はできないと思うが。治水の発達同様に、地震対策(ガス電気の
コントロール)も進んできていることや、この地域には大きな活断層が知られ
ていないなど、可能性はそれほど大きくない。
(だからといって安心だと言っているわけではないが)
 ソースを見せろというのでリンクしておくが、私の見解では、土地条件図で
オレンジ色の台地は地盤良好、白色の元谷状部分はやや軟弱な可能性大、
盛り土地は低地軟弱地盤だ。だから揺れが大きい。盛り土だとしても時期に
よっては安定になっている可能性はあるし、地盤対策しておけば地震のゆれに
対しては対策できるだろう。台地上でないならゆれても壊れないRCの家にして
おけば安心だろう。

http://www1.gsi.go.jp/geowww/themap/view/mapview.php?type=lcm&dis=...


http://www1.gsi.go.jp/geowww/themap/view/mapview.php?type=lcm&dis=...

 最後に、長くなって申し訳ないが、中央線について代替え線がないとの指摘
があったが、中央線は快速線と緩行線は並行しているだけでほとんど独立して
いて両方が止まることはほとんどない。大井町線と田園都市線が並行して走って
いると思えばよいだろう。つまり三鷹駅以東はどの駅も両方が互いに片方が止ま
った際の代替えに利用可能だ。緩行線が止まったときはホームのある杉並3駅には
快速が停車してくれる場合もある。また、意外と知られていないのが、東西線が
早いことだ。吉祥寺や三鷹から快速で東京まで行く時間と大手町まで行く時間と
ほとんど変わらない。あえて混んでいる快速に乗る必要はない。田園都市線のラッ
シュに揺られるか、三鷹から各停で座ってゆくか、それを選ぶのは個人の自由だ
が個人的には後者を選びたい。
128: 匿名さん 
[2007-08-07 15:00:00]
なんだかイヤなスレですね。
本来こういうスレって「ボクは麻布か白金がいい」とか
「ワタシは断然、鎌倉が好き」とか「普段はミッドタウンで暮らし
連休は沖縄に別荘、てのが夢」なんて感じで楽しむものじゃないの?
私の方がズレてるのかな?
129: 匿名さん 
[2007-08-07 16:17:00]
>128さん
私もそう思いますが、
どんなスレッドへ行っても、
何かがヨイというと、必ずそんなのどうのこうのと、
いやな気分にさせられるレスはあります。
ワイワイ楽しんでいるのに水を差したいひとはどこにでもいるようです。
どんなひとでも書き込める掲示板の長所と短所はいつも背中合わせ
なんだなとつくづく思います。
私は、水差しレスは相手にしないようにしています。
130: マンコミュファンさん 
[2007-08-07 17:37:00]
>>128,129

ここはバトル板です。わいわい楽しみたい方には「雑談板」や「住宅なんでも質問板」が用意されています。
131: 匿名さん 
[2007-08-07 17:49:00]
>>130
バトル板って言ったって、
「お前は分かってない」「お前の方がもっとクルクルパーだ」
みたいに罵り合ってガチンコでクチ喧嘩するものか?
「オレはAが断然良いと思う」「エー、Bだってこんな良さがあるぞ」
という方がバトル板の本来の趣旨じゃない?違うの?
132: 匿名さん 
[2007-08-09 22:19:00]
131に一票!!
133: 匿名さん 
[2007-08-09 23:12:00]
予算の都合で三田の高台に甘んじているけど、やっぱり元麻布を買うんだったな。
134: 匿名さん 
[2007-08-09 23:21:00]
まあバトル板の現状からすると130に一票だな。
だいたいスレ主のルート発言からして131みたいな
議論を期待しているとは思えん。
135: 匿名さん 
[2007-08-10 07:41:00]
134に一票!!!!

単なる口喧嘩は見ていてなさけないけど、根拠のある議論だったら多少けんか腰でも
いいんじゃない。隔離版なんだし。
136: 匿名さん 
[2007-08-25 03:09:00]
僕は文京区に住みたいです(理想・・・)。
静かな環境、抜群の交通アクセス、たまらないですね!

燃えている方がいらっしゃいますが、実は書かれている情報が、よく整理されて分かりやすいです(笑)。

ふむふむって納得です・・・。
137: 匿名さん 
[2007-08-30 10:08:00]
首都圏で圧倒的に便利なところって新宿か東京ですよね。
この2駅のどちらかに玄関を出てから15分以内でアクセスできる場所がいいな。
138: 匿名はん 
[2007-08-30 10:13:00]
抜群の交通アクセスって発言が、供給サイドっぽい。

別に山の手の真ん中にアクセスしたくない。

静かじゃなくて寂れてるんだよ。
139: 匿名さん 
[2007-08-30 10:15:00]
自分はハワイ島にすんでのんびり海を見ながら余生を過ごしたい。
140: 土地勘無しさん 
[2007-08-30 22:55:00]
自分もハワイ諸島に一票
英会話が心配なので、オアフ島にします。
141: 匿名さん 
[2007-08-31 11:59:00]
137に3票。
私なら15分とは言わない(30分位)かわりに家の周りには緑が多い方がいいな。御苑とか代々木公園も緑といえば緑だけど。
142: 匿名さん 
[2007-09-02 17:45:00]
奄美大島は?

いいところだよ?

マンションあるかなあ・・
143: 匿名さん 
[2007-09-02 19:38:00]
137さんのご意見に賛成。

東中野から徒歩10分強の中野区上高田。
公園すぐそば、大きな寺院多し、ゆえに緑が豊か。
西新宿の夜景もとてもきれいです。

ああ〜〜ほっとする寺町”東中野”

(たくさんの寺院は、江戸時代に谷中から引越してきたそうです。)
144: 匿名さん 
[2007-09-06 20:36:00]
⇒138

抜群の交通アクセスって発言が、供給サイドっぽい。
⇒あまり頭のいい人の発言ではないですね・・・。
 小学校から入り直してはどうですか?
 自治体に掛け合うの手伝いますよ!(笑)。

別に山の手の真ん中にアクセスしたくない。
⇒仕事ないんですか?可哀想ですね・・・。
 仕事ある人は都心行きますけど。

静かじゃなくて寂れてるんだよ。
⇒明らかにあなたよりお金ある人が住んでると思いますけど?
 負け惜しみはやめてください、恥ずかしいですよ・・・。
145: 匿名さん 
[2007-09-07 08:18:00]
今回の台風9号では多摩川上流でかなりの雨量だったみたいだが119さん大丈夫かな
146: 匿名さん 
[2007-09-08 01:20:00]
>144

嫌われてるんだろうなぁ〜
147: 匿名さん 
[2007-09-09 03:26:00]
⇒146

ありがとうございます!
これを励みにこれからも頑張ります!

今後も付き合ってくださいね。
148: 近所をよく知る人 
[2007-12-20 01:12:00]
粘着質のいないところに住みたい。。。
149: 購入検討中さん 
[2009-07-29 21:47:00]
こんなところに住みたいと思って探してます。
すべてにあてはならなくてもお勧めの地域があったら
アドバイスよろしくお願いします。戸建希望で、
小学校低学年と幼稚園児ありです。とりあえず広さや
予算は考えないで対象地域を検討中です。住んでみたけど
お勧めできないとかでも有効情報です。
地図を見ると中央線、京王線、小田急線、東急線、西武線、
メトロ線など沢山ありすぎで比較できなくて困ってます。

地域条件
・最寄駅より新宿(または渋谷)まで20分以内
・朝夕電車が異様に混雑していない(車内トラブルが少ない)
・緑が適度にある
・駅前がそこそこ栄えている(少なくとも大手スーパーあり)
・区画が整理されていて車が十分すれ違える(子供の安全のため)
・高層マンションが少ない(一種低層地域)
・極端に低所得の人や外国人が少ない
・小中学校が荒れていない

物件の条件
・駅から徒歩圏(~15分)
・地盤がしっかりしている
・幹線道路や線路から離れている(閑静)
・近隣に問題のある住人がいない
・車が異常に多くない(ぬけ道など)
・河川や崖のそばでない
・通学路に舗道がある
・近くに嫌悪施設がない
150: 匿名さん 
[2009-07-29 22:14:00]
>>149

池田山がいいんじゃないでしょうか。いま安いみたいだし。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる