ニースそれともマジョルカ
[スレ作成日時]2006-06-05 05:58:00
注文住宅のオンライン相談
住みたい街はどこ part2
42:
匿名さん
[2006-06-17 19:13:00]
ベルホヤンスク
|
43:
匿名さん
[2006-06-18 02:14:00]
金沢は、歴史と都会らしさと田舎っぽさとが、
コンパクトな街に同居していて何ともいえない雰囲気があって好きだ。 |
44:
匿名さん
[2006-06-18 03:36:00]
お金がたくさんあったら(それで若くしてもう仕事しなくていいなら)、
千葉の館山のほうとかに住んでみたい。あ、あと和歌山県とか。 思いつきでスマン。 |
45:
匿名さん
[2006-06-18 19:20:00]
都市規模100万くらいが、自分の街を把握できて、
不便もなく、独自の文化も形成できて丁度いいらしい。 |
46:
匿名さん
[2006-06-18 20:00:00]
世界的にみてもそうだよね。
|
47:
匿名さん
[2006-06-19 12:59:00]
23区は人口が多すぎるね。
街並みも雑然としすぎ。 歴史もあまりないしね。 やっぱり京都あたりがいいよね。 |
48:
匿名さん
[2006-06-23 15:54:00]
神楽坂は人気画あるように聞きますが、どなたか、何がその魅力なのか、教えていただけませんか?
|
49:
匿名さん
[2006-06-29 21:06:00]
神楽坂・・・芸者のお姉さん達のイメージ?
|
50:
匿名さん
[2006-06-30 21:43:00]
神楽坂は交通が利便(飯田橋にも近い)商店街に活気があり、庶民的な店からちょっと高いが良い
お店などがたくさんある。 都心なのに土日は人が多く、子供から老人まで幅広い年齢層 スーパーも多く買物も便利 新宿・池袋にも近い こんなところかな?? |
51:
匿名さん
[2006-07-08 13:16:00]
金沢最高!!
|
|
52:
匿名さん
[2006-07-08 13:54:00]
|
53:
匿名さん
[2006-07-08 14:03:00]
横浜みなとみらいが最高というばかが最近、この掲示板を占拠しているようですね
|
54:
匿名さん
[2006-07-08 14:35:00]
|
55:
匿名さん
[2006-07-08 14:36:00]
|
56:
匿名さん
[2006-07-08 14:37:00]
|
57:
匿名さん
[2006-07-08 14:38:00]
|
58:
匿名さん
[2006-07-11 01:00:00]
はげしいですね
浦安って埋立地では? ちょっと怖い |
59:
匿名さん
[2006-07-12 22:34:00]
あちこちで神奈川・千葉・埼玉スレが建ってるね。
地域別では新浦安・幕張・みなとみらいなど。 みなとみらいとさいたま新都心はどっちって・・本当に検討してるの? |
60:
匿名さん
[2006-07-12 22:59:00]
以前にも新浦安と他地域を比較して、くるったように優劣を決めようとするスレが乱立されてました。
多分同じひとがみなとみらいを標的にしてあばれているんでしょう。 実際にみなとみらいとさいたま新都心は離れすぎていて比較する人は少ないでしょう。 |
61:
匿名さん
[2006-07-12 23:13:00]
福岡いいっすよ。
特に王監督も住んでいる赤坂あたりがいいと思う。 緑が多いし、街並みきれいだし、都心も近いし。 |
62:
近所をよく知る人
[2007-07-18 23:43:00]
福岡の二日市もいいですわ。
JR+西鉄+九州自動車道 と利便性もいいよ。 都会ほどざわついていないし、住環境としての価値は十分あり。 |
63:
匿名さん
[2007-07-19 01:00:00]
目白が最高、長屋街も下町情緒も味わえるし・・
|
64:
匿名さん
[2007-07-19 02:21:00]
網走番外地
|
65:
匿名さん
[2007-07-21 00:32:00]
首都圏は東京23区以外は低所得者の住むスラムだよ。
やっぱり首都に住まなくちゃな。 |
66:
匿名さん
[2007-07-21 00:38:00]
スライムベス?
|
67:
入居済み住民さん
[2007-07-22 17:55:00]
鎌倉
のんびりなイメージ |
68:
匿名さん
[2007-07-22 19:07:00]
DASH村
|
69:
匿名さん
[2007-07-22 19:11:00]
首都は働くところ、遊びに行くところであって住むところではないわな。
首都にアクセスしやすい郊外が一番だと思う。 自分の子供が、学校帰りや休日に繁華街とかに立ち寄って 変なものの影響を受けるのは正直怖い。 |
70:
匿名さん
[2007-07-22 20:54:00]
でも毎日、ぎゅうぎゅうの殺人的な満員電車に一時間以上も乗るのは俺はできない。
会社に着くだけで一日分の仕事をした感じでとてもまともな仕事はできないよ。 そういう俺は毎日都内の地下鉄駅から25分電車に乗って会社に通ってる。 途中で入れ替えもあるし、田園都市線や千代田線みたいな殺人的な混雑にはならない路線だ。 |
71:
匿名さん
[2007-07-22 21:34:00]
まとめると都心地区内か山手線内の一種低層が一番いいということ。
もう結論は見えたね。 |
72:
匿名さん
[2007-07-22 21:57:00]
荻窪から丸の内線始発に座って毎日通勤です。帰りも座れるので通勤ラクラク。住環境もラクラク。始発かどうかは重要なポイントです。
|
73:
匿名さん
[2007-07-22 22:57:00]
|
74:
匿名さん
[2007-07-22 23:01:00]
沖縄!!
2年でいいから、自然の中で暮らしてみたい。 永住する勇気はあまりないんだけど。 |
75:
匿名さん
[2007-07-22 23:05:00]
>>74
こういう人が多くて沖縄、特に石垣島は困ってるんですが |
76:
匿名さん
[2007-07-22 23:46:00]
|
77:
匿名さん
[2007-07-22 23:57:00]
えーっと
都内の会社まで30分以内で、 そんなに高層階じゃなくても部屋から海と富士山が見えて、 パチンコ屋とか風俗店が全くなくて、 役所と郵便局とスーパーが24時間営業で、 高速道路と電柱が完全に地下化されていて・・・ そんな街、 誰か知りませんか? |
78:
匿名さん
[2007-07-23 00:03:00]
|
79:
匿名さん
[2007-07-23 00:27:00]
いろいろ見たけど、二子玉川の西北側で多摩川に近いところ(鎌田1丁目、3丁目、岡本2丁目の駅から10分ぐらいで多摩川よりの坂が無く平坦なあたり)が、一番良い。
東京の西の玄関で、246、世田谷通り、東名、京浜が収束しており高速も含め東西への便がよく、それらを南北につなぐ環八、多摩堤通りがあってアクセスがよく交通至便な上、多摩堤通りを除くどの幹線道路からも絶妙な距離を保ち、騒音、大気汚染は比較的少ない。また鉄道も田園都市線と大井町線の2路線が使用できるため、都心へも郊外へもアクセスがよく、また大井町線から一回の乗換だけで、日比谷線、三田線、浅草線、東海道線、臨海線へアクセスできるため、悪名高い田園都市線のラッシュ時の混雑も回避できる。 また住環境は世田谷区のため、福祉等は充実しており、医療も成育医療センター等、基幹病院が近辺にあり安心である。徒歩5分で野川・多摩川沿いのサイクリングロードや河川敷の公園を利用でき、特に多摩川の風景は都内の西側では滅多に見られない広大な開けた景観であり、公園用地も広大。教育施設も充実しており、それでいて風機を乱しがちな遊興施設、風俗産業は少なく、子育てには非常に良い環境と言えよう。 買い物も近隣にスーパー、コンビに、ファミレス等が点在しており不便する事は無く、駅前には言わずと知れた高島屋を中心とした商業施設が充実している。さらに再開発でミニシアター等、さらなる商業施設の充実が期待できる。また、渋谷、三軒茶屋、自由が丘、溝の口等も電車で10分以内で行けるし、車での(向こうに駐車場があれば)アクセスも良い。さらに郊外へ足を伸ばせば、多摩プラザ、町田、南町田のグランベリーモール等へのアクセスも良好である。 欠点を言えば、馬鹿みたいに高いのがネック。駅徒歩10分の30坪3階建ての狭小戸建住宅で1億5千万円とかするのは法外だ。また、世田谷区内ではマシな方ではあるものの、やはりところどころ古い住民の住居があって、その周辺は道が狭く軽でも難儀する。こすったりする可能性が高いので、車を足と割り切れないカーマニアは辛いかもしれない。また、数十年後には東名と京浜をつなぐ外環道計画地に間違いなく入ってくるので、(大深度地下を通す事になるとは思うが)そういうのが嫌いな人は止めた方が良い。 |
80:
匿名はん
[2007-07-23 00:45:00]
逗子〜葉山にかけて。
天気が良かったら、クルーザー繰り出して、釣りとダイビング。 雨が降ったら、部屋で富士山・江ノ島を眺めながら、酒でも傾ける。 開高健のような暮らしがしてみたい。 通勤なんかせず、不労所得で暮らせるなら、こういう暮らしかな。 |
81:
匿名さん
[2007-07-23 13:28:00]
|
82:
匿名さん
[2007-07-23 16:39:00]
>>81
景観が良好なのは多摩川であって、駅前なわけないでしょ。川沿い散歩して開放感楽しむもの。 駅前の景観が良好なとこって、どこよ?駅前なんて汚いに決まってる。高層ビル群で埋めてもらったほうが、すっきりすると言うもの。まあ二子玉も再開発でそうなるけど。 商業施設も郊外住宅地駅としては必要十分。再開発でさらに充実するだろうし、現在でも商業地として十分なところへアクセスが非常に良好だから問題なし。 |
83:
匿名さん
[2007-07-23 16:55:00]
|
84:
匿名さん
[2007-07-23 16:56:00]
|
85:
匿名さん
[2007-07-23 20:42:00]
>>83
沖縄いいですね〜。 自然をいろいろ経験して、都会に戻る。 会社の支店、沖縄に出来たらなぁ。 石垣島は観光で行きたいですよ。 ところで、石垣島に住みたいって言って何か困る事があるのでしょうか? 評価してくれてて嬉しくないですか? |
86:
匿名さん
[2007-07-24 11:41:00]
>>84
地方・郊外ばかりなんだが・・・ 不労所得で生活できる身分なら良いかもね。 東京・大阪・名古屋の通勤利便の地は無いの? まあそれ以前に、住み心地を考えれば住居の景観が大事なのであって、 駅1分以内に住むのでも無い限り、駅前の景観が重要とはとても思えん。 都内人気住宅地の世田谷・目黒区の欠点は駅前の景観などではなく、 駅周辺も含め、道が狭くて汚くて曲がりくねっていて歩道も少ない事。 川崎区とかはもっと酷いが・・・ |
87:
匿名さん
[2007-07-24 12:23:00]
|
88:
購入検討中さん
[2007-07-24 22:09:00]
|
89:
匿名さん
[2007-07-24 23:20:00]
>>88
去年、野川が溢れたね。 でも鎌田も大半は浸水しなかった。 多摩川のダムが決壊するような事が無い限り全面浸水はありえないし(世田谷区のハザードマップもその想定で作成されている)、ダムが決壊するような大災害であれば、それが例えば地震なら、経堂〜三軒茶屋〜学芸大学あたりの超狭い道に古い住宅が密集している地帯の方が危ないと思う。浸水では家が流されでもしない限り、死ぬ事は少ないが、密集地域での大火事は高確率で**るからな。 大河川の治水技術が高度に発達した現在、浸水は恐れる必要はなく、火災や土砂崩れを恐れるべきと思う。 |
90:
入居済み住民さん
[2007-07-25 22:26:00]
>>89
災害が来ると思っているひとはまず被害に会わない。 来ないと思って安心しているひとが大抵被害に会う。 被害が出るのは必ず想定外。それは水害、火災、地震、すべてにいえること。 「恐くない」と思うのは勝手だが、備えあれば憂いなし。君子危うきに近寄らず。 ハザードマップ、地震倒壊危険度等をなぜ自治体が公開しているのか、 自己責任ということばの意味と同時に考える必要があるだろう。 アドレスや日当たりよりも、低地でないことや地盤強度をもっと重要視すべきだと思うね。 |
91:
匿名さん
[2007-07-25 22:35:00]
>>90
でもそれを言ってしまうと、人口密集地帯はほとんど災害時の木造住宅火災や中高層建築からの落下物の危険で避けるべきと言う事になるのでは? |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報