ニースそれともマジョルカ
[スレ作成日時]2006-06-05 05:58:00
注文住宅のオンライン相談
住みたい街はどこ part2
231:
匿名さん
[2009-09-30 22:28:01]
名古屋のどこ?八事?
|
232:
匿名さん
[2009-10-01 12:26:10]
あんな暑いとこ住みたくねーよ。
|
233:
匿名さん
[2009-10-02 01:28:10]
>228
買い物?銀座とかじゃないの。 高島屋や吉祥寺のデパートで揃うものに魅力があるかどうか・・・ 生鮮食品や生活品の場合、大和郷はお手伝いさんか近所のお店が持ってくる家が多い。 自分で行く場合は、徒歩10分圏内に10箇所以上商店街があるよ。 松涛もいいが、渋谷雑踏感と田舎っぽさが駄目じゃない。 |
234:
大手企業サラリーマンさん
[2009-10-02 08:10:10]
等々力がのどかでいいように思うけど。
|
235:
匿名さん
[2009-10-03 00:02:56]
東京なのに地方のローカル線沿線みたいで好きです。
本当は田舎が好きなんだけど、一応は世田谷のステータス感も欲しいって人にぴったりと思います。 |
236:
匿名
[2009-10-03 01:54:26]
豊洲 オリンピック開催予定地から近いから
|
237:
匿名さん
[2009-10-04 23:02:47]
浦和も住みやすい街ですよ。都心まで20分ちょっと(京浜東北線、高崎線、宇都宮線、もうすぐ湘南新宿ラインも)。駅前は伊勢丹、パルコ、大丸、コルソ(デパート)、紀伊國屋、ヨーカ堂、商店街、シネコンなど。浦和高校をはじめ評判のよい国公立の小中高が揃う、埼玉では一番の文教エリアで、県庁等の公共機関が集まり、美術館や図書館、大規模な公園もある落ち着いた街です。浦和レッズをはじめとしたサッカーの街でもあります。
|
238:
匿名さん
[2009-10-06 13:38:19]
金持ちは、買い物に行く必要なんかないよ。
デパートとかの御用聞きが色々ともってきてくれるから。 |
239:
匿名さん
[2009-10-06 22:47:31]
御用聞きというか外商は昔使ってたことがあるが、車で持って来れる量は僅かだし、後はカタログとかで面白くなかった経験がある。周辺にデパートとか個性的な商店街があるに越したことはない。
ということで、今は吉祥寺です。 |
240:
入居済み住民さん
[2009-10-07 22:02:45]
大阪府の豊中、いい街ですよ。
|
|
241:
匿名さん
[2009-10-07 23:23:44]
>>237
浦和は埼玉県内でも地盤低下してると大手マスコミでも指摘してますよ。 大宮や埼玉新都心に行政も移って、浦和が廃れてきてるのが懸念されてる。 実際のところはどうなのか知りませんが。 あくまでもマスコミの記事です。 |
242:
匿名さん
[2009-10-07 23:44:43]
浦和は実家ですが、その話は初耳です。
|
243:
買い換え検討中
[2009-10-08 13:39:29]
中野は便利で暮らしやすいです。
中央線と東西線が使えます。 中央線各駅と東西線は、始発が出ていますので、通勤にも便利です。(込み合いません) ちょっと歩いて、新中野からは、丸の内線も使えます。 丸井本店も復活するようですし、お買い物(本やCD以外は)、飲食には不自由しません。 飲食店は、北口南口ともに充実しています。 新宿にも近いですから、中野で不足な場合はちょいとお出かけしてください。 新宿の百貨店ではどうかしらと仰られる方は、東西線で日本橋へどうぞ。(我が母は日本橋好き) 医療は中野総合病院、中野共立病院、警察病院がありますので、大丈夫と思います。 ただ・・マンション価格もそれなりです。 中古もお安くありません。 |
244:
匿名さん
[2009-10-08 22:13:34]
東京だったら買い物便利な所は日本橋銀座渋谷新宿池袋吉祥寺あたりでしょ。
それ以外だったら浦和の方がよっぽど都会。土地の値段が高いのも人気の証拠。 デパートの物産展の人が言ってたけど東京より客足が多いのは豊かな生活をしているから。 |
246:
匿名さん
[2009-10-09 06:47:44]
おはようございます。
新宿駅まで15分、東京駅まで20~25分くらいの駅から徒歩3~4分の戸建を買って住んでいる者です。 4年後には東京駅も15分で行けるようになるそうです。 一般的にはあまり人気がなくて地価は安めの地域ですが、高台の途中に建っていて目の前は大型スーパーがあるので立地はいいですよ。 やはり見晴らしのよい高台の上には豪邸が並んでいますが。 夫婦2人暮らしで気楽に住んでいますが、多分ここで熱く語っている方達は立地だけではなく子育て・教育環境があるので重要な問題なんでしょうね。 不動産関係の仕事なので色々と勉強になります。 |
247:
匿名さん
[2009-10-10 02:45:27]
>>244
すげぇ、日本橋銀座渋谷新宿池袋吉祥寺以外の東京だったら浦和の方がよっぽど都会と 言い切っちゃってる。。。更に、土地の値段も高いって。。。 埼玉県寄りの東京北東部辺りの区しか見てないのですかね。それだったらあなたの言う とおり浦和の方が都会で、住宅地の地価も高いこともあるかと思います。 しかし、23区の中央線より南側半分で浦和より土地の値段が安い住宅地ってほぼないでしょう。 誰もあなたの書き込み内容は相手にしてないと思いますが。 |
248:
匿名さん
[2009-10-10 03:04:49]
↑
ほぼ100%当たってますね^^ 246さんのおっしゃる通りで、子育て世帯かどうかで、選択は全く異なってきますね。 一人や夫婦二人の時は、駅近、都心への近さ最優先でしたが、子供ができれば子供が一番。 治安がいいか、教育環境はいいか、子供の遊ぶ場所は多いか、街並みや住環境はいいか、地域の住民層はどうか、道路の幅が十分で整然としていて安全かどうか、子供用の医療機関や福祉施設が多いか・・・ こうした条件が満たされてれば、少々都心から離れても構わない。 まあ、それでも、子供の将来の通学とか機動性を考えれば、そこそこ近いほうがいんですけど。 こうした条件をそれなりに満たしている地域は、そんなに多くないんですよ。 今は都心から30分くらいの城南に住んでますが、ようやく見つけたという感じです。 |
249:
匿名さん
[2009-10-10 03:32:23]
244さんて、単に大手デパートのあるところ挙げてるだけで、それ以外は全く無視だよね^^
大手デパートが立ってるようなところは、東京では繁華街で、住宅地は少し離れてるのが普通でしょう。 若者でもあるましし、そんな繁華街に子連れで住みたいとも思いませんから。 池袋なんてその最たるもので、わざわざファミリーで住む場所ではないですよ。 新宿や日本橋、銀座、渋谷だってそうだよね。 デパートがなくても便利で住み心地のいい場所は山ほどあるから、そこそこアクセスが良ければ十分。 東京の人の行動のパターンがお分かりでないようですね。 まあ、本郷、番町、広尾・・・から世田谷、杉並、大田、中央線沿線の随所随所までいいところは、山ほどありますよ。わざわざデパートを売りにしてるような県庁所在地に住む気にはならんな~ |
250:
匿名さん
[2009-10-10 12:28:31]
相当探して気に入ったところに住んでいるからいま住んでいるところが住みたいところだ。
勤務先をはじめ人それぞれ状況は違うからエリア晒しても意味ないがエリアや利用駅選定はとにかく慎重にね。 都心まで最短30分とかだとドア間で一時間以上かかる場合がざらだからグレードアップで予算上げるくらいなら少しでもアクセス優先したほうが無難。 自分の周りでは専業主婦の嫁の選定で郊外に庭付戸建買ったが予想以上に通勤が大変という愚痴を聞く。 自分的には新築祝いで招かれてもホントに住みたいと思える場所は山手線ターミナル駅から家まで30分以内だ。そうでないひともいるだろうけど。 |
251:
匿名さん
[2009-10-10 15:52:14]
浦和駅は2012年に湘南新宿ラインが停車するし、2013年には高崎線・宇都宮線が東京駅まで延伸して東海道線につながる予定で交通便利な駅に生まれ変わります。
|
252:
匿名さん
[2009-10-11 00:39:19]
|
253:
匿名さん
[2009-10-11 00:44:46]
中央線以北は嫌だ、文化が違いすぎる。
柄が悪い、田舎くさい。 |
254:
匿名さん
[2009-10-11 03:05:51]
㎡当たり地価公示価格(住宅地平均価格)
東京区・市 21年価格 20年価格 21年変動率 20年変動率 千代田区 2041000 2123000 0.961 1.162 中央区 871100 922800 0.944 1.171 港区 1440000 1683800 0.855 1.173 新宿区 654500 718000 0.912 1.147 文京区 760700 840900 0.905 1.165 台東区 648000 702000 0.923 1.16 墨田区 321500 336000 0.957 1.07 江東区 372900 390200 0.956 1.078 品川区 657400 732100 0.898 1.113 目黒区 758100 847500 0.895 1.135 大田区 484100 528600 0.916 1.088 世田谷区 560600 627900 0.893 1.115 渋谷区 1042300 1191300 0.875 1.162 中野区 507600 552600 0.919 1.117 杉並区 468800 518600 0.904 1.104 豊島区 501300 539900 0.929 1.153 北区 387300 400900 0.966 1.069 荒川区 435000 466000 0.933 1.098 板橋区 384500 411100 0.935 1.097 練馬区 355400 391700 0.907 1.103 足立区 275200 281500 0.978 1.07 葛飾区 289200 302800 0.955 1.068 江戸川区 329700 347300 0.949 1.07 23区平均 0.925 1.117 八王子市 120500 125200 0.962 1.066 立川市 243300 251800 0.966 1.115 武蔵野市 482300 536000 0.900 1.153 三鷹市 364800 402000 0.907 1.13 青梅市 114600 119500 0.959 1.069 府中市 290900 303900 0.957 1.105 昭島市 183800 192500 0.955 1.104 調布市 326200 352000 0.927 1.109 町田市 161300 165800 0.973 1.074 小金井市 327800 347500 0.943 1.096 小平市 236300 248500 0.951 1.071 日野市 188600 197000 0.957 1.094 東村山市 190900 201600 0.947 1.069 国分寺市 301800 318200 0.948 1.098 国立市 322100 341800 0.942 1.088 福生市 169300 179400 0.944 1.084 狛江市 314200 338500 0.928 1.098 東大和市 175200 184000 0.952 1.064 清瀬市 194600 205400 0.947 1.067 東久留米市 217000 228500 0.950 1.084 武蔵村山市 129500 136200 0.951 1.068 多摩市 192500 198300 0.971 1.055 稲城市 202200 207700 0.974 1.044 羽村市 155000 163600 0.947 1.078 あきる野市 118500 123100 0.963 1.105 西東京市 273600 289000 0.947 1.083 市平均 0.949 1.087 |
255:
匿名さん
[2009-10-12 00:22:36]
1 千代田区
2 港区 3 渋谷区 4 中央区 5 文京区 6 目黒区 7 品川区 8 新宿区 9 台東区 10 世田谷区 11 中野区 12 豊島区 13 大田区 14 武蔵野市 15 杉並区 16 荒川区 17 北区 18 板橋区 19 江東区 20 三鷹市 21 練馬区 22 江戸川区 23 調布市 24 小金井市 25 国立市 26 墨田区 27 狛江市 28 国分寺市 29 府中市 30 葛飾区 31 足立区 |
256:
匿名さん
[2009-10-12 00:33:24]
↑いなかっぺだと云う事がわかりました。
|
257:
匿名さん
[2009-10-13 08:45:31]
アドレス重視で安めの物件買ったりするとアクセスやら地盤やら悪かったり。
地方出身者にはとにかく世田谷区に住めればどこでもいいとか言う人が多いがアドレスに騙されないようにね。 平均地価が高いところに住んでいても東京では自慢にならないから。 自慢できるとしたら地元の友達くらいだし。 実際にまねいたら田舎のひとからみたら 狭っ! って感じだしなぁ |
258:
匿名さん
[2009-10-15 00:51:36]
個人情報なんとかで住所はますますわからないから、
行政区よりも最寄駅だろうな、重要なのは。 最寄駅「表参道」「渋谷」「原宿」とかいいな |
259:
匿名さん
[2009-10-16 08:38:51]
参宮橋の辺りは静かそうだし、代々木公園の緑で環境良さそうですし、どうなのでしょうか?
田園調布のように駅前から300坪~500坪程度の邸宅が整然と並ぶ住宅地も憧れますが、 私みたいな貧乏人には落ち着かないかもしれません。 それにしても、鳩山家が大きく見えない田園調布はあらためて凄いです。 |
260:
匿名さん
[2009-10-16 09:45:13]
週末、近所に人がウジャウジャやってくるとこには住みたくない
やっぱ渋谷新宿辺りから電車で15~20分くらいの距離で 適度に緑の多いところがいいな |
261:
匿名さん
[2009-10-17 11:34:26]
基本的に同意だが20分は遠すぎない?逆に環境悪くなるし。
10~15分の吉祥寺・三鷹、自由が丘・田園調布、成城、二子玉あたりが環境的にもベストでないかな。 |
262:
匿名さん
[2009-10-17 11:39:20]
参宮橋のあたりは高級住宅地で代々木公園至近というのも魅力だが、山手通りの交通量&排ガスがすごい。こんど地下に高速道路がオープンして排気口もできる。徒歩圏には買い物する場所がほとんどないのも不便。
|
263:
匿名さん
[2009-10-17 20:40:34]
その辺りの候補なら
駒場東大前とか大橋、富ヶ谷なんかすごくいいよ。 最寄り駅も井の頭線や田園都市線なのでいいと思う。 周辺の神泉、松濤、青葉台に負けない高所得層が住むところです。 大橋あたりは渋谷まで徒歩でぶらりと15分あれば着きますね。 |
264:
大企業勤務
[2009-10-18 00:53:58]
西側はいいけど、新宿渋谷に近い街は交通量が多かったり、何もないとこ多し。
下北は栄えてるけど人多し。吉祥寺も然り。 中央線だと西荻三鷹(上智あたりの学生も多い)あたりがそこそこ静かでいいかもしらん。 参宮橋は静かだけど何もない。駒場もそう。 松涛は渋谷に近すぎてネックやね。 等々力あたりは環境はよさげ |
265:
匿名さん
[2009-10-18 01:44:20]
消去法だと、最初に足立区。
|
266:
匿名さん
[2009-10-18 12:21:17]
さいしょの文字がア行、カ行の区はパス。
|
267:
匿名さん
[2009-10-18 13:12:59]
サ行の区に来年から住みまする
|
268:
匿名さん
[2009-10-18 13:36:10]
私はマ行派
|
269:
匿名さん
[2009-10-18 20:33:54]
大橋、青葉台周辺はどう?
かなりいいところだと思うけど。 |
270:
匿名さん
[2009-10-18 22:05:43]
三宿近くだけど、排ガスのチリみたいなのがすごいよ。
大橋も多分空気悪いんじゃないかな。 騒音よりもチリの方が幹線道路から離れても飛んでくるみたいですよ。 強靭な肺の持ち主とかヘビースモーカーなら気にならないでしょうけど。 |
271:
匿名さん
[2009-10-20 16:57:50]
いいとこだと思うけど、環7より内側は街が古くて狭い感じ、週末人が増えるところが多い、空気も良くないというイメージかな・・・
|
272:
匿名さん
[2009-10-21 22:33:04]
自由が丘を中心に半径2kmぐらいのエリアが好きで、
親もとから独立して以来、結婚して子供が生まれてからも ずっとこの辺に住んでいます。 雪谷、南千束、八雲ときて今は等々力。 実家は杉並なんだけど、中央線、京王線は正直さえない。 杉並にも高級住宅街っぽいところもあるけど、東急エリア のほうが街並も住民もあか抜けているとおもう。 |
273:
買い換え検討中
[2009-10-21 23:15:23]
参宮橋は静かで落着いた佳き住宅地でよね。
参宮橋駅から4分ぐらいのところには、マルマン・ストアがありますし、新宿のデパートも徒歩圏内ですから、食生活に不自由はないと思います。 ただ、小田急線の本数少なく、電車待ちしているようでしたら、歩いたほうが早い場合もあります。 京王新線初台駅のほうが、電車の本数は多いです。 私は、初台に住んでいますが、参宮橋より商店街は充実しています。 OKストアも近いですし、オペラ・シティも近い、区のスポーツ・センターも近いし、初台は楽しく暮せる街です。 |
274:
あ
[2009-10-22 05:41:40]
そめいの
|
275:
7
[2009-10-22 12:11:45]
元赤坂二丁目
|
276:
匿名さん
[2009-10-22 21:20:35]
272さん
同意なんだけど・・・もっと垢抜けてるのは神戸の阪急線沿線だよ 東急沿線も東京近辺ではかなりいいけど、関西に行くたびに神戸には完敗と思う |
277:
272
[2009-10-22 23:00:58]
276さん、
転勤で関西に勤務していたときに東灘区の住吉というところに2年ほど住んでいたので 阪神山手の雰囲気はわかりますよ。芦屋から西宮の山の手は田園調布~自由が丘周辺と 似た雰囲気があると思います。苦楽園あたりとか、それなりに雰囲気がありますよね。 ただ、神戸市内に入ると山手のほうでも街並が下町っぽい雰囲気というか、もいまひとつ あか抜けていないような印象でした。細かいことですが、道路が狭く側溝がL字溝でなく U字溝というところとか、街の印象が昭和的な印象です。海が見えるのですが工業港の 高速道路やクレーンが視界に入るのが少々残念。大田区~世田谷区の国分寺崖線の住宅地 から眺める多摩川と富士山や、神奈川県ですが鎌倉山の住宅街から江の島や富士山が 見える景色と比べると、神戸の山手~見える景色にはもう少し情緒がほしいかなと。 住宅街からの眺望については神戸・阪神よりも東京・神奈川のほうが優っていると思います。 でも、阪神間の山の手の住宅地はそこそこ環境が良い上に不動産価格が安いという点は 地方都市ならではの魅力だと思います。高級住宅街であるかどうかということと地価は 必ずしもイコールではない、ということを実感しました。芦屋の住宅街の中にこつ然と 高級ブランドの路面店が現れるのも、ああここは高級住宅街なんだなと思う瞬間です。 ただ、関西に2年住んでも大阪は苦手でした。神戸はそれほど関西イメージがなかった のですがやはりテレビは大阪のテレビなんですよね。やしきたかじんとか桂文珍とか 西川きよしをテレビで見かけると、今でも関西に住んでいた時のことを思い出します。 |
278:
匿名さん
[2009-10-22 23:30:52]
たしかに神戸でも低地の市街地は人が少なくむしろ寂れた感じで、不景気やなって感じ
でも、神戸の山の手の街ももちろんなんだけど、女性の服装が品がよく垢抜けてる 東急線沿線といっても、東京は人が多い分だけ、貧乏臭い服装の人も多々 風情という点では、鎌倉と神戸を比べたら少しかわいそうな気がしますね 国分寺崖線からの眺めは慣れてるせいか、のどかな景色というくらいだったが、 ちょっと見直してみます |
279:
匿名さん
[2009-10-27 09:35:27]
軽井沢
旧軽と中軽の中間ぐらいが便利でいい 打ち合わせや観劇に週に一度日帰りか一泊で都心まで 普段の仕事のやり取りはメールですませる 現実は程遠いが こんなのが理想的 |
280:
匿名さん
[2009-10-27 21:25:31]
芦屋から西宮の山の手と、田園調布は全然にてないんだが。w
まず、標高が違う。 芦屋や西宮の山の手は、標高100〜200mで、六麓荘なんて山の中だ。 だから、家の大きさも阪神間山の手のほうが大きいし、空気も水もきれいだし、眺望も違う。 神戸港だけじゃなくて、淡路島、明石海峡大橋、晴れた日には、関空、四国まで見える。 一方で、利便性はあまり高くない。 あと、街並が昭和っぽいっていってるけど、それは阪神間モダニズムの伝統を守り続けてるからでしょ。 阪神間山手は、大阪の船場、中之島と並んでもっとも近代建築の多い地域。 近代建築巡りだけで、数日楽しめるよ。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報