人気エリア浦和に位置するサンメゾン浦和高砂エルドのモデルルーム見学記です。
公式HP
http://s-urawa.jp/
サンメゾン浦和高砂エルド
・所在地 埼玉県さいたま市浦和区高砂4丁目56番1他(地番)
・交通 JR浦和駅北口徒歩11分
・総戸数 41戸
・構造・規模 鉄筋コンクリート造地上14階建
・駐車場 13台(昇降機械式駐車場9台、平置式駐車場4台)
・自転車置場 82台(2段ラック式82台、屋根付)
・ミニバイク置場 2台(平置、屋根付)
・完成予定日 平成28年2月下旬
・引渡予定日 平成28年3月下旬
・管理会社 サンヨーホームズコミュニティ株式会社
・設計・監理 株式会社 光和設計 一級建築士事務所
・施工会社 株式会社 冨士工
・売主 サンヨーホームズ株式会社
・販売提携(代理) 大成有楽不動産販売株式会社
・販売価格 3,860万円~5,650万円
・間取り 2LDK+S・3LDK
・住居専有面積 60.37m²~70.28m²
・バルコニー面積 12.26m²~15.32m²
・管理費(月額) 11,410円~13,280円
・修繕積立金(月額) 4,830円~5,620円
③立地
○文教地区、高台、治安良好だが南側に隣接ビル有り 標高が高く洪水ハザードマップにかかりません。武蔵浦和駅周辺は低地で洪水の際浸水するリスクが有ります。 17号沿いに位置し、目の前に埼玉県警察本部、埼玉県庁があり治安はバッチリと言えるでしょう。 ![]() ![]() |
||
南側に労金のビル(7階建てくらい)が隣接しています。これはサンメゾン浦和高砂の大きな欠点だと思いますが、その代わりワイドスパンにしてあったり、価格も安くなっています。労金より高層階であれば南側の日差しも期待でき、当然価格も高いです。
参考までに南側から撮影した写真を掲載します。労金のビルがあるものの、西側は開けているのでそんなに日当たりは悪く無いかなと思いました。 10月の午前11頃に南側から撮影 ![]() ![]() |
||
10月の午前11頃に南側から撮影2
西側にベランダがありワイドスパンになっているので、午前中でも十分日差しが室内に入りそうです。 ![]() ![]() |
||
10月の午前9時頃に南側から撮影
![]() ![]() |
||
モデルルームの模型を北側から見た写真です。
![]() ![]() |
||
模型を東側(17号側)から撮影した写真です。歩道からある程度奥に配置されており、道路からの影響を考慮したものだと思われます。
![]() ![]() |
||
模型を南側から撮影した写真です。ご覧のとおり、南側には労金が隣接しておりますが、高層階になれば開けます。
![]() ![]() |
||
⑤間取りについて
センターリビングで、無駄な廊下のスペースがないので使いやすいですよという説明を受けました。 ![]() ![]() |
||
by 管理担当
こちらのスレッドは閉鎖されました。モデルルームに行って見たことや感じたことを「モデルルーム見学記」に書き込みしてみませんか? |
○浦和駅北口から徒歩11分
初めて訪れた時は、浦和アトレが開業しておりませんでしたので13分くらいかかりましたが、現在は北口から徒歩11分となっています。資産価値を考慮すれば後1分短く徒歩10分だったらよかったのでしょうが、その欠点は価格に考慮されているとのことでした。
それと、駅からサンメゾンまでの道の大半が直線で、なかまち商店街やうらもん商店街となっているので、雰囲気がとても良いと感じました。