物件名:リーフィアレジデンス世田谷砧
公式URL:http://www.odakyu-life.com/sumai/mati/kinuta60/index.html
売主:小田急不動産株式会社
売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:不二建設株式会社
管理会社:(株)小田急ハウジング
所在地:東京都世田谷区砧4丁目223番5(地番)
交通:小田急小田原線 祖師ヶ谷大蔵駅 徒歩11分
総戸数:60戸
用途地域:第一種中高層住居専用地域
構造・規模:鉄筋コンクリート造地上6階建
敷地面積:2244.72㎡
建築面積:1212.65㎡
[スレ作成日時]2015-12-12 19:42:24
リーフィアレジデンス世田谷砧 【小田急不動産・三菱地所レジデンス】
146:
匿名さん
[2017-03-22 09:55:17]
|
147:
匿名さん
[2017-03-22 17:45:47]
開放感がウェリスと違って全くない。
ウェリスの勝ちかなぁ。 |
148:
匿名さん
[2017-03-22 18:06:21]
そう思うひとはウエリス買えばいいんじゃない。このスレに居座る必要もないでしょう
あちらはもっと売れていないですからウエリスの営業さんは大喜びでしょう。 |
149:
匿名さん
[2017-03-22 19:30:29]
>>147 匿名さん
開放感…?ウエリスは敷地が無駄に広いという点ではその通りですね。そのコストも購入価格に上乗せされてるってご存知ですよね。多くの方がおっしゃっていますが、今どき大規模物件は流行りませんよ。贅沢な共用施設があっても一部の入居者に独占され、空室だらけで日が暮れると真っ暗で防犯上の不安が付きまとい、大規模修繕は意見がまとまらず計画倒れ、メリットなんかないですよ。開放感を求める方には熱海のリゾートマンションをオススメします。 |
150:
匿名さん
[2017-03-22 20:15:13]
角部屋や最上階しか
売れてなかったのに 400万値引などで、残23戸まできました。 東側の目の前中古マンションで 覗かれる部屋は6000万ぐらいにしないと 売れないな。 ウェリスはこのエリアに出来る 大規模だから、珍しい。 大規模が沢山あるエリアに大規模は 意味ないけどね。 |
151:
匿名さん
[2017-03-22 23:45:52]
|
152:
匿名さん
[2017-03-23 00:05:43]
残り10室切りましたよ。
|
153:
匿名さん
[2017-03-23 06:22:54]
年度末の駆け込み需要で売れてるなら結構なことですね。
完売も近いんじゃないでしょうか。 |
154:
匿名さん
[2017-03-25 00:06:06]
問題は分譲業者はあまりにも売れなさすぎて他デベへ売り払った時です。
小さなデベとなり、評判も気にならないので管理費、修繕費払われなくなります 結構不動産業界の常套手段だったりします。 |
155:
匿名さん
[2017-03-25 06:41:39]
そういうのって払わないと警告して、無視なら時期に競売になるからそれならそれで問題ないよ。
実際に住んでない人、法人様などに対しての取り立ては 割とシビアです。そっちの方が取り損ねは少ない 問題なのは実際に住んでて払えない人の方ですが、そこ迄気にするならマンション自体買わない方が賢明なので気にしても仕方がない話 |
|
156:
匿名さん
[2017-03-25 07:26:05]
|
157:
匿名さん
[2017-03-25 08:02:18]
15程度まで売れてるのでこのまま地道に売るでしょう。
|
158:
匿名さん
[2017-03-25 22:12:58]
リーフィアさんは他に比べたら頑張ってる方でしょう。近いうちに完売します。
|
159:
匿名さん
[2017-03-26 10:11:27]
>155様
私も以前はそのように考えていたのですが (大手が売った)小さなデベの倒産→競売→抵当権所有者への支払い優先→管理費・修繕費、駐車場代払われず・・・ 業界が赤字をかぶってた時期はうまくはいかなかったです。 値引きの電話連絡は受けたが、どこまで大幅にするか? ウェリスと値引き競争し始めていることもあり、様子見です。 |
160:
匿名さん
[2017-03-26 13:53:47]
業者に売るようなことは
ここまでくるとなさそうだし、 心配してもあんまりだと思います |
161:
匿名さん
[2017-03-26 23:28:36]
|
162:
匿名さん
[2017-03-27 06:15:11]
実際残り少なくなってるからね。まともな感じだからそこまでいってるのでしょう。冷やかしさんやアンチさんには残念でしょうが。
デべが高値をふっかけ過ぎたため、値引きして適正な価格になるなら大歓迎です。 あといい歳した大人が匿名掲示板とはいえ 笑 とか使ってると頭悪そうに見えますよ。 |
163:
匿名さん
[2017-03-27 09:05:21]
ウェリス人気の影響?
|
164:
匿名さん
[2017-03-27 16:29:53]
>>161 匿名さん
こんなこと言ってるようでは、残念ながら世田谷には一生住めないですね。 |
165:
eマンションさん
[2017-03-29 22:15:48]
>>163 匿名さん
ウエリスの外観予想図を見ましたが、団地みたいで安っぽいですね。◯◯ニュータウンとか郊外によくある昔の建物みたい。これってコストを削るための典型的な手法で、デザインに拘ると想定外のコストが嵩むんです。だから特徴のない無難で地味な古臭い外観になっちゃうんです。しかもウエリスは部屋の設備や建具なんかグレードが低い。使い勝手も悪そう。これで人気出るはずないでしょ。だから未だに40室しか売れてないんですよ。 |
長期的な修繕計画には何の問題もないでしょう。