県庁近くの場所に15階建てプラウドです。また即日完売でしょうか?2018年完成予定なのでアトレの駅ビルが完成してる頃みたいです。
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/urawatakasago/
売主:野村不動産
施工会社:株式会社 長谷工コーポレーション
管理会社:区分所有者全員に管理組合を結成していただき、運営・管理業務は管理会社に委託(予定)
所在地:埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目61番1他(地番)
交通情報:JR京浜東北線・上野東京ライン・湘南新宿ライン 「浦和」駅 徒歩8分
【公式URL、正式マンション名等、諸々の情報を更新しました 2016/7/17 管理担当】
[スレ作成日時]2015-12-12 01:12:59
プラウド浦和高砂マークス (プラウド浦和高砂3丁目7計画)
2301:
通りがかりさん
[2017-09-04 20:27:58]
|
||
2302:
匿名さん
[2017-09-04 20:53:09]
>>2301 通りがかりさん
JR東日本の場合は、改札内外関係なく“エキナカ”です。JR東日本が管轄する土地にあり、鉄道を使うお客様が利用しうる場所のことを“エキナカ”と呼んでいます。 誰かがJRに聞いたのをネットから引用。 そういうことだからよろしく。 |
||
2303:
匿名さん
[2017-09-04 20:56:17]
>>2300 匿名さん
グーグルマップの結果だったけど、指摘されたのでもう一度詳細に検索し直したら8分でした。 |
||
2304:
検討板ユーザーさん
[2017-09-04 23:57:56]
>>2303 匿名さん
大変失礼しました。先ほど自分で歩いてみて、ローソンと吉野家の信号があるので7~8分でした。信号が少ない分、コルソの方が早く着く可能性があることがわかりました。距離感よりも信号とかと要因が多いですね。とても有益な情報でした。ありがとうございます。 |
||
2305:
マンション検討中さん
[2017-09-05 07:54:46]
ここで買物不便なんて言ってたら、ネットスーパーしかないよ。
|
||
2306:
匿名さん
[2017-09-05 09:23:15]
コンビニもマツキヨも近くにありますしね。
図書館跡にまいばすけっとあたりが出てきてくれたらなあ。 |
||
2307:
マンション検討中さん
[2017-09-05 10:48:22]
図書館跡は公園がいいかなぁ。
あの辺り、大きい公園ないよね。 |
||
2308:
名無しさん
[2017-09-05 17:21:22]
|
||
2309:
匿名さん
[2017-09-05 18:10:02]
別所沼公園まで徒歩13分ほど。
中央公園が近いですが、小さいでしょうね。 常盤公園が徒歩9分ほどですよ。 |
||
2310:
名無しさん
[2017-09-05 19:01:10]
|
||
|
||
2311:
マンション検討中さん
[2017-09-07 06:19:16]
あと7戸かなぁ。
|
||
2312:
通りがかりさん
[2017-09-07 08:10:35]
>>2311 マンション検討中さん
確実に年内完売、余裕の竣工前完売が見えてますね。 総戸数100戸規模、かつ、埼玉で、この記録はすごい。立派、人気の証。 2017年に関して、そんな販売実績のあるマンションは埼玉には1件もないです。 都内も大多数が苦戦してる中ですからね。 |
||
2313:
匿名さん
[2017-09-07 22:13:30]
|
||
2314:
匿名さん
[2017-09-07 23:08:45]
勢いで買う人には売り尽くしたからここからが勝負!営業マンの腕のみせどころ
|
||
2315:
匿名さん
[2017-09-07 23:11:44]
東仲町に加えてブリリアも待ち構えていますし、ここもパークハウスもどうなることやら
|
||
2316:
匿名さん
[2017-09-07 23:18:06]
東仲町ならマークスやパークハウスの方が良いよ
浦和駅はどうころんでも西口だから まあブリリアが一番だけど |
||
2317:
マンション検討中さん
[2017-09-08 05:25:15]
高いのが出る前に買った方がいいよ。
この高スペック物件で、この価格はもうないと思うよ。 |
||
2318:
評判気になるさん
[2017-09-08 09:23:53]
浦和は駐車場がピリピリ式ばっかりだもんなぁ
自走式か、平置きキボンヌ |
||
2319:
マンション検討中さん
[2017-09-08 18:50:03]
マークスは高スペックなんですか?エントランスはかっこいいですよね。
|
||
2320:
匿名さん
[2017-09-08 20:13:21]
エレベータニ機、エントランスはこの規模で間違いなく高仕様でしょうね。細かい造りが上質なところもあります。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
駅ナカってさ、改札の内側のお店のことを指すんじゃないの