県庁近くの場所に15階建てプラウドです。また即日完売でしょうか?2018年完成予定なのでアトレの駅ビルが完成してる頃みたいです。
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/urawatakasago/
売主:野村不動産
施工会社:株式会社 長谷工コーポレーション
管理会社:区分所有者全員に管理組合を結成していただき、運営・管理業務は管理会社に委託(予定)
所在地:埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目61番1他(地番)
交通情報:JR京浜東北線・上野東京ライン・湘南新宿ライン 「浦和」駅 徒歩8分
【公式URL、正式マンション名等、諸々の情報を更新しました 2016/7/17 管理担当】
[スレ作成日時]2015-12-12 01:12:59
プラウド浦和高砂マークス (プラウド浦和高砂3丁目7計画)
2041:
匿名さん
[2017-07-17 07:46:26]
|
||
2042:
匿名さん
[2017-07-17 07:50:43]
|
||
2043:
匿名さん
[2017-07-17 08:15:35]
|
||
2044:
匿名さん
[2017-07-17 08:33:15]
|
||
2045:
匿名さん
[2017-07-17 10:25:47]
2036じゃないけど、もう5期だから裏で値引していても別に不思議はないし、少しでも早く売り切りたくて勝負どころでしょ。
|
||
2046:
匿名さん
[2017-07-17 10:32:53]
|
||
2047:
匿名さん
[2017-07-17 10:55:24]
車の値引き交渉でも同じだけど、周りのお客さんに分からないようにこっそりと値引きをするのはよくあることです。営業が売上ノルマを達成するのに必至ならなおならです。
|
||
2048:
マンション検討中さん
[2017-07-17 11:04:51]
ディスポーザーがあることが売りのひとつになってるけど、ディスポーザーって環境によくないんじゃないの?それにいちいち分別しないといけなかったり、手入れに手間もかかりそうな気もするんだけど、どうなんでしょう?
|
||
2049:
匿名さん
[2017-07-17 11:18:32]
>>2046 匿名さん
だから振り回されず、大手と違って早く完売しなきゃいけない体質のデベのマンションだと認識して買うことが大事でしょ。 先に希望の部屋を押さえるもよし、売れ残りそうなら少し待って値下げのチャンスを待つもよし。後者は条件悪い部屋しかないかもだし、前者は下手したら1割くらいは高いかもだし。 納得して買ったのに気になるなら掲示板みなければいい。 掲示板をみるのは、買う前の情報収集でOK。 |
||
2050:
匿名さん
[2017-07-17 11:30:13]
|
||
|
||
2051:
匿名さん
[2017-07-17 11:49:07]
>>2048 マンション検討中さん
直床でさらにディスポまでなかったら、最近のマンションと思えない仕様になってしまいませんか。 |
||
2052:
匿名さん
[2017-07-17 11:55:47]
|
||
2053:
匿名さん
[2017-07-17 12:07:19]
さすがに二重床かな。ディスポは必要派。
|
||
2054:
匿名さん
[2017-07-17 12:15:31]
|
||
2055:
匿名さん
[2017-07-17 12:20:29]
環境破壊が心配です。結局生ゴミを細かく砕いて下水に流すんですよね。それってどうなんだろう…
|
||
2056:
匿名さん
[2017-07-17 12:22:44]
同じプラウドでもサンクアージュは直床みたいですね。
|
||
2057:
匿名さん
[2017-07-17 12:29:19]
|
||
2058:
匿名さん
[2017-07-17 13:19:19]
マイナスの意見出ただけで血眼になって否定する構図こわいです。
|
||
2059:
匿名さん
[2017-07-17 13:26:21]
ディスポーザーがマイナス?頭大丈夫?笑
当たり前のことを主張したら怖い、異様、営業、管理組合が心配って言う方がよほど怖いし、鬱陶しいわ。 |
||
2060:
匿名さん
[2017-07-17 13:37:46]
誰かと勘違いしてますか?私はディスポ賛成派と答えたものですよ。頭大丈夫?とまで言ってくるの本当にこわいです。ディスポ否定派の意見がでただけでなんでそんなにムキになるの?実際環境問題のこと知らなかったから話聞きたいです。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
どういうお立場ですか?笑