県庁近くの場所に15階建てプラウドです。また即日完売でしょうか?2018年完成予定なのでアトレの駅ビルが完成してる頃みたいです。
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/urawatakasago/
売主:野村不動産
施工会社:株式会社 長谷工コーポレーション
管理会社:区分所有者全員に管理組合を結成していただき、運営・管理業務は管理会社に委託(予定)
所在地:埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目61番1他(地番)
交通情報:JR京浜東北線・上野東京ライン・湘南新宿ライン 「浦和」駅 徒歩8分
【公式URL、正式マンション名等、諸々の情報を更新しました 2016/7/17 管理担当】
[スレ作成日時]2015-12-12 01:12:59
プラウド浦和高砂マークス (プラウド浦和高砂3丁目7計画)
1933:
マンション掲示板さん
[2017-07-13 10:20:36]
|
||
1934:
マンション掲示板さん
[2017-07-13 10:47:42]
|
||
1935:
匿名さん
[2017-07-13 11:14:48]
荒れてますね〜
|
||
1936:
マンション検討中さん
[2017-07-13 12:00:16]
ヴェレーナの営業が突っかかってきて荒れてますね
|
||
1937:
匿名さん
[2017-07-13 12:05:18]
|
||
1938:
匿名さん
[2017-07-13 12:17:20]
ここはマークスの検討掲示板ですよ。
もうヴェレーナグランの話し、本当にいらないです。 |
||
1939:
マンション検討中さん
[2017-07-13 13:20:05]
ヴェレーナの話はヴェレーナの掲示板でしてください。
|
||
1940:
マンション掲示板さん
[2017-07-13 13:32:46]
|
||
1941:
匿名さん
[2017-07-13 13:39:39]
なんだこのスレ。
伸びてるから読むの大変だったけど、得られた情報 は少ない… |
||
1942:
評判気になるさん
[2017-07-13 13:52:02]
とりあえずあと10戸ちょいとのことで、購入者としてはひと安心しました。
あと半年でなんとか売り切ってもらえればなんの問題もないです(^.^) あとは住民版にうつります〜 |
||
|
||
1943:
マンション検討中さん
[2017-07-14 07:57:58]
この掲示板の価格表ってあってましたっけ?
1階だと4500万 3階だと4999万 になってるので |
||
1944:
匿名さん
[2017-07-14 08:51:16]
そんなに安いんですか?6000万ぐらいだと思ってましたが。
|
||
1945:
マンション検討中さん
[2017-07-14 10:14:11]
5千万代が中心でしたよ。
|
||
1946:
マンション検討中さん
[2017-07-14 11:24:54]
低層階は日当たりが悪いから安いのかな?
|
||
1947:
匿名さん
[2017-07-14 11:53:01]
叩き売りのプラウドですからね(笑)
これだけ乱立してて叩き売りして、せっかくできたちょっとだけ高級なイメージを崩さなければいいんですがね。 |
||
1948:
匿名さん
[2017-07-14 16:12:16]
|
||
1949:
マンション検討中さん
[2017-07-14 16:30:25]
低層階の南南西は安いけど
西南西はやっぱ高いよね。 やはり日当たりがモグラなのかね? |
||
1950:
匿名さん
[2017-07-14 17:48:48]
|
||
1951:
マンション検討中さん
[2017-07-14 18:38:24]
MRで日照見ましたけど、南西は日当たり良好でしたよ。
|
||
1952:
マンション検討中さん
[2017-07-14 18:46:58]
割引スタート
|
||
1953:
マンション掲示板さん
[2017-07-14 19:31:14]
|
||
1954:
マンション検討中さん
[2017-07-14 19:40:04]
|
||
1955:
マンション検討中さん
[2017-07-14 19:47:52]
本当ですか?
|
||
1956:
マンション検討中さん
[2017-07-14 19:52:34]
|
||
1957:
マンション検討中さん
[2017-07-14 20:51:49]
割引、公式HPにありますね。
徐々に更なる割引があったりして。 完売間近だろうし。 |
||
1958:
マンション検討中さん
[2017-07-14 21:00:58]
割引情報は公式ホームページのどこにありますか?
|
||
1959:
マンション検討中さん
[2017-07-14 21:57:01]
|
||
1960:
マンション検討中さん
[2017-07-14 22:54:23]
|
||
1961:
匿名さん
[2017-07-14 23:08:34]
公式ホームページ大きく出てますよ。
マークスだけじゃなくて他のプラウドも成約特典で50万分のインテリアキャンペーン中のようです。 |
||
1962:
匿名さん
[2017-07-14 23:40:49]
野村ってそんなに売り急がないといけないの?
|
||
1963:
匿名さん
[2017-07-14 23:53:59]
先に買った人は予想通り高値掴みですね。
リセール価値もないでしょう。 |
||
1964:
匿名さん
[2017-07-15 00:03:12]
プラウドってそういうやり方でしょ。ブランド力だと勘違いしちゃって焦って定価で買う人が気の毒、、
でもここはプラウドでもそれなりに良いほうだと思う。 南浦和根岸も3800万からにどんと値下げされたよ。 定価なら三井か三菱しか買いたくないかなー。 プラウドは値下げしてこそ!になってるよね。 |
||
1965:
匿名さん
[2017-07-15 00:07:39]
|
||
1966:
マンション検討中さん
[2017-07-15 00:36:21]
うち、今のマンション最高に日当たり悪いですけど、夏はありがたいです笑 日当たりも住めば慣れます!
それより日当たり良すぎて干からびそうになる部屋の方が辛いです… 低層は日当たり悪いかもしれませんが、そこまで気にしない方もいると思いますので、この価格はかなり買いだと思いますね。東仲町が待っているからですかね。値下げされた分が東仲町に上乗せしてきたりして… |
||
1967:
マンション掲示板さん
[2017-07-15 01:09:11]
個人的には、夏の暑さと冬の寒さ、どちらかとらねばと言われたら、夏の暑さを選びますね。
みなさんはどうですか?? |
||
1968:
匿名さん
[2017-07-15 01:25:59]
近年の暑さはやはいので、迷わず冬の寒さをとります。
|
||
1969:
匿名さん
[2017-07-15 01:28:38]
ちなみに今何向きに住んでますか?
日当たり悪くても、早くから干せば洗濯物は乾きますか? |
||
1970:
匿名さん
[2017-07-15 05:17:43]
定価で買った人にもキャッシュバックすべきでしょ。本当に不公平。怒り心頭ですよ。それが無理なら手付け金放棄しないとキャンセルできない制度をもう少しどうにかしてほしいよね。
|
||
1971:
一期購入者
[2017-07-15 06:59:50]
>>1970 匿名さん
不公平とは思わないです。あまりにも相手の立場への想像力が足りないんじゃないかなと。 自己責任で全部織り込み済みで買ったんでしょう。 野村があなたの指を持って無理やり判子を押したんですか?いち成人として、判断したんでしょう。 自分側からだけでものを言うとあまり頭がよく見えません。冷静になりましょう。 |
||
1972:
匿名さん
[2017-07-15 07:44:29]
確かに。
良くある話で不公平では無いですよね。 部屋の選択肢は減っているし。 |
||
1973:
匿名さん
[2017-07-15 08:05:51]
6000万の買い物をするのに、せいぜい50万円くらいで怒り心頭という心境がわかりませんが・・・
自分なら50万円高くても、選択肢が多いうちに自分の納得のいく部屋を選びたいかな |
||
1974:
匿名さん
[2017-07-15 09:32:32]
50万くらいだとしょうがないです。
プラウドの値引きは有名です。 検討してた物件も最初の価格より1割も下げ、先に買わなくてよかったと思いました。 契約した以上はキャッシュバックされませんからね。 |
||
1975:
匿名さん
[2017-07-15 09:41:21]
>>1974 匿名さん
プラウドって値引きが当たり前なんですか? マークスは高級を売りにしていたように思ったのですが、値引きされると「そうでもないんだ」と思えてしまいます。これから購入する人にはいいのかもしれませんが。 |
||
1976:
匿名さん
[2017-07-15 09:52:23]
でもさすがに1971から1973の書き込みの流れは、売り手側が書いたなと感じてしまいます、ちょっと怖い。
先に高く買ってしまった人は良い気持ちしないものですからね。 |
||
1977:
マンション検討中さん
[2017-07-15 10:33:09]
>>1976 匿名さん
売り手側でない一期で買ったものだけど、なんの後悔もないよ。 納得の部屋を選択できる権利とたかが50万円の実質値引きだったら前者の方がよっぽど得。 考え方が固定化してるあなたの方が怖い。 |
||
1978:
匿名さん
[2017-07-15 10:35:38]
あ、名前が検討中になってるけど、購入者ね。変なツッコミ受ける前に念のため。
|
||
1979:
匿名さん
[2017-07-15 10:58:26]
たかが50万、されど50万。大きい買い物する時って金銭感覚マヒしますからね。こわいものです。
|
||
1980:
匿名さん
[2017-07-15 11:09:47]
|
||
1981:
一期購入者
[2017-07-15 11:29:18]
|
||
1982:
匿名さん
[2017-07-15 11:46:32]
実質値引きだから支払う価格は一緒ね。
ここは混同しない方がいいよ。 マークス限定の話ではなく一部除くプラウド全体のキャンペーンであることも認識すべき。 私は得して買えたら部屋は何でもいい層がいるのは理解するが、そういう人たちにも50万円より買いたい部屋を買えることを選ぶ層がいることも理解してほしい。何でも売り手側の論理とくくるのはどうかと思うよ。 事実マークスでも人気の部屋は抽選だったり、一期ですぐ買い手がついてる。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
それは置いといて、図書館跡地は何が建つか決まったんでしょうか?
ご存知の方いらっしゃいませんか?