暴言禁止、中傷だけの発言禁止、相手の主張に反論するときは客観的意見を。
都心や郊外に拘るかたは別スレへお願いします。
(該当するレスは削除申請対象と致します)
[スレ作成日時]2015-12-11 20:53:42
\専門家に相談できる/
購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART110】
21:
匿名さん
[2015-12-12 20:44:01]
|
22:
匿名さん
[2015-12-12 21:10:18]
都営・市営の団地か、賃貸マンション、借家が勝利。
|
23:
匿名さん
[2015-12-12 21:57:22]
|
24:
匿名さん
[2015-12-12 22:09:50]
|
25:
匿名さん
[2015-12-12 22:20:13]
さ、スレが統一されたので、そろそろ実家ネガが始まりますよ。
最新マンションと対等なのが30年前の実家。 最新戸建を知ったら小金井君は自殺レベルのショックを受けます。 |
26:
匿名
[2015-12-12 22:24:32]
周りに民家しかない不便さは、新築でも全く変わらないけどね。
|
27:
匿名さん
[2015-12-12 22:32:20]
駅近で駅前にイオンぐらい無いと便利とは言えないよね。
|
28:
匿名さん
[2015-12-12 22:32:43]
|
29:
匿名さん
[2015-12-12 22:42:05]
>>27
東京ではイオンはいいとこにないよ? イオンって田舎のイメージがあるわ。 むしろ古くからある東京の街は、そんなに大きくないスーパーが数軒揃ってる感じだよ。飲食店とかは数え切れない位揃ってるけど、イオンって・・・。 |
30:
匿名
[2015-12-12 22:47:58]
田舎なんだろ。
|
|
31:
匿名さん
[2015-12-12 22:48:22]
|
32:
匿名さん
[2015-12-12 22:50:18]
|
33:
匿名さん
[2015-12-12 22:50:41]
|
34:
匿名
[2015-12-12 22:55:00]
いつもの愛読書「SPA!」。(笑)
|
35:
匿名さん
[2015-12-12 23:29:39]
|
36:
匿名さん
[2015-12-13 00:26:03]
今日はさすがに戸建さんも室内暖かですね
ぐっすりお休みください |
37:
匿名さん
[2015-12-13 05:50:47]
昨晩はさすがにマンション北角側部屋さんも室内暖かったですね!
おはようございます。 |
38:
匿名さん
[2015-12-13 06:23:40]
都内に土地を持つほとんどの人は、売却してマンションに住みたいと思わないだろう。
アパートみたいな狭いマンションを住宅と思えない。 せいぜい賃貸の仮住まい。 |
39:
匿名さん
[2015-12-13 06:49:48]
|
40:
匿名さん
[2015-12-13 07:27:09]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
>戸建さんの自作自演だったってことでしょ
自称戸建て派であり、自称マンション派で、そのどちらも手に入れられなくスレを覗く度にシーツを噛み千切っておられるような卑屈になっている人が
どちらの側にも立ち、どちらの批判にも立って争いを楽しんでいると予想します。
さて、誰でしょうね。