前スレが1000件を超えたので次スレを作成しました。
引き続きこちらで情報交換しましょう。
前スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/361242/
[スレ作成日時]2015-12-11 20:21:34
福岡市内で小中学校の学区について Part6
465:
匿名さん
[2017-01-03 19:14:01]
|
466:
匿名さん
[2017-01-03 19:21:59]
>>463 匿名さん
福岡では残念ながら鉄板レベルの学区がナンバーワンなんです。 対抗できるとこが他に無く、泣く泣く、附設だのみってわけなんです。 市内の学区について語るスレで私立でしか反論できず恥ずかしいやら情けないやら。申し訳ないです。 |
467:
匿名さん
[2017-01-03 19:29:46]
|
468:
匿名さん
[2017-01-03 19:31:20]
|
469:
匿名さん
[2017-01-03 19:33:40]
|
470:
マンコミュファンさん
[2017-01-03 19:36:26]
気に入らない発言があれば、ぷっさん 呼ばわりでしょうか?
|
471:
匿名さん
[2017-01-03 19:37:20]
ナンバーワン学区にはどうあがいても勝てませんよ。
反論材料に県内私立だけオッケーにしてくれませんか? ってお願いしてくれたら反論に私立だしてもいいですよ? ぷっ。 |
472:
匿名さん
[2017-01-03 19:38:41]
|
473:
マンション検討中さん
[2017-01-03 19:40:28]
大丈夫?このひと
|
474:
通りがかりさん
[2017-01-03 19:40:30]
ぷっぷっぷっ。
|
|
475:
匿名さん
[2017-01-03 19:49:42]
>>474 通りがかりさん
あーん!ぷっを横取りしないでぇ。 皆さん、ご自分の学歴にもっと自信持ってください。こんな私に心乱されてイライラの年末年始を過ごされた方、ごめんなさいね。 ご自分の学歴に自信があれば、福岡で鉄板と言われる学区でも認める事ができるんです。 なぜ反論してしまうのでしょう? それは自身の学歴に自信がないから。高学歴なのに、社会に出てうまくいかないから。あんなにがんばって勉強したのに、なんの努力もしてない低学歴の方が幸せそうに生きてるから。 2017年は、 受け入れる を目標に生きてみてください。きっとあなたにも幸せが訪れます。 |
476:
マンション検討中さん
[2017-01-03 19:49:45]
|
477:
マンション検討中さん
[2017-01-03 19:51:19]
|
478:
マンコミュファンさん
[2017-01-03 19:53:07]
ぷっぷっぷっぷっぷっぷっ
|
479:
匿名さん
[2017-01-03 20:25:49]
|
480:
匿名さん
[2017-01-03 20:30:14]
|
481:
匿名さん
[2017-01-03 20:35:30]
|
482:
通りがかりさん
[2017-01-03 20:46:21]
|
483:
匿名さん
[2017-01-03 20:54:18]
|
484:
匿名さん
[2017-01-03 21:00:00]
小学校は良い学区で、中学は私立に行くのが福岡市の現状。
公立中はスマホを持ちたがり、LINEを始め、親子で悩み苦労の3年間。 室見なんて大変でしょ。 |
485:
匿名さん
[2017-01-03 21:03:30]
西新に住んでる人のごく一部だと思うけど性格悪いね。自分が一番偉いみたいな言い方。そのくせ浄水や大濠が出てくると比べるのを嫌がる。別にあんたが偉いんじゃなくて、あんたの親が頑張っただけ。こんな地区には住みたくないわ。
|
486:
匿名さん
[2017-01-03 21:11:02]
>>485
片寄った考えで、他人を受け入れない。リアルなママ友や友人はいるのか?なんて余計なことさえ過ぎります。 同じことを何度も書いているだけで、大半が真面目なので、振り回されている。 西新界隈リサーチ中。 |
487:
匿名さん
[2017-01-03 21:29:30]
>>486 匿名さん
高学歴は基本真面目だからねっ。 西新住むの?いいね。 本当にいいのか知らないで書いてるんだけどね。書けば書くほど長文反論とかあって面白い。長文読むの苦手だから読んでないけど。 できれば、短文で反論たのむ。 |
488:
匿名さん
[2017-01-03 22:13:36]
>できれば、短文で反論たのむ。
あんたはクソ |
489:
匿名さん
[2017-01-03 22:23:31]
某鉄板校区と千早が出ると荒れる流れはバッチリですね笑
ただたまに南区とか城南区とか微妙な場所が出ると過疎るんですよ。 このまま楽しませて下さい笑 |
490:
匿名さん
[2017-01-03 22:27:03]
|
491:
匿名さん
[2017-01-03 22:40:03]
|
492:
匿名さん
[2017-01-03 22:41:31]
|
493:
匿名さん
[2017-01-03 22:49:24]
|
494:
マンション検討中さん
[2017-01-03 23:22:37]
学区の良さ÷地価の高さ+利便性係数的な感じだとオススメあります?
例えば学区そこそこで地価安めで住んでいてそこそこ便利みたいな所があると参考になります。 |
495:
匿名さん
[2017-01-03 23:26:22]
|
496:
マンション検討中さん
[2017-01-04 00:15:17]
>>494 マンション検討中さん
鉄板から外れると、草香江、鳥飼校区もおすすめですよ。 庶民的で落ち着いています。前に出ていた警固のような派手さもなく、落ち着いた雰囲気です。 高所得層も堅実な印象です。 同じく平尾校区もいい印象です。 西新よりは安いです。 |
497:
匿名さん
[2017-01-04 08:11:23]
草香江は私もいいと思います
|
498:
匿名さん
[2017-01-04 16:19:32]
鳥飼、草香江だと心穏やかでいられるのですね。
大変興味深いです。 |
499:
マンション比較中さん
[2017-01-04 19:09:54]
やはり西新は落ち目?
|
500:
匿名さん
[2017-01-04 19:43:57]
[前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]
|
501:
匿名さん
[2017-01-04 20:39:47]
西新の何が良いのか全く分からない。
ドンキ、風俗、飲み屋のイメージ。 学区もイマイチ。 転勤族が多いのも子供の友達が安定しなくて嫌。 |
502:
マンション検討中さん
[2017-01-04 21:05:52]
これからは平尾の価値が上がりそう
今まで、戸建の豪邸という敷居の高い地区だったけど、マンションが一気に増えて人口も跳ね上がりつつある 平尾は近いうちにトップ10に入ってくると思うよ |
503:
匿名さん
[2017-01-04 21:11:06]
|
504:
匿名さん
[2017-01-04 21:36:14]
|
505:
匿名さん
[2017-01-04 23:34:51]
|
506:
マンション検討中さん
[2017-01-04 23:38:26]
|
507:
マンション検討中さん
[2017-01-05 00:12:58]
平尾 表豪邸の街 裏 ラブホの街
大濠 表 金持ちの街 裏 年寄りだらけの街 どの街にも表と裏はある |
508:
匿名さん
[2017-01-05 07:02:12]
早良区北部は今更感だけどまだ人気あるんですね。
そいえばぷっさん最近見ないね。 |
510:
匿名さん
[2017-01-05 15:31:48]
[No.509と本レスは、前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]
|
511:
マンション検討中さん
[2017-01-06 11:25:17]
大濠、西南、早稲田佐賀ってどんな風に選ばれてますか?
中学、高校それぞれ |
512:
マンション掲示板さん
[2017-01-06 16:53:55]
国立理系志望の場合、西南、大濠の私立系と城南高校などの公立2番手ではどちらの方がおすすめですか?
|
513:
マンション検討中さん
[2017-01-06 17:13:04]
二番手のレベルで西南に合格しますかね?
|
514:
マンション掲示板さん
[2017-01-06 21:13:12]
まだ先の話です。あくまで修猷目指して公立路線で行くか、西南、大濠が城南よりも大学受験有利であれば、私立も考えようかと。
まだ小学生なので大学受験の情報に乏しく、なんとなく大学のイメージで西南は文系希望者が多いのかと思いお尋ねした所です。 |
附設です。転入はあなたの学力からムリでしょ。
教育大
付属
へ
どうぞ。