福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「福岡市内で小中学校の学区について  Part6」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡市内で小中学校の学区について  Part6
 

広告を掲載

匿名さん [ 30代] [更新日時] 2017-06-16 17:45:33
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】福岡市内の小中学校の学区| 全画像 関連スレ RSS

前スレが1000件を超えたので次スレを作成しました。
引き続きこちらで情報交換しましょう。

前スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/361242/

[スレ作成日時]2015-12-11 20:21:34

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

福岡市内で小中学校の学区について  Part6

301: 匿名さん 
[2016-12-30 14:57:16]
問題は大学出た後でしょうに。

302: 匿名さん 
[2016-12-30 17:10:34]
>>300 匿名さん

大学で全国に出たら無名に近いから福岡にいる間だけでも威張りたいよ。
303: 匿名さん 
[2016-12-30 17:16:21]
福岡地所、シティ、福銀は全部修猷→慶應閥で牛耳ってるんじゃなかったっけ。
304: 名無しさん 
[2016-12-30 17:37:14]
地所は東大だったはず
305: 匿名さん 
[2016-12-30 17:40:48]
>>303 匿名さん

慶応は内部格差が酷く分かる四年間。
306: 名無しさん 
[2016-12-30 17:55:20]
慶応OBの支援をアテにして福岡で独立した公認会計士が、完全にコケてる。見てて可哀想。学歴より本人の実力が大事だと思った。
307: 匿名さん 
[2016-12-30 18:21:55]
>>280 匿名さん

何故か妬まれてる勘違いしちゃってるところなんかも鉄板学区(笑)の哀しさをさらに引き立たさせてるんだよ。
落ち目の早良区北部なんでしょ?
308: 名無しさん 
[2016-12-30 18:24:07]
>>307 匿名さん
パークハウスで相手にされないから出張ですか? 煽り、頑張ってね。
309: 匿名さん 
[2016-12-30 18:31:39]
色々言っても、落ち目と言われる早良区北部を超える校区なんて他にないですからね。
ですから、附設だの東大だの出して対抗しようとして、、、
このスレ学区のスレだからね〜
その辺りも理解できてないレベルなんだなぁ。かわいそう。
310: マンコミュファンさん 
[2016-12-30 18:32:09]
>>307 名無しさん
ファイト!一発!
311: 匿名さん 
[2016-12-30 18:50:38]
附設は私立なので校区スレにそぐわないけど
通学しやすさを語るなら5学区かな。
312: 匿名さん 
[2016-12-30 19:01:35]
早良区北部というか、西新が廃れてオワコンだよね。学区の良さも学区自由化でどうなることやら。
313: マンション検討中さん 
[2016-12-30 19:10:37]
附設に通学することを前提に薬院から平尾の西鉄沿線に買うのがいいかもね
314: 匿名さん 
[2016-12-30 20:25:50]
>>312 匿名さん
自由化はないし、仮に自由化になっても校区がいいですからね。学区だけじゃなくこんなにいい校区は福岡では他にないですからね。
315: 名無しさん 
[2016-12-30 20:29:19]
>>314 匿名さん
312はキ◯ガイだから相手しちゃダメですよ
316: 匿名さん 
[2016-12-30 22:13:56]
鉄板学区(笑)の自画自賛はもう見飽きました
317: 匿名さん 
[2016-12-30 22:22:03]
>>316 匿名さんみたいに鉄板校区に必死に噛み付く人がいるから見てて飽きない(笑)

318: 名無しさん 
[2016-12-30 22:24:42]
>>317 匿名さん

なんかトラウマがあるんでしょうね。
319: 匿名さん 
[2016-12-30 22:32:35]
>>318 名無しさん
でしょうね。
私も鉄板校区なんて住めないけど、妬み心とか全く湧かないですけどねー。
住めそうで住めない人が妬むのかな?
鉄板校区より優秀で人気な校区があれば、ぜひ知りたい。
どんなに良くても学年によってはいつ荒れるかわからない、ってのが鉄板校区以外にはありますよね。
320: マンコミュファンさん 
[2016-12-30 22:36:54]
平尾高宮も荒れることありますか?
321: 匿名さん 
[2016-12-31 12:37:03]
>>320 マンコミュファンさん

平尾はきちんと出来ない子にはきついですよ。
参観も来れなくなりますよ。
322: 匿名さん 
[2016-12-31 12:55:25]
高宮が荒れた話は今まで聞いたことがありません。
鉄板校区(笑)よりお手頃なのに校区は安定してるし附設を目指す層に人気では。
323: 匿名さん 
[2016-12-31 14:00:28]
>>322 匿名さん
附設目指す層じゃないとダメな感じですか?
親もそうですが学力はあまりないので尚更荒れない校区で子育てしたいと思ってます。
324: 匿名さん 
[2016-12-31 14:07:44]
西高宮のある学年学級崩壊してるよ。
舞鶴ほどではないけど…
舞鶴は新しいのに残念だね。
325: 匿名さん 
[2016-12-31 14:46:49]
飛鳥や氷川きよしのイメージですね。
進学先が第一。
326: どしろうと 
[2016-12-31 15:09:22]
東区の校区で良いところはどこになりますか?
今までのスレで出ていたらすいません。
327: 匿名さん 
[2016-12-31 16:28:02]
>>326 どしろうとさん
照葉くらいでしょうか?
328: 匿名さん 
[2016-12-31 16:41:53]
学区は西新がいいって言っとけば喜ぶ方々が多いからそれでいいのでは。
何言っても早良区北部の方々は認めないよ。
329: 匿名 
[2016-12-31 16:55:40]
早良区北部 は学級崩壊ないのかな
イメージだけど受験ストレスによる陰湿ないじめとかありそう。
まあいじめは、どこもあるか。
330: 匿名さん 
[2016-12-31 17:41:21]
早良区北部の某校区は表立っての学級崩壊はなくても
陰湿なイジメは実在する。

関係者は被害者の一部を受験ストレスによる不登校と謳うけど
あの校区は親の所得と子供の学力でしか人を見ない一面がある。

PTA活動などで学校に貢献する父兄が居て子供がそこそこの成績なら
誰もイジメ主犯とは思わない。

イジメは暴力を含まない内容なら本人の誤解だと言い張る層が一定数居るよね。

331: 名無しさん 
[2016-12-31 17:59:28]
イジメなんかどこでもあるよ。
附属も酷かったよ。
332: 匿名さん 
[2016-12-31 18:37:16]
鉄板校区も附設も賢い頭持ってるからイジメも陰湿になるし、優秀が故にイジメ主犯格を見つけ出しにくいってことですね。
でも、学級崩壊するようなおバカな校区でも陰湿なイジメはあるけど、まー、おバカ故にすぐ見つかったりするのかな?だって東区の某中学校がラインでタイマンの連絡取ってて警察沙汰になりましたよねー。
333: 匿名さん 
[2016-12-31 20:01:44]
附設レベルは自分にしか興味ないからイジメとかないんじゃない?
何か特化して頭よすぎると他人に興味ないからイジメにならないって聞いたことあるよ。
附属くらいならあるかもね。
イジメなんて考えあるだけでバカだよ。
暴力沙汰なんて論外。
334: マンション検討中さん 
[2016-12-31 20:03:33]
附設は西鉄駅から遠いから、西鉄沿線に住んでても福岡からだと通学というより寮を選ぶ方がいいかな
335: 匿名さん 
[2016-12-31 20:13:12]
夫は久留米附設卒だけど
なかなか激しいいじめあったらしいよ。
まだ男子校の頃ね。
最近はどうなんかしらんが。
336: 名無しさん 
[2016-12-31 20:26:28]
附属は編入だったのたけど、

地元の小学校
勉強ばったしてる人がイジメられた

附属
馬鹿がイジメられてた

対象が違うのは興味深かった。
337: 匿名さん 
[2016-12-31 20:30:40]
附設、受かって欲しいけど…
受験組は、時間がもったいなくて、虐めなんて聞かないですよ。
338: 匿名さん 
[2016-12-31 20:59:10]
>>337 匿名さん

受験で遊ぶ暇なく勉強させられたから、入学してそのうっぷんをイジメという形でやっちゃうんでしょうね。
受験しないとヤバイような校区はゴメンだわ。
339: 匿名さん 
[2016-12-31 21:08:23]
>>338
早良区。

340: 匿名さん 
[2016-12-31 21:51:21]
附設と修猷館はレベル違いすぎて比べるなよ
附設でかなり下位でも九大医学部合格したりする。修猷館はほんとのトップクラスがやっと引っかかる感じ。
341: 名無しさん 
[2016-12-31 21:54:39]
>>340 匿名さん
学区とは関係ないので。
医学部に出ても、成功していない人はたくさんいます。
342: 匿名さん 
[2016-12-31 21:57:26]
>>341 名無しさん
日本語大丈夫?
343: 匿名さん 
[2016-12-31 22:01:39]
小学校は校長先生でカラーが決まると思う。
良い校長の時は、先生たちも熱心。
校長次第。

344: 名無しさん 
[2016-12-31 22:02:00]
>>342 匿名さん
誤字を推測して読めない、あなたの学力は大丈夫?
345: 匿名さん 
[2016-12-31 22:04:26]
大変な方がいる校区のようで。
346: 匿名さん 
[2016-12-31 22:04:41]
>>344 名無しさん

誤字して開き直っても…
347: 匿名さん 
[2016-12-31 22:08:31]
341うける。
医学部語るなよ。
348: 匿名さん 
[2016-12-31 22:13:17]
>>340 匿名さん

学費違いすぎだからね。
近所の公立に通ってくれたらそれでよくない?
附設出さないと勝てないの?学区関係ないし。ぷっ。
349: 匿名さん 
[2016-12-31 22:16:36]
附設は私立って知らないのかな?340は。
マンション買うにあたって、どの学区、どの校区がいいのか?ってスレよ?頭弱いなー。
例えば、4学区なら照葉以外はヤバいよ。とかそんな話題するためのスレ。
350: 匿名さん 
[2016-12-31 22:17:40]
>>348
色々わかってないですね。



[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる