前スレが1000件を超えたので次スレを作成しました。
引き続きこちらで情報交換しましょう。
前スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/361242/
[スレ作成日時]2015-12-11 20:21:34
福岡市内で小中学校の学区について Part6
285:
マンション検討中さん
[2016-12-29 19:20:37]
|
286:
匿名さん
[2016-12-29 19:27:26]
|
287:
匿名さん
[2016-12-29 20:27:23]
東大が全てじゃないのにね。
根っからの福岡人だから、できれば大学も福岡で就職先も七社会とかで福岡から離れて欲しくないのが本音です。 でも、息子次第ですよね。東大とか行ったら寂しいです。 |
288:
匿名さん
[2016-12-29 20:47:14]
福岡の七社会なら、東大卒は無試験状態で採用決定です。
|
289:
匿名さん
[2016-12-29 20:48:06]
東大は落ちますよ。福岡の七社会は東大より福岡御三家。
|
290:
匿名
[2016-12-29 22:42:27]
|
291:
匿名さん
[2016-12-30 00:38:48]
|
292:
匿名さん
[2016-12-30 00:50:15]
|
293:
匿名さん
[2016-12-30 01:03:35]
|
294:
匿名さん
[2016-12-30 01:04:26]
|
|
295:
匿名さん
[2016-12-30 04:11:06]
|
296:
匿名さん
[2016-12-30 04:44:01]
|
297:
匿名さん
[2016-12-30 05:00:41]
|
298:
匿名さん
[2016-12-30 13:04:02]
御三家と言えども、修猷とその他では違いがあり過ぎる。格が違う!
|
299:
マンション検討中さん
[2016-12-30 13:20:15]
灘や開成出身でも修猷、北野、旭丘のような地元公立進学校からトップで東大医学部行ってると一目おかれるよ
そこに優劣は感じない |
300:
匿名さん
[2016-12-30 14:03:41]
修猷館と付設では格が違いすぎる。御三家どれもただの進学校レベル。
どこの県でもある。 そんなに自慢しなくていい。こっちが恥ずかしくなる。 |
301:
匿名さん
[2016-12-30 14:57:16]
問題は大学出た後でしょうに。
|
302:
匿名さん
[2016-12-30 17:10:34]
|
303:
匿名さん
[2016-12-30 17:16:21]
福岡地所、シティ、福銀は全部修猷→慶應閥で牛耳ってるんじゃなかったっけ。
|
304:
名無しさん
[2016-12-30 17:37:14]
地所は東大だったはず
|
305:
匿名さん
[2016-12-30 17:40:48]
|
306:
名無しさん
[2016-12-30 17:55:20]
慶応OBの支援をアテにして福岡で独立した公認会計士が、完全にコケてる。見てて可哀想。学歴より本人の実力が大事だと思った。
|
307:
匿名さん
[2016-12-30 18:21:55]
|
308:
名無しさん
[2016-12-30 18:24:07]
|
309:
匿名さん
[2016-12-30 18:31:39]
色々言っても、落ち目と言われる早良区北部を超える校区なんて他にないですからね。
ですから、附設だの東大だの出して対抗しようとして、、、 このスレ学区のスレだからね〜 その辺りも理解できてないレベルなんだなぁ。かわいそう。 |
310:
マンコミュファンさん
[2016-12-30 18:32:09]
|
311:
匿名さん
[2016-12-30 18:50:38]
附設は私立なので校区スレにそぐわないけど
通学しやすさを語るなら5学区かな。 |
312:
匿名さん
[2016-12-30 19:01:35]
早良区北部というか、西新が廃れてオワコンだよね。学区の良さも学区自由化でどうなることやら。
|
313:
マンション検討中さん
[2016-12-30 19:10:37]
附設に通学することを前提に薬院から平尾の西鉄沿線に買うのがいいかもね
|
314:
匿名さん
[2016-12-30 20:25:50]
|
315:
名無しさん
[2016-12-30 20:29:19]
|
316:
匿名さん
[2016-12-30 22:13:56]
鉄板学区(笑)の自画自賛はもう見飽きました
|
317:
匿名さん
[2016-12-30 22:22:03]
|
318:
名無しさん
[2016-12-30 22:24:42]
|
319:
匿名さん
[2016-12-30 22:32:35]
>>318 名無しさん
でしょうね。 私も鉄板校区なんて住めないけど、妬み心とか全く湧かないですけどねー。 住めそうで住めない人が妬むのかな? 鉄板校区より優秀で人気な校区があれば、ぜひ知りたい。 どんなに良くても学年によってはいつ荒れるかわからない、ってのが鉄板校区以外にはありますよね。 |
320:
マンコミュファンさん
[2016-12-30 22:36:54]
平尾高宮も荒れることありますか?
|
321:
匿名さん
[2016-12-31 12:37:03]
|
322:
匿名さん
[2016-12-31 12:55:25]
高宮が荒れた話は今まで聞いたことがありません。
鉄板校区(笑)よりお手頃なのに校区は安定してるし附設を目指す層に人気では。 |
323:
匿名さん
[2016-12-31 14:00:28]
|
324:
匿名さん
[2016-12-31 14:07:44]
西高宮のある学年学級崩壊してるよ。
舞鶴ほどではないけど… 舞鶴は新しいのに残念だね。 |
325:
匿名さん
[2016-12-31 14:46:49]
飛鳥や氷川きよしのイメージですね。
進学先が第一。 |
326:
どしろうと
[2016-12-31 15:09:22]
東区の校区で良いところはどこになりますか?
今までのスレで出ていたらすいません。 |
327:
匿名さん
[2016-12-31 16:28:02]
|
328:
匿名さん
[2016-12-31 16:41:53]
学区は西新がいいって言っとけば喜ぶ方々が多いからそれでいいのでは。
何言っても早良区北部の方々は認めないよ。 |
329:
匿名
[2016-12-31 16:55:40]
早良区北部 は学級崩壊ないのかな
イメージだけど受験ストレスによる陰湿ないじめとかありそう。 まあいじめは、どこもあるか。 |
330:
匿名さん
[2016-12-31 17:41:21]
早良区北部の某校区は表立っての学級崩壊はなくても
陰湿なイジメは実在する。 関係者は被害者の一部を受験ストレスによる不登校と謳うけど あの校区は親の所得と子供の学力でしか人を見ない一面がある。 PTA活動などで学校に貢献する父兄が居て子供がそこそこの成績なら 誰もイジメ主犯とは思わない。 イジメは暴力を含まない内容なら本人の誤解だと言い張る層が一定数居るよね。 |
331:
名無しさん
[2016-12-31 17:59:28]
イジメなんかどこでもあるよ。
附属も酷かったよ。 |
332:
匿名さん
[2016-12-31 18:37:16]
鉄板校区も附設も賢い頭持ってるからイジメも陰湿になるし、優秀が故にイジメ主犯格を見つけ出しにくいってことですね。
でも、学級崩壊するようなおバカな校区でも陰湿なイジメはあるけど、まー、おバカ故にすぐ見つかったりするのかな?だって東区の某中学校がラインでタイマンの連絡取ってて警察沙汰になりましたよねー。 |
333:
匿名さん
[2016-12-31 20:01:44]
附設レベルは自分にしか興味ないからイジメとかないんじゃない?
何か特化して頭よすぎると他人に興味ないからイジメにならないって聞いたことあるよ。 附属くらいならあるかもね。 イジメなんて考えあるだけでバカだよ。 暴力沙汰なんて論外。 |
334:
マンション検討中さん
[2016-12-31 20:03:33]
附設は西鉄駅から遠いから、西鉄沿線に住んでても福岡からだと通学というより寮を選ぶ方がいいかな
|
理科3類以外なら大して難しくもないし、受験エリートという意味では理科1、2類の最上位くらい
理科1類の中位くらいなら高校とかどこでもいい