前スレが1000件を超えたので次スレを作成しました。
引き続きこちらで情報交換しましょう。
前スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/361242/
[スレ作成日時]2015-12-11 20:21:34
福岡市内で小中学校の学区について Part6
1001:
匿名さん
[2017-02-15 15:02:59]
|
1002:
評判気になるさん
[2017-02-15 15:19:08]
誰か次のスレ立ち上げますか?
|
1003:
匿名さん
[2017-02-15 21:30:11]
中学越境してたわー
親の考えだから初めはよく分からんけど入学式から数日後、行くはずだった中学からの殴り込みに合って納得した。 |
1004:
匿名さん
[2017-02-15 21:52:29]
|
1005:
匿名さん
[2017-02-16 07:39:09]
地域だけでいい?筑豊地区です。
|
1006:
匿名さん
[2017-02-16 08:37:24]
テンプレは極端すぎるかもしれないけど、よそ者にとっては
鉄板だ優良だって相当有益な情報だったはず。 現に>>997とかも住む場所間違えてるし。 それに過度に反応する輩がいることで、悪貨が良貨を駆逐する ことになってスレが黄昏れてる現実だ。 まあ、それでも一部上場の転勤族は社内申し送りで、 福岡で住むならここがお勧めという場所はあるんだけどね。 結局そういうのじゃない、普通の人が損をする構図となったね。 |
1007:
匿名さん
[2017-02-16 19:42:09]
福重小学校の評判はどうでしょうか。
この地区への引越しを考えています。 |
1008:
匿名さん
[2017-02-17 20:44:35]
公民館などの敷地にたくさんの
人権問題のことを書いたポスターや標識みたいなものを掲示しているのは福岡市だけですか? 鎖でグルグルに巻かれた悪書投函箱もそこらにありますが、これは普通のこと? |
1009:
匿名さん
[2017-02-17 23:11:50]
人権と言う美名の影での悪事が多いのではないか。
|
1010:
匿名さん
[2017-02-18 11:19:54]
>>1009 匿名さん
>>1008 匿名さん **差別が昔あった地域で、今も**差別は悪ーい!とかいって差別地域に住んでた人達が人権団体立ち上げてるんですよ。 で、そこから差別地域出身者には公務員とかでも別の採用枠があったりして何かしらの、恩恵をいーっぱい受けつつも、差別されてたんだから!もっとその事実を知ってもらわないと!とか、また差別されたら差別地域の人間みんなで家までいって紛糾してやる!!!みたいな理念のもと意見箱が置いてありますねー。 福岡市だけじゃないですよ。福岡県全体がそんな感じです。 だから学区もそうですけど、もともとが**差別地域じゃなかった所に住むのをお勧めしますね。 うちの近所の公園にも、公民館にもそんなものはありませんよ。 ただ人権派の親玉さん達が圧力かけて行政に定期的に公民館で人権派の研修会しろー!っていってるみたいくだらない。ですけどね。 くだらない。 |
|
1011:
匿名さん
[2017-02-18 12:42:39]
自分の悪事を棚に上げて他人を責める癖がつく。人間として魅力ない。触れない事。
|
1012:
1010です
[2017-02-18 12:57:30]
>>1011 匿名さん
それですよね。関わらないのが一番。 これって結構校区に関わってきません?いわゆる良くない校区ってその手の人が多い気がします。 私は他県からの移住者ですけどなんとなくそんな気が。 |
1013:
匿名さん
[2017-02-18 15:56:02]
触らぬ神に祟りなし、です。この類の人間はやたら、人権を強調する。
|
1014:
匿名さん
[2017-02-18 19:08:18]
もし差別が無くなったら本当に困るのは被差別団体だったり
|
1015:
匿名さん
[2017-02-19 00:05:35]
悪書投函ボックス懐かしい今もあるんですね
人権ポスターは福岡県全体にみられることです 理由はお知りでしょうから書きません その公民館が最初から公民館として建てられたのか 別の目的で建てられその後公民館に名称変更されたのか 年配の方で気にする方もいらっしゃいますね |
1016:
匿名さん
[2017-02-20 13:34:21]
|
1017:
匿名さん
[2017-02-20 17:10:58]
じゃあ、公民館をみれば多少はその校区の良し悪しがわかるということでしょうか。
薄ら暗い雰囲気だとか。 |
1018:
匿名さん
[2017-06-15 17:33:28]
たぐま小学校→梅林中学校→修猷館から東大にいった知人がいるんですが、それはレアなんですか。
たぐま梅中はそんなにやばいですか。 小学校受験した方がいいのかな。 |
1019:
匿名さん
[2017-06-15 23:53:31]
↑レアです。
田隈だからではなく東大はなかなか入れません |
1020:
匿名さん
[2017-06-16 00:05:49]
金持ちは東大より慶應
地方は東大より医学部 |
1021:
匿名さん
[2017-06-16 06:58:48]
でも東大に入るってやっぱりスゴイと思うよ
|
1022:
匿名さん
[2017-06-16 17:45:33]
|
いいとされる校区に無理して住居を構えても、
現実に打ちのめされるだけかもしれない。
下克上受験の物語は、極めて稀な例だからドラマ化されるわけで。
良い悪いは別にして、階層化が日本の社会で進んでると思う。
雙葉小に子供を通わせてた知人(普通の勤め人)も、医者の子しかいねえと言ってたし。