前スレが1000件を超えたので次スレを作成しました。
引き続きこちらで情報交換しましょう。
前スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/361242/
[スレ作成日時]2015-12-11 20:21:34
福岡市内で小中学校の学区について Part6
145:
マンション検討中さん
[2016-11-19 10:14:20]
|
146:
評判気になるさん
[2016-11-23 16:55:16]
赤坂小学校の評判はどうですか?
|
147:
匿名さん
[2016-11-23 22:34:10]
受験率はまぁまぁ高い方だと思います。
教育熱心な方多いです |
148:
評判気になるさん
[2016-11-24 07:52:28]
147さま
ありがとうございます。 参考にさせていただきます。 |
149:
匿名さん
[2016-12-10 13:10:17]
実を取るなら5学区ってことですね。
|
150:
マンション検討中さん
[2016-12-10 18:14:48]
城西中だと上位どのくらいが修猷館に進学するのか教えて下さい。
|
151:
通りがかりさん
[2016-12-12 17:51:36]
安全に修猷に進学したければクラストップ、学年一桁に入っていたがいいと思います
クラス2-3番手、20位以内くらいでもチャンスはあります。 |
152:
評判気になるさん
[2016-12-13 11:31:03]
けご小学校はどうなんでしょう。
平尾、にしたかみやと迷ってます。 |
153:
検討板ユーザーさん
[2016-12-15 13:57:42]
>>152 評判気になるさん
タイムリーに私も調べたところでした。 ネット上なので、どこまで真相が書かれてあるのか分かりませんが、同学区で中学進学を考えると平尾や西高宮の方が良いと(私は)判断しました。 |
154:
評判気になるさん
[2016-12-16 18:33:25]
153さん、ありがとうございます。152です。
参考にさせていただきます。 |
|
155:
マンション検討中さん
[2016-12-16 20:59:19]
今年の福岡市の住宅地の地価公示はトップ10全てが第6学区となっている
商業地にわずかに福高校区が含まれるのみ http://www.city.fukuoka.lg.jp/data/open/cnt/3/53260/1/04.pdf |
156:
匿名さん
[2016-12-21 13:06:10]
進学や教育環境と何の関係が?
|
157:
匿名さん
[2016-12-21 19:38:35]
|
158:
マンション検討中さん
[2016-12-21 21:14:12]
|
159:
マンション検討中さん
[2016-12-21 21:15:55]
福岡市中央区のエリア地価 順位 エリア 地価平均 坪単価平均 年 前年比 1位 天神/西鉄福岡 212万7642円/m2 703万3530円/坪 2016年[平成28年] +10.99% 上昇 2位 天神南 142万7500円/m2 471万9008円/坪 2016年[平成28年] +6.77% 上昇 3位 渡辺通 99万6000円/m2 329万2561円/坪 2016年[平成28年] -3.00% 下落 4位 薬院 92万4000円/m2 305万4545円/坪 2016年[平成28年] -4.69% 下落 5位 赤坂 85万3500円/m2 282万1487円/坪 2016年[平成28年] +9.93% 上昇 6位 薬院大通 55万6000円/m2 183万8016円/坪 2016年[平成28年] +5.84% 上昇 7位 大濠公園 50万0000円/m2 165万2892円/坪 2016年[平成28年] +4.33% 上昇 8位 唐人町 32万0714円/m2 106万0212円/坪 2016年[平成28年] +6.20% 上昇 9位 六本松 28万2000円/m2 93万2231円/坪 2016年[平成28年] +8.32% 上昇 10位 桜坂 26万9000円/m2 88万9256円/坪 2016年[平成28年] +6.22% 上昇 11位 西鉄平尾 25万9285円/m2 85万7142円/坪 2016年[平成28年] +5.95% 上昇 12位 小笹 13万1500円/m2 43万4710円/坪 2016年[平成28年] +3.14% 上昇 13位 笹丘 11万7000円/m2 38万6776円/坪 2016年[平成28年] +2.63% 上昇 福岡市博多区のエリア地価 順位 エリア 地価平均 坪単価平均 年 前年比 1位 祇園 109万4500円/m2 361万8181円/坪 2016年[平成28年] +14.43% 上昇 2位 中洲 89万6500円/m2 296万3636円/坪 2016年[平成28年] +14.20% 上昇 3位 博多駅 84万1869円/m2 278万3039円/坪 2016年[平成28年] +10.58% 上昇 4位 中洲川端 67万4500円/m2 222万9752円/坪 2016年[平成28年] +13.17% 上昇 5位 呉服町 47万2142円/m2 156万0802円/坪 2016年[平成28年] +8.47% 上昇 6位 千代県庁口 20万0000円/m2 66万1157円/坪 2016年[平成28年] +3.09% 上昇 7位 東比恵 18万4333円/m2 60万9366円/坪 2016年[平成28年] -0.58% 下落 8位 竹下 13万9500円/m2 46万1157円/坪 2016年[平成28年] +3.33% 上昇 9位 雑餉隈 11万2025円/m2 37万0330円/坪 2016年[平成28年] +2.46% 上昇 10位 笹原 11万1066円/m2 36万7162円/坪 2016年[平成28年] +2.05% 上昇 11位 吉塚 11万0480円/m2 36万5223円/坪 2016年[平成28年] +2.65% 上昇 12位 南福岡 11万0000円/m2 36万3636円/坪 2016年[平成28年] +3.93% 上昇 13位 福岡空港 9万0725円/m2 29万9917円/坪 2016年[平成28年] +2.17% 上昇 14位 金の隈 8万1766円/m2 27万0303円/坪 2016年[平成28年] +1.32% 上昇 福岡市早良区のエリア地価 順位 エリア 地価平均 坪単価平均 年 前年比 1位 西新 31万6105円/m2 104万4976円/坪 2016年[平成28年] +6.03% 上昇 2位 藤崎 23万7272円/m2 78万4372円/坪 2016年[平成28年] +5.67% 上昇 3位 室見 19万0818円/m2 63万0803円/坪 2016年[平成28年] +3.42% 上昇 4位 賀茂 10万1516円/m2 33万5592円/坪 2016年[平成28年] +2.85% 上昇 5位 野芥 9万6990円/m2 32万0628円/坪 2016年[平成28年] -0.93% 下落 6位 次郎丸 9万6660円/m2 31万9537円/坪 2016年[平成28年] +0.33% 上昇 7位 梅林 7万7833円/m2 25万7300円/坪 2016年[平成28年] +0.78% 上昇 |
160:
マンション検討中さん
[2016-12-22 09:05:46]
城南区は?
|
161:
匿名さん
[2016-12-24 01:11:28]
東西は?
|
162:
マンション検討中さん
[2016-12-24 07:38:45]
高宮中校区で西高宮小と高宮小の評判は良く聞きますが、大楠小の評判を聞きません。ご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。
|
163:
マンション検討中さん
[2016-12-24 08:08:01]
福岡市南区のエリア地価 順位 エリア 地価平均 坪単価平均 年 前年比 1位 西鉄平尾 25万9285円/m2 85万7142円/坪 2016年[平成28年] +5.95% 上昇 2位 大橋 22万1761円/m2 73万3095円/坪 2016年[平成28年] +6.70% 上昇 3位 高宮 21万8752円/m2 72万3150円/坪 2016年[平成28年] +5.73% 上昇 4位 長住 14万9750円/m2 49万5041円/坪 2016年[平成28年] +1.53% 上昇 5位 井尻 12万2663円/m2 40万5499円/坪 2016年[平成28年] +1.75% 上昇 6位 桧原 福岡市東区のエリア地価 順位 エリア 地価平均 坪単価平均 年 前年比 1位 香椎宮前 15万7600円/m2 52万0991円/坪 2016年[平成28年] +7.58% 上昇 2位 箱崎宮前 14万3560円/m2 47万4578円/坪 2016年[平成28年] +7.92% 上昇 3位 馬出九大病院前 14万2300円/m2 47万0413円/坪 2016年[平成28年] -1.33% 下落 4位 箱崎 13万3711円/m2 44万2020円/坪 2016年[平成28年] -3.51% 下落 5位 箱崎九大前 11万8900円/m2 39万3057円/坪 2016年[平成28年] +3.92% 上昇 6位 千早 11万7500円/m2 38万8429円/坪 2016年[平成28年] +4.93% 上昇 7位 香椎 10万6500円/m2 35万2066円/坪 2016年[平成28年] +28.05% 上昇 8位 名島 10万0328円/m2 33万1664円/坪 2016年[平成28年] +1.95% 上昇 9位 香椎神宮 8万7380円/m2 28万8859円/坪 2016年[平成28年] +1.58% 上昇 10位 香椎花園前 8万2825円/m2 27万3801円/坪 2016年[平成28年] +1.35% 上昇 11位 和白 8万0566円/m2 26万6336円/坪 2016年[平成28年] -6.54% 下落 12位 舞松原 7万9780円/m2 26万3735円/坪 2016年[平成28年] +1.19% 上昇 13位 唐の原 7万5100円/m2 24万8264円/坪 2016年[平成28年] +0.40% 上昇 14位 貝塚 7万4360円/m2 24万5818円/坪 2016年[平成28年] +11.32% 上昇 福岡市西区のエリア地価 順位 エリア 地価平均 坪単価平均 年 前年比 1位 姪浜 14万2000円/m2 46万9421円/坪 2016年[平成28年] +2.72% 上昇 2位 周船寺 7万4150円/m2 24万5123円/坪 2016年[平成28年] +4.25% 上昇 3位 今宿 7万2940円/m2 24万1123円/坪 2016年[平成28年] +1.11% 上昇 4位 下山門 6万7780円/m2 22万4066円/坪 2016年[平成28年] +0.86% 上昇 5位 九大学研都市 4万1200円/m2 13万6198円/坪 2016年[平成28年] +0.61% 上昇 福岡市城南区のエリア地価 順位 エリア 地価平均 坪単価平均 年 前年比 1位 別府 21万7769円/m2 71万9898円/坪 2016年[平成28年] +4.74% 上昇 2位 茶山 14万3250円/m2 47万3553円/坪 2016年[平成28年] +3.43% 上昇 3位 金山 12万4960円/m2 41万3090円/坪 2016年[平成28年] +3.48% 上昇 4位 七隈 11万5075円/m2 38万0413円/坪 2016年[平成28年] +3.11% 上昇 5位 福大前 8万0860円/m2 26万7305円/坪 2016年[平成28年] +0.35% 上昇 6位 梅林 7万7833円/m2 25万7300円/坪 2016年[平成28年] +0.78% 上昇 7位 東油山 7万4433円/m2 24万6060円/坪 2016年[平成28年] +1.36% 上昇 |
164:
匿名さん
[2016-12-24 09:00:50]
姪浜の駅南は、実売は坪70万円以上はするよ
箱崎の大学跡地は積水がメインで開発するって噂を聞いた。 |
街中は道が狭いし、小学校まで遠いところも多い