前スレが1000件を超えたので次スレを作成しました。
引き続きこちらで情報交換しましょう。
前スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/361242/
[スレ作成日時]2015-12-11 20:21:34
福岡市内で小中学校の学区について Part6
586:
マンション検討中さん
[2017-01-09 17:58:57]
医者になれなかったらさらに悲惨ですね。
|
587:
匿名さん
[2017-01-10 08:33:02]
医者だけど、正直医者はオワコン。
本当に頭がいいなら、医者以外がいいよ。 あと福岡において九大の次は実は久留米な。 医者は全国規模の転勤が他職種に比べて 少ないので、出身高校、大学がものを言うのは 想像の通り。つまり歴史の長さは重要。 福大とイコールにしてる素人いるけど、 久留米の先生激怒するわ。まるで違う。 |
588:
匿名さん
[2017-01-10 08:51:05]
久留米は赤字ひどくてそれどころじゃないよ。何も知らないんだね。
九大は面倒見悪くて、一部の人以外、結局みんな開業しかなくなる。 |
589:
匿名さん
[2017-01-10 08:52:29]
|
590:
名無しさん
[2017-01-10 09:47:51]
>>588 匿名さん
久留米だけでなく、なんちゃって急性期の病院は大変なことになってますね…。。次は療養が狙われてますし。かと言って医師は不足。どうなっちゃうんでしょうね。 |
591:
マンション検討中さん
[2017-01-13 19:48:15]
福岡市内の私立のトップといえば西南?大濠?
|
592:
匿名さん
[2017-01-13 21:32:22]
スレ違いですが、大学入試センター試験は、寒波やインフルエンザ流行期
は避けてほしい。政治家はそこら辺も考慮して政治活動をして欲しい。 |
593:
匿名さん
[2017-01-14 02:24:46]
|
594:
匿名さん
[2017-01-14 03:25:27]
昔のイメージかもしれんけど西南は文系で大濠は理系。
ただ私の時代は滑止めの時代だから今と違うかな |
595:
周辺住民さん
[2017-01-15 20:43:08]
中学入試偏差値は、大濠>西南
九大合格者数は、大濠<西南 西南の高3クラスは、理系の方が文系より多いそう |
|
596:
匿名さん
[2017-01-15 20:47:41]
西南は女>男とレベル差あり。男はやめときましょう。
|
597:
評判気になるさん
[2017-01-17 08:05:46]
今はないけど、テンプレートを最新版に更新したいですね。
|
598:
匿名さん
[2017-01-17 12:11:37]
東京都をはじめ私立高校授業料無償化が始まる。
公立高校もレベル維持問題もあり、学区廃止議論に拍車がかかりそう。 |
599:
匿名さん
[2017-01-17 19:43:23]
年収760万以下でしょ…
|
600:
匿名さん
[2017-01-18 01:44:56]
西南学院小学校とか私立の小学校って、
優秀と言われる公立と比べてどうなんでしょう。 結局中学受験しないといけないし、あまりメリットが思いつかずでして、教えてもらえるとありがたいです。 |
601:
周辺住民さん
[2017-01-18 14:14:06]
西南学院小学校は、中学校に全員エスカレーター
お医者さんや有名企業など裕福な家庭の子が多いですよね |
602:
匿名さん
[2017-01-23 09:04:12]
「学区」の話から必死に逃げてて笑えますね。
もしかしてこのスレの住民は 鉄板はおろか優良学区の人もほとんどいない? |
603:
匿名さん
[2017-01-23 09:23:36]
鉄板学区はモンペの**だからな〜
|
604:
通りがかりさん
[2017-01-23 09:47:16]
モンペは別として鉄板学区と言われてるところは九大以外の難関大学、医学部への進学率はなんで悪いの?
裕福な家庭も多いと聞くけど進学塾の教え方が悪い?九大で満足するから? イマイチ良さがわからない。 |
605:
匿名さん
[2017-01-23 10:40:57]
>>604 進学率が悪いということは寡聞にして初耳でした。
どこと比較して悪いというデータがあるのか、ご存知でしたらご教示下さい。 |