その33です。
下記テンプレを参考に書き込みをお願いします。
【テンプレ】
■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記)
本人 税込500万円 正社員
配偶者 税込400万円 正社員
■家族構成 ※要年齢
本人 30歳
配偶者 30歳
子供1 0歳
■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
3000万円 新築マンション
■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合)
11000円・5600円・10000円 /月
■住宅ローン
・頭金 200万円(諸経費別途200万円用意有)
・借入 2800万円
・変動 30年・3.00%
■貯蓄 (購入後の残貯金)
200万円
■昇給見込み
無し
■定年・退職金
60歳
2000万程度見込み
定年後、5年間の再雇用制度有り(年収300万程度)
■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
子供2年以内にもう1人欲しい
■その他事情
・車のローン(月3万円、あと1年)
・親からの援助100万円
・妻は産休、育休が取りやすい職場。近隣に妻実家有り、育児協力が見込める。
※前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/571250/
[スレ作成日時]2015-12-10 20:47:51
年収に対して無謀なローン その33
705:
匿名さん
[2016-04-21 04:57:38]
|
||
706:
サラリーマンさん
[2016-04-21 05:01:25]
704様
705様 お叱り、心配のお言葉重く受け止めます。 しかし、明日の具体的な最善策を教えて頂けないでしょうか? もう夫婦話し合って辞める、となったのですから、あとの論点は買い付け金がどうなるかのみです。 返ってこないとしても辞める決意はありますが、返ってくるに越したことはありませんから。 |
||
707:
匿名さん
[2016-04-21 06:50:41]
>デベ様のじえ~~んですね
不動産業者のじえ~~んですね |
||
708:
匿名さん
[2016-04-21 08:52:33]
お勉強代と覚悟決めたならグジグジ言うなよ。少しでも戻ってきたら儲けものと思っていればいい。
また、スレチになりかけているし。 |
||
709:
匿名さん
[2016-04-21 09:03:53]
別にいいでしょう?意地悪な人。
|
||
710:
匿名さん
[2016-04-21 09:25:47]
物件額よりも借り入れ額のほうが高いのは誰か突っ込まないの?
諸経費ローンなら、住宅ローンとは別だし 50万突っ込んでいるなら、更に謎 そもそも頭金なしで、この属性で、金利の想定はどうなってるのかな? |
||
711:
サラリーマンさん
[2016-04-21 09:53:54]
710様
借り入れが多いのは諸費用です。 建売なので全てまとめて含められるとのことでした |
||
712:
匿名さん
[2016-04-21 10:58:09]
>>711
買いたいと営業に伝えつつ、35年固定で申し込んでは如何ですか? 変動より金利が高く審査落ちの可能性が高まるかと。 辞めるときは、いつ辞めても手付金が戻らないだけなので何も審査落ちの可能性がある段階で言わなくても良いと思います。 また契約前かと思うので、うまくやれば手付金も戻るかと思いますが。 皆さんは50万円をはした金と言いますが、貴重なお金です。新居の家具家電費用ぐらいにはなります。なるべく手元に戻した方が良いと思います! |
||
713:
匿名さん
[2016-04-21 11:02:23]
そんなに切り口上に書き込まなくてもいいでしょうに。
しかも命令調すぎません? |
||
714:
匿名さん
[2016-04-21 13:26:36]
家は余裕資金で買うもの。
生活費や教育費を切り詰めてまで買うものじゃない。 家庭生活が楽しくなくなるよ。 賃貸生活なのに、収入を増やして支出を減らすことができない余裕の無い世帯は、 借金して家を買う状況ではない。 |
||
|
||
715:
匿名さん
[2016-04-21 16:46:39]
家への執着が凄い夫婦っているんだよ。
無理して買った夫婦はお互い必死に働いてるけどね。 原動力になるみたいよ。それはそれでいいと思うけどね。 どっちかが怠け者じゃ成り立たないけどね。 |
||
716:
匿名さん
[2016-04-21 18:36:57]
不動産業者に押した判子は何なのかまず聞きなよ。不確定情報をベースに右往左往して。そんなだからダメなのでは。
|
||
717:
サラリーマンさん
[2016-04-21 20:10:17]
711です。
本日営業と話しました。 結果から言えばあっさりなんの問題もなく返金になりました。 皆さんアドバイスありがとうございました。 内容を詳しく聞きたいという方があれば書きますが、いなければこれで失礼します。 もし今後同じ不安を抱えている方がいれば、今度は私が手を差し伸べたいと思っています。 |
||
718:
匿名さん
[2016-04-21 21:04:44]
家を買うのにアタフタするような人は、不動産契約の勉強が足りない。
|
||
719:
匿名さん
[2016-04-21 21:34:04]
|
||
720:
契約済みさん
[2016-04-21 21:43:34]
今回は全員が反対しましたね。破産か競売物件にならなくてよかった。
なんのために家を買うか、資金計画を再度ご検討のうえ、今後良い物件に出会えることを応援しています。 |
||
721:
匿名さん
[2016-04-21 21:44:56]
>>717
それは良かったですね。 まだ家族構成なども未定ですし、お若いのでこれからお金を貯めて、様子を見ている内にきっとまたいい物件に巡り会える事と思います。個人的な考えですが、家よりもまず家庭と思います。 |
||
722:
匿名さん
[2016-04-21 22:43:39]
良かった良かった。
預金頑張れ! |
||
723:
購入検討中さん
[2016-04-22 08:03:05]
■世帯年収
本人 税込800万円 正社員 手取り33万ボーナス 年200万は固定 +出来高 配偶者 税込00万円 専業 ■家族構成 ※要年齢 本人 32歳 配偶者 30歳 子供2 5,2歳 ■物件価格 6000万円 新築戸建 ■住宅ローン ・頭金 600万円(諸経費込) ・借入 5400万円 ・変動 35年・0,80% ■貯蓄 (購入後の残貯金) 200万円 ■昇給見込み 10万/年 ■定年・退職金 60歳 2000万程度見込み 定年後、5年間の再雇用制度有り(年収300万程度) ■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合) これ以上はなし ■その他事情 ・親からの援助なし アドバイスよろしくお願いします。 |
||
724:
匿名
[2016-04-22 08:47:06]
|
||
725:
匿名さん
[2016-04-22 09:04:21]
|
||
726:
購入検討中さん
[2016-04-22 10:45:14]
|
||
727:
匿名さん
[2016-04-22 18:50:57]
|
||
728:
契約済みさん
[2016-04-24 04:06:45]
to 723様へ
月々の返済が35年で15万円弱 生活費が15万年(光熱費、食費、交際費、ガソリン代) 子供の教育費 3-4万円 月々33-34万円 これで月々の給料はほとんど残らず あとの必要費用はすべてボーナスで充当となります。 金利が大きく上がることはないでしょうが、上がったときの対応資金 お子さんの教育費用を今後どうためていくか 自宅購入後のご家族での旅行費用等、家族での思い出作りの費用 将来 退職後の生活費用 を月々のやりつくりで貯金をつくってで対応できれば、少し背伸びしている感じはありますが 生活費を15万円に抑えられればなんとかという感じではないでしょうか? |
||
729:
匿名さん
[2016-04-24 06:31:12]
|
||
730:
申込予定さん
[2016-04-24 12:33:20]
本人 税込500万円 正社員 一部上場 4年前に天職
手取り20万ボーナス 年150万 配偶者 税込300万円 契約社員 ■家族構成 ※要年齢 本人 34歳 配偶者 35歳 子供2 8,5歳 ■物件価格 3500万円 中古マンション+リフォーム400万 築35年 ■住宅ローン ・頭金 550万円(諸経費込) ・借入 3800万円 ・変動 35年・0,560% ■貯蓄 (購入後の残貯金) 400万円 ■昇給見込み 来年から100万昇給 ■定年・退職金 60歳 1000万程度見込み 定年後、5年間の再雇用制度有り(年収300万程度) ■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合) これ以上はなし ■その他事情 ・都銀の事前審査に落ちました…。3400までしか貸せないとの回答でした。別物件では4000万まで貸せるとの審査を受けたことがあります。 ロウキンの本審査なら大丈夫と不動産会社から言われていますが本当でしょうか?? 妻は昨年から契約社員ではたらきはじめたばかりで、ペアローンにする予定はありません。 よろしくお願いします。 |
||
731:
匿名さん
[2016-04-24 14:27:49]
|
||
732:
匿名さん
[2016-04-24 17:05:36]
|
||
733:
匿名さん
[2016-04-24 21:06:22]
>>730
別物件で4000万まで貸せるがこの物件なら3400万までと条件出されたのは、それだけ担保価値が無いという事でしょうか。 |
||
734:
匿名さん
[2016-04-24 21:26:08]
はあ?
>723なんて超無謀だよ。 何大丈夫とか言っちゃってんの?? たった800万年収で5200万もの大金は絶対止めた方が良いです。 私も同年代4000万ローン組みましたが、余裕無いですよ。 5200万なんて気が遠くなる金額です。 なかなか減りません。 |
||
735:
匿名さん
[2016-04-24 21:31:35]
↑
補足 33歳800万の時です。今は9年たって残り2500万、年収も+500ですが、教育費もかかり余裕は大してありません。 |
||
736:
匿名さん
[2016-04-24 21:52:54]
|
||
737:
匿名さん
[2016-04-24 22:02:44]
|
||
738:
匿名さん
[2016-04-24 23:04:44]
>734に同意。 年収1200万ですが、5000万のローンは借りる気がしません。絶対に止めることをお薦めします。最低1000万低い物件にした方が良いです。
|
||
739:
匿名さん
[2016-04-25 06:42:25]
どうせネタでしょう。
まともな人ならそんな借金を書き込みません。 |
||
740:
匿名さん
[2016-04-25 08:03:47]
ローン組もうとする多くの人は、可処分所得と金利含めた総返済額で検討するからね。
|
||
741:
匿名
[2016-04-25 12:20:20]
みなさん相変わらず無謀ですね。
高い家は無理して買うものではないですよ。 若い頃から貯蓄を頑張った人やお金に余裕がある人が買うもの。 私のように若い頃は貯蓄もせず何も残ってないような人間には安い郊外マンションしか買えません。 教育費もバカになりませんからね。 |
||
742:
匿名さん
[2016-04-25 13:37:43]
身の丈っていうけど、老後資金含めてマイホームを計画的に。
|
||
743:
匿名さん
[2016-04-25 16:07:17]
730さん
> 都銀の事前審査に落ちました…。3400までしか貸せないとの回答でした。別物件では4000万まで貸せるとの審査を受けたことがあります。 まず、築35年なので、その物件の劣化等級および長期修繕計画を確認したほうがよいと思います 50年しかもたない建物の場合、50年で基本価値が0近くになります。そのため都銀さんは、それを加味されたのかもしれません |
||
744:
匿名さん
[2016-04-25 16:27:58]
「退職金でも住宅ローンが返せない?!」
http://www.yomiuri.co.jp/matome/archive/20160413-OYT8T50057.html?from=... 引用; ・住宅ローンの返済額は、安易に35年と考えない。 ・「今返済できるか」だけでなく、「将来も返済できるか」を考えておく。 ・収入や金利が変わる、住み替えを希望するなど、状況の変化も考慮する。 ・住宅業者、金融機関は「できるだけ多く借りて、高い物件を購入する」ように勧めてくることを踏まえて話を聞く。 |
||
745:
匿名さん
[2016-04-25 18:53:30]
木造、鉄骨、鉄筋で償却期間が異なる。木造家屋は30年以下、25、6年だったかな、、
|
||
746:
匿名さん
[2016-04-25 18:55:57]
また、マンションなどは40年位!?
|
||
747:
匿名さん
[2016-04-25 18:56:01]
|
||
748:
匿名さん
[2016-04-25 19:47:09]
>住宅業者、金融機関は「できるだけ多く借りて、高い物件を購入する」ように勧めてくることを踏まえて話を聞く。
低所得、低貯蓄なのに借金で家を買おうとする人の背中を押したり、 冷静な書き込みを「賃貸様」と揶揄するのも同じ類の人。 |
||
749:
匿名さん
[2016-04-25 19:57:41]
>>748
とは限らない。 |
||
750:
申込予定さん
[2016-04-25 20:04:54]
診断お願いいたします。
■世帯年収 本人 税込620万 妻 税込 380万 ■家族構成 ※要年齢 本人 28歳 妻 27歳 ■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記) 4,300万 (新築マンション) ■住宅ローン ・頭金 1,400万円 (諸経費家具代300万別途) ・借入 2,900万円 ※35年固定 1.192% ※管理費等 27千円/月 ■貯蓄 (購入後の残貯金) 600万 頭金と貯金の2,300万のうち700万は贈与です。1,600万は2人の貯金です。 ■昇給見込み (本人) 上場企業なので人並みには。 ■定年・退職金 60歳 2,000万程度 再雇用は定年時の70% ■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合) 1人希望 妻は4年間育休の予定(会社の制度で可能) 診断よろしくお願いいたします。 |
||
751:
匿名さん
[2016-04-25 21:17:24]
749も同類
|
||
752:
匿名さん
[2016-04-25 22:54:40]
|
||
753:
匿名さん
[2016-04-26 08:04:34]
石橋を叩いて渡る。事は大切だが叩き割らないように。
|
||
754:
匿名さん
[2016-04-26 08:56:50]
>>750
後2000万くらいプラスして資産価値が落ちにくいエリアにするのが良いと思いますよ。 |
||
755:
匿名さん
[2016-04-26 13:45:40]
>>753
叩きすぎて割ってしまった賃貸のおっさん達が足を引っ張るために張り付いてるし、無理なローンを組ませたい営業もいるからここのアドバイスなんて話半分で聞いたほうがいい。 本当に不安ならHMの息のかかってない第三者のFPにお金払って相談するべき。 |
||
756:
匿名さん
[2016-04-26 14:03:50]
普通は己(夫婦)で検証して判断出来る。
|
||
757:
匿名さん
[2016-04-26 14:25:49]
>>754
こういう非現実的なコメントをする奴が一番邪魔。もはやアドバイスのレベルにも達していない。 |
||
758:
匿名さん
[2016-04-26 14:46:50]
>750
1馬力でも属性含め借入も無謀じゃないし、当事者も無謀と思っていないでしょ。 |
||
759:
匿名さん
[2016-04-26 17:09:01]
だったら相談の必要なし。
敢えてネタ提供したんでしょ。 |
||
760:
匿名さん
[2016-04-26 17:19:56]
ここに相談しようと思ったけど、全然無謀なローンじゃないスレが多くて相談やめます。
ここの意図わかって敢えて相談してるのかなぁ? |
||
761:
750
[2016-04-26 20:17:28]
皆様ありがとうございました。
共働きでしたら正直かなり余裕(海外旅行+300万/年の貯金は可能)な状態ですが、妻の収入がなくなり子供の養育費を考えるとリスクが高いかな?と感じた次第です。。 特に荒らしたかった訳ではございませんので、ご理解いただければと思います。 |
||
762:
匿名
[2016-04-26 21:58:32]
診断お願いします。同じ物件で3LDK,2LDKも迷っています。
2LDKの場合は、10年後ぐらいに買換え予定です。 (駅前タワマンなのでそこそこの価格で売れる想定) ■世帯年収 本人 税込650万円 正社員 配偶者 専業主婦 子供が小学校になったら経済状況を見てパートか復職 ■家族構成 ※要年齢 本人 32歳 配偶者 26歳 子供1 2歳 子供2 0歳 ■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記) 5800万円 新築マンション (3LDK 70平米) or 4800万円 新築マンション (2LDK 65平米) ■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合) 駐車場入れて 50000円 /月 ■住宅ローン ・頭金 2000万円(3LDKの場合),1200万円(2LDKの場合) 諸費用200万込み ・借入 4000万円(3LDKの場合),3800万円(2LDKの場合) ・当初固定 10年・1500万(0.55%) 30年・2300〜2500万(1.05%) ミックス ■貯蓄 (購入後の残貯金) 1200万円(3LDKの場合) 2000万円(2LDKの場合) ■昇給見込み 年10万 ■定年・退職金 60歳 2000万程度見込み 定年後、5年間の再雇用制度有り(年収300万程度) ■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合) 変更なし ■その他事情 ・頭金の内1200万円は贈与 ・車は数年後に処分 ・貯蓄は資産運用などで増やしましたが今後は増えない想定 |
||
763:
匿名さん
[2016-04-26 21:59:51]
|
||
764:
匿名さん
[2016-04-26 22:02:16]
|
||
765:
匿名さん
[2016-04-26 23:58:55]
>>762
資産価値が安定するのは70平米だよ9000万は予算欲しいね |
||
766:
匿名さん
[2016-04-27 05:58:25]
|
||
767:
購入経験者さん
[2016-04-27 07:02:05]
>> 742
住宅ローンで月12万円、修繕積立等で月5万円 合計17万円 月の手取りが月30万円 くらいと予想 将来昇給するといってもかなりの年数期間をボーナスで充当しないと普通の生活できなくないですか? 4人家族なら月15万円ぐらいは光熱費、交際費、食費等で必要でしょう。 またお子さんの今後の教育資金等を考えてますか? マンションは生活を潤すための箱であり、箱の中の家族の生活がカツカツにならないようにしてください。 魅力的なマンションなんでしょうけど、僕ならそこまでがんばって買わないかも。 |
||
768:
申込予定さん
[2016-04-27 07:11:29]
診断お願いします。
■世帯年収 本人 税込1350万円 正社員 配偶者 専業主婦 ■家族構成 ※要年齢 本人 43歳 配偶者 40歳 子供1 10歳 子供2 7歳 子供3 5歳 ■物件価格・種類(戸建て) 6600万円 新築戸建て (5LDK 190平米) ■住宅ローン ・頭金 2000万円 ・借入 4600万円 ・固定 35年 ■貯蓄 (購入後の残貯金) 500万円(3LDKの場合) ■昇給見込み 年10万 ■定年・退職金 60歳 2000万程度見込み 定年後、5年間の再雇用制度有り(年収300万程度) ■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合) 変更なし ■その他事情 ・車はローンなし ・子供3人だとどれぐらいの教育費が今後かかるのか未知で、すごく不安に思っています。 |
||
769:
匿名さん
[2016-04-27 08:39:00]
>>768
>子供3人だとどれぐらいの教育費が今後かかるのか未知で、すごく不安に思っています。 自分の経験から、子供一人あたり1000万円から1500万あれば何とかなります。 公立か私立かにもよりますが、一番学費のかかる大学を国公立にして費用を抑えるには 中高で相応の教育投資が必要です。 費用のかかる私立理系進学や下宿したりする可能性も大きいので相応の準備が必要。 教育費シミュレーションサイト http://educationalcost.com/? |
||
770:
匿名さん
[2016-04-27 09:18:53]
会社の会議資料でも中長期見込みや損益表など見たことあると思うけど、ローンを組む前に我が家の中長期見込みやら損益計算してください。他人に聞かなくても自と結論出ますよ。
|
||
771:
匿名さん
[2016-04-27 09:52:30]
自分の親に、教育費がいくらかかったか聞いたらいい。
最近は長期の住宅ローンより、教育費のほうが家計への負担感が大きい。 大学生の4割以上が奨学金を利用しているようだが、 奨学金とは名ばかりで、親が連帯保証人の教育ローン。 子供は多額の借金を背負って社会人になる。 |
||
772:
匿名さん
[2016-04-27 19:41:38]
最近の親って子供の学費も用立てられない有様なんだね。
自分達の老後で精一杯なんだね。 |
||
773:
匿名
[2016-04-27 20:05:31]
|
||
774:
匿名さん
[2016-04-27 21:11:52]
教育費が高騰したのに所得が増えないから、家計の負担感が強まってる。
住宅ローンは長期の返済予定が明確だが、教育費は10年弱の短期間に1000万から 1500万の支出が集中する。 教育費を確保する目途が立ってから家を買うのが妥当な選択。 |
||
775:
匿名さん
[2016-04-27 21:20:15]
|
||
776:
匿名さん
[2016-04-27 22:22:07]
転居がないなんて、地方公務員か一次産業従事者ぐらいだろう。
サラリーマンは無理。 若いうちに子供一人あたり1000万円の準備が出来る稼ぎがあるなら、 住宅ローンなんて不要。 |
||
777:
匿名さん
[2016-04-27 22:28:10]
子供達が幼稚園や小学生の頃は経済的に余裕があったから、住宅ローン無理して組んじゃったけど、こんなに学費がかかるとは、あの頃は分かってなかった。
教育費までは何とか払えるけど、老後の貯金が全然できない。 正直、互いの親が裕福なのがせめてもの救い。 |
||
778:
匿名さん
[2016-04-27 22:53:00]
子供学費が増える時期と戸建の修繕が重なると痛いね
|
||
779:
匿名
[2016-04-27 23:23:45]
|
||
780:
匿名
[2016-04-28 16:40:58]
>>776
若いうちに1人につき1000万貯めると言うより15年くらいかけて1000万貯める余力ってことですよ。1人あたり5.6万ですから。 子供の教育費1人あたり5.6万 生活費 15万〜20万 貯金 数万 残りを住宅ローンに回せば問題ないですよ。 |
||
781:
匿名さん
[2016-04-28 17:14:05]
1000万円は最低額。
私立なら文系でも一人1500万。 小学校高学年で塾通いが始まる頃から、毎年数十万円の支出になるから、 実際貯められる期間は短い。 「所得格差」が「教育格差」を生む冷酷な現実 http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20091013/188159/?rt=nocnt |
||
782:
匿名さん
[2016-04-28 17:38:23]
住宅ローンの返済で精一杯の家計では、子供に十分な教育環境を与えられない。
親の所得と子供の学力に相関があるというのは、公立の小中学校にいくとわかる。 低所得と低学力の連鎖から抜け出すなら、まずは教育費優先。 |
||
783:
匿名さん
[2016-04-28 17:45:28]
無謀なローン組む人は、子供の教育費に重きを置かないタイプなんでしょ
|
||
784:
匿名さん
[2016-04-28 17:46:30]
戦災孤児で苦労して大学を出た親父が昨年76で亡くなった。
がむしゃらに働いて家を買い、妻である母を一度も働かせることなく子供3人を大学まで 進学させてくれた。親父の愚痴は聞いたことがない。 俺は親父の真似は出来ない。共働きで家のローンと一人っ子で精一杯だ。 |
||
785:
匿名さん
[2016-04-28 19:01:32]
近年は家庭の所得が頭打ち・減少しているにもかかわらず、
大学の授業料は1970年代以降急速に値上げりした。 http://www.garbagenews.net/archives/2202962.html 親の頃より学費の負担感は確実に重くなっている。 子供が小さい学費がただ同然の頃に、長期でぎりぎりの住宅ローンで家を買うと、 将来教育費が足りなくなる。 家を買うのは、昇給や子供の能力や進路が判ってからでも遅くない。 |
||
786:
匿名さん
[2016-04-28 20:34:51]
奨学金=かわいそう?
住宅ローンは子供が犠牲になる? なんだか、偏ってますなぁ。 確かに教育に金はかかります。 しかし、金がなくても、やる子は国公立に入ったり奨学金を使って進学したり、手に職つけたり、しっかりしてますよー それで、親を恨んだりする子はそこまでの子。 |
||
787:
匿名さん
[2016-04-28 20:46:17]
いくら地頭が良くても環境が悪ければ能力を生かせない。
高額所得世帯の子供が一流大学に多いのは事実。 住宅ローンを優先して、教育費を削るならそれもよし。 |
||
788:
匿名さん
[2016-04-28 21:00:23]
極端過ぎんだよ。
|
||
789:
匿名さん
[2016-04-28 21:01:33]
>>786
奨学金の実態は教育ローン。 返済義務のないの給付型奨学金は無いので、受給した学生は卒業後数百万円の借金を背負う。 子供が就職に失敗したり、フリーターになれば連帯保証人の親が返済する。 住宅と教育二つのローンをかかえないように注意が必要。 |
||
790:
匿名さん
[2016-04-28 21:36:35]
教育費より住宅ローンって、常套句じゃないの
|
||
791:
匿名
[2016-04-28 22:24:03]
本当子供次第。
私は底辺の高卒ですが起業しそれなりに給料取れてます。 勉強も仕事もいかにやる気を出させるかが肝心ですね。 スレチすいません。 |
||
792:
匿名さん
[2016-04-28 23:47:31]
親次第の間違いね
知能もその他の能力も全て遺伝するから 叩き上げの子供なら 学がなくても頑張ってくれると思いますよ? |
||
793:
匿名さん
[2016-04-29 05:00:24]
中途半端な三流大学に行かせるぐらいなら、早く社会に出したほうがいい。
就職難やフリーター増加の原因は、大卒に値しないレベルの学生の増加。 専門学校は学費が非常に高いから、社会に出して職人修行でもさせたらいい。 |
||
794:
匿名
[2016-04-29 09:21:22]
いや、本人次第でしょ。
親が優秀でもダメな子は多い。 親が経営者などの場合はとくに。 |
||
795:
匿名さん
[2016-04-29 10:27:34]
子育ての話はこのくらいで終りにしよう。スレチだし。
|
||
796:
匿名さん
[2016-04-29 10:59:43]
家族関係で負けを認められない人がしつこい。
努力すればいいだけのこと。 そうすれば金に困ることもない。 |
||
797:
匿名さん
[2016-04-29 11:01:24]
教育費と老後資金の確保も考えて住宅ローン相談ができるような人がいれば、
スレタイからずれない。 単純にローンの返済だけを考える無知な人多すぎ。 無知と無謀は違う。 |
||
798:
匿名
[2016-04-29 11:05:18]
無謀なローン(借金)って年収の何倍くらいからを言いますか?
住宅ローンー残貯金=残借金とした場合 いろいろな状況ありますがこれ以外に資産や借金がない場合で。 |
||
799:
購入経験者さん
[2016-04-29 11:33:49]
>798
これは単純にいえないよ。 家族構成で全く違ってくる。むしろ手取り額から生活費を差し引いた額に対して、住宅ローンがどれぐらいの割合を占めているかによると思うけど。80%を越えている人は無謀かもね。 |
||
800:
匿名さん
[2016-04-29 11:55:44]
ローンない裕福な人も大勢いますよ
|
||
801:
匿名さん
[2016-04-29 11:56:59]
ざっくりと、
手取り年収(賞与除き)1000万以上なら年収の5倍。 700万から1000万円未満は4倍 400万から700万円未満は3倍。 400万未満は借金で家を買わない。 子供の人数で増減。 |
||
802:
匿名さん
[2016-04-29 15:00:24]
そのとおりですね
でもそれじゃあ儲からない会社がおおいんでしょう |
||
803:
匿名さん
[2016-04-30 12:03:31]
|
||
804:
匿名さん
[2016-04-30 12:11:07]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
子供がいて、子どもと共に成長する家なら
幸せな未来の絵も描けるでしょう。
奥様の苦労云々ありましたが、
普通の人以上にマイホームへの強い執着が感じられて、
この先の生活が少々心配です。