その33です。
下記テンプレを参考に書き込みをお願いします。
【テンプレ】
■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記)
本人 税込500万円 正社員
配偶者 税込400万円 正社員
■家族構成 ※要年齢
本人 30歳
配偶者 30歳
子供1 0歳
■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
3000万円 新築マンション
■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合)
11000円・5600円・10000円 /月
■住宅ローン
・頭金 200万円(諸経費別途200万円用意有)
・借入 2800万円
・変動 30年・3.00%
■貯蓄 (購入後の残貯金)
200万円
■昇給見込み
無し
■定年・退職金
60歳
2000万程度見込み
定年後、5年間の再雇用制度有り(年収300万程度)
■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
子供2年以内にもう1人欲しい
■その他事情
・車のローン(月3万円、あと1年)
・親からの援助100万円
・妻は産休、育休が取りやすい職場。近隣に妻実家有り、育児協力が見込める。
※前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/571250/
[スレ作成日時]2015-12-10 20:47:51
年収に対して無謀なローン その33
1401:
匿名さん
[2016-06-12 08:42:33]
ここは相談スレですよ!
|
||
1402:
匿名さん
[2016-06-12 08:44:42]
35年ローンでぎりぎり返済できても、
60歳前に完済するローン返済額では成り立たない。 そんな安易な長期ローンは、生活が楽しめないし破滅の元。 |
||
1403:
匿名さん
[2016-06-12 08:48:10]
資産価値が確実に下がる物件をローン組むと
生活が楽しめない |
||
1404:
匿名さん
[2016-06-12 09:50:11]
>>1403 匿名さん
売る前提の世帯は少ないよ。また、上物は償却期間と比例して固定資産税も下がる。 自分の場合、売る気も無いので平米52万の土地に関して公示価格が下がれば納める税も減るので有りがたい。 |
||
1405:
匿名さん
[2016-06-12 16:39:55]
家賃が30万を越える物件なら別だけど、普通の賃貸だと生活を楽しめませんよ?
|
||
1406:
匿名さん
[2016-06-12 18:27:55]
安物のマンションより、分譲賃貸のほうが広いし仕様もいいよ。
|
||
1407:
匿名さん
[2016-06-12 18:43:53]
>>ここは相談スレですよ!
年齢に関係なく一律35年ローン設定で相談を創作されても無意味。 教育費や老後資金を無視した相談はフィクションぽい。 相談者?は内容を練らないと駄目だと思う。 |
||
1408:
匿名さん
[2016-06-12 19:07:04]
ローン夏ボーで完済するぜ
|
||
1409:
匿名さん
[2016-06-13 06:51:35]
定年までに払い終わる返済期間のローンで、返済比率が高いのが本当の無謀ローン。
軟弱な35年返済は無謀ローンではない。 |
||
1410:
匿名さん
[2016-06-13 08:23:03]
|
||
|
||
1411:
匿名さん
[2016-06-13 10:34:36]
買う前から資産価値がないなら、買うなよ。
|
||
1412:
匿名さん
[2016-06-13 17:14:40]
新築で安い物件は、中古では値段が付かないから住み替えも出来ませんね。
|
||
1413:
初めてのローン
[2016-06-13 22:21:57]
■世帯年収
夫 500万 妻 100万 ■家族構成 ※要年齢 本人 30歳 配偶者 30歳 子供 1人目を近年中に予定、その後3年は妻の収入なし 2人目 予定なし ■物件価格・種類 4000万 戸建 注文住宅 ■住宅ローン ・頭金 800万 ・借入 3200万 ・35年 固定1.5% ■貯蓄 (購入後の残貯金) 200万 ■昇給見込み 悲観パターンだと無し ■定年 退職金 60歳 0円 まだネットで相場を見始めた段階で、入居は再来年くらいを予定してます。 ローンを組むのが初めてで何も分かりませんが、皆さんの書き込みを見ると だいぶ厳しいんじゃないかと思ったのですが、いかがでしょうか。 |
||
1414:
匿名さん
[2016-06-13 23:15:34]
ローン終わると建替え時期ですね
定年後頑張ってね |
||
1415:
初めてのローン
[2016-06-13 23:38:06]
>1414さん レスありがとうございます。調べてみたら35年経てば建替えor全面リフォームの時期なんですね。
退職金が出ないので、費用は貯金できるよう計画に盛り込みます。 |
||
1416:
購入検討中さん
[2016-06-14 02:30:58]
■世帯年収
夫 700万 妻 育児休業中 二人目出産後、復帰予定。復帰すると400万弱 ■家族構成 ※要年齢 本人 36歳 配偶者 34歳 子供 1人目 0歳 2人目 2年以内に予定 ■物件価格・種類 5000万 戸建 ■住宅ローン ・頭金 500万 ・借入 4500万 ・35年 変動0.6% ■貯蓄 (購入後の残貯金) 1200万 1人目の子供の学資保険は別途350万用意済み ■昇給見込み 年10万くらいアップ 800万で頭打ちになりそう ■定年 退職金 専門職なので定年はあってないような感じ 退職金は1000万くらいの見込み 二人子供がいても大丈夫か不安です。 |
||
1417:
匿名さん
[2016-06-14 03:22:42]
|
||
1418:
匿名さん
[2016-06-14 05:15:22]
>>1415
リフォーム、建替え費用以外に、老後資金3000万円ぐらいは60歳までに確保して下さいね。 |
||
1419:
匿名さん
[2016-06-14 05:25:35]
>>1413
うち、自分がブラックだから妻と母(年金生活者)の二人でフラット35組む予定ですけど合わせて510万の年収で3800万満額で承認もらってますよ。その年収で、他に借金ないならフラットであればローン大丈夫だと思います。 自分も年収合わせれば1000万オーバーの世帯年収なんで、返済は大丈夫なんですが合わせて600万だと1413さんの家は返済が少し心配じゃないですか?月9万オーバーです。その辺、クリアならローン自体は承認出ると思います。銀行だと厳しいかもしれないですが、頭金が多めなので地銀であれば即承認出るかもです。お子さんできた時に、一人で返済可能か十分吟味され、問題ないと思えるなら余裕です。 金利が、固定で1.5%というのは、今後の上昇を見込んだフラットですかね? |
||
1420:
匿名さん
[2016-06-14 05:42:52]
「下流老人→老後破産に陥らないために60歳までに
クリアしておきたい条件」 ・体力健康の維持 ・60歳までに教育費と住宅ローンの支払終了 ・60歳時点で老後資金3000万円を確保 これが可能なら問題なし。 http://diamond.jp/articles/-/80653 |
||
1421:
初めてのローン
[2016-06-14 08:51:35]
|
||
1422:
初めてのローン
[2016-06-14 08:52:32]
>1418さん
ライフプラン表もこの間初めて作ったので、色々と見直してみます! |
||
1423:
初めてのローン
[2016-06-14 09:06:25]
>1419さん
やはり3200万借り入れる人は、世帯年収600万だと低いですかね。 現状は賃貸で月10万わたし一人で払ってるのですが、 子供ができたら少し厳しいのかもしれません。 はい、金利はリスク回避重視で35年固定を考えてます。 このスレの皆さん世帯年収高いですねえ、ウチの収入で家を買うのはハードルが高い気がしてきました。。泣 |
||
1424:
初めてのローン
[2016-06-14 09:15:42]
|
||
1425:
匿名さん
[2016-06-14 09:38:18]
>>1424
>住宅ローン60歳までに終わらない人って >多そうですがどうなんでしょう? ネットで調べるとわかると思いますが、退職金を老後資金にするには 定年前のローン完済が必須です。 定年までローン残債を抱えていると、老後の生活がなりたたないので、 多くの人は定年までに完済してるでしょう。 年金は今の水準で65歳から自営の人で年60万円、サラリーマンは年200万前後の受給額。 65歳まで雇用延長されても大幅に年収が下がる。 とてもローンを返済する余裕などありません。 定年間際に繰り上げ返済を焦って、ハイリスクな投資に手をだし早期に破綻する人もいるので要注意。 |
||
1426:
マンション検討中さん
[2016-06-14 09:47:27]
お願いします。
■世帯年収 本人 税込500万円 正社員 配偶者 税込500万円 正社員 ■家族構成 ※要年齢 本人 31歳 配偶者 34歳 子供1 0歳 ■物件価格・種類 3500万円 新築マンション ■住宅ローン ・頭金 500万円 ・借入 3000万円 ・35年 変動0.6% ■貯蓄 (購入後の残貯金) 150万円 ■昇給見込み あり ■定年・退職金 60歳 退職金1000万程度 ■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合) もう一人欲しいが、教育費等考えると一人がいいのかと思っているところ ■その他事情 その他ローン等はなし 現在は13.5万円の賃貸 |
||
1427:
匿名さん
[2016-06-14 11:57:46]
>>1423さん
年収600万でも、ご自身ががんばれるのであれば大丈夫だとは思います。ただ、年収600万くらいだと手取り30万強でボーナス150万位?という感じですよね。お子さんできたときに、学資保険で2万円、幼稚園代で3万、洋服も季節ごとに買う事になるので3ヶ月に1回1万~2万、最初はオムツも月5000円以上掛かります。その辺のライフプランを作成されてみて、判断するのがよろしいのではないでしょうか。貯蓄等、少しの間できなくなるかもという感じだと思います。 私自身も、今は家賃で10万円くらいの所に住んでますので同じ位なら払って行けると踏んで家を建てることにしました。子供ももうすぐ小学生で少しお金が掛からなくなりますしね・・・。 欲しいと思った時が買い時なんて家電製品では良く言いますが、家となるともう少しだけ慎重になってみるといいかな?でも、買ってしまったから頑張るって言う人も多いので、気の持ちようだけかも知れないですよ。 |
||
1428:
匿名さん
[2016-06-14 12:44:17]
>>1427
小学校卒業まで教育費はただ同然です。 中学に入ったとたんに金額がはね上がります。 大学卒業まで、最低でも1000万円の教育費負担が始まるので 小学生のうちに少しずつ準備したほうがいいですよ。 |
||
1429:
匿名さん
[2016-06-14 12:44:59]
人生綱渡り、家族で最悪時の覚悟さえ出来ていれば難でも出来る。
|
||
1430:
匿名さん
[2016-06-14 13:38:24]
35年ローンに安心しないで、60歳前繰上げ完済計画も
作っておけばよろしい。 低金利の長期ローンは所得低迷の現在、唯一住宅需要を喚起 する訴求ポイント。 借りられる額より、返せる額を借りましょう。 |
||
1431:
匿名さん
[2016-06-14 16:22:24]
60歳までに繰上完済する計画というのは、
ざっくり返済を60歳までのつもりでローンシミュレーションしておけばよいのですか? で、35年ローンとの返済額差を積み上げておくようなイメージでしょうか? 無知なもので無謀なローンを組みかねません。 世帯1600万2馬力で7000万のローンを組もうとしているアホものです。 |
||
1432:
匿名さん
[2016-06-14 17:10:26]
契約期間は35年でも、実際は60歳までに完済する期間でシミュレーションすればいいんじゃない。
結構厳しいよ。 |
||
1433:
初めてのローン
[2016-06-14 20:19:30]
|
||
1434:
初めてのローン
[2016-06-14 20:26:07]
>1427さん
まるで私の数年後のようで、とても参考になります。 一生に響く買い物なので、慎重に選ぶようにします。 子供の幼稚園期は年間75万円で見積もってますが、 これでも足らないくらいでしょうか? 幼稚園、食費、衣服、プレゼントなどです。 |
||
1435:
初めてのローン
[2016-06-14 20:35:14]
皆さんの意見を見て「ローン返済60歳まで」は必ず守ろうと決めました。
そうなると逆に、今賃貸の家賃代を払ってる場合じゃないと考え始めました。 30歳で新築一戸建てを買う方って、一生その家に住む前提で買いますよね。 85歳まで住むとしたら55年間、リフォームだけでいけるものでしょうか。 |
||
1436:
匿名さん
[2016-06-14 21:00:47]
>>1434
うちは保育園だから少し違うかもしれないけど、保育園代+保険だけでも月5万だからそれだけだと絶望的に足らない。保育園代が安めだからまだ良いけど、都内で未認可とかに入れてる人は7万くらい払ってるっていうからなぁ(同僚談)服も毎シーズン上下ともに15着くらいないといけないし。保育園に預けておく分とかあるから。西松屋とかで見切り品とか買えば少し楽だけど、あんまりいいの残ってないしwww 幼稚園でも、私立の評判良いところに入れている人は結構な額払っているって聞くよ。 男の子で仮面ライダーとかはまって、親も一緒におもちゃ集め出すと月に5000円くらい飛んでくよwww 女の子だとどうなんだろうね?七五三で金かかるのは女の子の方がかかるだろうからそこらへんはどうなんだろうね? |
||
1437:
匿名さん
[2016-06-14 21:31:16]
既にローンで家を買った人は、住宅ローンを何歳までに払い終える予定か知りたいですね。
FPサイト等いろいろ調べても、普通のサラリーマンの住宅ローンの返済は定年前までとあります。 定年後も余裕でローンを払い続けている人がいれば、状況などお願いします。 |
||
1438:
匿名さん
[2016-06-14 22:59:18]
50歳にもなっても賃貸なだけではなく、子供もいなさそうだね
|
||
1439:
匿名さん
[2016-06-14 23:21:28]
|
||
1440:
購入経験者さん
[2016-06-15 00:30:07]
私は既に住宅ローン組み始め1年が過ぎています。
40歳 ローン額4000万 35年固定 返済約13万円/月 ボーナス無し 完済時75歳です。 定年時期60歳でのローン残高2000万円 こどもの教育費を考慮して、定年時の貯蓄残高予想は退職金も入れて5000万円としています。 最近この掲示板でのやり取りを回覧して足りないと最近頭を悩ませております。 ローン契約時にとったリスクヘッジや考えは ・35年固定 (変動の選択肢もありましたが、今後35年の間に貨幣価値が下がるインフレは少なくと絶対するとの予想) ・元金均等返済の選択 (定年後の支払い額が少なくて済むように) ・公示価格の単価で売却できればローン額を下回ることはないこと ・こどもが3人すべて中学から私学ベースの教育費を見越しての予想につき、子供を公立に誘導するオプションもあること 今のところ、私の懸念を解消する現実的なプランは今より年収を上げることぐらいですかね。。 |
||
1441:
購入検討中さん
[2016-06-15 01:48:10]
すいません、アドバイスお願いします。
■世帯年収 夫 700万 妻 育児休業中 二人目出産後、復帰予定。復帰すると400万弱 ■家族構成 ※要年齢 本人 36歳 配偶者 34歳 子供 1人目 0歳 2人目 2年以内に予定 ■物件価格・種類 5000万 戸建 ■住宅ローン ・頭金 500万 ・借入 4500万 ・35年 変動0.6% ■貯蓄 (購入後の残貯金) 1200万 1人目の子供の学資保険は別途350万用意済み ■昇給見込み 年10万くらいアップ 800万で頭打ちになりそう ■定年 退職金 専門職なので定年はあってないような感じ 退職金は1000万くらいの見込み 二人子供がいても大丈夫か不安です。 10年目に800万繰り上げ返済して、60歳までの完済を目指したいと考えてます。 |
||
1442:
匿名さん
[2016-06-15 05:06:24]
|
||
1443:
匿名さん
[2016-06-15 05:13:28]
>1440
定年後の所得とローン返済額とのバランスを、どのように考えておられますか? |
||
1444:
匿名さん
[2016-06-15 08:23:00]
アドバイザー窮地
|
||
1445:
匿名さん
[2016-06-15 08:31:48]
60歳までに支払が終われば大丈夫でしょう。
|
||
1446:
匿名さん
[2016-06-15 08:46:51]
>アドバイザー窮地
教育資金:子供1人最低1000万円 老後資金:夫婦2人最低3000万円 住宅ローン:60歳までに完済 これらは不動産業者が知られたくない事だね |
||
1447:
匿名さん
[2016-06-15 09:39:19]
最近の2馬力世帯が増えていることを考えると、老後資金で3000万ってのも眉唾だけどね。
老後に20年生きられたとしても一人あたりの年金額が年150万とかあるし(厚生年金・共済年金の場合)。現役時代の年収が低かった世代は減るけど、それでも国民年金と合わせて100万はもらえるでしょ。一人当たり。そしたら、世帯年収で200~300万あるから老後資金で3000万はいらないよ。子供に家を買ってあげるとかしないなら。 年金全く貰えない前提なら3000万くらいは必要だろうけど、それを前提にするにはさすがに国が崩壊してるだろうしそんなこと考えるなら3000万なんて紙くずと一緒かもしれないよ。ドルで持っておく?それともユーロ?年金減っていく前提だとしても、働けるうちは働くことになるんじゃないのかな。70歳とかまで。支給が70歳からなんで・・・とかで。 |
||
1448:
匿名さん
[2016-06-15 10:07:57]
年金は毎月の生活費程度にしかなりません。
金額の多寡は別にして、老後資金は必要。 介護施設の入居金でも1人1000万円以上かかるし、介護費用も毎月30万円。 老後に家を売らないと臨時支出に対応できないようでは困ります。 |
||
1449:
匿名さん
[2016-06-15 10:47:36]
>老後に家を売らないと臨時支出に対応できないようでは困ります
資産が低い物件だと売ってもお金になら無いですよ。 |
||
1450:
匿名さん
[2016-06-15 10:48:25]
2014の高齢無職夫婦の生活収支(持ち家)
消費支出239,485、非消費支出29,422 計268,907円 年金不足分の自助補填月61,560(当然受ける年金等で各自で異なる) 要介護云々は、まず、第一ステップをクリアー出来てから。 |
||
1451:
匿名さん
[2016-06-15 10:59:24]
あと、可処分所得額に対する住宅ローン返済額の割合
可処分約489,000円、返済98,000で20%これ目安 各家庭で、住宅ローン額を決めれば良い。 |
||
1452:
匿名さん
[2016-06-15 12:50:17]
>>1450
日本人の65歳からの平均余命は男19年、女24年なので夫84歳、妻89歳。 最低限の生活費で月6万円不足だと、夫が亡くなるまでの不足額は1400万円弱。 奥さんが専業主婦だと遺族年金を貰っても、不足額は月15万円に拡大。 平均余命までの5年間で900万円。 合計すると切り詰めた生活でも、老後に必要な額は2300万円。 介護など突然の支出に対応するには、それ以上の資金が必要になります。 |
||
1453:
匿名さん
[2016-06-15 13:12:52]
色々検索して収入と背負うもの、下駄はかせてもらえるものなど検証しながら、各自でおやりなさい。
|
||
1454:
匿名さん
[2016-06-15 13:29:59]
サルベージしたら住宅ローン総合とか、こういうスレも有るので、、
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/415134/1/ または下の方に有る「定年ビンボー」とか。 |
||
1455:
匿名さん
[2016-06-15 14:12:43]
教育費は子供の数や年齢で様々だから、まずは60歳前の住宅ローン完済が目標。
老後資金は退職金を充てればいい。 |
||
1456:
匿名さん
[2016-06-15 14:17:13]
定年過ぎても住宅ローンを払える世帯はほんの一部。
サラリーマンだと年金でローンを払えるゆとりはない。 |
||
1457:
匿名さん
[2016-06-15 23:49:19]
ですよね!
年金で賃料を払えるゆとりはないですよね |
||
1458:
匿名さん
[2016-06-16 00:21:13]
どうでしょうか。お願いします。
■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記) 本人 税込650万円 正社員 配偶者 税込80万円 パート ■家族構成 ※要年齢 本人 39歳 配偶者 35歳 子供1 10歳 子供2 8歳 ■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記) 2800万円 中古戸建 ■住宅ローン ・頭金 0万円(諸経費別途200万円用意有) ・借入 3000万円 ・変動 35年・0.9%(変動) ■貯蓄 (購入後の残貯金) 400万円 ■昇給見込み 3年おき 月+3万程 ■定年・退職金 60歳 1800万程度見込み 定年後、5年間の再雇用制度有り(年収350万程度) ■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合) なし ■その他事情 なし |
||
1459:
購入検討中さん
[2016-06-16 01:20:26]
>1442 匿名さん
ありがとうございます。 20年ですか。定年までの25年で考えていたので、正直厳しいと思いました。 嫁が育児短時間制度を使わずに、フルになったら余裕が出るのですが、もう少し考えます。 |
||
1460:
匿名さん
[2016-06-16 05:26:14]
>>1459
一般的に60歳以降の雇用延長時期の手取り年収は、その後の年金受給額とほぼ同じ額になります。 65歳まで年金の支給繰り下げを行なったため、年金相当額を企業に負担させた形です。 借金は年収の高い60歳までに終わらせないと、それ以後は返せません。 賃貸なら、余裕をみて90歳までの賃料を老後資金に上積みしておきましょう。 |
||
1461:
匿名さん
[2016-06-16 11:40:43]
>1458 年収から借入額を見て5倍以下だし審査は通るでしょう。
頭金入れていないのに預貯金が少ない事。子2人教育費(勉強嫌いなら無理に大学迄行かせる必要は無いが) 退職金も平均以下。再雇用って多くの場合1年置きの契約ですからね。 |
||
1462:
匿名さん
[2016-06-16 12:34:05]
>>1460
誤ったアドバイスですね 老人ホームに入るリスクが考慮されていません。 賃貸の場合は、リバースモーケージや売却して一時金を捻出といった手段がとれません。 90歳までの賃料では、余裕なんかありません |
||
1463:
匿名さん
[2016-06-16 12:34:09]
>世帯年収で200~300万あるから老後資金で3000万はいらないよ。子供に家を買ってあげるとかしないなら。
現役時代ニ馬力を前提にした話は一般的じゃないし、 年300万の年金だと、夫婦で月25万円で生活することになる。 税金や保険料を払ったら全くゆとりがない。 家のメンテ費用や冠婚葬祭、車の買換え、医療・介護施設費など老後資金3000万は最低額でしょう。 |
||
1464:
匿名さん
[2016-06-16 12:46:34]
>>1462
賃貸の人は、貯めておいた賃料で早めに安い介護付き老人ホームに入るしかありませんね。 入居金無しでも、月40万円程度の介護費用で入居できます。 それまでの賃料との差額は、年金を充当すればいけるでしょう。 |
||
1465:
マンション検討中さん
[2016-06-16 14:01:43]
■世帯年収
本人 税込800万円 正社員 配偶者 税込800万円 正社員 ■家族構成 本人 31歳 配偶者 30歳 ■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記) 5000万円 新築マンション ■管理費・修繕積立金 12000円・6000円/月 ■住宅ローン ・頭金 なし(諸経費別途270万円支払済) ・借入 5000万円 ・変動 35年・0.75% ■貯蓄 (購入後の残貯金) 2500万円 (夫婦合算) ■昇給見込み あり ■定年・退職金 55歳 2500万程度見込み ■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合) 子供2年以内にもう1人欲しい ■その他事情 ・ペアローンで住宅ローン控除利用後に一部繰り上げ返済を予定 |
||
1466:
匿名さん
[2016-06-16 14:07:48]
|
||
1467:
匿名さん
[2016-06-16 14:19:14]
二人なら国策にそって在宅で老々介護ですよ。
|
||
1468:
匿名さん
[2016-06-16 14:24:57]
|
||
1469:
匿名さん
[2016-06-16 16:35:21]
|
||
1470:
匿名さん
[2016-06-16 16:52:14]
田舎だと生活費も高いから生活コストが上がるね。
|
||
1471:
匿名さん
[2016-06-16 17:32:33]
|
||
1472:
匿名さん
[2016-06-16 19:14:15]
家賃以外の生活費なんて東京も地方もそう変わらんだろ
|
||
1473:
匿名さん
[2016-06-16 19:29:26]
>>1469
田舎なら土地がただ同然だから、無謀なローンも定年後返済も必要なし。 賃貸住まいで介護が必要になっても、田舎なら安い特養の順番が都会より早く回ってくる。 賃借料の貯えで楽に介護が受けられる。 |
||
1474:
匿名さん
[2016-06-16 20:45:30]
定年ビンボースレへplease
|
||
1475:
匿名さん
[2016-06-16 21:58:25]
60歳前のローン返済完了に異論なし。
|
||
1476:
匿名さん
[2016-06-17 07:54:34]
>> 1471
都内と地方と両方住んだことあるけど、地方は細々としたものの物価が高い気がする。 それを補って余りあるくらい土地は安いけどね・・・ なんか都内と同じ感覚で買い物してると、地方の方が月あたりの出費は高いかなぁ。 ガソリンとかもリッター10円単位で違うし。コンビニで買うと変わらないけどスーパーなんかは 値付けが地方の方が高い感じがしたよ |
||
1477:
匿名さん
[2016-06-17 09:42:52]
日常生活のコストは、23区内より別荘のある近県のほうが高い。
保険料や住民税、生鮮食料品、ガソリンなども東京より割高。 築古公営アパートに住めば、車不要の都会のほうが安く生活できる。 |
||
1478:
匿名さん
[2016-06-17 10:33:49]
|
||
1479:
匿名さん
[2016-06-17 13:08:49]
60歳過ぎてもこうして住宅ローンを払っている。
という無謀くんはいないのかね。 |
||
1480:
匿名さん
[2016-06-18 00:13:53]
50歳にもなって賃貸様な方は常駐されております
|
||
1481:
匿名さん
[2016-06-18 04:32:22]
60歳にもなってローン債務者の方が常駐されております
|
||
1482:
匿名さん
[2016-06-18 06:09:54]
平成26年の調査によると、世帯主65歳以上の家庭の43%は貯蓄額が2000万円以上ある。
そのうち4000万円以上の貯蓄がある世帯は18%を超える。 今後年金も減るから、賃貸でも持ち家でも老後の備えが大切。 |
||
1483:
匿名さん
[2016-06-19 13:24:17]
ですよね。
賃貸様の場合は、老後の資金は、3000万に、賃料分を加算した額が最低でも必要ですね。 90まで生きるとすると、月10万の賃料で賃料が3600万 合算で最低でも6600万が必要ですね。 |
||
1484:
匿名さん
[2016-06-19 21:35:06]
無謀なローンくむなら、教育費を確保しながら60歳までに返済を完了すること。
年金財源は年々厳しくなるから、老後資金の確保がますます重要になる。 |
||
1485:
匿名さん
[2016-06-19 21:39:55]
現役時代資産性の高い物件に住んで
引退後は安い所に引っ越すよ |
||
1486:
匿名さん
[2016-06-19 22:59:47]
年収800で6000万のローンですが、別に余裕ですよ。
|
||
1487:
匿名さん
[2016-06-20 05:02:36]
|
||
1488:
匿名さん
[2016-06-20 07:41:17]
|
||
1489:
匿名さん
[2016-06-20 08:19:52]
|
||
1490:
匿名さん
[2016-06-20 08:31:19]
まあ、高収入でないかぎり
老後の資金を残しつつ、引退後に住宅購入は、絵空事なわけだが そもそも、何故に、子供と過ごす期間を我慢し続けるのか意味不明 |
||
1491:
匿名さん
[2016-06-20 16:18:21]
ニ馬力世帯が少ない額を低利・長期のローンで借りて、
生活を切り詰めながらダラダラ返済するのは、 債務の先送りで無謀なローンではない。 高額なローンを、定年前の短期間で返済するのが無謀なローン。 |
||
1492:
匿名さん
[2016-06-20 16:21:05]
ローンで家を買わない場合
1)親の家に住む 2)社宅に住む 3)賃貸に住む |
||
1493:
匿名さん
[2016-06-20 16:27:27]
>家賃を現役時代払い続けるといくらになるか計算しようね
それなりの企業なら社宅の提供や住宅費の補助があるから安いでしょう。 自分の場合、ワンルームの独身寮が年15万円ぐらい。 家族向けの3LDK70㎡の社宅や、借り上げマンションが自己負担年約40万円。 転勤者や海外赴任者には実態として年齢制限がない。 |
||
1494:
匿名さん
[2016-06-20 22:35:28]
>>1493
俺の会社、一部上場の中堅だけど独身寮なんて30前に追い出されるし 家族向けの社宅なんてないよ。東京勤務手当とか住宅補助という名目で月5万くらいでるけど。 海外赴任すれば会社が借り上げて住むところは確保してくれるけど、1部上場の企業に勤めてる友人で 家族向けの社宅あるよって人少ないなぁ。商社の人くらいかな。それか公務員。極々一部だよ。 |
||
1495:
匿名さん
[2016-06-20 22:47:47]
長くてスレチ
|
||
1496:
匿名さん
[2016-06-20 23:23:02]
とりあえず
ローンが終わる頃 戸建は建て替えないと建物の寿命が来るよ 子供の進学 ローン終了 定年 建て替え 含めた作戦 |
||
1497:
匿名さん
[2016-06-21 06:26:50]
新築の戸建てなら10年ごとのメンテ費用として、100万円程度を考えておけばいいでしょう。
長期優良住宅認定物件なら長持ちすると思いますが、住設機器の陳腐化や、家族の構成変化で 大規模リフォームや建替えの必要が出てくるかもしれません。 問題は、確率が高まる大規模地震で被災した時の再建費用。 地震保険をかけていても最大半額しか補償されないので、自己資金がないと何も出来ません。 最初のローン支払で精一杯の生活では、二重ローンは難しいでしょうね。 |
||
1498:
匿名さん
[2016-06-21 08:34:08]
マンションの地震保険は家財補償だけでしょ。
戸建ての地震保険のように、全壊の場合 火災保険の補償額(=再建築費)の半額まで補償するものじゃない。 |
||
1499:
匿名さん
[2016-06-21 09:25:48]
|
||
1500:
匿名さん
[2016-06-21 10:59:59]
>>1499 匿名さん
建て売りでも今どきたった35年で建て替えないといけない戸建てなんてないですよ。 よっぽどな安物の手抜き業者じゃないと。 1496さんは昭和のプレハブ住宅から知識が止まってると思います。 もちろんこまめなメンテナンスをして大切に使うのは必須ですけど。 そんなの車や他の物でも長持ちさせようと思うなら当たり前。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |