その33です。
下記テンプレを参考に書き込みをお願いします。
【テンプレ】
■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記)
本人 税込500万円 正社員
配偶者 税込400万円 正社員
■家族構成 ※要年齢
本人 30歳
配偶者 30歳
子供1 0歳
■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
3000万円 新築マンション
■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合)
11000円・5600円・10000円 /月
■住宅ローン
・頭金 200万円(諸経費別途200万円用意有)
・借入 2800万円
・変動 30年・3.00%
■貯蓄 (購入後の残貯金)
200万円
■昇給見込み
無し
■定年・退職金
60歳
2000万程度見込み
定年後、5年間の再雇用制度有り(年収300万程度)
■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
子供2年以内にもう1人欲しい
■その他事情
・車のローン(月3万円、あと1年)
・親からの援助100万円
・妻は産休、育休が取りやすい職場。近隣に妻実家有り、育児協力が見込める。
※前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/571250/
[スレ作成日時]2015-12-10 20:47:51
年収に対して無謀なローン その33
1127:
匿名さん
[2016-05-20 20:26:35]
そのうち「賃貸様」がでてくるから。
|
1128:
匿名さん
[2016-05-20 20:29:53]
賃貸さまって好きだねー??
業者の煽り文句 笑 |
1129:
買い換え検討中
[2016-05-20 20:52:43]
賃貸が一番損
|
1130:
匿名さん
[2016-05-20 20:56:57]
金持ちの賃貸さんが一番嫌な客だよ
|
1131:
匿名さん
[2016-05-20 20:57:17]
子供なしの40代共働き夫婦です。
根っからの借金嫌いなので結婚して15年かけて現金(4千万円)で土地を買い家を建てました。 今現在の預貯金1千万。車2台分の購入維持費は続くし、定年まで残り17年で老後資金5千万も 準備出来そうにありません。無謀なローンなんて本当に身の破滅だと思いますよ。 |
1132:
匿名さん
[2016-05-20 20:57:54]
そもそも教育費なんて生まれた時点で学資保険(今は親の終身保険?)を組むか使わないにしても自分で計画立てて貯めるもんでしょ?全部私学とか全部国公立とかで貯める金額の予定は違うにしても、それなりには貯めるよね。足りなければ奨学金を取ってもらう。やらずに収入ギリギリでローン組むなんて阿呆は流石にいないでしょ。
だから、テンプレに教育費の積立予定と月々の支出予定も追加しましょう。でないといつまで経っても怪人「教育費ガー」が消えずまともな議論ができない。 |
1133:
匿名さん
[2016-05-20 21:08:33]
マイナス金利でローン金利も下がっている割には新規ローンの伸びは前年比110%程度。伸びは低いが確実に皆さんマイホームを手にしているのは事実。
|
1134:
匿名さん
[2016-05-20 22:11:40]
|
1135:
匿名さん
[2016-05-20 22:18:14]
教育費や老後資金ってのは、業者が最も嫌う話題だしね
|
1136:
匿名さん
[2016-05-20 22:19:05]
|
|
1137:
匿名さん
[2016-05-21 00:06:41]
単なる器、無謀なローン組むほどの魅力はない
|
1138:
匿名
[2016-05-21 01:32:20]
それは人による
|
1139:
匿名さん
[2016-05-21 02:17:38]
当たり前の事書く意味は
|
1140:
匿名さん
[2016-05-21 04:32:57]
無謀=無知な人がいるからでしょ。
|
1141:
匿名さん
[2016-05-21 06:08:44]
>>1135
業者がぎりぎりの所得で生活してる世帯に、夢の持ち家を買わせるには 将来必要な高額な費用を知らせないことが重要です。 低利の35年ローンで、目先の持ち家意欲を刺激するのが不動産販売。 給料が上がらないのに、誤解する世帯がいるかもしれません。 |
1142:
匿名さん
[2016-05-21 09:21:25]
給料上がらないとか、総て身から出た錆、
|
1143:
匿名さん
[2016-05-21 13:13:36]
身辺が錆だらけでも家が買えると思わせる低利の住宅ローン。
|
1144:
匿名さん
[2016-05-21 22:05:17]
|
1145:
匿名さん
[2016-05-22 15:52:42]
借りられる額を、返せる額と誤認するのが無謀なローン。
|
1146:
匿名さん
[2016-05-22 20:31:18]
>>1145
借りられる額は、一般的には返せる額でしょう。融資する側も焦付きは避けたいですからね。 ただし、ここで上がっている高額な学費や潤沢な老後資金を準備できるかどうかは別の話。貯蓄せず浪費とローンを返すばかりで、何も準備しないのは大馬鹿のやること。 |