その33です。
下記テンプレを参考に書き込みをお願いします。
【テンプレ】
■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記)
本人 税込500万円 正社員
配偶者 税込400万円 正社員
■家族構成 ※要年齢
本人 30歳
配偶者 30歳
子供1 0歳
■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
3000万円 新築マンション
■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合)
11000円・5600円・10000円 /月
■住宅ローン
・頭金 200万円(諸経費別途200万円用意有)
・借入 2800万円
・変動 30年・3.00%
■貯蓄 (購入後の残貯金)
200万円
■昇給見込み
無し
■定年・退職金
60歳
2000万程度見込み
定年後、5年間の再雇用制度有り(年収300万程度)
■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
子供2年以内にもう1人欲しい
■その他事情
・車のローン(月3万円、あと1年)
・親からの援助100万円
・妻は産休、育休が取りやすい職場。近隣に妻実家有り、育児協力が見込める。
※前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/571250/
[スレ作成日時]2015-12-10 20:47:51
年収に対して無謀なローン その33
343:
匿名さん
[2016-03-02 18:31:37]
|
344:
匿名さん
[2016-03-03 13:53:20]
>お情けで65歳まで最低賃金なら雇ってもらえるというのが実態。
国民年金の支給開始年齢が60歳から65歳に繰り下げられた為、 無理やり企業に5年間の雇用延長を義務づけた。 企業は雇用延長者の給与の一部を国から補助してもらって、安い賃金で形式的に雇用しているだけ。 ローン返済は60歳までと考えたほうがいい。 |
345:
匿名さん
[2016-03-03 14:15:26]
>>341
親の肩書きや学歴が必要な結婚も実際多いんですよね。あまりにも違う環境で育つと子供の教育方針がズレますから。 |
346:
匿名さん
[2016-03-03 14:32:34]
僕は財閥系企業勤務だからか、結婚式の友人挨拶とか乾杯の音頭とか良く頼まれたよ
友人だろうと必ず社名まで紹介されるから、肩書重視で選出されるだけ。 とは言いつつ、出世は無いし給料は歩合頼みでしか上がらないし(当然下がるのもある) 内情は雛形部門以外は厳しい、斜陽部門はもっと厳しいんだから。 離職もリストラも普通にある。正直、良くそこまでローン挑むなって奴は多いです。 |
347:
匿名さん
[2016-03-03 15:14:05]
いまどきの古典的披露宴でもそうなるなのかね。
家や当人が見栄を張りたいだけでしょう。 |
348:
匿名さん [女性]
[2016-03-04 12:46:01]
■世帯年収
本人 手取り350万 ■家族構成 ※要年齢 本人 34歳 (一人暮らし) ■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記) 5,500万 (新築マンション) ■住宅ローン ・頭金 3,000万円 (諸経費は別途用意済み、うち1.000万は非課税内で親から譲渡) ・借入 2,500万円 ※親に借りて月々返済で20〜30年かけて返す予定 ※月 管理費等 2.5万 ■貯蓄 (購入後の残貯金) 200万円 (購入に係る諸経費は別途)) ■昇給見込み あまり期待できず ■定年・退職金 60歳 1,000万程度 ■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合) 将来結婚できたら1〜2人希望 その場合は家を売却して住み替えることも検討する 現在は実家暮らしで家には4万円しか入れてないため年に200万円くらい貯蓄できています。一人暮らしになったら光熱費等格段に増えることはわかっているのですが、一人暮らしの経験がなく、考えてはみるものの無謀な気がする・・・というところで思考が止まってしまいます。 診断お願いいたします。 |
349:
匿名さん
[2016-03-04 12:58:14]
|
350:
匿名さん
[2016-03-04 19:19:28]
>>348
「借入分2,500万円を親に借りて月々返済で20〜30年かけて返す予定」という意味ですよね? だったら利息はないようなものだから、可能じゃないでしょうか 仮に払えなくて延滞してもさして問題なさそうだし |
351:
匿名さん
[2016-03-04 21:18:19]
|
352:
匿名さん
[2016-03-04 22:35:39]
低金利で、住宅ローン、贈与の優遇など諸々減税含め、プラスなら取得すれば?
|
|
353:
匿名さん
[2016-03-04 22:56:51]
宜しくお願いします。
審査は通ると思いますが、あまりゆとりはないでしょうか。 ■世帯年収 本人 税込1250万円 正社員 配偶者 収入なし 専業主婦(子供が小学校高学年位になったらパートに出る予定) ■家族構成 本人 35歳 配偶者 35歳 子供1 7歳 子供2 5歳 ■物件価格・種類 5950万円 新築タワーマンション ■管理費・修繕積立金 33000円 /月 ■住宅ローン ・頭金 500万円 (諸経費は別途用意有) ・借入 5450万円 ・変動 35年・0.625% ■貯蓄 (購入後の残貯金) 600万円 。 別途、終身保険や個人年金有り(10年近く前から月5万円積立) ■昇給見込み 年20万円程度 ■定年・退職金 60歳 但し、50歳を過ぎる頃に出向。 出向時、給料は最大半分程度まで下がる。 退職金は不明(2~3000万程度?) ■将来の家族構成の予定 子供予定なし ■その他事情 ・車なし、今後も保有予定なし ・親からの援助200万円 ・子供は少なくとも中学までは公立、できれば高校も公立に行かせたいと考えています。 |
354:
匿名さん
[2016-03-05 01:33:47]
|
355:
匿名さん
[2016-03-05 06:05:56]
|
356:
匿名さん
[2016-03-05 10:56:12]
>>353
普通に考えれば結婚7年以上でその年収でその貯蓄額は少なすぎ (連れ子ありの再婚などという事情があるなら別だが) 354さんの言うとおり、浪費癖があるのでは? 生活レベルを相当落とさないと、返済は厳しいでしょうね |
357:
購入検討中さん
[2016-03-05 11:28:02]
以下のパターンの場合、どう思われますでしょうか??
■世帯年収 本人 税込900万円 正社員 配偶者 4年前から専業主婦 ■家族構成 本人 35歳 配偶者 32歳 子供1 3歳 ■物件価格・種類 5500万円 戸建(土地・諸経費含む) ■住宅ローン ・頭金 500万円 ・借入 5000万円 ・変動 35年・0.60% ■貯蓄 (購入後の残貯金) 400万円 ■昇給見込み 有り ■定年・退職金 60歳 2000万程度見込み |
358:
匿名さん
[2016-03-05 12:22:21]
>>357
貴方もその歳と年齢なのに貯蓄額少ないですね 不妊治療してたとか、前の奥さんに慰謝料がっぽりとられたとかなら仕方ないが そうでないならもっと貯蓄体質にならないと・・・。 その上で、子供一人ならぎりぎり、子供二人は厳しい、と書いておきます |
359:
匿名さん
[2016-03-05 14:32:06]
>>356
354、355、356さん、ご回答有難うございます。353です。 結婚した時点ではほぼ貯金0、当時年収800程度。 そこから9年余りで1800万円(頭金300(援助200除く)、諸費用300、残貯金600、積立600)貯めましたが、浪費癖は確かにあります。 今家賃が20万円なので、毎月20万円ピッチ(+ボーナス50×2)で、15~20年位で返したいなと考えています。 |
360:
匿名さん [女性]
[2016-03-05 15:37:33]
349,350,351,352さん
親から借入れる分は返すこと前提で考えてます。兄弟もいるので揉めるのは避けたいので・・・。 とても良い物件ではあるのですが、私の身の丈には合ってないかなと感じてます。 今後、マンション価格が下がるのを期待しつつ、頭金を貯めて、エリアを広げて考えてみます。 ご意見ありがとうございました! 348より |
361:
匿名さん
[2016-03-05 15:41:19]
>>359
>今家賃が20万円なので、毎月20万円ピッチ(+ボーナス50×2)で、15~20年位で返したいなと考えています。 教育費が二人で最低でも2000万円かかるけど捻出できますか? 私は年収1300万の時、20年ローンで6000万円借りましたが、 上の子供が高校入学した途端に年間収支は赤字になりました。 二人が高校と大学に重なる時期が一番大変です。 二人が大学を卒業するまでの赤字対策が必要です。 |
362:
匿名さん
[2016-03-06 00:33:59]
すでに借りてしまったのですが、やはり無謀でしたでしょうか?
■世帯年収 本人 700万 ※月の手取り(財形5万天引き後) 24万 ※ボーナス手取り 80万 ■家族構成 本人 38歳 ※独身。結婚予定なし。 ■物件価格・種類 3000万・中古マンション ※50平米以下で減税対象外 ■住宅ローン 頭金 100万 借入 2900万 固定 30年・1.15 ※ボーナス払いなし ■貯蓄(購入後の残貯金) 150万 ■昇給見込 なし ■定年・退職金 60歳・不明 宜しくお願いします。 |
毎月使い道の無いまとまった余剰資金が出て、預金するしかないような世帯なら
住宅ローンの返済にまわしたほうが有効。
生活費で収入を使い切り、家を買うために生活を切り詰めるような世帯は賃貸で十分。